WO2014199446A1 - マイクロホン装置 - Google Patents

マイクロホン装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014199446A1
WO2014199446A1 PCT/JP2013/066105 JP2013066105W WO2014199446A1 WO 2014199446 A1 WO2014199446 A1 WO 2014199446A1 JP 2013066105 W JP2013066105 W JP 2013066105W WO 2014199446 A1 WO2014199446 A1 WO 2014199446A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
microphone
microphones
unit
distance
units
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/066105
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
久保田 裕司
友博 如南
Original Assignee
Toa株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa株式会社 filed Critical Toa株式会社
Priority to JP2015522294A priority Critical patent/JP6132910B2/ja
Priority to PCT/JP2013/066105 priority patent/WO2014199446A1/ja
Priority to US14/897,147 priority patent/US9826307B2/en
Publication of WO2014199446A1 publication Critical patent/WO2014199446A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/005Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for combining the signals of two or more microphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/32Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only
    • H04R1/40Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers
    • H04R1/406Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers microphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2201/00Details of transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R1/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/40Details of arrangements for obtaining desired directional characteristic by combining a number of identical transducers covered by H04R1/40 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/403Linear arrays of transducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2201/00Details of transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R1/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/40Details of arrangements for obtaining desired directional characteristic by combining a number of identical transducers covered by H04R1/40 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/405Non-uniform arrays of transducers or a plurality of uniform arrays with different transducer spacing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2203/00Details of circuits for transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R3/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2203/12Beamforming aspects for stereophonic sound reproduction with loudspeaker arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2430/00Signal processing covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2430/20Processing of the output signals of the acoustic transducers of an array for obtaining a desired directivity characteristic
    • H04R2430/21Direction finding using differential microphone array [DMA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2430/00Signal processing covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2430/20Processing of the output signals of the acoustic transducers of an array for obtaining a desired directivity characteristic
    • H04R2430/23Direction finding using a sum-delay beam-former

