WO2007099669A1 - ジオキセタン化合物、カチオン重合性組成物および光学フィルム並びに液晶表示装置 - Google Patents

ジオキセタン化合物、カチオン重合性組成物および光学フィルム並びに液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007099669A1
WO2007099669A1 PCT/JP2006/320994 JP2006320994W WO2007099669A1 WO 2007099669 A1 WO2007099669 A1 WO 2007099669A1 JP 2006320994 W JP2006320994 W JP 2006320994W WO 2007099669 A1 WO2007099669 A1 WO 2007099669A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compound
liquid crystal
polymerizable composition
film
cationically polymerizable
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/320994
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Seki
Takeshi Kataoka
Hitoshi Mazaki
Hirofumi Aizono
Original Assignee
Nippon Oil Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil Corporation filed Critical Nippon Oil Corporation
Priority to EP06812114A priority Critical patent/EP1990339B1/en
Priority to US12/281,008 priority patent/US7998543B2/en
Priority to CN2006800524617A priority patent/CN101365691B/zh
Priority to KR1020087023192A priority patent/KR101291392B1/ko
Publication of WO2007099669A1 publication Critical patent/WO2007099669A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D305/00Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D305/02Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D305/04Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D305/06Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • C08F20/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • C08F20/30Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing aromatic rings in the alcohol moiety
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/06Cyclic ethers having no atoms other than carbon and hydrogen outside the ring
    • C08G65/16Cyclic ethers having four or more ring atoms
    • C08G65/18Oxetanes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • C08F220/30Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing aromatic rings in the alcohol moiety
    • C08F220/303Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing aromatic rings in the alcohol moiety and one or more carboxylic moieties in the chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133633Birefringent elements, e.g. for optical compensation using mesogenic materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2413/00Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
    • G02F2413/04Number of plates greater than or equal to 4
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2413/00Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
    • G02F2413/06Two plates on one side of the LC cell
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2413/00Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
    • G02F2413/08Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates with a particular optical axis orientation

Definitions

  • Dioxetane compound Dioxetane compound, cationically polymerizable composition, optical film, and liquid crystal display device
  • the present invention relates to a novel dioxetane compound, a cationic polymerizable composition containing the dioxetane compound, an optical film obtained from the polymerizable composition, and a liquid crystal display device in which the optical film is disposed.
  • a method of using a polymer liquid crystal compound having a reactive group that can be cross-linked a mesogen portion composed of two or more benzene rings or similar rings, a spacer portion composed of a hydrocarbon chain, and both ends or one end.
  • a polymerizable liquid crystal compound having a radically polymerizable reactive group such as a (meth) acrylate group is mentioned (Patent Document 1).
  • these polymerizable liquid crystal compounds are heated and melted or applied as a solution, and then dried as necessary to form a liquid crystal layer on an alignment substrate, and the liquid crystal is aligned using means such as heating. , Polymerization by light irradiation is performed to fix the liquid crystal alignment.
  • Patent Document 4 As a method using a polymer liquid crystal compound, a liquid crystalline polyester excellent in alignment retention ability has been proposed (Patent Document 4). However, with the widespread use of mobile devices, optical film made of these liquid crystalline polyesters is required to have orientation retention ability and better mechanical strength in more severe use environments.
  • Patent Document 6 As a method of mixing a polymer liquid crystal compound having a crosslinkable reactive group and a polymerizable liquid crystal compound, a composition comprising a side chain polymer liquid crystal compound having an oxetane group and a liquid crystal dioxetane compound has been proposed.
  • Patent Document 6 the mechanical strength can be increased by increasing the amount of the liquid crystalline dioxetane compound, and light and Z or heat can be used for rapid polymerization while maintaining the liquid crystal phase. It is necessary to add a compound capable of generating cations.
  • liquid crystalline dioxetane compound is highly compatible with the liquid crystalline compound
  • addition of a non-liquid crystalline compound such as the compound capable of generating the above-mentioned catalysis tends to cause phase separation. It is difficult to say that the compatibility with the compound is sufficient.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 11-08008-1
  • Patent Document 2 US Patent No. 5 7 7 3 1 78 Specification
  • Patent Document 3 Japanese Patent Publication No. 2004- 5 1 078 5 'Patent Document 4: Japanese Patent Laid-Open No. 1 1 1 58258
  • Patent Document 5 Japanese Patent Laid-Open No. 9-34 54
  • Patent Document 6 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-3 1 5 736
  • the present invention does not require the above-described problems, that is, a complicated process such as prevention of contact with an inert gas atmosphere or air, and the (meth) acrylate group or epoxy group.
  • the compound obtained does not contain a functional group that is difficult to synthesize, and the obtained compound provides a compound having excellent compatibility with other compounds regardless of the presence or absence of liquid crystallinity. It aims at providing a thing, an optical film, etc.
  • the present inventors have found a dioxetane compound having a cationically polymerizable oxetane group as a polymerizable group, and the compound and the cation After the composition with the polymerizable compound is uniformly liquid crystal aligned without causing phase separation, it can be easily polymerized to fix the alignment and form a film. The alignment is maintained after the liquid crystal alignment is fixed. New optical film with excellent performance and mechanical strength.
  • the first of the present invention relates to a dioxetane compound represented by the following general formula (1). o: .o- and 1 -X 1 -M 1 -Y— o. .0 (1)
  • R 1 and R 2 each independently represents hydrogen, a methyl group or an ethyl group, and L 1 represents one (CH 2 ) ⁇ - ( ⁇ is an integer from! To 12).
  • X 1 represents a single bond, 1 ⁇ —, —O—CO—, or 1 CO—O—
  • Y represents a single bond or 1 CO—
  • M 1 represents the formula (2) or P 1 and P 3 in Formula (2) and Formula (3) are each independently a group selected from Formula (4)
  • P 2 is Formula (3) (5) represents a group selected from:
  • L 1 is — (CH 2 ) 2 _, — (CH 2 ) 4 —, or one (CH 2 ) 6 —, and Y is a single bond.
  • the third aspect of the present invention is a force thione polymerizable composition
  • a force thione polymerizable composition comprising the dioxetane compound represented by the general formula (1) and a compound having a cationic polymerizable group (excluding the compound represented by the general formula (1)). Things.
  • a fourth aspect of the present invention relates to the cationically polymerizable composition according to the third aspect of the present invention, which contains at least 5% by mass or more of the dioxetane compound represented by the general formula (1).
  • a fifth aspect of the present invention relates to a cationically polymerizable composition according to the third aspect of the present invention, wherein the compound having a cationic polymerizable group is a compound exhibiting liquid crystallinity.
  • a sixth aspect of the present invention relates to the cationically polymerizable composition according to the fifth aspect of the present invention, wherein the compound exhibiting liquid crystallinity is an oligomer or a polymer compound.
  • a seventh aspect of the present invention relates to the cationically polymerizable composition as described in the third aspect of the present invention, which contains a photopower thione generator and / or a thermal cation generator.
  • An eighth aspect of the present invention relates to an optical film obtained by polymerizing the cationically polymerizable composition according to any one of the third to seventh aspects of the present invention.
  • a ninth aspect of the present invention relates to a liquid crystal display device in which the optical film according to the eighth aspect of the present invention is disposed. [The invention's effect] .
  • the dioxetane compound of the present invention is a novel compound, and the composition of the compound and the cationically polymerizable compound is uniformly liquid crystal aligned without causing phase separation, and is easily polymerized to fix the alignment and form a film. Thus, an optical film excellent in alignment retention ability and mechanical strength after liquid crystal alignment fixation is obtained.
  • the dioxetane compound of the present invention is a compound represented by the general formula (1), and has a great feature in that the linking groups connecting the left and right oxetane groups as viewed from the M 1 group are different (asymmetric). Due to this structure and the edge, the compound represented by the general formula (1) does not exhibit liquid crystallinity even though it has a mesogenic group M 1 . ,
  • R and R 2 each independently represent hydrogen, a methyl group or an ethyl group, and L 1 is one (CH 2 ) n- (n is an integer from! To 12)
  • X 1 represents a single bond, one O—, one O—CO—, or one CO—O—
  • Y represents a single bond or one CO—
  • M 1 represents the formula (2 ) Or formula (3)
  • P 1 and P 3 in formula (2) and formula (3) each independently represent a group selected from formula (4)
  • P 2 represents a group selected from formula (5)
  • L 2 and L 3 are each independently a single bond, one CH2 CH—, one C ⁇ C one — —O—, one O—CO—, Or represents one CO—O—.
  • the compound represented by the general formula (1) is exemplified by many combinations of the combinations of 1 , X 1 , Y and M 1 .
  • L 1 is one (CH 2 ) 2 —,-(CH 2 ) 4 one, or one (CH 2 ) 6 —
  • Y is a single bond, specifically, the following compounds Is mentioned. ,
  • the dioxetane compound of the present invention represented by the general formula (1) can be synthesized according to a usual synthesis method in organic chemistry, and the synthesis method is not particularly limited.
  • the oxetane group since the oxetane group has cationic polymerizability, it is necessary to select reaction conditions in consideration of the occurrence of side reactions such as polymerization and ring opening under strong acidic conditions. Oxetane groups are less likely to cause side reactions than oxsilane groups, which are similar cationically polymerizable functional groups. In addition, various compounds such as similar alcohols, phenols, and carboxylic acids may be reacted successively, and the use of protecting groups may be considered as appropriate.