Definitions

  • the present invention relates to a microphone device using a microphone array composed of a plurality of microphones.
  • Patent Document 1 An example of a microphone array formed by arranging a plurality of microphones on an array is disclosed in Patent Document 1.
  • the first and second microphones are arranged with a predetermined distance D therebetween.
  • a third microphone is disposed between the first and second microphones at a position D / 2 from the first and second microphones.
  • a fourth microphone is disposed at a position D / 4 from the first and third microphones.
  • a fifth microphone is disposed between the fourth and third microphones at a position D / 8 from the third and fourth microphones.
  • a sixth microphone is disposed at a position D / 16 from the third and fifth microphones at the bottom of the fifth and third microphones.
  • a seventh microphone is disposed between the sixth microphone and the third microphone at a position D / 32 from the third and sixth microphones.
  • An eighth microphone is disposed between the seventh and third microphones at a position D / 64 from the third and sixth microphones.
  • the sound signals from the microphones that make up these microphone units are processed by beam forming. That is, the first to third microphones constitute a first microphone unit, the first, fourth, and third microphones constitute a second microphone unit, and the third to fifth microphones constitute a third microphone unit.
  • the third, fifth, and sixth microphones constitute a fourth microphone unit, the third, sixth, and seventh microphones constitute a fifth microphone unit, and the third, The seventh and eighth microphone units constitute a sixth microphone unit.
  • the audio signals from the first and second microphones are multiplied by a coefficient of 0.5
  • the audio signal from the third microphone is multiplied by a coefficient of 1, and the first to the multiplied first coefficients.
  • the synthesized signal is generated by synthesizing the audio signal from the third microphone by the synthesizing means. Similarly, in the second to sixth microphone units, the sound signal from the microphones at both ends of the microphones constituting each microphone unit is multiplied by a coefficient of 0.5, and the sound signal from the center microphone is multiplied by a coefficient of 1. The combined signal is generated. By recombining these synthesized signals, the microphone device has a sharp directivity over a wide frequency band. In addition, the sound signal of each microphone is delayed by a delay circuit and supplied to the beam forming unit.
  • the fourth to eighth microphones are arranged between the first and third microphones, and only the second microphone is the first and third microphones. Located away from between the microphones.
  • the center of the sound collection of each microphone unit varies, and as a result, the sound collection of the speaker's sound standing in front of the microphone array is biased.
  • the sound collection center of the first microphone unit is the arrangement position of the third microphone in the center
  • the sound collection center of the second microphone unit is the arrangement position of the fourth microphone
  • the sound collection center of the microphone unit is the arrangement position of the fifth microphone
  • the sound collection center of the fourth microphone unit is the arrangement position of the sixth microphone
  • the sound collection center of the fifth microphone unit is the seventh collection position.
  • the sound collection center of the sixth microphone unit is the position of the eighth microphone. Then, the sound collection centers of the microphone units are dispersed with respect to the length direction of the entire microphone array. Furthermore, the sound collection centers of the respective microphone units are scattered at positions deviated to the left from the center position in the length direction of the microphone array (arrangement position of the third microphone). Since each microphone unit has the characteristic of collecting sound most efficiently near the sound collecting center, for example, when a speaker is speaking between the third to fourth microphones, many microphones are placed in front of the speaker. Since the sound collection center of the unit exists, sound collection is performed satisfactorily, but when the speaker is speaking between the second and third microphones, sound collection cannot be performed well. Although the directivity direction can be controlled by delaying the sound signal of each microphone by the delay circuit, it is necessary to give a large delay only when the speaker is speaking between the second and third microphones. Yes, the sound collection characteristics of the entire microphone array are affected.
  • An object of the present invention is to prevent the sound collection centers of each microphone from being dispersed as much as possible in the length direction of the microphone array in the microphone array device.
  • the microphone device of one embodiment of the present invention has a microphone array.
  • the microphone array includes n (n is a positive integer of 3 or more) sets of microphone units.
  • the first set of microphone units is formed by arranging three microphone units in a line at equal intervals.
  • the mth (1 ⁇ m ⁇ n positive integer) set of microphone units includes microphones at both ends of the (m ⁇ 1) th microphone unit, and is approximately equal to the distance between the microphones at both ends of the (m ⁇ 1) th microphone unit.
  • a microphone located on the opposite side of the microphone at the other end from the microphone at one end of the m ⁇ 1th microphone unit with a distance therebetween is included.
  • the m + 1th microphone unit includes microphones at both ends of the mth microphone unit, and a microphone at the other end of the mth microphone unit is separated by a distance approximately equal to the distance between the microphones at both ends of the mth microphone unit. Therefore, a microphone located on the opposite side of the microphone at one end across the microphone at the other end is included.
  • the voice signals collected and generated by the microphones of the respective microphone units are synthesized and the synthesis means outputs the synthesized signal.
  • the sound signal from the microphones at both ends of the microphone unit is multiplied by a predetermined coefficient by multiplication means, and the sound signal of the central microphone unit has a coefficient larger than the predetermined coefficient, for example, a predetermined coefficient.
  • the multiplication means multiply the coefficient twice as large as the above and the synthesized voice signal is synthesized by the synthesis means.
  • the synthesized signal output from these synthesizing means is re-synthesized by the re-synthesizing means.
  • the sound signal of each microphone can be supplied to each multiplication means after being delayed by the delay means.
  • the delay amount of the delay means is adjusted so that the delay generated in the sound signal of each microphone matches the distance difference between the sound source to be collected by each microphone and each microphone.
  • each microphone positioned in the center of each microphone unit are alternately positioned on both sides of the center microphone of the first set of microphone units.
  • each microphone is not arranged in a concentrated manner between two specific microphones, but is arranged on both sides of the central microphone of the first set of microphone units, resulting in the sound collection center of each microphone unit. Are collected near the position of the microphone at the center of the first set of microphone units. .
  • a microphone other than the microphone of the nth microphone unit among the microphones, and the distance to any of the microphones at both ends of the nth microphone unit is n
  • the microphone that is longer than the distance between the microphones of the first microphone unit can be used as the central microphone of the (n + 1) th microphone unit.
  • a microphone whose distance to the center microphone of the (n + 1) th microphone unit is longer than the distance between the microphones of the nth microphone unit is used. Use a microphone at the end.
  • the center microphone of the (n + 1) th microphone unit is sandwiched between the microphones at the end of the (n + 1) th microphone unit and the distance between the center and end microphones of the (n + 1) th microphone unit is approximately equal to the distance between them.
  • the microphone at the other end of the (n + 1) th microphone unit is arranged.
  • the audio signals collected and generated by the microphones of the (n + 1) th microphone unit are synthesized by a new synthesizing unit and supplied to the re-synthesizing unit.
  • the microphone is a microphone other than the microphone of the nth microphone unit, and the distance between the microphones at both ends of the nth microphone unit is longer than the distance between the microphones of the nth microphone unit.
  • this microphone is the sound collection center of the (n + 1) th microphone unit located on the outermost side.
  • the center microphone of the other microphone unit is also in the vicinity of the center microphone of the (n + 1) th microphone unit.
  • the distance between the microphone at the other end of the (n + 1) th microphone unit newly added to form the (n + 1) th microphone unit and the microphone at the center of the (n + 1) th microphone unit is the both ends of the nth microphone unit. Shorter than the distance between the microphones. Therefore, the length of the microphone array can be shortened, and the microphone device can be miniaturized.
  • each microphone may have a microphone element inside the case.
  • the case is embedded in the microphone installation section so that the element is substantially in contact with the microphone installation section.
  • the microphone can be a unidirectional microphone. In that case, each microphone directs its directivity in the same direction.
  • the substrate on which each of the combining means and the re-synthesizing means is provided can be tilted with respect to the microphone array.
  • the microphone array can be arranged in a housing.
  • the walls of the casing are located on both outer sides of both ends of the microphone array, and these walls are inclined with respect to the microphone array.
  • each microphone can be a unidirectional microphone. In that case, each microphone has the directivity direction in the same direction.
  • FIG. 1 is a partially omitted plan view of a microphone array of a microphone device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view of the microphone device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a vertical side view of the microphone device of FIG.
  • FIG. 4 is a partially omitted front view of the microphone device of FIG. 2 with the cover removed.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line 5-5 of FIG.
  • FIG. 6 is a block diagram of the microphone device of FIG.
  • FIG. 7 is a detailed block diagram of the beamforming unit of FIG. It is a frequency characteristic figure of the microphone apparatus of FIG.
  • the microphone device 2 is attached to the longitudinal edge of the top 6 of the podium 4 where the speaker stands as shown in FIG.
  • the microphone device 2 has a housing 8.
  • the casing 8 is in the shape of a long and narrow box having an upper opening, and one longitudinal edge thereof is arranged along the longitudinal edge of the top plate 6.
  • a cover 10 is attached to the upper opening of the housing 8.
  • the housing 8 has a microphone installation portion, for example, a rectangular bottom wall 12.
  • a plurality of, for example, eight first to eighth microphones (MICs) 14-1 to 14-8 are arranged along the other longitudinal edge of the bottom wall 12 on the speaker side opposite to the top plate 6. Arranged as shown in FIG. 1, a microphone array is configured. These first to eighth microphones 14-1 to 14-8 are, for example, unidirectional microphones. The first to eighth microphones 14-1 to 14-8 are arranged so that their directivity directions are orthogonal to the longitudinal edge of the bottom wall 12 and face the speaker. These first to eighth microphones 14-1 to 14-8 have, for example, a cylindrical case 16 as shown in FIG. 3, and are arranged so that one end of the case 16 faces the speaker side. An opening 18 for introducing voice is formed at this end.
  • MICs first to eighth microphones
  • a microphone element 20 is arranged inside the case 16 so as to face the speaker side.
  • the microphone element 20 is disposed in the case 16 so that the center thereof coincides with the center of the opening 18. Further, as shown in FIGS. 3 and 5, a plurality of, for example, four through holes 22 are formed at the other end of the case 16.
  • the first to eighth microphones 14-1 to 14-8 have a case 16 embedded in the bottom wall 12 so that the opening 18 is in contact with the upper surface of the bottom wall 12. Since the speaker's head is usually located above the top plate 6, the sound from the speaker comes from obliquely above the microphones 14-1 to 14-8. If the case 16 is attached to the bottom wall 12 so that the opening 18 is located above the upper surface of the bottom wall 12, the voice of the speaker directly reaches the microphone element 20 from the opening 18 and the bottom wall. The sound reflected by the upper surface of 12 reaches the microphone element 20 through the opening 18. In this case, the voice that has arrived directly may be interfered with the voice that has arrived by reflection, leading to a reduction in sound quality. In order to prevent this, the opening 18 is in contact with the upper surface of the bottom wall 12 as described above. As a result, as shown by the arrow a in FIG. 3, the sound reflected by the bottom wall 12 is less likely to enter the case 12 through the opening 18.
  • the first microphone 14-1 is disposed approximately at the center of the bottom wall 12 in the length direction.
  • the second microphone 14-2 is disposed at a position away from the first microphone 14-1 by a predetermined distance d.
  • the third microphone 14-3 is located on the opposite side of the first microphone 14-1 with the second microphone 14-2 interposed therebetween by the distance d.
  • the first to third microphones 14-1 to 14-3 position the second microphone 14-2 in the center, and the first and third microphones 14- and 14-3 are located on both sides of the second microphone 14-2.
  • a first set of microphone units is configured.
  • the first microphone 14-1 and the third microphone 14-3 are separated by a distance 2d.
  • a fourth microphone 14-4 is arranged away from the third microphone 14-3 by this distance 2d and on the opposite side of the first microphone 14-1 with the first microphone 14-1 interposed therebetween.
  • the first, third, and fourth microphones 14-1, 14-3, and 14-4 position the third microphone 14-3 at the center, and the first and fourth microphones 14-1 on both sides thereof.
  • the fourth microphone 14-4 and the first microphone 14-1 are located at a distance of 4d as is apparent from FIG.
  • the fifth microphone 14-5 is located away from the first microphone 14-1 by this distance 4d, and on the opposite side of the fourth microphone across the first microphone 14-1.
  • the first microphone 14-1 is located at the center, and the fourth and fifth microphones 14-4 are arranged on both sides thereof.
  • the fifth microphone 14-5 and the fourth microphone 14-4 are located at a distance of 8d as is apparent from FIG.
  • a sixth microphone 14-6 is disposed away from the fourth microphone 14-4 by this distance 8d and on the opposite side of the fifth microphone 14-5 with the fourth microphone 14-4 interposed therebetween.
  • the fourth microphone 14-4 is located in the center, and the fifth and sixth microphones 14-5 are arranged on both sides thereof.
  • And 14-6 are located in a fourth set of microphone units.
  • the distance between the fifth microphone 14-5 and the sixth microphone 16 is separated by a distance 16d as is apparent from FIG.
  • a seventh microphone 14-7 is arranged on the opposite side of the sixth microphone 14-6 with the fifth microphone 14-5 being sandwiched away from the fifth microphone 14-5 by a distance of 16d.
  • the fifth microphone 14-5 is located in the center, and the sixth and seventh microphones 14-6 are arranged on both sides thereof. And 5-7 sets of microphone units in which 14-7 are located.
  • the second microphone 14-2 which is the center microphone of the first microphone unit
  • the third microphone 14-3 which is the center microphone of the second set of microphone units
  • the second microphone 14-2 which is the center microphone of the first set of microphone units
  • the first microphone 14-1 which is the center microphone of the third set of microphone units
  • the fourth microphone 14-4 which is the center microphone of the fourth set of microphone units
  • the fifth microphone 14-5 which is the center microphone of the fifth set of microphone units, is located on the left side of the second microphone 14-2, which is the center microphone of the first set of microphone units, and 3 It is located on the left side of the first microphone 14-1, which is the central microphone of the microphone unit of the set.
  • the microphones at the center of the second and subsequent microphone units are alternately positioned on both sides of the microphone at the center of the first microphone unit.
  • the third microphone 14-3 in FIG. The remaining five microphones are arranged between the corresponding microphone and the microphone corresponding to the seventh microphone 14-7, and the microphone corresponding to the third microphone 14-3 is completely positioned on the right side in FIG. Is not placed.
  • a fourth microphone 14-4 and a sixth microphone 14-6 are also arranged on the right side of the third microphone 14-3 in FIG.
  • the arrangement of the microphones of the second to fifth microphone units is a total of n (5 in this embodiment) microphone units, and m (1 ⁇ m ⁇ n) of the microphone units.
  • the microphone unit includes microphones at both ends of the m ⁇ 1th microphone unit, and is separated by a distance approximately equal to the distance between the microphones at both ends of the m ⁇ 1th microphone unit.
  • a microphone located on the opposite side of the microphone at the other end from the microphone at the other end is included from the microphone at the end.
  • the m + 1th microphone unit includes microphones at both ends of the mth microphone unit, and a microphone at the other end of the mth microphone unit is separated by a distance approximately equal to the distance between the microphones at both ends of the mth microphone unit.
  • a microphone located on the opposite side of the microphone at one end across the microphone at the other end is included.
  • the number of all microphone units is not limited to five, and can be any positive integer as long as it is three or more.
  • m is (a positive integer where 1 ⁇ m ⁇ n).
  • the one side is the right side of the second microphone 14-2 and the other side is the left side of the second microphone 14-2.
  • the left side of the microphone 14-2 may be the right side of the second microphone 14-2.
  • a sixth set of microphone units is also provided. If the sixth microphone unit is configured in the same manner as the second to fifth microphone units, the sixth microphone 14-6 has a distance of 32d between the seventh microphone 14-7 and the sixth microphone 14-6. In addition, the eighth microphone 14-8 is arranged on the opposite side of the seventh microphone 14-7 with the sixth microphone 14-6 interposed therebetween. In this way, the sixth set of microphone units includes the seventh microphone 14-7, the sixth microphone 14-6, and the eighth microphone 14-8. However, with such an arrangement, the sound collection centers of the first to sixth microphone units are deviated from the center in the length direction of the microphone array to the one (left side in FIG. 1).
  • the position of the sixth microphone 14-6 located at the center of the microphones constituting the sixth set of microphone units located on the outermost side is the center position in the length direction of the microphone array. Become. Then, the sound collection centers of one to five sets of microphone units are biased to one side (left side in FIG. 1) from the center position in the length direction of the microphone array.
  • the fifth microphone 14 that is a microphone used in the first to fourth microphone units excluding the fifth microphone unit that is the latest microphone unit among the first to fifth microphone units formed so far. -5, the first microphone 14-1, the second microphone 14-2, the third microphone 14-3, and the fourth microphone 14-4, which constitute a microphone unit with the seventh microphone 14-7 Any of the first microphone 14-1, the second microphone 14-2, the third microphone 14-3, or the fourth microphone 14-4, and the fifth microphone unit.
  • the sixth and seventh microphones 14-6 and 14-7 which are microphones at both ends of the 6 sets of microphones longer than the distance 16d between the fifth, sixth and seventh microphones 114-5, 14-6 and 14-7 of the fifth microphone unit, for example, the third microphone 14-3.
  • the third microphone 14-3 is separated from the third microphone 14 by a distance 22d between the third microphone 14-3 and the seventh microphone 14-7.
  • the eighth microphone 14-8 is arranged.
  • the distance between the seventh microphone 14-7 and the eighth microphone 14-8 is 44d, which is shorter than the distance 64d, and the first to eighth microphones 14-1 to 14-.
  • the microphone array composed of 8 can be reduced in size, and the sound collection positions of the microphone units can be concentrated near the center of the length direction of the microphone array. That is, with such an arrangement, the sound collection center of the sixth set of microphone units located on the outermost side becomes the position of the third microphone 14-3, whereby the center position of the entire microphone array becomes the third microphone 14-. 3 position.
  • the sound collection center of the first set of microphone units position of the second microphone 14-2
  • the sound collection center of the second set of microphone units third microphone 14.
  • the sound collection center of the third set of microphone units position of the first microphone 14-1
  • the sound collection center of the fourth set of microphone units position of the fourth microphone 14-4
  • the sound collection center of the fifth set of microphone units position of the fifth microphone 14-5)
  • the sound collection center of the sixth set of microphone units position of the third microphone 14-3) are all in the microphone array. They are gathered together in the vicinity of the overall center position (position of the third microphone 14-3).
  • the first or second microphone 14-1 or 14-2 may be used as the center microphone of the sixth set of microphone units. If the microphone array may be larger than the microphone array of this embodiment, the fourth microphone 14-4 may be the center microphone of the sixth set of microphone units.
  • the sixth set of microphone units in order to form the (n + 1) th microphone unit, microphones other than the microphones of the nth microphone unit among the microphones, and the nth microphone unit
  • the microphone whose distance to any of the microphones at both ends of the microphone is longer than the distance between the microphones of the nth microphone unit is the microphone at the center of the (n + 1) th microphone unit, and among the microphones at both ends of the nth microphone unit
  • a microphone whose distance to the center microphone of the (n + 1) th microphone unit is longer than the distance between the microphones of the (n + 1) th microphone unit is defined as the microphone at the end of the (n + 1) th microphone unit.
  • the n + 1th microphone unit is located at a position approximately equal to the distance between the microphones at the center and the end of the (n + 1) th microphone unit.
  • a microphone at the other end of the microphone unit is arranged.
  • the first to eighth microphones 14-1 to 14-8 generate voice signals corresponding to the voices of the speakers. These voice signals are supplied to the first to eighth microphones 14 as shown in FIG. -1 to 14-8 are supplied to directivity adjusting means, for example, the beam forming unit 26, via variable delay means provided corresponding to -1 to 14-8, for example, variable delay circuits 24-1 to 24-8. The functions of the variable delay circuits 24-1 to 24-8 will be described later. In the following description of the beam forming 26, the variable delay circuits 24-1 to 24-8 are ignored.