  • the synthesized crude oxetane derivative may be purified by a method such as recrystallization or column chromatography. Especially crystallinity to some extent For high materials, recrystallization is an effective means, and even compounds that cannot be recrystallized at room temperature may be recrystallized by cooling to a low temperature such as 120 ° C. ,
  • an oxetane group is bound by, for example, Williamson's ether synthesis method, and then the obtained compound and a diol suitable for the present invention are combined.
  • reaction conditions suitable for the form and reactivity of the compound to be used may be selected.
  • the reaction temperature is 120 ° C. to 18 ° C., preferably A temperature of 10 ° C. to 1550 ° C. is selected, and the reaction time is 10 minutes to 48 hours, preferably 30 minutes to 24 hours. Outside these ranges, the reaction does not proceed sufficiently or side reactions occur, which is not preferable.
  • the mixing ratio of the two is preferably 0.8 to 1.2 equivalents of oxetane compound per equivalent of hydroxyl group.
  • the reaction can be carried out without solvent, but is usually carried out in a suitable solvent.
  • the solvent used is not particularly limited as long as it does not interfere with the intended reaction.
  • aromatic hydrocarbons such as benzene ', toluene and xylene, amides such as dimethylformamide, dimethylacetamide and N-methylpyrrolidone.
  • Ethers such as methyl ethyl ketone, methyl isobutyl 'ketone', dibutyl ether, ethylene glycol dimethyl etherol, jetylene glycol 'dimethyl' ether ', g ethyl acetate, benzoyl benzoate, etc.
  • These esters may be a mixture of these.
  • the present invention also relates to a cationically polymerizable composition comprising the above dioxetane compound and a compound having a cation polymerizable group (excluding the dioxetane compound of the present invention).
  • the cationically polymerizable composition of the present invention comprises the dioxetane compound of the present invention and a compound having another cationically polymerizable group other than the dioxetane compound, and preferably contains at least 5% by mass of the dioxetane compound of the present invention. 60 mass. /. More preferably, 10% by mass to 50% by mass.
  • Examples of the compound having a cationic polymerizable group blended in the dioxetane compound of the present invention include compounds having a cationic polymerizable group represented by the following formula (6) (excluding the dioxetane compound of the present invention).
  • various low molecular compounds, various high molecular compounds having film-forming ability, and various low molecular liquid crystals exhibiting liquid crystallinity examples thereof include compounds and polymer liquid crystalline compounds.
  • a compound having no cationically polymerizable group, various dyes, pigments and additives can be blended within the range not impairing the object of the present invention.
  • a compound exhibiting liquid crystallinity is preferable, and it is particularly preferable for the production of an optical film described later that the entire composition exhibits crystallinity.
  • oligomers and polymer liquid crystalline compounds exhibiting liquid crystallinity are preferable, and both main chain type and side chain type are used as the polymer liquid crystal compound.
  • main chain type polymer liquid crystalline compound examples include polyester, polyester amide, and polycarbonate
  • side chain type polymer liquid crystalline compound examples include polyacrylate, polysiloxane, and polymalonate.
  • the method for synthesizing the main chain type liquid crystalline polyester may be a method used for synthesizing ordinary polyester, and is not particularly limited.
  • a method in which a carboxylic acid unit is activated to an acid chloride sulfonic acid anhydride and reacted with a phenol unit in the presence of a base (acid chloride method), or a carboxylic acid unit and a phenol unit are converted to DCC (dicyclohexane).
  • a method of direct condensation using a condensing agent such as hexylcarbodiimide
  • phenethylation of phenol units For example, a method in which an acid unit is subjected to deacetic acid polymerization under melting conditions can be used.
  • the monomer unit having a cationically polymerizable group may cause polymerization or decomposition reaction under the reaction conditions, so the reaction conditions must be strictly controlled.
  • an appropriate protecting group may be used, or a compound having another functional group may be reacted once and then a cationically polymerizable group may be introduced later. It may be desirable.
  • the crude main-chain liquid crystalline polyester obtained by the polymerization reaction may be purified by a method such as recrystallization or reprecipitation.
  • Side-chain polymer liquid crystalline compounds can also be synthesized by various methods.
  • poly (meth) acrylate an acrylic compound having a liquid crystalline property having a cationic polymerizable group at one end (meth)
  • a side chain type polymer liquid crystalline compound having a cationic polymerizable group can be obtained by polymerizing only the (, meth) acrylic group by radical polymerization or anion polymerization using.
  • (meth) ataryl compound is converted to dimethylformamide.
  • AIBN 2, 2 ′ -azobisisobutyoxy-tolyl
  • BPO benzoyl peroxide
  • initiators such as copper bromide (I) Z 2,2'-bibilidyl and 2,2,6,6-tetramethylpiperidinoxy free radical (TEMPO) are used as initiators. It is also effective to control the molecular weight distribution by carrying out the above-mentioned ribbing radical polymerization. These radical polymerizations must be carried out strictly under deoxygenation conditions.
  • anionic polymerization is a method in which a (meth) ataryl compound is dissolved in a solvent such as tetrahydrofuran (THF) and reacted with a strong base such as an organolithium compound, an organic sodium compound, or a darning reagent as an initiator. Can be mentioned. It is also possible to control the molecular weight distribution by optimizing the initiator and reaction temperature for living anion polymerization. These anion polymerizations must be performed strictly under dehydration and deoxygenation conditions.
  • copolymerizable resin can be copolymerized.
  • the compound to be copolymerized is not particularly limited, but preferably has a mesogenic group in order to enhance liquid crystallinity by using a compound in which the synthesized polymer compound exhibits liquid crystallinity. (Meth) acrylic compounds are preferred.
  • the method for synthesizing the (meth) acrylic compound having a cationic polymerizable group is not particularly limited, and can be synthesized by applying a method that can be used in a normal organic chemical synthesis method. .
  • cationic polymerization can be achieved by combining a site with a cationically polymerizable group and a site with a (meth) acrylic group by means such as Williamson's ether synthesis method or ester synthesis method using a condensing agent. It is possible to easily synthesize a (meth) acrylic compound having a cationically polymerizable group having two functional groups having completely different reactivities of a functional group and a (meth) acrylic group.
  • the cationically polymerizable composition of the present invention comprises a compound having a cationically polymerizable group
  • a cation generator is preferably added to the polymerization (curing).
  • the cation generator includes a light thione generator capable of generating cations by appropriate light and a thermal cation generator capable of generating cations by heat (hereinafter, both may be referred to as a cation generator).
  • a cation generator includes a light thione generator capable of generating cations by appropriate light and a thermal cation generator capable of generating cations by heat (hereinafter, both may be referred to as a cation generator).
  • each may be used individually, or both may be used in combination. If necessary, various sensitizers may be used in combination. '
  • the photoactive thione generator in the present invention means a compound that generates a cation by irradiating light of an appropriate wavelength.
  • Organic sulfone salt, Jodonium salt, Phosphonium salt A system etc. can be illustrated. Antimonates, phosphates, borates and the like are preferably used as counter ions of these compounds. Specific compounds, A r 3 S + S b F 6 -, A r 3 P + BF 4 -, A r I + PF 6 - ( wherein, A r represents a phenyl group or a substituted phenyl group. ) Etc.
  • sulfonate esters, triazines, diazomethanes, ketosulfone, iminosulfonate, benzoinsulfonate and the like can also be used.
  • the thermal cation generator referred to in the present invention is a compound that generates a cation when heated to an appropriate temperature.
  • benzylsulfonium salts benzylammonium salts, benzylpyridinium salts , Benzylphosphonium salts, hydrazinium salts, carboxylic acid esters, sulfonic acid esters, amines, antimony pentachloride acetyl chloride complex, diarylhodonium salt
  • Examples thereof include benzyloxy copper, boron halide primary tertiary amine adducts, and the like.
  • a cationically polymerizable composition to which a compound capable of generating force thiones such as Lewis acid is added in advance can be prepared, and after treatment such as coating and drying, cations can be generated and polymerized.
  • the cationically polymerizable composition exhibits liquid crystallinity, it is possible to take a method of polymerizing the cationic polymerizable group after forming the liquid crystal alignment or simultaneously with forming the liquid crystal alignment, but the liquid crystal alignment step and the polymerization step are separated. In many cases, sufficient liquid crystal orientation and degree of polymerization can both be achieved. In practice, it is more preferable to use a cation generator that is manifested by heat or light.
  • the orientation of the polymerizable or liquid crystalline composition is not higher than the activation temperature of the thermal cation generator (50% dissociation temperature as a commonly used indicator). Therefore, by performing heat treatment and then heating to the activation temperature or higher in this step, the thermal cation generator used can be dissociated and the force thione polymerizable group can be reacted with the generated cations.
  • the merit of this method is that liquid crystal alignment and polymerization reaction can be performed only by heat treatment equipment. However, on the other hand, since the alignment and polymerization processes are separated only by heat (difference in temperature), the polymerization reaction proceeds slightly during the alignment, or the reaction does not proceed sufficiently even in the polymerization process. Demerits such as there are also listed.
  • the cationically polymerizable composition is polymerized in the alignment stage It can be oriented with sufficient fluidity without any decomposition. Thereafter, the cation is generated by irradiating light from a light source that emits light of an appropriate wavelength, and the cationic polymerizable composition is polymerized (cured).
  • the amount of these cation generators added to the cation polymerizable composition is different depending on the compound constituting the cation polymerizable composition used, various additives, oxetane group equivalent, etc.