  • processing of an audio signal from the microphone constituting the microphone unit is performed. That is, audio signals from two microphones located on both sides of the three microphones constituting the microphone unit are multiplied, for example, amplified by a predetermined coefficient, for example, 0.5 by a multiplying unit, for example, an amplifier.
  • the sound signal from the microphone located at the center is multiplied, for example, amplified by a multiplying unit, for example, an amplifier, with a coefficient larger than the predetermined coefficient, for example, 1 that is twice.
  • Each of these multiplied, eg amplified, audio signals is synthesized, eg, added, by a synthesis means, eg, an adder.
  • directivity becomes sharp at a frequency determined by the distance between the microphones constituting the microphone unit.
  • audio signals from the microphones 14-1 and 14-3 on both sides are amplified by the amplifiers 28-1 and 28-2 whose gains are adjusted to 0.5, respectively.
  • the audio signal of the microphone 14-2 at the center of the first set of microphone arrays is amplified by the amplifier 28-3 whose gain is adjusted to 1.
  • the output signals of these amplifiers 28-1 to 28-3 are added by an adder 30-1.
  • the output signal of the adder 30-1 exhibits a sharp directivity at a frequency f1 determined by the distance d between the microphones of the first microphone unit.
  • the audio signals from the microphones 14-1 and 14-4 on both sides are amplified by the same amplifiers 28-21 and 28-22 as the amplifiers 28-1 and 28-2,
  • the audio signal from the center microphone 14-4 is amplified by the amplifier 28-5 having the same configuration as that of the amplifier 28-23 and added by the adder 30-2.
  • the output signal of the adder 30-2 exhibits a sharp directivity at a frequency f2 (f1> f2) determined by the distance 2d between the second microphones.
  • the audio signals of the third to sixth microphone units are the amplifiers 28-31, 28-32, 28-33, 28-41, 28-42, 28-43, 28-51, 28-52, 28-53, 28-61, 28-62 and 28-63 and adders 30-3 to 30-6.
  • the output signals of the adders 30-3 to 30-6 corresponding to the third to sixth microphone units are frequencies f3 to f6 (f3> f4> f5> determined by the distances 3d, 4d, 8d, 16d and 22d. Each of f6) shows a sharp directivity.
  • the audio signals of the microphones 14-7 and 14-8 on both sides of the sixth set of microphone units are multiplied by a predetermined coefficient, for example, 1 by multiplication means, for example, amplifiers 28-71 and 28-72, for example, amplified.
  • the output signals of these amplifiers 28-71 and 27-72 are combined, for example, added by a combining means, for example, an adder 30-7.
  • the output signal of the adder 30-7 is determined by the distance 44d between the seventh and eighth microphones 14-7 and 14-8. Sharp directivity is shown at a frequency f7 (f6> f7).
  • the output signal of the adder 30-1 is supplied to extraction means, for example, a high pass filter (HPF) 30-1.
  • the high-pass filter 30-1 uses a frequency set lower than the frequency f1 as a cutoff frequency, and extracts a frequency component higher than the cutoff frequency from the output signal of the adder 30-1.
  • the output signal of the adder 30-2 is supplied to extraction means, for example, a band pass filter (BPF) 30-2.
  • BPF band pass filter
  • the band pass filter 30-2 adds a frequency component higher than the frequency f2, for example, a band component having a cutoff frequency of the high pass filter 30-1 as an upper limit frequency and a predetermined frequency between the frequency f2 and the frequency f3 as a lower limit frequency. Extracted from the output signal of the device 30-2.
  • the bandpass filter 30-3 has a frequency higher than the frequency f3, for example, a passband having a lower limit frequency of the bandpass filter 30-2 as an upper limit frequency and a predetermined frequency between the frequency f3 and the frequency f4 as a lower limit frequency.
  • the bandpass filter 30-4 has a frequency higher than the frequency f4, for example, a passband having a lower limit frequency of the bandpass filter 30-3 as an upper limit frequency and a predetermined frequency between the frequency f4 and the frequency f5 as a lower limit frequency.
  • the bandpass filter 30-5 has a higher frequency than the frequency f5, for example, a passband having a lower limit frequency of the bandpass filter 30-4 as an upper limit frequency and a predetermined frequency between the frequency f5 and the frequency f6 as a lower limit frequency.
  • the bandpass filter 32-6 has a pass band having a frequency higher than the frequency f6, for example, a lower limit frequency of the bandpass filter 30-5 as an upper limit frequency and a frequency lower than the frequency f6 as a lower limit frequency.
  • the output signal of the adder 30-7 is supplied to extraction means, for example, a low-pass filter 32-7.
  • the low pass filter 32-7 has a pass band whose cutoff frequency is a frequency higher than the frequency f7, for example, a lower limit frequency of the band pass filter 32-6.
  • the output signals of the adders 30-1 to 30-7 that have passed through the high pass filter 32-1, the band pass filters 32-2 to 32-6, and the low pass filter 32-7 are recombined by an adder 34, for example. Recombined, for example added.
  • the frequency characteristic of the output signal of the adder 34 is shown in FIG. As apparent from FIG. 8, the output signal of the adder 34 has a wide frequency band. In addition, as described above, it has sharp directivity at the frequencies f1 to f7.
  • the output signal of the adder 34 that is, the output signal of the beam forming unit 26 is power amplified by an amplifying means, for example, a power amplifier 36, and supplied to a loudspeaker means, for example, a speaker 38.
  • an amplifying means for example, a power amplifier 36
  • a loudspeaker means for example, a speaker 38.
  • variable delay circuits 24-1 to 24-8 are ignored. That is, the speaker is far away from the first to eighth microphones 14-1 to 14-8 so that the distance difference from the speaker to the first to eighth microphones 14-1 to 14-8 can be ignored. It is assumed that the speaker is making a speech. However, in practice, as shown in FIG. 2, the microphone device 2 is generally installed on the top 6 of the podium 4, and the speaker generally makes a speech in the vicinity of the podium 4. Therefore, distance differences occur between the speaker and the first to eighth microphones 14-1 to 14-8, respectively, and the same sound is transmitted to the first to eighth microphones 14-1 to 14-8. There is a time difference to reach. For this reason, the sound quality of the re-synthesized signal output from the beamforming unit 26 may be different from the original sound quality.
  • the audio signals of the first to eighth microphones 14-1 to 14-8 are supplied to the variable delay circuits 24-1 to 24-8, respectively, The same delay as that of the microphone that the signal has reached is given to the audio signal from the other microphone and supplied to the beam forming unit 26. That is, the sound signals of the first to eighth microphones are all supplied to the beam forming unit 26 in the same phase.
  • the combined directivity of the first to eighth microphones 14-1 to 14-8 is considered based on the principle of the phased array antenna, the direction of the combined directivity is directed to the speaker.
  • the position of the speaker is estimated in order to determine the delay amount in each of the variable delay circuits 24-1 to 24-8, and to set the determined delay amount in each of the variable delay circuits 24-1 to 24-8. Then, it is necessary to determine the distance from the estimated position to the first to eighth microphones 14-1 to 14-8.
  • the speaker may move during the speech, or the face may be swung from the center of the stage where the podium is placed to the top or bottom of the stage during the speech. In such a case, each distance between the speaker and the first to eighth microphones 14-1 to 14-8 changes. When the distance changes in this way, it is necessary to change the delay amount of each of the variable delay circuits 24-1 to 24-8 according to the new distance.
  • delay amount setting means for example, a speaker position estimation unit 40 is provided.
  • a speaker position estimation unit 40 is provided.
  • third, seventh and eighth microphones 14-3, 14-7 and 14-8 are supplied to the speaker position estimating unit 40. Since the speaker position estimation unit 40 is the same as the sound source position estimation unit disclosed in Japanese Patent Publication No. 2013-93807, a detailed description of its configuration and operation is omitted.
  • variable delay circuits 24-1 to 24-8, the speaker position estimating unit 40, and the beam forming unit 26 are configured on, for example, a rectangular substrate 42 as shown in FIGS.
  • the substrate 42 is disposed on the bottom wall 12 so as to be located behind the first to eighth microphones 14-1 to 14-8.
  • the substrate 42 is disposed on the bottom wall 12 so as to be inclined obliquely upward in the opposite direction to the first to eighth microphones 14-1 to 14-8. That is, as shown in FIG. 3, one long side of the substrate 42 is located on the bottom wall 12, and the other long side is the back wall of the housing 8 located on the side opposite to the first to eighth microphones. It is located in contact with the upper portion of 44 and forms an acute angle with respect to the bottom wall 12.
  • the reason why the substrate 42 is arranged in this way is as follows. If the main surface of the substrate 42 is in contact with the bottom wall 12, that is, if it is horizontally arranged, as described above, the speaker's head is above the top plate 6, so that the speaker's voice is obliquely upward. The sound is directed to the first to eighth microphones 14-1 to 14-8. At this time, the sound is reflected on the horizontally arranged substrate, and the reflected sounds are the first to eighth microphones 14-1 to 14-14. May head -8. As described above, since the through holes 22 formed in the end face of the case 16 of the microphones 14-1 to 14-8 are formed, the reflected sound enters the case 16 from these through holes 22, Sound may be collected by the microphone element 20. In this case, the unidirectionality of the first to eighth microphones 14-1 to 14-8 is impaired.
  • the substrate 42 is inclined so as to face the back wall 44 as shown in FIG.
  • the sound reflected by the inclined substrate 42 does not go to the first to eighth microphones 14-1 to 14-8 side as indicated by the arrow b in FIG. Therefore, the unidirectionality of the first to eighth microphones 14-1 to 14-8 can be maintained.
  • both side walls 46 of the housing 8 that is, the surfaces on the first to eighth microphones 14-1 and 14-8 side, are also separated from the bottom wall 12. It is inclined so as to form an acute angle with respect to the bottom wall 12 so as to face obliquely upward to the outside of the body 8. As a result, the sound that comes from obliquely upward toward the inner surface 46a of the side wall 46 and is reflected by the inner surface 46a is unlikely to move toward the first to eighth microphones 14-1 to 14-8, as indicated by the arrow c. it can.
  • the first to eighth microphones 14-1 to 14-8 are arranged directly on the bottom wall 12. However, the first to eighth microphones are separately arranged on the upper surface of the bottom wall 12. Eight microphones can be installed. In the above embodiment, a total of eight microphones of the first to eighth microphones 14-1 to 14-8 are used. However, the number of microphones can be increased or decreased, and three or more microphone units can be configured. Any number of microphones can be used as long as the number is at least five, for example, five or more. In the above embodiment, the eighth microphone 14-1 is provided. However, for example, when it is desired to further reduce the size of the microphone array, the eighth microphone 14-8 can be omitted.
  • the variable delay circuit 24-1 to 24-8, the beam forming unit 26, and the speaker position estimating unit 40 are configured by analog processing circuits, and digitize analog audio signals of the first to eighth microphones 14-1 to 14-8. It is also possible. In that case, the variable delay circuits 24-1 to 24-8, the beamforming unit 26, and the speaker position estimating unit 40 are configured by digital circuits. In addition, the variable delay circuits 24-1 to 24-8 can be removed depending on circumstances. In that case, the speaker position estimation unit 40 is also removed.

Abstract

 マイクロホンアレイは、n(nは3以上の整数)組のマイクロホンユニットからなる。1組目のマイクロホンユニットは、3本のマイクロホン(14-1)乃至(14-3)を等間隔に一列に配置してなり、m(1<m<nの正の整数)組目のマイクロホンユニットは、m-1番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホンを含み、m-1番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホン間の距離にほぼ等しい距離だけ隔てて、m-1番目のマイクロホンユニットの一方の端のマイクロホンから、一方の端のマイクロホンを挟んで他方の端のマイクロホンとは反対側に位置するマイクロホンを含んでいる。m+1番目のマイクロホンユニットは、m番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホンを含み、m番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホン間の距離にほぼ等しい距離だけ隔てて、m番目のマイクロホンユニットの他方の端のマイクロホンから、他方の端のマイクロホンを挟んで一方の端のマイクロホンとは反対側に位置するマイクロホンを含んでいる。各マイクロホンユニットのマイクロホンが収集して発生した音声信号を加算器(30-1)乃至(30-5)が合成して合成信号を出力し、加算器(30-1)乃至(30-5)から出力された合成信号を加算器(34)が再合成する。

Description

マイクロホン装置
 日本国特許第3732041号公報及び日本国特許公開公報2013-93807号は、この参照により本明細書の開示に含まれる。本発明は、複数のマイクロホンからなるマイクロホンアレイを使用したマイクロホン装置に関する。
 複数のマイクロホンをアレイ上に配置して成るマイクロホンアレイの一例が、特許文献1に開示されている。特許文献1の技術によれば、マイクロホンアレイでは、予め定めた距離Dだけ隔てて第1及び第2のマイクロホンが配置されている。第1及び第2のマイクロホン間において、第1及び第2のマイクロホンからD/2の位置に第3のマイクロホンが配置されている。第3のマイクロホンと第1のマイクロホン間において、第1及び第3のマイクロホンからD/4の位置に第4のマイクロホンが配置されている。第4及び第3のマイクロホン間において、第3及び第4のマイクロホンからD/8の位置に第5のマイクロホンが配置されている。第5及び第3のマイクロホンの桿において、第3及び第5のマイクロホンからD/16の位置に第6のマイクロホンが配置されている。第6のマイクロホンと第3のマイクロホンとの間において、第3及び第6のマイクロホンからD/32の位置に第7のマイクロホンが配置されている。第7及び第3のマイクロホンの間において、第3及び第6のマイクロホンからD/64の位置に第8のマイクロホンが配置されている。
 これらマイクロホンユニットを構成するマイクロホンからの音声信号をビームフォーミングで処理している。即ち、第1乃至第3のマイクロホンによって第1のマイクロホンユニットが構成され、第1、第4、及び第3のマイクロホンで第2のマイクロホンユニットが構成され、第3乃至第5のマイクロホンで第3のマイクロホンユニットが構成され、第3、第5及び第6のマイクロホンで第4のマイクロホンユニットが構成され、第3、第6及び第7のマイクロホンで第5のマイクロホンユニットが構成され、第3、第7及び第8のマイクロホンユニットで、第6のマイクロホンユニットが構成されている。第1のマイクロホンユニットにおいて、第1及び第2のマイクロホンからの音声信号に係数0.5を乗算し、第3のマイクロホンからの音声信号に係数1を乗算し、係数が乗算された第1乃至第3のマイクロホンからの音声信号を合成手段で合成して合成信号を生成している。同様に第2乃至第6のマイクロホンユニットにおいても、各マイクロホンユニットを構成するマイクロホンのうち両端のマイクロホンからの音声信号に係数0.5を乗算し、中央のマイクロホンからの音声信号に係数1を乗算する処理が行われ、合成信号が生成される。これら合成信号を再合成することによって、マイクロホン装置に広い周波数帯に亘って鋭い指向性を持たせている。また、各マイクロホンの音声信号を遅延回路で遅延させて、ビームフォーミング部に供給してある。これは、話者と各マイクロホンとの間に距離差がある場合でも、最も遅れて音声信号が到達しているマイクロホンと同じだけの遅延を他のマイクロホンからの音声信号にも与えて、上記距離差の影響を除去している。 
日本国特許公開公報2013-93807号
 特許文献1の技術によれば、8本のマイクロホンのうち、第4乃至第8のマイクロホンは、第1及び第3のマイクロホンの間に配置され、第2のマイクロホンのみが第1及び第3のマイクロホン間から離れて位置している。これにより、各マイクロホンユニットの集音の中心がばらついてしまい、結果的にマイクロホンアレイの前に立って話す話者の音の集音に偏りが生じる。より具体的には、第1のマイクロホンユニットの集音中心は中央に第3のマイクロホンの配置位置であり、第2のマイクロホンユニットの集音中心は第4のマイクロホンの配置位置であり、第3のマイクロホンユニットの集音中心は第5のマイクロホンの配置位置であり、第4のマイクロホンユニットの集音中心は第6のマイクロホンの配置位置であり、第5のマイクロホンユニットの集音中心は第7のマイクロホンの配置位置であり、そして第6のマイクロホンユニットの集音中心は第8のマイクロホンの配置位置である。そうすると、各マイクロホンユニットの集音中心は、マイクロホンアレイ全体の長さ方向に対して分散したものとなる。さらに、各マイクロホンユニットの集音中心は、マイクロホンアレイの長さ方向の中心位置(第3のマイクロホンの配置位置)から左側に偏った位置に点在することになる。各マイクロホンユニットは集音中心付近で最も効率よく集音できる特性を有していることから、例えば話者が第3乃至第4のマイクロホン間で話しているときには、話者の前に多くのマイクロホンユニットの集音中心が存在するので、集音が良好に行われるが、話者が第2及び第3のマイクロホン間で話している場合、良好に集音できない。遅延回路で各マイクロホンの音声信号に遅延を与えることにより指向方向を制御することはできるが、話者が第2及び第3のマイクロホン間で話をしている場合にのみ大きな遅延を与える必要があり、マイクロホンアレイ全体として集音特性に影響が出る。
 本発明は、マイクロホンアレイ装置において、各マイクロホンの集音中心が、マイクロホンアレイの長さ方向に対してなるべく分散しないようにすることを目的とする。
 本発明の一態様のマイクロホン装置は、マイクロホンアレイを有している。マイクロホンアレイは、n(nは3以上の正の整数)組のマイクロホンユニットからなる。各マイクロホンユニットのうち、1組目のマイクロホンユニットは、3本のマイクロユニットを等間隔に一列に配置してなる。m(1<m<nの正の整数)組目のマイクロホンユニットは、m-1番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホンを含み、m-1番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホン間の距離にほぼ等しい距離だけ隔てて、m-1番目のマイクロホンユニットの一方の端のマイクロホンから、一方の端のマイクロホンを挟んで他方の端のマイクロホンとは反対側に位置するマイクロホンを含んでいる。m+1番目のマイクロホンユニットは、m番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホンを含み、m番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホン間の距離にほぼ等しい距離だけ隔てて、m番目のマイクロホンユニットの他方の端のマイクロホンから、他方の端のマイクロホンを挟んで一方の端のマイクロホンとは反対側に位置するマイクロホンを含んでいる。前記各マイクロホンユニットのマイクロホンが収集して発生した音声信号を合成して合成手段が合成信号を出力させる。各マイクロホンユニットでは、そのマイクロホンユニットの両端のマイクロホンからの音声信号に所定の係数を乗算手段によって乗算し、中央のマイクロホンユニットの音声信号には、上記所定の係数よりも大きな係数、例えば所定の係数の2倍の係数を乗算手段で乗算し、これら乗算された音声信号を合成手段で合成することが望ましい。これら合成手段から出力された合成信号は、再合成手段で再合成する。なお、各マイクロホンの音声信号は、遅延手段で遅延した後に、各乗算手段に供給することも可能である。この場合、遅延手段の遅延量は、各マイクロホンが集音しようとする音源と前記各マイクロホンとの各距離差に基づいて各マイクロホンの音声信号に発生する遅延を一致させるように調整される。
 このように構成されたマイクロホン装置では、各マイクロホンユニットにおいて中央に位置するマイクロホンは、1組目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンの両側に交互に位置する。その結果、各マイクロホンは、特定の2つのマイクロホン間に集中して配置されることが無く、1組目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンの両側に配置され、結果的に各マイクロホンユニットの集音中心は1組目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンの配置位置付近に集約される。。
 更に、n+1番目のマイクロホンユニットを構成するために、前記各マイクロホンのうちn番目のマイクロホンユニットのマイクロホン以外のマイクロホンであって、n番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホンのいずれかまでの距離が、n番目のマイクロホンユニットのマイクロホン間の距離よりも長いマイクロホンをn+1番目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンとすることができる。この場合、n番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホンのうち前記n+1番目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンへの距離がn番目のマイクロホンユニットのマイクロホン間の距離よりも長いマイクロホンを、n+1番目のマイクロホンユニットの端のマイクロホンとする。n+1番目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンを挟んで、n+1番目のマイクロホンユニットの端のマイクロホンと反対側に、n+1番目のマイクロホンユニットの中央及び端のマイクロホン間の距離にほぼ等しい距離だけ隔てた位置にn+1番目のマイクロホンユニットの別の端のマイクロホンを配置する。n+1番目のマイクロホンユニットのマイクロホンが収集して発生した音声信号を、新たな合成手段で合成し、前記再合成手段に供給する。
 このように構成すると、n番目のマイクロホンユニットのマイクロホン以外のマイクロホンであって、n番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホンのいずれかまでの距離がn番目のマイクロホンユニットのマイクロホン間の距離よりも長いマイクロホンが、n+1番目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンである。従って、このマイクロホンが、最も外側に位置するn+1組目のマイクロホンユニットの集音中心となる。また、他の組のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンも、n+1組目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンの付近にある。これにより、各組のマイクロホンユニットの集音中心がn+1番目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンの位置付近にまとまって集約される。さらに、n+1番目のマイクロホンユニットを構成するために新たに追加されたn+1番目のマイクロホンユニットの別の端のマイクロホンとn+1番目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンとの距離は、n番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホン間の距離よりも短い。従って、マイクロホンアレイの長さを短くすることができ、マイクロホン装置を小型化することができる。
 或いは、上記の態様のマイクロホン装置において、前記各マイクロホンは、ケースの内部にマイクロホンエレメントを有するものとすることができる。この場合、このエレメントがマイクロホン設置部上にほぼ接するように、前記ケースがマイクロホン設置部に埋め込まれている。例えばマイクロホンは、単一指向性のマイクロホンとすることができる。その場合、各マイクロホンは、その指向性を同一の方向に向けている。
 このように構成すると、例えば話者からの音声が各マイクロホンに斜め上方から入力されるが、マイクロホン設置板上で反射した不要な音声がマイクロホンエレメントに入射しにくくなり、音質低下を招きにくくなる。
 或いは、上記の態様において、前記各合成手段及び再合成手段が設けられた基板を、前記マイクロホンアレイに対して傾斜させることもできる。或いは、前記マイクロホンアレイを筐体内に配置させることもできる。この場合、前記マイクロホンアレイの両端の両外側に前記筐体の壁が位置し、これら壁が前記マイクロホンアレイに対して傾斜している。この場合も、各マイクロホンは、単一指向性のマイクロホンとすることができる。その場合、各マイクロホンは、指向性の方向を同一方向に向けている。
 これらのように構成すると、基板や筐体の壁で反射した反射音がマイクロホンに、マイクロホンの背面側から入射しにくくなる。
図1は、本発明の1実施形態のマイクロホン装置のマイクアレイの部分省略平面図である。 図2は、本発明の1実施形態のマイクロホン装置の斜視図である。 図3は、図2のマイクロホン装置の縦断側面図である。 図4は、図2のマイクロホン装置のカバーを外した状態の部分省略正面図である。 図5は、図3の5-5線に沿う断面図である。 図6は、図2のマイクロホン装置のブロックダイアグラムである。 図7は、図6のビームフォーミング部の詳細なブロックダイアグラムである。 図2のマイクロホン装置の周波数特性図である。
 本発明の1態様のマイクロホン装置2は、図2に示すように演台4の天板6における話者が立つ側の長手縁側に取り付けられている。マイクロホン装置2は、筐体8を有している。筐体8は、上部が開口した細長い箱状のもので、その一方の長手縁を天板6の長手縁に沿わせて配置されている。筐体8の上部開口にはカバー10が取り付けられている。図3及び図4に示すように、筐体8は、マイクロホン設置部、例えば長方形状の底壁12を有している。