  • the mass ratio to the cationically polymerizable composition is usually from 100 ppm to 30%, preferably from 100 ppm to pp ⁇ ! ⁇ 25%, more preferably 0.2% ⁇ 20%, most preferably 0.5% ⁇ 15%. If the amount is less than pm ⁇ ⁇ ⁇ pm, the amount of cations generated may not be sufficient and polymerization may not proceed, and if it is more than 30%, the residue after dissociation of the cation generator may be prevented. In either case, there are fears that the remaining objects are likely to remain abundant, and the light resistance may deteriorate.
  • a light-power thione generator that can generate cations by light generates a cation at any temperature that exhibits a liquid crystal phase when the cation polymerizable composition has liquid crystallinity. It is particularly preferable because it can be polymerized (cured).
  • an optical film can be produced by polymerizing (curing) the cationic polymerizable composition of the present invention in the form of a film.
  • the production method of the optical film is not limited to these, but it is desirable to take each step shown in the following method. ,
  • the optical film produced from the cationically polymerizable composition of the present invention has a form as it is formed on the substrate (substrate / (alignment film) optical film), a transparent substrate different from the substrate, the optical film is transferred to a film, etc.
  • the form (transparent substrate film optical film) or, if the optical film is self-supporting, may be any form of an optical film single layer form (film).
  • a substrate that can serve as a liquid crystal alignment substrate is preferable.
  • films include first-order films and uniaxially stretched films of these Finolems.
  • these films show sufficient ability for the cationically polymerizable composition of the present invention even if the production method does not require any further treatment for expressing the orientation ability, but the ability is insufficient. If necessary, these films are stretched under moderate heating, the film surface is rubbed in one direction with a rayon cloth, etc., so-called rubbing treatment, polyimide, polybulal alcohol, silane on the film Provide an alignment film made of a known alignment agent such as a coupling agent and perform rubbing treatment, oblique deposition treatment of silicon oxide or the like, or combine these appropriately A film that exhibits orientation ability may be used. Also, aluminum, iron, copper and other metal plates with various regular fine grooves on the surface, and various glass plates can be used as substrates.
  • the substrate is not optically isotropic, or if the resulting optical film is an opaque substrate in the intended wavelength range of use, it will be optically isotropic from the form formed on the alignment substrate. Or a film transferred onto a transparent substrate in the wavelength region to be used finally.
  • a film transferred onto a transparent substrate in the wavelength region to be used finally As the transfer method, for example, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 4 (1993) No. 5 570 17 or Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 5-3 3 3 1 13, an optical film layer is interposed through an adhesive. After laminating another transparent substrate different from the original substrate, if necessary, the adhesive, the adhesive is cured, and the original substrate is peeled off from the laminate to transfer only the optical film, etc. I can list.
  • the transparent substrate examples include triacetyl cellulose films such as Fujitac (Fuji Photo Film Co., Ltd.), Co-Katak (Co-Power Co., Ltd.), TPX film (Mitsui Chemicals Co., Ltd.), Arton Film (JSR Co., Ltd. product), ZEONEX film (Nippon ZEON Co., Ltd. product), Atariprene film (Mitsubishi Rayon Co., Ltd. product), etc. It is also possible to use a retardation film obtained by stretching a polycarbonate, a cycloolefin polymer, a polyester or the like. In addition, quartz plates and glass plates may be used. The polarizing plate can be used with or without a protective layer.
  • the adhesive / adhesive used for the transfer is not particularly limited as long as it is of optical grade, such as acrylic, epoxy resin, ethylene monoacetate copolymer, rubber, urethane, and mixtures thereof. And various reactive types such as thermosetting type, Z or photo-curing type, and electron beam curable type.
  • the reaction (curing) conditions for the reactive ones vary depending on the components constituting the adhesive / adhesive, the viscosity, the reaction temperature, and the like. Therefore, the conditions suitable for each may be selected.
  • a light source similar to that in the case of the light-power thione generator described later may be used, and the same irradiation amount may be used.
  • Optical film is a method in which a cationically polymerizable composition is applied in a molten state onto an alignment substrate. And a method of applying a solution of a cationic polymerizable composition on a substrate.
  • the coating film applied on the alignment substrate is dried, subjected to light irradiation and / or heat treatment (polymerization) after operations such as drying, heat treatment and / or stretching, if necessary, to become an optical film.
  • the solvent used for preparing the cationic polymerizable composition solution is not particularly limited as long as it is a solvent that can dissolve the components constituting the cationic polymerizable composition of the present invention and can be distilled off under appropriate conditions.
  • ketones such as acetone, methyl ethyl ketone, isophorone, and cyclohexahexanone
  • ether alcohols such as butoxetylalkyl, hexyloxyethyl alcohol, and methoxy-2-propanol
  • ethylene glycol Resimethylol ether Glycol 'ether such as diethyleneglycol dimethyl ether
  • ethers such as ethyl acetate, methoxypropyl acetate, lactic acid ethyl, ⁇ -butyrolacton
  • phenols such as phenol and phenolic phenol ⁇ , ⁇ , ⁇ -dimethylformamide, ⁇ , ⁇ -dimethyla, Ami de,
  • Amides such as ⁇ -methylpyrrolidone, halogenated hydrocarbons such as black mouth form, tetrachloroethane and dichlorobenzene, and mixtures thereof are preferably used.
  • a surfactant, an antifoaming agent, a leveling agent, etc. may be added to the solution.
  • dyes and pigments can be added for the purpose of coloring within the range not departing from the object of the present invention.
  • the application method is not particularly limited as long as the uniformity of the coating film is ensured, and a known method can be adopted. For example, a roll coating method, a die coating method, a dip coating method, a curtain coating method, a spin coating method, and the like can be given. After application, a solvent removal (drying) step by a method such as a heater or hot air blowing may be added.
  • a solvent removal (drying) step by a method such as a heater or hot air blowing may be added.
  • the coating thickness cannot be determined because it is adjusted according to the physical properties (refractive index anisotropy, composition, etc.) of the cationic polymerizable composition used and the use of the resulting optical film. 0.1 to 20 ⁇ , preferably 0.3 to 10 m.
  • the retardation value (refractive index anisotropy value X film thickness) is 20 to 100 nm, preferably 50 to 800. Set to nm. Outside this range, it is difficult to achieve the desired effect.
  • heat treatment or the like may be performed before polymerizing (curing) the film by light irradiation and heat treatment or heat treatment.
  • This heat treatment is preferably incorporated when the cationic polymerizable composition exhibits liquid crystallinity, and is heated to the temperature range in which the cationic polymerizable composition used exhibits a liquid crystal phase, whereby the self-alignment inherent in the composition.
  • the liquid crystal is aligned by the function.
  • the heat treatment conditions include the liquid crystal phase behavior temperature of the cationic polymerizable composition used.
  • the optimum conditions and limit values differ depending on (transition temperature), it cannot be generally stated, but it is usually in the range of 10 to 25 ° C., preferably 20 to 200 ° C. If the temperature is too low, the alignment of the liquid crystal may not proceed sufficiently, and if the temperature is high, there is a risk of adversely affecting the force thione polymerizable group containing the oxetane group and the substrate.
  • the heat treatment time is usually in the range of 3 seconds to 30 minutes, preferably 10 seconds to 10 minutes. If the heat treatment time is shorter than 3 seconds, the alignment of the liquid crystal may not be sufficiently completed, and if the heat treatment time exceeds 30 minutes, the productivity will be extremely low, which is not preferable in either case. .
  • the composition on the substrate is cured by a polymerization reaction as it is.
  • the polymerization / curing step in the present invention aims to fix the applied film to a stronger film by fixing the liquid crystal alignment state by polymerization / curing reaction.
  • a light thione generator When using a light thione generator, light is emitted from a light source that emits light of an appropriate wavelength in order to generate cations.
  • the optimum values such as irradiation wavelength, irradiation intensity, and irradiation time differ depending on the type and amount of the photopower thione generator used. Irradiate light from light sources such as metal halide lamps, high-pressure mercury lamps, low-pressure mercury lamps, xenon lamps, arc lamps, lasers, and synchrotron radiation sources to cleave the light-power thione generator.
  • the amount of irradiation per unit area (1 square centimeter) is usually 1 to 2 000 mj, preferably 10 to :!
  • the range is OOO m J.
  • an appropriate photosensitizer, or a mixture of two or more photopower thione generators having different absorption wavelengths may be used.
  • the optical film manufactured by the above process is a sufficiently strong film. Specifically, it is three-dimensionally bonded by the curing reaction, improving heat resistance compared to before curing. In addition to mechanical properties such as scratch resistance, wear resistance, and crack resistance, the resistance is greatly improved.
  • the present invention is industrial in the sense of providing a method capable of achieving strict alignment control of liquid crystal alignment when the cationically polymerizable composition has liquid crystallinity as well as the purpose of improving thermal and mechanical strength. Significant.
  • the alignment structure can be controlled by appropriately selecting a compound to be blended as necessary, and nematic alignment, twisted nematic alignment, cholesteryl It is possible to produce optical films with fixed orientation, nematic hybrid orientation, etc., and there are various uses depending on the orientation structure.
  • films with fixed nematic orientation and twisted nematic orientation are used in transmissive or reflective liquid crystal display devices such as 3-cylinder 1 ⁇ type,] ⁇ type, OCB type, HAN type, etc. Can be used as a compensation plate.