 この底壁12のうち天板6と反対側の話者側にある他方の長手縁に沿って、複数、例えば8本の第1乃至第8のマイクロホン(MIC)14-1乃至14-8が図1に示すように配置されて、マイクロホンアレイが構成されている。これら第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8は、例えば単一指向性のマイクロホンである。第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8は、それらの指向性の方向が底壁12の長手縁に直交し、かつ話者の方向を向くように、配置されている。これら第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8は、図3に示すように例えば円筒状のケース16を有し、このケース16の一方の端が話者側を向くように配置され、この端には音声導入用の開口18が形成されている。このケース16の内部にマイクロホンエレメント20が話者側を向いて配置されている。マイクロホンエレメント20は、その中心が開口18の中心と一致するようにケース16内に配置されている。また、ケース16の他方の端には、図3及び図5に示すように、複数、例えば4つの貫通孔22が形成されている。
 第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8は、図3及び図4に示すように、開口18が底壁12の上面に接するようにケース16が底壁12に埋め込まれている。話者の頭部は、通常には、天板6よりも上方に位置するので、話者からの音声は、マイクロホン14-1乃至14-8に対して斜め上方から到来する。もし、開口18が底壁12の上面よりも上方に位置するようにケース16を底壁12に取り付けていた場合、話者の音声が直接に開口18からマイクロホンエレメント20に到達すると共に、底壁12の上面で反射した音声も開口18からマイクロホンエレメント20に到達する。この場合、直接に到来した音声が、反射して到来した音声に干渉されて、音質の低下を招く虞がある。これを防止するために、上述したように開口18を底壁12の上面に接しさせている。これによって、図3に矢印aで示すように底壁12で反射した音声は開口18からケース12内に入りにくくなる。
 図1に示すように、第1のマイクロホン14-1は、底壁12の長さ方向のほぼ中央に配置されている。第2のマイクロホン14-2は、第1のマイクロホン14-1から予め定めた距離dだけ離れた位置に配置されている。第3のマイクロホン14-3は、第2のマイクロホン14-2を挟んで第1のマイクロホン14-1と反対側に、上記距離dだけ離れて位置している。これら第1乃至第3のマイクロホン14-1乃至14-3によって第2のマイクロホン14-2が中央に位置し、その両側に第1及び第3のマイクロホン14-及び第3のマイクロホン14-3が位置する1組目のマイクロホンユニットが構成されている。
 第1のマイクロホン14-1と第3のマイクロホン14-3とは、図1から明らかなように、距離2dだけ隔てて位置している。この距離2dだけ第3のマイクロホン14-3から離れて、しかも第1のマイクロホン14-1を挟んで第1のマイクロホン14-1と反対側に第4のマイクロホン14-4が配置されている。この第1、第3及び第4のマイクロホン14-1、14-3及び14-4によって、第3のマイクロホン14-3が中央に位置し、その両側に第1及び第4のマイクロホン14-1及び14-4が位置する2組目のマイクロホンユニットが構成されている。
 第4のマイクロホン14-4と第1のマイクロホン14-1とは、図1から明らかな用に距離4dだけ離れて位置している。この距離4dだけ第1のマイクロホン14-1から離れて、しかも第1のマイクロホン14-1を挟んで第4のマイクロホンと反対側に第5のマイクロホン14-5が位置している。この第1、第4及び第5のマイクロホン14-1、14-4及び14-5によって、第1のマイクロホン14-1が中央に位置し、その両側に第4及び第5のマイクロホン14-4及び14-5が位置する3組目のマイクロホンユニットが構成されている。
 第5のマイクロホン14-5と第4のマイクロホン14-4とは、図1から明らかなように距離8dだけ隔てて位置している。この距離8dだけ第4のマイクロホン14-4から離れて、しかも第4のマイクロホン14-4を挟んで第5のマイクロホン14-5と反対側に第6のマイクロホン14-6が配置されている。これら第4、第5及び第6のマイクロホン14-4、14-5及び14-6によって、第4のマイクロホン14-4が中央に位置し、その両側に第5及び第6のマイクロホン14-5及び14-6が位置する4組目のマイクロホンユニットが構成されている。
 第5のマイクロホン14-5と第6のマイクロホン16との間の距離は、図1から明らかなように距離16dだけ隔てて位置している。この距離16dだけ離れて第5のマイクロホン14-5から離れて、第5のマイクロホン14-5を挟んで第6のマイクロホン14-6と反対側に第7のマイクロホン14-7が配置されている。これら第5、第6及び第7のマイクロホン14-5、14-6及び14-7によって、第5のマイクロホン14-5が中央に位置し、その両側に第6及び第7のマイクロホン14-6及び14-7が位置する5組目のマイクロホンユニットが構成されている。
 これら1組目乃至5組目までのマイクロホンユニットでは、図1から明らかなように1組目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンである第2のマイクロホン14-2の一方の側、図1では右側に、第2組目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンである第3のマイクロホン14-3が位置し、1組目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンである第2のマイクロホン14-2の他方の側、図1では左側に、3組目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンである第1のマイクロホン14-1が位置している。4組目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンである第4のマイクロホン14-4は、1組目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンである第2のマイクロホン14-2の右側で、しかも2組目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンである第3のマイクロホン14-3よりも外側に位置している。また、5組目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンである第5のマイクロホン14-5は、1組目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンである第2のマイクロホン14-2の左側に位置し、しかも3組目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンである第1のマイクロホン14-1よりも左側に位置している。このように2組目以降のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンは、1組目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンの両側に、交互に位置している。
 例えば日本国特許公開公報2013-93807号公報や日本特許第3732041号に開示されているマイクロホンの配置方法を使用して7本のマイクロホンを配置した場合、図1における第3のマイクロホン14-3に相当するマイクロホンと、第7のマイクロホン14-7に相当するマイクロホンの間に、残りの5本のマイクロホンが配置され、第3のマイクロホン14-3に相当するマイクロホンの図1における右側には全くマイクロホンが配置されない。図1のマイクロホンアレイでは、第3のマイクロホン14-3の図1における右側にも第4のマイクロホン14-4及び第6のマイクロホン14-6が配置されている。
 2組目乃至5組目のマイクロホンユニットの各マイクロホンの配置を一般化して言えば、合計でn組(この実施形態では5組)のマイクロホンユニットにおいて、m(1<m<n)組目のマイクロホンユニットは、m-1番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホンを含み、m-1番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホン間の距離にほぼ等しい距離だけ隔てて、m-1番目のマイクロホンユニットの一方の端のマイクロホンから、一方の端のマイクロホンを挟んで他方の端のマイクロホンとは反対側に位置するマイクロホンを含んでいる。m+1番目のマイクロホンユニットは、m番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホンを含み、m番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホン間の距離にほぼ等しい距離だけ隔てて、m番目のマイクロホンユニットの他方の端のマイクロホンから、他方の端のマイクロホンを挟んで一方の端のマイクロホンとは反対側に位置するマイクロホンを含んでいる。なお、全てのマイクロホンユニットの数は5に限らず、3以上であれば任意の正の整数とすることができ、その場合、mは(1<m<nの正の整数)となる。また、図1では、上記一方の側は第2のマイクロホン14-2の右側で、上記他方の側は第2のマイクロホン14-2の左側であるが、逆に上記一方の側を第2のマイクロホン14-2の左側とし、他方の側を第2のマイクロホン14-2の右側とすることもできる。
 この実施形態では、6組目のマイクロホンユニットも設けられている。2乃至5組目のマイクロホンユニットと同様に6組目のマイクロホンユニットを構成するなら、第7のマイクロホン14-7と第6のマイクロホン14-6との距離32dだけ、第6のマイクロホン14-6から離れて、しかも第6のマイクロホン14-6を挟んで第7のマイクロホン14-7と反対側に第8のマイクロホン14-8を配置することになる。こうすると6組目のマイクロホンユニットは第7のマイクロホン14-7、第6のマイクロホン14-6、及び第8のマイクロホン14-8から構成されることになる。しかし、このように配置すると、1組目乃至6組目のマイクロホンユニットの集音中心がマイクロホンアレイの長さ方向の中心から一方(図1では左側)に偏ったものとなってしまう。すなわち、このような配置では、最も外側に位置する6組目のマイクロホンユニットを構成するマイクロホンのうち中央に位置する第6のマイクロホン14-6の位置が、マイクロホンアレイの長さ方向の中心位置となる。そうすると、マイクロホンアレイの長さ方向の中心位置から一方(図1では左側)に1組乃至5組のマイクロホンユニットの集音中心が偏ってしまう。
 そこで、今までに形成した第1乃至第5のマイクロホンユニットのうち直近のマイクロホンユニットである第5のマイクロホンユニットを除いた第1乃至第4のマイクロホンユニットに使用したマイクロホンである第5のマイクロホン14-5、第1のマイクロホン14-1、第2のマイクロホン14-2、第3のマイクロホン14-3、第4のマイクロホン14-4であって、第7のマイクロホン14-7とマイクロホンユニットを構成していないマイクロホン、即ち第1のマイクロホン14-1、第2のマイクロホン14-2、第3のマイクロホン14-3または第4のマイクロホン14-4のうちいずれかであって、第5のマイクロホンユニットの両端のマイクロホンである第6及び第7のマイクロホン14-6、14-7までの距離が、第5のマイクロホンユニットの第5、第6及び第7のマイクロホン114-5、14-6及び14-7間の距離16dよりも長いマイクロホン、例えば第3のマイクロホン14-3を、6組目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンとして、第3のマイクロホン14-3と第7のマイクロホン14-7との間の距離22dだけ、第3のマイクロホン14から隔てて、しかも第3のマイクロホン14-3を挟んで、第7のマイクロホン14-7と反対側に第8のマイクロホン14-8を配置してある。
 このように配置すると、第7のマイクロホン14-7と第8のマイクロホン14-8との距離は44dとなり、上記の距離64dよりも短くなり、第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8からなるマイクロホンアレイを小型化することができるとともに、各マイクロホンユニットの集音位置をマイクロホンアレイの長さ方向の中心付近に集約することができる。すなわち、このような配置によって、最も外側に位置する6組目のマイクロホンユニットの集音中心が第3のマイクロホン14-3の位置となり、これによりマイクロホンアレイ全体の中心位置が第3のマイクロホン14-3の位置となる。この結果、図1に太字で示すように、1組目のマイクロホンユニットの集音中心(第2のマイクロホン14-2の位置)、2組目のマイクロホンユニットの集音中心(第3のマイクロホン14-3の位置)、3組目のマイクロホンユニットの集音中心(第1のマイクロホン14-1の位置)、4組目のマイクロホンユニットの集音中心(第4のマイクロホン14-4の位置)、5組目のマイクロホンユニットの集音中心(第5のマイクロホン14-5の位置)、及び6組目のマイクロホンユニットの集音中心(第3のマイクロホン14-3の位置)が全て、マイクロホンアレイの全体の中心位置(第3のマイクロホン14-3の位置)付近にまとまって集約される。
 なお、この実施形態よりもマイクロホンアレイをさらに小型化したい場合には、第1または第2のマイクロホン14-1または14-2を6組目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンとすればよい。また、この実施形態のマイクロホンアレイよりも大きくしてもよい場合には、第4のマイクロホン14-4を6組目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンとすればよい。