  • Films with fixed cholesteric orientation include polarized reflective films for improving brightness, reflective color filters, security elements that take advantage of the color change of reflected light depending on viewing angle due to selective reflectivity, and various decorative films Available to:
  • a film with a fixed nematic hybrid orientation uses a retardation when viewed from the front, and also utilizes the asymmetry due to the direction of the retardation value (film tilt), making it a TN liquid crystal display device. It can be used as a viewing angle improvement film.
  • an optical film having a 14-wave plate function can be combined with a polarizing plate and used as an antireflection filter for a reflective liquid crystal display device or an EL display device.
  • the compound was dissolved in deuterated chloroform or deuterated dimethyl sulfoxide, and measured with INOVOVA 400 manufactured by VAR IANA.
  • the liquid crystal phase behavior was observed with a BH 2 polarizing microscope manufactured by Olympus Optical Co., Ltd. while the sample was heated on a Mettler hot stage FP 8 2 HT.
  • the phase transition temperature was measured by a differential scanning calorimeter DSC 7 manufactured by Perkin-E 1mer.
  • the D S C measurement conditions (under a nitrogen stream) are as follows.
  • Step 1 From 25 ° C to 1 50 ° C 5. The temperature is raised at C / min.
  • Step 2 1 50. C to 25. Decrease to C at 5 ° C / min.
  • Step 3 2 Increase the temperature from 5 ° C to 200 ° C at 5 ° C / m i ⁇ .
  • phase transition temperature The peak appearing in steps 2 and 3 was taken as the phase transition temperature.
  • the vertical axis of the D S C chart shows the change in calorie with the phase change, and the upwardly convex peak shows the endotherm.
  • C represents a crystalline phase
  • Ch represents a cholesteric phase
  • Nm represents a nematic phase
  • I so represents an isotropic liquid phase.
  • the notation C—I so represents a phase change between C and I so.
  • KOB R A-20 ADH manufactured by Oji Scientific Instruments Co., Ltd. was used for measurement of the nematic orientation retardation value (A n d).
  • the measurement wavelength was 550 nm unless otherwise specified.
  • the average tilt angle of the nematic hybrid orientation is linear using nd nd in increments of 10 ° from 50 ° to 50 ° measured using KO BRA-20 ADH manufactured by Osen Senki Co., Ltd. It was obtained by simulation assuming that the tilt angle changes.
  • the twist angle and ⁇ n d of the twisted nematic structure were measured using O p t i p ro made by Shintech Co., Ltd.
  • the transmission spectrum was an ultraviolet / visible / near infrared spectrophotometer V-570 manufactured by JASCO Corporation.
  • intermediate compound 1 having an oxetanyl group was synthesized from 3-ethyl-1-hydroxymethyloxetane (product name: OXT-1100, manufactured by Toagosei Co., Ltd.). .
  • the weight average molecular weight of the side chain type liquid crystalline polyacrylate 8 measured by GPC was 9,100.
  • the glass transition point (T g) is 82. C.
  • a nematic liquid crystal phase was developed at a temperature of Tg and higher, and the Nm—Iso transition temperature was 248 ° C.
  • the weight average molecular weight of the side chain liquid crystalline polyacrylate 9 measured by GPC was 9,700.
  • the glass transition point (T g) was 78 ° C.
  • a nematic liquid crystal phase was developed at a temperature of Tg and higher, and the Nm—Iso transition temperature was 229 ° C, as observed by a polarization microscope on the hot stage.
  • the weight average molecular weight of the side-chain liquid crystalline polyacrylate 10 measured by GP C is
  • dioxetane compound 1 was prepared using, as raw materials, hydroquinone, 3,4-dihydro-2-H-pyran, intermediate compound 1 having an oxetanyl group, and intermediate compound 2 having an oxetanyl group. Synthesized. The obtained compound was purified by recrystallization using hexane ethyl acetate solvent. The recrystallized product was a white solid at room temperature.
  • Fig. 1 shows the 1 H-NMR spectrum of dioxetane compound 1
  • Fig. 2 shows the DSC measurement results.
  • Dioxetane Compound 2 Dioxetane Compound 2 was synthesized according to Scheme 9 above. The obtained compound was purified by silica gel chromatography using hexane Z ethyl acetate solvent. 'The purified product obtained was a white solid at room temperature.
  • Fig. 3 shows the 1 H-NMR spectrum of the dioxetane compound 2 obtained
  • Fig. 4 shows the DSC measurement results.
  • Dioxetane Compound 3 According to Scheme 10 above, dioxetane compound 3 was synthesized. The resulting compound was purified by silica gel chromatography using a hexane / ethyl acetate solvent. FIG. 5 shows the 1 H-NMR spectrum of the obtained dioxetane compound 3, and FIG. 6 shows the DSC measurement results.
  • Step 2 and Step 3 of DSC No exothermic peak was observed in Step 2 and Step 3 of DSC. Moreover, in the observation with a polarizing microscope on the hot stage, only the C-Iso phase behavior was observed when the temperature rose. From these results, it was found that the dioxetane compound 3 does not have a liquid crystal phase.
  • Liquid crystalline dioxetane compound 4 was synthesized according to scheme 1 1.
  • Liquid crystalline dioxetane compound 4 The 1 H-NMR spectrum of the obtained dioxetane compound 4 is shown in FIG. Figure 8 shows the C measurement results.
  • step 3 of DS C 7 2.
  • An endothermic peak of C—Nm was observed at C, and an endothermic peak of Nm—I so was observed at 95 ° C.
  • the change in phase behavior of Nm—I s of C._Nm was observed near the same temperature as each peak of DSC. 4 was found to have a liquid crystal phase.
  • Example 4 (Preparation of optical film using side-chain liquid crystalline polyacrylate 8)> 0.8 g of side-chain liquid crystalline polyacrylate 8 synthesized in Reference Example 8 and dioxetane obtained in Example 1 Dissolve 0.2 g of Compound 1 in 9 ml of 1-mouth hexanone, and in the dark, triarylsulfoxahexafluoroantimonate 50% polypropylene carbonate solution (Aldrich, Reagent) After adding 0.30 g, the insoluble matter was filtered through a polytetrafluoroethylene filter having a diameter of 0.45 ⁇ m to prepare a solution of a cationically polymerizable composition. .
  • This solution was applied onto a 100 ⁇ m thick polyimide film “Kapton” (manufactured by DuPont) whose surface was rubbed with a rayon cloth using a spin coating method. Dry on hot plate. While heating the resultant polyimide film on cationically polymerizable composition layer to 1 4 5 ° C, under an air atmosphere, after irradiation with ultraviolet light of an integrated irradiation dose of 3 00m J / cm 2 by a high-pressure mercury lamp, A cationically polymerizable composition layer cured by cooling was obtained.
  • the obtained cured cationic polymerizable composition layer is coated with an ultraviolet curable adhesive UV-3400 (manufactured by Toagosei Co., Ltd.). Then, it was transferred to a triacetyl cellulose (TAC) film to obtain an optical film having a phase difference. That is, on the cured cationic polymerizable composition layer on the polyimide film, 1; -3400 was applied to a thickness of 501, laminated with a TAC film, and 40 OM from the TAC film side. After the adhesive was cured by irradiating JZ cm 2 ultraviolet light, the polyimide film was peeled off.
  • UV-3400 ultraviolet curable adhesive
  • T g glass transition point
  • This film is affixed to a 2 mm thick soda glass with a non-carrier adhesive, and the rubbing direction of the polyimide film and the absorption axis of the polarizing plate are aligned on the polarizing plate (SQW manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.). — 8 6 2) was pasted.
  • polarizing plate SQW manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.
  • This sample was allowed to elapse for 100 hours in a constant temperature bath at 110 ° C., and then taken out and observed in the same manner. As a result, there was no particular change, and no disturbance in the liquid crystal alignment was observed.
  • the pencil hardness of the surface of the cationic polymerizable composition layer of the film was about 4 H, and a sufficiently strong film was obtained.
  • the side chain type liquid crystalline polyacrylate 8 an optical film excellent in thermal stability and strength after fixing the liquid crystal alignment can be produced while maintaining good liquid crystal alignment.
  • This solution was applied onto a polyimide film “Kapton” (manufactured by DuPont) with a thickness of 100 ⁇ m whose surface was rubbed with a rayon cloth using a spin coating method. After application, it was dried on a 60 ° C hot plate.
  • the resulting cationic polymerizable composition layer on the polyimide film was irradiated with ultraviolet light with an integrated dose of 30 O mj Z cm 2 with a high-pressure mercury lamp in an air atmosphere while being heated to 14 45 ° C. Thereafter, the cured cationic polymerizable composition layer was obtained by cooling.
  • the obtained film is treated with a UV curable adhesive UV-3400 (manufactured by Toa Gosei Co., Ltd.). It was transferred to a cetyl cellulose (TAC) film to obtain a phase difference film. That is, UV-3400 was applied to a thickness of 5 m on the cured cationic polymerizable composition layer on the polyimide film, laminated with TAC film, and then TAC film side. Then, the adhesive was cured by irradiating ultraviolet rays of 400 mJ / cm 2 to the polyimide film, and then the polyimide film was peeled off. When the obtained retardation film was observed under a polarizing microscope, a sea-island pattern that was presumed to have undergone phase separation was observed. .
  • T g glass transition point
  • This film is affixed to a 2 mm thick soda glass with a non-carrier adhesive, and the rubbing direction of the polyimide film and the absorption axis of the polarizing plate are aligned on the polarizing plate (SQW— manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.). 86 2) was pasted.
  • SQW manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.
  • 86 2 was pasted.
  • this sample was observed on the backlight via a polarizing plate, it was a uniform film without unevenness.
  • this sample was allowed to stand for 100 hours in a 110 ° C. thermostatic chamber, the sample was taken out and observed in the same manner. As a result, disorder of the liquid crystal alignment was partially observed.
  • Example 5 (Preparation of optical film 1 using side-chain liquid crystalline polyacrylate 9)> 5.00 g of side-chain liquid crystalline polyacrylate 9 synthesized in Reference Example 9 and 1 of dioxetane compound 2 .00 g was dissolved in 15.00 g cyclohexanone. To this solution was added UVI-6992 (50% propylene carbonate solution) 0.12 from Dow Chemical, and the insoluble matter was filtered through a polytetrafluoroethylene filter with a pore size of 0.45 ⁇ m to cation. A solution of the polymerizable composition was prepared.
  • This solution is applied onto a 50 ⁇ m-thick polyethylene naphthalate film “Teonex Q—5 1” (manufactured by Teijin Ltd.) whose surface is rubbed with a rayon cloth using the spin coat method.
  • the solvent was removed by gently blowing hot air of about 60 ° C, and then heated in an oven at 150 ° C for 3 minutes to form a uniform liquid crystal alignment (film 1a) .
  • the pencil hardness on the surface of film 1a was as weak as 6 B or less.
  • the film 1 a was irradiated with ultraviolet light having an integrated irradiation amount of 450 mJ cm 2 by means of a high-pressure mercury lamp to obtain a cured force-polymerizable composition layer (film). 1 b). Since the polyethylene naphthalate film used as the substrate is not preferable because it has birefringence, the film 1b is placed on the TAC film via the UV curable adhesive “UV-3400j (manufactured by Toagosei Co., Ltd.) Transfer was obtained to obtain optical film 1.
  • UV-3400j manufactured by Toagosei Co., Ltd.
  • Transfer was performed by applying UV-3400 to a thickness of 5 ⁇ um on the cured cationic polymerizable composition layer on polyethylene naphthalate film and laminating with TAC film. Then, after the adhesive was cured by irradiating 400 mJ cm 2 of ultraviolet light from the TAC film side, the polyethylene naphthalate film was peeled off.
  • optical film 1 When optical film 1 is observed under a polarizing microscope, there is no disclination. A uniform nematic hybrid liquid crystal alignment of a large monodomain is observed, ⁇ nd when viewed from the front is 120 nm, an average tilt angle is 28 degrees, and the thickness of the cationic polymerizable composition layer is 0.83 ⁇ m.
  • T g glass transition point
  • Example 6 (Preparation of optical film 2 using side chain type liquid crystalline polyacrylate 10)> Reference Example 10 0.8 g of side chain type liquid crystalline polyacrylate 10 synthesized in 0 and dioxetane compound 2 0.2 g was dissolved in 10 g of cyclohexanone. To this solution was added 0.1 g of UVI-6 992 (50% propylene carbonate solution) manufactured by Dow Chemical, and the insoluble matter was filtered through a polytetrafluoroethylene filter having a pore size of 0.45 ⁇ m. A solution of the cationic polymerizable composition was prepared.
  • This solution is applied on a 50 ⁇ m thick polyethylene naphthalade film “Teonex Q—5 1” (manufactured by Teijin Ltd.) whose surface is rubbed with a rayon cloth using the spin coating method.
  • the solvent was removed by gently blowing warm air of about 60 ° C, and then heated in an oven at 150 ° C for 3 minutes to form a uniform liquid crystal alignment.
  • the film was irradiated with ultraviolet light with an integrated irradiation amount of 300 mJ / cm 2 by a high-pressure mercury lamp to obtain a cured cationic polymerizable composition layer.
  • the UV curable adhesive “UV-3 4 0 0” (Toagosei)
  • the product was transferred onto a TAC film via a product manufactured by (Co., Ltd.) to obtain an optical film 2. Transfer was performed by applying UV-3400 to a thickness of 5 m on the cured cationic polymerizable composition layer on the polyethylene naphthalate film, laminating with TAC film, and 5% from the TAC film side. 0 O m after ultraviolet light was irradiated in J / cm 2 to cure the adhesive was peeled off polyethylene naphthalate film.
  • FIG. 9 The transflective liquid crystal display device shown in Fig. 9 was produced.
  • Figure 10 shows the axial arrangement of each layer.
  • a second substrate 8 is provided with a reflective electrode 6 made of a material having a high reflectance such as A 1 and a transmissive electrode 7 made of a material having a high transmittance such as ITO.
  • a counter electrode 4 is provided on a substrate 3, and a liquid crystal layer 5 made of a liquid crystal material exhibiting positive dielectric anisotropy is sandwiched between the reflective electrode 6 and the transmissive electrode 7 and the counter electrode 4.
  • stretched polymer films 13 (A nd: approximately 268 nm) and 14 ( ⁇ nd: approximately 98) made of uniaxially stretched polycarbonate film. nm)) and the polarizing plate 1 is provided, and is obtained in Example 5 on the opposite side of the surface of the second substrate 8 on which the reflective electrode 6 and the transmissive electrode 7 are formed.
  • a second optically anisotropic element 9 and a polarizing plate 10 comprising a liquid crystal film 1 and a polymer stretched film 16 (And: approximately 2 72 nm) made of a uniaxially stretched polycarbonate film are provided.
  • a backlight 11 is provided on the back side of the polarizing plate 10.
  • the liquid crystal cell 12 used uses ZLI-1 6 95 (manufactured by Merck) as the liquid crystal material, and the liquid crystal layer thickness is 2.4 ⁇ m in the reflective electrode region 6 (reflective display), and the transmissive electrode region 7 ( In the transmission display section), 4. S m was set.
  • the pretilt angle at the substrate interface of the liquid crystal layer was 2 degrees, and the A n d of the liquid crystal cell was approximately 150 nm in the reflective display portion and approximately 300 nm in the transmissive display portion.
  • the polarizing plate 1 on the observer side (upper side of the figure) of the liquid crystal cell 1 2 and the polarizing plate 10 on the opposite side of the observer side are both 3 ⁇ 3-8 6 2 (thickness approx. 1 80) manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd. ⁇ ⁇ ) was placed.
  • FIG. 1 shows the 1 H-NMR spectrum of dioxetane compound 1 obtained in Example 1.
  • FIG. 2 shows a DSC chart of dioxetane compound 1 obtained in Example 1.
  • the numbers (2, 3) in the figure indicate the number of steps.
  • FIG. 3 shows the 1 H-NMR spectrum of dioxetane compound 2 obtained in Example 2.
  • the X mark in the figure is the solvent peak.
  • FIG. 4 shows a DSC chart of dioxetane compound 2 obtained in Example 2.
  • the numbers (2, 3) in the figure indicate the number of steps.
  • FIG. 5 shows the 1 H-NMR spectrum of dioxetane compound 3 obtained in Example 3.
  • the X mark in the figure is the solvent peak.
  • FIG. 6 shows a DSC chart of dioxetane compound 3 obtained in Example 3.
  • the numbers (2, 3) in the figure indicate the number of steps.
  • FIG. 7 shows the 1 H-NMR spectrum of the liquid crystalline dioxetane compound 4 obtained in Comparative Example 1.
  • FIG. 8 shows a DSC chart of the liquid crystalline dioxetane compound 4 obtained in Comparative Example 1.
  • the numbers (2, 3) in the figure indicate steps.
  • FIG. 9 is a diagram showing an outline of the layer structure of Example 7. As shown in FIG.
  • FIG. 10 shows the axial arrangement of each layer of Example 7.