 6組目のマイクロホンユニットの構成を一般化して言えば、n+1番目のマイクロホンユニットを構成するために、前記各マイクロホンのうちn番目のマイクロホンユニットのマイクロホン以外のマイクロホンであって、n番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホンのいずれかまでの距離が、n番目のマイクロホンユニットのマイクロホン間の距離よりも長いマイクロホンをn+1番目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンとし、n番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホンのうち前記n+1番目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンへの距離がn番目のマイクロホンユニットのマイクロホン間の距離よりも長いマイクロホンを、n+1番目のマイクロホンユニットの端のマイクロホンとし、n+1番目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンを挟んで、n+1番目のマイクロホンユニットの端のマイクロホンと反対側に、n+1番目のマイクロホンユニットの中央及び端のマイクロホン間の距離にほぼ等しい距離だけ隔てた位置にn+1番目のマイクロホンユニットの別の端のマイクロホンが配置されている。
 第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8は、話者の音声に対応する音声信号を発生するが、これら音声信号は、図6に示すように、第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8に対応して設けた可変遅延手段、例えば可変遅延回路24-1乃至24-8を介して指向性調整手段、例えばビームフォーミング部26に供給される。可変遅延回路24-1乃至24-8の機能については、後述する。以下のビームフォーミング26についての説明では、可変遅延回路24-1乃至24-8については無視する。
 ビームフォーミング部26では、マイクロホンユニットごとに、そのマイクロホンユニットを構成するマイクロホンからの音声信号の処理が行われている。即ち、マイクロホンユニットを構成する3本のマイクロホンのうち両側に位置する2本のマイクロホンからの音声信号は、所定の係数、例えば0.5が乗算手段、例えば増幅器によって乗算、例えば増幅される。中央に位置するマイクロホンからの音声信号には、前記所定の係数よりも大きい係数、例えば2倍である1が乗算手段、例えば増幅器によって乗算、例えば増幅される。これら乗算、例えば増幅された各音声信号は、合成手段、例えば加算器によって合成、例えば加算される。これによって、例えば日本国特許第3732041号公報に開示されているようにマイクロホンユニットを構成しているマイクロホン間の距離によって決まる周波数において指向性が鋭くなる。
 例えば1組目のマイクロホンアレイでは、両側にあるマイクロホン14-1及び14-3からの音声信号は、利得が0.5に調整された増幅器28-1及び28-2によってそれぞれ増幅される。1組目のマイクロホンアレイの中央にあるマイクロホン14-2の音声信号は、利得が1に調整された増幅器28-3によって増幅される。これら増幅器28-1乃至28-3の出力信号は、加算器30-1によって加算される。これによって、加算器30-1の出力信号は、第1のマイクロホンユニットのマイクロホン間の距離dによって決まる周波数f1において鋭い指向性を示す。
 同様に2組目のマイクロホンユニットでも、両側のマイクロホン14-1及び14-4からの音声信号が、増幅器28-1及び増幅器28-2と同一の増幅器28-21及び28-22によって増幅され、中央のマイクロホン14-4からの音声信号が、増幅器28-23と同一構成の増幅器28-5によって増幅されて、加算器30-2によって加算される。これによって加算器30-2の出力信号は、第2のマイクロホン間の距離2dによって決まる周波数f2(f1>f2)において鋭い指向性を示す。以下、同様に第3乃至第6のマイクロホンユニットの音声信号は、増幅器28-31、28-32、28-33、28-41、28-42、28-43、28-51、28-52、28-53、28-61、28-62及び28-63並びに加算器30-3乃至30-6によって処理される。3組目乃至6組目のマイクロホンユニットに対応する加算器30-3乃至30-6の出力信号は、距離3d、4d、8d、16d及び22dによって決まる周波数f3乃至f6(f3>f4>f5>f6)においてそれぞれ鋭い指向性を示す。
 また、6組目のマイクロホンユニットの両側のマイクロホン14-7及び14-8の音声信号は、所定の係数、例えば1が乗算手段、例えば増幅器28-71及び28-72によって乗算、例えば増幅され、これら増幅器28-71及び27-72の出力信号は合成手段、例えば加算器30-7によって合成、例えば加算される。これによって、上記例えば日本国特許第3732041号公報に開示されているように、加算器30-7の出力信号は、第7及び第8のマイクロホン14-7及び14-8間の距離44dによって決まる周波数f7(f6>f7)において鋭い指向性を示す。
 加算器30-1の出力信号は抽出手段、例えばハイパスフィルタ(HPF)30-1に供給される。ハイパスフィルタ30-1は、上記周波数f1よりも低く定めた周波数を遮断周波数とし、この遮断周波数よりも高い周波数成分を、加算器30-1の出力信号から抽出する。加算器30-2の出力信号は抽出手段、例えばバンドパスフィルタ(BPF)30-2に供給される。バンドパスフィルタ30-2は、周波数f2よりも高い周波数、例えばハイパスフィルタ30-1の遮断周波数を上限周波数とし、周波数f2と周波数f3との間の所定周波数を下限周波数とする帯域成分を、加算器30-2の出力信号から抽出する。
 以下、同様に加算器30-3乃至30-6の出力信号は、抽出手段、例えばバンドパスフィルタ30-3乃至30-6にそれぞれ供給されている。バンドパスフィルタ30-3は、周波数f3よりも高い周波数、例えばバンドパスフィルタ30-2の下限周波数を上限周波数とし、周波数f3と周波数f4との間の所定の周波数を下限周波数とする通過帯域を有している。バンドパスフィルタ30-4は、周波数f4よりも高い周波数、例えばバンドパスフィルタ30-3の下限周波数を上限周波数とし、周波数f4と周波数f5との間の所定の周波数を下限周波数とする通過帯域を有している。バンドパスフィルタ30-5は、周波数f5よりも高い周波数、例えばバンドパスフィルタ30-4の下限周波数を上限周波数とし、周波数f5と周波数f6との間の所定の周波数を下限周波数とする通過帯域を有している。バンドパスフィルタ32-6は、周波数f6よりも高い周波数、例えばバンドパスフィルタ30-5の下限周波数を上限周波数とし、周波数f6よりも低い周波数を下限周波数とする通過帯域を有している。
 また、加算器30-7の出力信号は、抽出手段、例えばローパスフィルタ32-7に供給されている。ローパスフィルタ32-7は、周波数f7よりも高い周波数、例えばバンドパスフィルタ32-6の下限周波数を遮断周波数とする通過帯域を有している。
 これらハイパスフィルタ32-1、バンドパスフィルタ32-2乃至32-6及びローパスフィルタ32-7を通過した加算器30-1乃至30-7の出力信号は、再合成手段、例えば加算器34によって、再合成、例えば加算される。加算器34の出力信号の周波数特性を図8に示す。図8から明らかなように加算器34の出力信号は広い周波数帯域を有している。しかも、上述したように周波数f1乃至f7において鋭い指向性を有している。
 図6に示すように、加算器34の出力信号、即ちビームフォーミング部26の出力信号は、増幅手段、例えば電力増幅器36によって電力増幅されて、拡声手段、例えばスピーカ38に供給される。その結果、話者の音声が聴衆に向かって拡声される。
 上述したビームフォーミング部26の説明では、可変遅延回路24-1乃至24-8について無視した。即ち、話者から第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8までの各距離差を無視できるほどに、話者が第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8からかなり離れて、話者がスピーチをしている場合を前提としている。しかし、実際には図2に示すように、このマイクロホン装置2は演台4の天板6に設置され、話者は演台4の近傍でスピーチするのが一般的である。従って、話者と第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8との間には、それぞれ距離差が発生し、第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8に同じ音声が到達するのに時間差が生じる。そのため、ビームフォーミング部26から出力される再合成信号の音質が本来の音質と異なったものとなることがある。
 この点を改善するために、この実施形態では、第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8の音声信号を可変遅延回路24-1乃至24-8にそれぞれ供給し、最も遅れて音声信号が到達しているマイクロホンと同じ遅延を、他のマイクロホンからの音声信号に与えて、ビームフォーミング部26に供給している。即ち、ビームフォーミング部26には、第1乃至第8のマイクロホンの音声信号は、全て同相とされて供給されている。これによって、フェーズドアレイアンテナの原理によって、第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8の合成指向性を考えた場合、その合成指向性の方向が話者の方向を向く。
 各可変遅延回路24-1乃至24-8それぞれでの遅延量を決定し、決定された遅延量を各可変遅延回路24-1乃至24-8に設定するために、まず話者の位置を推定し、その推定位置から第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8までの距離を決定する必要がある。また、話者はスピーチをしている間に移動することもあるし、スピーチ中に顔を演台が置かれている舞台の中央から舞台の上手または下手側に振ることもある。このような場合には、話者と第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8までの各距離は変化する。このように距離が変化した場合、その新たな距離に応じて各可変遅延回路24-1乃至24-8の遅延量を変化させる必要がある。
 そのため、この実施形態では、遅延量設定手段、例えば話者位置推定部40が設けられている。この話者位置推定部40には、例えば第3、第7及び第8のマイクロホン14-3、14-7及び14-8の音声信号が供給されている。話者位置推定部40は、日本国特許公開公報2013-93807号公報に開示されている音源位置推定部と同一であるので、その構成及び動作の詳細な説明は省略する。
 これら可変遅延回路24-1乃至24-8、話者位置推定部40及びビームフォーミング部26は、例えば図3及び図4に示すように例えば長方形状の基板42上に構成されている。この基板42は、第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8の背後に位置するように底壁12上に配置されている。特に、基板42は、第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8と反対方向に斜め上方を向いて傾斜して底壁12上に配置されている。即ち、図3に示すように基板42の一方の長辺が底壁12上に位置し、他方の長辺は、第1乃至第8のマイクロホンとは反対側に位置する筐体8の背面壁44の上部に接触して位置し、底壁12に対して鋭角をなしている。
 このように基板42を配置しているのは、次の理由による。基板42の主表面が底壁12上に接触するように、即ち水平に配置したなら、上述したように、話者の頭は天板6の上方にあるので、話者の音声が斜め上方から第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8に向かうが、このとき、水平に配置された基板上で音声が反射し、反射した音声が第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8に向かうことがある。上述したようにマイクロホン14-1乃至14-8のケース16の端面に形成した貫通孔22が形成されているので、反射した音声が、これら貫通孔22からケース16内に入り、ケース16内のマイクロホンエレメント20によって集音される可能性がある。この場合、第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8の単一指向性が損なわれる。
 そこで、この実施形態では、基板42を図3に示すように背面壁44側を向くように傾斜させてある。その結果、傾斜した基板42で反射された音声は、図3に矢印bで示すように第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8側には向かわない。従って、第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8の単一指向性を維持することができる。
 また、同様な理由によって、図5に示すように、筐体8の両側壁46の内面、即ち第1乃至第8のマイクロホン14-1及び14-8側にある面も、底壁12から筐体8の外方に斜め上方を向くように底壁12に対して鋭角をなすように傾斜させてある。これによって、側壁46の内面46aに向かって斜め上方から到来し、内面46aで反射された音声は矢印cで示すように、第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8側に向かい難くできる。
 上記の実施形態では、底壁12上に直接に第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8を配置したが、底壁12の上面に別個に配置したマイクロホン設置部に第1乃至第8のマイクロホンを設置することもできる。上記の実施形態では、第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8の合計8本のマイクロホンを使用したが、マイクロホンの本数は増減可能で、3以上のマイクロホンユニットを構成することができる本数以上、例えば5本以上であれば任意の本数のマイクロホンを使用することができる。上記の実施形態では、第8のマイクロホン14-1を設けたが、例えばマイクロホンアレイをさらに小型化したいような場合には、第8のマイクロホン14-8を省略することもできる。
 上記の実施形態では、第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8のアナログの音声信号を、そのまま可変遅延回路24-1乃至24-8に供給するように構成したので、可変遅延回路24-1乃至24-8、ビームフォーミング部26及び話者位置推定部40はアナログ処理回路によって構成したが、第1乃至第8のマイクロホン14-1乃至14-8のアナログ音声信号をデジタル化することも可能である。その場合、可変遅延回路24-1乃至24-8及びビームフォーミング部26及び話者位置推定部40は、デジタル回路によって構成される。また、各可変遅延回路24-1乃至24-8は、場合によっては除去することもできる。その場合、話者位置推定部40も除去される。