Abstract

液晶性化合物および非液晶性化合物との相溶性に優れるカチオン重合性のオキセタン基を有する新規なジオキセタン化合物を提供すると共に、該ジオキセタン化合物とカチオン重合性化合物との組成物を液晶配向させた後、重合を行わしめて液晶配向を固定化することにより、液晶配向保持能、機械的強度に優れる光学フィルムおよびそれを配置した液晶表示装置を提供する。

Description

明 細 書 ジォキセタン化合物、 カチオン重合性組成物および光学フィルム並びに 液晶表示装置
[技術分野]
本発明は、 新規なジォキセタン化合物、 該ジォキセタン化合物を含有するカチ オン重合性組成物、 該重合性組成物から得られる光学フィルム並びに該光学フィ ルムを配置した液晶表示装置に関する。
[背景技術]
液晶化合物を光学材料に適用するための研究開発が活発に行われており、 すで に実用化されているものも数多くある。液晶化合物を光学材料に適用する場合は、 その配向構造を固定化し、 実使用条件下で保持させることが必須となる。 液晶の 配向構造を保持させる方法としては、 重合性の液晶化合物を用いる方法、 高分子 液晶化合物を用いる方法、 架橋しうる反^基を有する高分子液晶化合物を用いる 方法、 架橋しうる反応基を有する高分子液晶化合物と重合性の液晶化合物とを用 レ、る方法などが提案され.ている。
架橋しうる反応基を有する高分子液晶化合物を用いる方法としては、 2個以上 のベンゼン環もしくは類 の環からなるメソゲン部と炭化水素鎖からなるスぺ一 サ一部と両末端もしくは片末端に (メタ) ァクリ レート基などのラジカル重合性 の反応性基を有する重合性液晶化合物が挙げられている (特許文献 1 )。 この方法 では、 これらの重合性液晶化合物を加熱融解もしくは溶液として塗布後、 必要に より乾燥して、 配向基板上に液晶層を形成せしめ、 加熱などの手段を用いて液晶 を配向させた状態で、光照射による重合を行い、その液晶配向を固定化している。 しかしながら、 この方法は、 空気中の酸素による重合阻害作用を抑制しなければ ならず、 不活性ガス雰囲気下で光照射を行うなどの煩雑な操作やそれに伴う装置 の改良などが必要となる。 また、 (メタ) アタリ レー ト基は光や熱により重合しや すいため、 合成時に細心の注意が必要となる。
また、 (メタ)アタリ レート基に変えてカチオン重合性基を用いた液晶性化合物 も知られているが、 いずれもメソゲン基から見て左右対称の構造であり液晶性を 有することを特徴とする (特許文献 2および 3)。
高分子液晶化合物を用いる方法としては、 配向保持能に優れた液晶性ポリエス テルが提案されている(特許文献 4)。しかしながら、モバイル機器の普及に伴い、 これらの液晶性ポリエステルからなる光学フィルムに対して、 より厳しい使用環 境での配向保持能、 より優れた機械的強度が求められている。
重合性の反応基を有する高分子液晶化合物を用いる方法としては、 高分子主鎖 に重合性反応基を導入する方法、 側鎖に重合性反応基を有するモノマー単位を導 入する方法が提案されているが、 これらいずれの方法においても液晶性を低下さ せるため、 機械的強度を十分に高めることができるまでに多量の重合性反応基の 導入には限度があり、 他の手法が求められている (特許文献 5)。 ,
架橋しうる反応基を有する高分子液晶化合物と重合性の液晶化合物を混合する 方法としては、 ォキセタン基を有する側鎖型高分子液晶化合物と液晶性ジォキセ タン化合物からなる組成物が提案されている (特許文献 6)。 この組成物では、 液 晶性ジォキセタン化合物量を多くすることで機械的強度を高めることができる力 、 液晶相を維持した状態で迅速に重合を行わせるためには光および Zまたは熱によ りカチオンを発生できる化合物を添加する必要がある。 しかしながら、 該液晶性 ジォキセタン化合物は、 液晶性の化合物との相溶性は高いものの、 前記のカチォ ンを発生できる化合物のような非液晶性の化合物を加えると相分離が起きやすい など、 非液晶性化合物との相溶性が充分とは言いがたい。
特許文献 1 :特開平 1 1一 08008 1号公報
特許文献 2 :米国特許第 5 7 7 3 1 78号明細書
特許文献 3 :特表 2004— 5 1 078 5号公報 ' 特許文献 4 :特開平 1 1一 1 58258号公報
特許文献 5 :特開平 9一 34 54号公報
特許文献 6 :特開 2004— 3 1 5 736号公報
[発明の開示]
本発明は、 前記の諸課題、 すなわち不活性ガス雰囲気下や空気との接触を防止 する等の煩雑な工程を必要とせず、 かつ、 (メタ) アタリ レート基やエポキシ基の ように合成が困難な官能基を含まず、 得られた化合物が、 液晶性の有無を問わず 他の化合物との相溶性に優れた化合物を提供し、 併せて該化合物を含むカチオン 重合性組成物や光学フィルム等を提供することを目的とする。
本発明者らは、 合成が容易で種々の化合物との相溶性に優れたカチオン重合性 化合物について検討した結果、 重合性基としてカチオン重合性のォキセタン基を 有するジォキセタン化合物を見いだし、 該化合物とカチオン重合性の化合物との 組成物が相分離を起こすこと無く均一に液晶配向した後に、 容易に重合を行わし めて配向を固定化してフィルム化することができ、 液晶配向固定化後の配向保持 能、 機械的強度に優れる新たな光学フィルムを開発したものである。
すなわち、本発明の第 1は、下記一般式(1)で表されるジォキセタン化合物、 に関する。 o: .o-し1 -X1-M1-Y— o. .0 ( 1 )
(式 (1) において、 R1および R2は、 それぞれ独立に、 水素、 メチル基または ェチル基を表し、 L 1は一 (CH2) α- (ηは:!〜 1 2の整数) を表し、 X1は、 単結合、 一 Ο—、 —O— CO—、 または一 CO— O—を表し、 Yは、 単結合また は一 CO—を表し、 M1は、 式 (2) または式 (3) で表されるいずれかであり、 式 (2) および式 (3) 中の P1および P3は、 それぞれ個別に、 式 (4) から選 ばれる基を表し、 P 2は式 (5) から選ばれる基を表し、 L 2および L 3は、 それ, ぞれ個別に、 単結合、 — CH = CH―、 一 C≡C―、 — O—、 一 Ό一 CO—、 ま たは— CO— O—を表す。)
に関する。
本発明の第 2は、 前記一般式 (1 ) において、 L1が、 ― (CH2) 2_、 ― (C H2) 4―、 または一 (CH2) 6—であり、 Yが単結合であることを特徴とする本 発明の第 1に記載のジォキセタン化合物、 に関する。
本発明の第 3は、 前記一般式 (1) で表されるジォキセタン化合物とカチオン 重合性基を有する化合物 (一般式 (1 ) で表される化合物を除く。) とからなる力 チオン重合性組成物、 に関する。
本発明の第 4は、 前記一般式 (1 ) で表されるジォキセタン化合物を少なくと も 5質量%以上含有することを特徴とする本発明の第 3に記載のカチオン重合性 組成物、 に関する。
本発明の第 5は、 カチオン重合性基を有する化合物が液晶性を示す化合物であ ることを特徴とする本発明の第 3に記載のカチォン重合性組成物、 に関する。 本発明の第 6は、 液晶性を示す化合物が、 オリゴマーまたは高分子化合物であ ることを特徴とする本発明の第 5に記載のカチオン重合性組成物、 に関する。 本発明の第 7は、 光力チオン発生剤および/または熱カチオン発生剤を含有す ることを特徴とする本発明の第 3に記載のカチオン重合性組成物、 に関する。 本発明の第 8は、 本発明の第 3〜 7のいずれかに記載のカチオン重合性組成物 を重合して得られる光学フィルム、 に関する。
本発明の第 9は、本発明の第 8に記載の光学フィルムを配置した液晶表示装置、 に関する。 [発明の効果] .
本発明のジォキセタン化合物は新規な化合物であり、 該化合物とカチォン重合 性の化合物との組成物は相分離を起こすこと無く均一に液晶配向し、 容易に重合 を行わしめて配向を固定化してフィルム化することができ、 液晶配向固定化後の 配向保持能、 機械的強度に優れる光学フィルムが得られる。
[発明を実施するための最良の形態]
以下、 本発明を詳細に説明する。
本発明のジォキセタン化合物は、 一般式 (1 ) で表される化合物であり、 M1 基から見て左右のォキセタン基を結合している連結基が異なる (非対称) ことに 大きな特徴を有する。 かかる構造と為すこどにより、 一般式 (1) で表される化 合物はメソゲン基 M1を有するにも係わらず液晶性を示さない。 ,
(式 (1 ) において、 R およぴ R 2は、 それぞれ独立に、 水素、 メチル基または ェチル基を表し、 L 1は一 (CH2) n- (nは:!〜 1 2の整数) を表し、 X1は、. 単結合、 一 O—、 一 O— CO—、 または一 CO— O—を表し、 Yは、 単結合また は一 CO—を表し、 M1は、 式 (2) または式 (3) で表されるいずれかであり、 式 (2) および式 (3) 中の P 1および P 3は、 それぞれ個別に、 式 (4) から選 ばれる基を表し、 P 2は式 (5) から選ばれる基を表し、 L2および L3は、 それ ぞれ個別に、 単結合、 一CH二 CH―、 一 C≡C一、 — O—、 一 O— CO—、 ま たは一 CO— O—を表す。)
一 P1—い一P2_L3_P3— (2)
_ p l _ L 2_ p 3_ (3)
V (4)
—般式 (1) で表される化合物は、 し 1、 X1、 Yおよび M1の組み合わせから 多くの化合物が例示されるが。 好ましくは、 L1が一 (CH2) 2—、 - (CH2) 4一、 または一 (CH2) 6—であり、 Yが単結合である化合物であり、 具体的に は下記の化合物が挙げられる。 ,
一般式 (1) で表される本発明のジォキセタン化合物は、 有機化学における通 常の合成方法に従って合成することができ、 合成方法は特に限定されるものでは ない。
合成にあたっては、 ォキセタン基がカチオン重合性を有するため、 強い酸性条 件下では、 重合や開環などの副反応を起こすことを考慮して、 反応条件を選ぶ必 要がある。 なお、 ォキセタン基は類似のカチオン重合性官能基であるォキシラン 基などと比べて、 副反応を起こす可能性が低い。 さらに、 類似したアルコール、 フエノール、 カルボン酸などの各種化合物をつぎつぎに反応させることもあり、 適宜保護基の活用を考慮してもよい。合成された粗ォキセタン誘導体は、再結晶、 カラムクロマトグラフィーなどの方法で精製してもよい。 特に結晶性がある程度 高いものについては、 再結晶は有効な手段であり、 常温で再結晶が不可能な化合 物についても、 一 2 0 °Cなどの低温に冷却することで再結晶が可能になることも ある。 ,
より具体的な合成方法としては、 例えば、 ヒ ドロキシ安息香酸を出発化合物と して、例えばウイ リアムソンのエーテル合成法等によりォキセタン基を結合させ、 次いで得られた化合物と本発明に適したジオールとを、 酸クロリ ド法ゃカルポジ イミ ドによる縮合法等を用いて結合させる方法や、 逆に予めヒ ドロキシ安息香酸 の水酸基を適当な保護基で保護し、 本発明に適したジオールと縮合後、 保護基を 脱離させ、 適当なォキセタン化合物、 例えばハロアルキルォキセタン等と水酸基 とを反応させる方法などが挙げられる。
ォキセタン化合物と水酸基との反応は、 用いられる化合物の形態や反応性によ り適した反 条件を選定すればよいが、 通常、 反応温度は一 2 0 °C〜 1 8ひ °C、 好ましくは 1 0 °C〜 1 5 0 °Cが選ばれ、 反応時間は 1 0分〜 4 8時間、 好ましく は 3 0分〜 2 4時間である。これらの範囲外では反応が充分に進行しなかったり、 副反応が生じたり して好ましくない。 また、 両者の混合割合は、 水酸基 1当量に つき、 ォキセタン化合物 0 . 8〜 1 . 2当量が好ましい。
反応は、 無溶媒でも可能であるが、 通常は適当な溶媒下で行われる。 使用され る溶媒は目的とする反応を妨害しなければ特に制限はなく、 例えば、 ベンゼン'、 トルエン、 キシレン等の芳香族炭化水素、 ジメチルホルムアミ ド、 ジメチルァセ トアミ ド、 N—メチルピロリ ドン等のアミ ド類、 メチルェチルケトン、 メチルイ ソブチル'ケ トン等のケ トン'類、 ジブチルエーテル、 ェチレングリ コールジメチル エーテノレ、ジェチレングリ コール'ジメチル' 'エーテル等のエーテル''類、 g 酸ェチル、 安息香酸ェチル等のエステル類ゃこれらの混合物が挙げられる。 " 本発明はまた、 前記のジォキセタン化合物とカチォン重合性基を有する化合物 (本発明のジォキセタン化合物を除く,) とからなるカチオン重合性組成物に関す る。
本発明のカチオン重合性組成物は、 本発明のジォキセタン化合物と、 該ジォキ セタン化合物を除く他のカチオン重合性基を有する化合物とからなり、 好ましく は本発明のジォキセタン化合物を少なく とも 5質量%〜 6 0質量。 /。、 より好まし くは 1 0質量%〜 5 0質量。 /0を含むカチオン重合性組成物である。 ジォキセタン 化合物の含有量が 5質量%未満では組成物中に占める重合性基の濃度が低くなり 重合後の機械的強度等が必ずしも十分でない、 また 6 0質量%を超えると組成物 の相分離が起こりやすいなどして好ましくない。
本発明のジォキセタン化合物に配合されるカチオン重合性基を有する化合物と しては、 下記式 (6 ) で表されるようなカチオン重合性基を有する化合物 (ただ し、 本発明のジォキセタン化合物を除く。) で、 本発明のジォキセタン化合物と混 和しうるものであれば特に制限はなく、 各種の低分子化合物、 フィルム形成能を 有する各種の高分子化合物、 液晶性を示す各種の低分子液晶性化合物や高分子液 晶性化合物などが挙げられる。 さらに本発明の目的を損なわない範囲内でカチォ ン重合性基を持たない化合物や各種の染料、 顔料や添加剤を配合することもでき る。 これらの中でも液晶性を示す化合物が好ましく、 組成物全体として 晶性を 示すことが後述の光学フィルムの製造には特に好ましい。
カチオン重合性基を有する液晶性を示す化合物は種々あるが、 液晶性を示すォ リゴマーや高分子液晶性化合物が好ましく、高分子液晶性化合物としては主鎖型、 側鎖型いずれも使用することができる。 主鎖型高分子液晶性化合物としてポリェ ステル、 ポリエステルアミ ド、 ポリカーボネート等が挙げられ、 側鎖型高分子液 晶性化合物としてポリアクリ レート、 ポリシロキサン、 ボリマロネート等が挙げ られる。
主鎖型液晶性ポリエステルの合成方法としては、 通常のポリエステルを合成す る際に用いられる方法を採ることができ、特に限定されるものではない。例えば、 カルボン酸単位を酸クロリ ドゃスルホン酸無水物などに活性化し、 それを塩基の 存在下でフエノール単位と反応させる方法 (酸クロリ ド法) や、 カルボン酸単位 とフエノール単位を D C C (ジシクロへキシルカルボジイミ ド) などの縮合剤を 用いて直接縮合させる方法、 フエノール単位をァセチル化して、 これとカルボン 酸単位とを溶融条件下で脱酢酸重合する方法などを用いることが出来る。ただし、 溶融条件下での脱酢酸重合を用いる場合には、 カチオン重合性基を有するモノマ 一単位が反応条件下で重合や分解反応を起こすおそれがあるため、 反応条件を厳 密に制御する必要がある場合が多く、 場合によっては適当な保護基を用いたり、 あるいは一度別な官能基を有する化合物を反応させておいてから、 後でカチオン 重合性基を導入するなどの方法を採ることが望ましい場合もある。 また、 重合反 応により得られた粗主鎖型液晶性ポリエステルを、 再結晶、 再沈などの方法によ り精製してもよレ、。
側鎖型高分子液晶性化合物も種々の方法で合成することができ、例えばポリ(メ タ)ァクリ レートの場合は、片末端にカチオン重合性基を有する液晶性を示す(メ タ) アクリル化合物を用いてラジカル重合またはァニオン重合により (,メタ) ァ クリル基のみを重合して、 カチオン重合性基を持つ側鎖型高分子液晶性化合物を 得ることができる。 ,
ラジカル重合の例としては、 (メタ) アタリル化合物をジメチルホルムアミ ド
( D M F ) などの溶媒に溶かし、 2 , 2 ' —ァゾビスイソブチ口-トリル (A I B N ) や過酸化べンゾィル, (B P O ) などを開始剤として、 6 0〜1 1 0 °Cで数 時間反応させる方法が挙げられる。 また、 液晶相を安定に出現させるために、 臭 化銅 ( I ) Z 2, 2 ' —ビビリジル系や 2, 2, 6, 6 —テトラメチルピぺリジ ノォキシ · フリーラジカル (T E M P O ) 系などを開始剤としたリ ビングラジカ ル重合を行い、 分子量分布を制御する方法も有効である。 これらのラジカル重合 は厳密に脱酸素条件で行う必要がある。
ァニオン重合の例としては、 (メタ) アタリル化合物をテトラヒ ドロフラン(T H F ) などの溶媒に溶かし、 有機リチウム化合物、 有機ナトリ ウム化合物、 ダリ 二ヤール試薬などの強塩基を開始剤として、反応させる方法が挙げられる。また、 開始剤や反応温度を最適化することでリビングァニオン重合とし、 分子量分布を 制御することもできる。 これらのァニオン重合は、 厳密に脱水かつ脱酸素条件で 行う必要がある。
また、 必要により他の共重合可能な ίヒ合物を共重合することもできる。 共重合 する化合物は特に限定されるものではないが、 好ましくは合成される高分子化合 物が液晶性を示すような化合物を用いて液晶性を高めるためにメソゲン基を有す る (メタ) アクリル化合物が好ましい。
なお、 カチオン重合性基を有する (メタ) アク リル化合物の合成法も特に制限 されるものではな'く、 通常の有機化学合成法で用いちれる方法を適用することに よって合成することができる。
例えば、 ウィ リアムソンのェ一テル合成法や、 縮合剤を用いたエステル合 法 などの手段でカチオン重合性基を持つ部位と (メタ) アク リル基を持つ部位とを 結合することで、 カチオン重合性基と (メタ) アクリル基という全く異なる反応 性を有する 2つの官能基を持つカチオン重合性基を有する (メタ) アク リル化合 物を容易に合成することができる。
本発明のカチオン重合性組成物はカチオン重合性基を有する化合物からなるた め、 その重合 (硬化) にはカチオン発生剤の添加が好ましい。 , カチオン発生剤には、 適当な光によりカチオンを発生しうる光力チオン発生剤 および熱によりカチオンを発生しうる熱カチオン発生剤 (以下、 両者を合わせて カチオン発生剤ということがある。)があり、本発明のカチオン重合性組成物にお いては、 それぞれを個別に用いてもよく、 両者を併用してもよい。 また必要によ つては各種の增感剤を併用してもよい。 '