Claims (5)

  1.  n(nは3以上の整数)組のマイクロホンユニットからなり、1組目のマイクロホンユニットは、3本のマイクロユニットを等間隔に一列に配置してなり、m(1<m<nの正の整数)組目のマイクロホンユニットは、m-1番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホンを含み、m-1番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホン間の距離にほぼ等しい距離だけ隔てて、m-1番目のマイクロホンユニットの一方の端のマイクロホンから、一方の端のマイクロホンを挟んで他方の端のマイクロホンとは反対側に位置するマイクロホンを含み、m+1番目のマイクロホンユニットは、m番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホンを含み、m番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホン間の距離にほぼ等しい距離だけ隔てて、m番目のマイクロホンユニットの他方の端のマイクロホンから、他方の端のマイクロホンを挟んで一方の端のマイクロホンとは反対側に位置するマイクロホンを含むマイクロホンアレイと、
     前記各マイクロホンユニットのマイクロホンが収集して発生した音声信号を合成して合成信号を出力させる合成手段と、
     これら合成手段から出力された合成信号を再合成する再合成手段とを、
    具備するマイクロホン装置。
  2.  請求項1記載のマイクロホン装置において、n+1番目のマイクロホンユニットを構成するために、前記各マイクロホンのうちn番目のマイクロホンユニットのマイクロホン以外のマイクロホンであって、n番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホンのいずれかまでの距離が、n番目のマイクロホンユニットのマイクロホン間の距離よりも長いマイクロホンをn+1番目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンとし、n番目のマイクロホンユニットの両端のマイクロホンのうち前記n+1番目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンへの距離がn番目のマイクロホンユニットのマイクロホン間の距離よりも長いマイクロホンを、n+1番目のマイクロホンユニットの端のマイクロホンとし、n+1番目のマイクロホンユニットの中央のマイクロホンを挟んで、n+1番目のマイクロホンユニットの端のマイクロホンと反対側に、n+1番目のマイクロホンユニットの中央及び端のマイクロホン間の距離にほぼ等しい距離だけ隔てた位置にn+1番目のマイクロホンユニットの別の端のマイクロホンを配置し、n+1番目のマイクロホンユニットのマイクロホンが収集して発生した音声信号を、新たな合成手段で合成し、前記再合成手段に供給するマイクロホン装置。
  3.  請求項1記載のマイクロホン装置において、前記各マイクロホンは、ケースの内部にマイクロホンエレメントを有し、このエレメントがマイクロホン設置部上にほぼ接するように前記ケースがマイクロホン設置部に埋め込まれているマイクロホン装置。
  4.  請求項1記載のマイクロホン装置において、前記各合成手段及び再合成手段が設けられた基板が、前記マイクロホンアレイに対して傾斜しているマイクロホン装置。
  5.  請求項1記載のマイクロホン装置において、前記マイクロホンアレイは筐体内に配置され、前記マイクロホンアレイの両端の両外側に前記筐体の壁が位置し、これら壁が前記マイクロホンアレイに対して傾斜しているマイクロホン装置。
PCT/JP2013/066105 2013-06-11 2013-06-11 マイクロホン装置 WO2014199446A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015522294A JP6132910B2 (ja) 2013-06-11 2013-06-11 マイクロホン装置
PCT/JP2013/066105 WO2014199446A1 (ja) 2013-06-11 2013-06-11 マイクロホン装置
US14/897,147 US9826307B2 (en) 2013-06-11 2013-06-11 Microphone array including at least three microphone units

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/066105 WO2014199446A1 (ja) 2013-06-11 2013-06-11 マイクロホン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014199446A1 true WO2014199446A1 (ja) 2014-12-18

Family

ID=52021782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/066105 WO2014199446A1 (ja) 2013-06-11 2013-06-11 マイクロホン装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9826307B2 (ja)
JP (1) JP6132910B2 (ja)
WO (1) WO2014199446A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012003713A1 (de) 2012-02-24 2013-08-29 Airbus Operations Gmbh Toilettenmodul für ein Fahrzeug und ein Fahrzeug mit einer Fahrzeugkabine und mindestens einem Toilettenmodul
US9554207B2 (en) 2015-04-30 2017-01-24 Shure Acquisition Holdings, Inc. Offset cartridge microphones
US9565493B2 (en) 2015-04-30 2017-02-07 Shure Acquisition Holdings, Inc. Array microphone system and method of assembling the same
US10367948B2 (en) 2017-01-13 2019-07-30 Shure Acquisition Holdings, Inc. Post-mixing acoustic echo cancellation systems and methods
EP3804356A1 (en) 2018-06-01 2021-04-14 Shure Acquisition Holdings, Inc. Pattern-forming microphone array
US11297423B2 (en) 2018-06-15 2022-04-05 Shure Acquisition Holdings, Inc. Endfire linear array microphone
EP3854108A1 (en) 2018-09-20 2021-07-28 Shure Acquisition Holdings, Inc. Adjustable lobe shape for array microphones
JP2022526761A (ja) 2019-03-21 2022-05-26 シュアー アクイジッション ホールディングス インコーポレイテッド 阻止機能を伴うビーム形成マイクロフォンローブの自動集束、領域内自動集束、および自動配置
CN113841419A (zh) 2019-03-21 2021-12-24 舒尔获得控股公司 天花板阵列麦克风的外壳及相关联设计特征
US11558693B2 (en) 2019-03-21 2023-01-17 Shure Acquisition Holdings, Inc. Auto focus, auto focus within regions, and auto placement of beamformed microphone lobes with inhibition and voice activity detection functionality
CN114051738A (zh) 2019-05-23 2022-02-15 舒尔获得控股公司 可操纵扬声器阵列、系统及其方法
CN114051637A (zh) 2019-05-31 2022-02-15 舒尔获得控股公司 集成语音及噪声活动检测的低延时自动混波器
JP2022545113A (ja) 2019-08-23 2022-10-25 シュアー アクイジッション ホールディングス インコーポレイテッド 指向性が改善された一次元アレイマイクロホン
US11552611B2 (en) 2020-02-07 2023-01-10 Shure Acquisition Holdings, Inc. System and method for automatic adjustment of reference gain
USD944776S1 (en) 2020-05-05 2022-03-01 Shure Acquisition Holdings, Inc. Audio device
WO2021243368A2 (en) 2020-05-29 2021-12-02 Shure Acquisition Holdings, Inc. Transducer steering and configuration systems and methods using a local positioning system
US11785380B2 (en) 2021-01-28 2023-10-10 Shure Acquisition Holdings, Inc. Hybrid audio beamforming system

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5698094A (en) * 1979-12-17 1981-08-07 Western Electric Co Array of plural microphones and transducers
JPS5969800A (ja) * 1982-10-14 1984-04-20 三菱電機株式会社 音声認識用集音装置
US5657393A (en) * 1993-07-30 1997-08-12 Crow; Robert P. Beamed linear array microphone system
JP2000354290A (ja) * 1999-06-11 2000-12-19 Toa Corp マイクロホン装置
JP2005260743A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Advanced Telecommunication Research Institute International マイクロホンアレー
JP2007129485A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Yamaha Corp 収音装置
JP2013093807A (ja) * 2011-10-27 2013-05-16 Toa Corp マイクロホン装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5673325A (en) * 1992-10-29 1997-09-30 Andrea Electronics Corporation Noise cancellation apparatus
US8135155B2 (en) * 2008-04-30 2012-03-13 Fortemedia, Inc. Electronic device with internal array microphone affixed to rear cover of display

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5698094A (en) * 1979-12-17 1981-08-07 Western Electric Co Array of plural microphones and transducers
JPS5969800A (ja) * 1982-10-14 1984-04-20 三菱電機株式会社 音声認識用集音装置
US5657393A (en) * 1993-07-30 1997-08-12 Crow; Robert P. Beamed linear array microphone system
JP2000354290A (ja) * 1999-06-11 2000-12-19 Toa Corp マイクロホン装置
JP2005260743A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Advanced Telecommunication Research Institute International マイクロホンアレー
JP2007129485A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Yamaha Corp 収音装置
JP2013093807A (ja) * 2011-10-27 2013-05-16 Toa Corp マイクロホン装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6132910B2 (ja) 2017-05-24
JPWO2014199446A1 (ja) 2017-02-23
US20170164106A9 (en) 2017-06-08
US9826307B2 (en) 2017-11-21
US20160150316A1 (en) 2016-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6132910B2 (ja) マイクロホン装置
US9571923B2 (en) Acoustic waveguide
TWI446800B (zh) 主動與被動指向聲音傳播
EP1694097A1 (en) Array speaker device
JP6594999B2 (ja) 差音再生
Pan et al. Theoretical analysis of differential microphone array beamforming and an improved solution
JP5788894B2 (ja) サラウンドサウンド生成のためのマルチチャンネルオーディオ信号を処理するための方法およびオーディオシステム
US7340073B2 (en) Hearing aid and operating method with switching among different directional characteristics
JP2004363697A (ja) アレースピーカーシステム
EP3229488B1 (en) Loudspeaker system with directional output character
JP2001204092A (ja) ゾーン別収音装置
JP2014060720A (ja) ステレオ・イメージを強化する、単独又は一対で使用されるように設定可能な一体型アクティブ音響ラウドスピーカ筐体
JP5574494B2 (ja) ステレオリボンマイクロホン
GB2321819A (en) Boundary-layer microphone with sound tunnel running underneath the plate surface
KR20180054586A (ko) 오디오 신호 처리 장치 및 사운드 방출 장치
JP5709725B2 (ja) マイクロホン装置
KR102340366B1 (ko) 스피커 장치, 스피커 장치의 입력 신호를 처리하는 방법, 및 오디오 시스템
JP6300411B2 (ja) ステレオバウンダリーマイクロホンおよびステレオバウンダリーマイクロホン用アダプタ
US8351616B1 (en) Array of multiple LF transducers with ultrahigh cardioid sound pattern generation
US10136213B2 (en) Microphone module with shared middle sound inlet arrangement
JP2007201976A (ja) 指向性音響デバイス
JP3362338B2 (ja) 指向性受信方式
KR101613955B1 (ko) 집음기
WO2022229797A1 (en) A method and system for directional processing of audio information
EP0613603A1 (en) A circuit for use with microphones

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13886640

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015522294

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14897147

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13886640

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1