より詳細に説明すれば、 本発明で言う光力チオン発生剤とは、 適当な波長の光 を照射することにより.カチオンを発生する化合物を意味し > 有機スルフォニゥム 塩系、 ョードニゥム塩系、 フォスフォニゥム塩系などを例示することが出来る。 これら化合物の対イオンとしては、 アンチモネート、 フォスフェート、 ボレート などが好ましく用いられる。 具体的な化合物としては、 A r 3 S + S b F 6―、 A r 3 P + B F 4―、 A r I + P F 6 - (ここで、 A rはフエニル基または置換フエニル 基を示す。) などが挙げられる。 また、 スルホン酸エステル類、 トリアジン類、 ジ ァゾメタン類、 ーケ トスルホン、 イ ミノスルホナート、 ベンゾインスルホナ一 卜なども用いることができる。
また、 本発明で言う熱カチオン発生剤とは、 適当な温度に加熱されることによ りカチオンを発生する化合物であり、 例えば、 ベンジルスルホニゥム塩類、 ベン ジルアンモニゥム塩類、ベンジルピリジニゥム塩類、ベンジルホスホニゥム塩類、 ヒ ドラジニゥム塩類、 カルボン酸エステル類、 スルホン酸エステル類、 アミンィ ミ ド類、 五塩化アンチモン一塩化ァセチル錯体、 ジァリールョ一ドニゥム塩ージ ベンジルォキシ銅、 ハロゲン化ホウ素一三級アミン付加物などを挙げることがで さる。
また、 ルイス酸などの力チオンを発生する化合物を予め添加したカチオン重合 性組成物を調製し、 塗布,乾燥等の処理後、 カチオンを発生させて重合させるこ とができる。 カチオン重合性組成物が液晶性を示す場合は、 液晶配向形成後、 あ るいは液晶配向形成と同時にカチォン重合性基を重合させる方法を採ることも出 来るが、 液晶配向工程と重合工程を分離できた方が、 十分な液晶配向と重合度と を両立できることが多く、 実際には熱あるいは光などにより顕在化するカチオン 発生剤を用いることがより好ましい。
熱カチオン発生剤を用いる場合には、 熱カチオン発生剤の活性化温度 (通常用 いられる指標としては、 5 0 %解離温度) よりも低い温度で前記重合性 ,液晶性組 成物の配向のため熱処理を行い、 ついで本工程において活性化温度以上に加熱す ることにより、 用いた熱カチオン発生剤を解離させ、 発生したカチオンにより力 チオン重合性基を反応させることが出来る。 この方法のメ リ ッ トとしては、 熱処 理設備のみにより液晶配向と重合反応を行うことが出来る点が挙げられる。 しか しながら、 反面、 熱 (温度の違い) のみにより配向と重合の工程を分離している ため、 配向時に若干重合反応が進行してしまう.、 あるいは重合工程においても十 分反応が進行しない場合があるなどのデメ リ ッ トも挙げられる。
光力チオン発生剤を用いた場合、 液晶配向のための熱処理を暗条件 (光力チォ ン発生剤が解離しない程度の光遮断条件) で行えば、 カチオン重合性組成物は配 向段階で重合や分解をすることなく、 十分な流動性をもって配向することが出来 る。 この後、 適当な波長光を発する光源からの光を照射することによりカチオン を発生させ、 カチオン重合性組成物を重合 (硬化) させればよい。
これらのカチオン発生剤のカチオン重合性組成物中への添加量は、 用いるカチ オン重合性組成物を構成する化合物、 各種添加剤や、 ォキセタン基当量などによ り異なるため一慨には言えないが、 カチオン重合性組成物に対する質量比にして 通常 1 0 0 p p m〜 3 0 %、 好ましくは 1 0 0 0 p p π!〜 2 5 %、 より好ましく は 0 . 2 %〜2 0 %、 最も好ましくは 0 . 5 %〜 1 5 %の範囲である。 Ι Ο Ο ρ p mよりも少ない場合には、 発生するカチオンの量が十分でなく重合が進行しな いおそれがあり、 また 3 0 %よりも多い場合には、 カチオン発生剤の解離後の残 存物等が多く残りやすく着色する、 耐光性を悪化させる等のおそれがあるため、 どちらの場合も好ましくない。
前記のカチオン発生剤の中では、 光でカチオンを発生しうる光力チオン発生剤 は、 前記のカチオン重合性組成物が液晶性を有する場合などは液晶相を発現する 任意の温度でカチオンを発生させて重合 (硬化) を行うことができるため、 特に 好ましい。
このように、 本発明のカチオン重合性組成物をフィルム状にして重合 (硬化) することにより、 光学フィルムを製造することができる。
次に、 本発明のカチォン重合性組成物を用いた光学フィルムの製造方法につい て詳細に説明する。 光学フィルムの製造方法としてはこれらに限定されるもので はないが、 下記方法に示される各工程を踏むことが望ましい。 ,
本発明のカチオン重合性組成物から製造される光学フィルムは、 基板上に形成 されたままの形態 (基板/ (配向膜) 光学フィルム)、 基板とは異なる透明基板 フィルム等に光学フィルムを転写した形態 (透明基板フィルム 光学フィルム)、 または光学フィルムに自己支持性がある場合には光学フィルム単層形態 (フィル ム) のいずれの形態であってもよい。 '
本発明に用いることのできる基板としては、 カチオン重合性組成物が液晶性を 示す場合のことも考慮して、 液晶の配向基板となり うるものが好ましく、 ポリイ ミ ド、 ポリアミ ド、 ポリアミ ドイミ ド、 ポリフエ二レンスルフイ ド、 ボリフエ二 レンォキシド、 ポリエーテルケトン、 ポリエーテルェ一テルケトン、 ポリエーテ ルスルフォン、 ポリスル 'フォン、 ポリエチレンテレフタレート、 ポリエチレンナ フタレート、 ポリアリ レート、 トリァセチルセルロース、 エポキシ樹脂、 フヱノ ール樹脂、 シクロォレフィンポリマ一等のフィルムおよびこれらフイノレムの一軸 延伸フィルム等が例示できる。 これらフィルムは製造方法によつては改めて配向 能を発現させるための処理を行わなくとも本発明のカチオン重合性組成物に対し て十分な能力を示すものもあるが、 能力が不十分等の場合には、 必要によりこれ らのフィルムを適度な加熱下に延伸する、 フィルム面をレ一ョン布等で一方向に 擦るいわゆるラビング処理を行う、 フィルム上にポリイミ ド、 ポリ ビュルアルコ ール、 シランカツプリング剤等の公知の配向剤からなる配向膜を設けてラビング 処理を行う、 酸化珪素等の斜方蒸着処理、 あるいはこれらを適宜組み合わせるな どして配向能を発現させたフィルムを用いても良い。 また表面に規則的な微細溝 を設けたアルミニウム、 鉄、 銅などの金属板や各種ガラス板等も基板として使用 することができる
基板として光学的に等方でない、 あるいは得られる光学フィルムが最終的に目 的とする使用波長領域において不透明な基板を使用した場合は、 配向基板上で形 成された形態から光学的に等方なフィルムや最終的に使用される波長領域におい て透明な基板上に転写した形態も使用し得る。 該転写方法としては、 例えば特開 平 4一 5 7 0 1 7号公報ゃ特開平 5— 3 3 3 3 1 3号公報に記載されているよう に光学フィルム層を粘 ·接着剤を介して、 当初の基板とは異なる他の透明な基板 を積層した後に、 必要により粘,接着剤に硬化処理を施し、 該積層体から当初の 基板を剥離することで光学フィルムのみを転写する方法等を挙げること,ができる。 前記透明な基板としては、 例えばフジタック (富士写真フィルム (株) 製品)、 コ-カタック (コ-力 (株) 製品) などのトリァセチルセルロースフィルム、 T P Xフィルム (三井化学 (株) 製品)、 アートンフィルム ( J S R (株) 製品)、 ゼォネックスフイルム (日本ゼオン (株) 製品)、 アタリプレンフィルム (三菱レ 一ヨン (株) 製品) 等が挙げられ、 また必要によっては透明な基板として偏光板 やボリカーボネート、 シクロォレフインポリマー、 ポリエステル等を延伸して得 られる位相差フィルムを使用することもできる。 さらに、 石英板やガラス板を使 用することもある。 なお、 前記偏光板は保護層の有無を問わず使用することがで きる。
転写に使用される粘 ·接着剤は光学グレードのものであれば特に制限はなく、 例えば、 アクリル系、 エポキシ樹脂系、 エチレン一酢酸ビュル共重合体系、 ゴム 系、 ウレタン系およびこれらの混合物系や、 熱硬化型および Zまたは光硬化型、 電子線硬化型等の各種反応性のものを挙げることができる。
前記反応性のものの反応 (硬化) 条件は、 粘 ·接着剤を構成する成分、 粘度や 反応温度等の条件により変化するため、 それぞれに適した条件を選択して行えば よい。 例えば、 光硬化型の場合は後述する光力チオン発生剤の場合と同様な光源 を使用し、 同様な照射量でよく、 電子線硬化型の場合の加速電圧は、 通常 1 0 k V〜 2 0 0 k V、 好ましくは 2 5 k V〜 1 0 0 k Vである。
光学フィルムは、 カチオン重合性組成物を溶融状態で配向基板上に塗布する方 法や、 カチオン重合性組成物の溶液を基板上に塗布する方法等により製造するこ とができる。 配向基板上に塗布された塗膜は、 乾燥、 必要に応じて熱処理および または延伸等の操作後、 光照射および/または加熱処理 (重合) を経て、 光学 フィルムとなる。
カチオン重合性組成物の溶液の調製に用いる溶媒に関しては、 本発明のカチォ ン重合性組成物を構成する各成分等を溶解でき、 適当な条件で留去できる溶媒で あれば特に制限は無く、 一般的にアセ トン、 メチルェチルケトン、 イソホロン、 シク口へキサノンなどのケトン類、 ブトキシェチルアルュ一ル、 へキシルォキシ エチルアルコール、 メ トキシ一 2—プロパノールなどのエーテルアルコール類、 エチレングリ コーノレジメチノレエ一テ レ、 ジエチレングリ コーノレジメチルエーテル などのグリ コール 'エーテル類、酢酸ェチル、酢酸メ トキシプロピル、乳酸ェチル、 γ —ブチロラク トンなどのエステル類、 フエノーノレ、 クロ口フエノールなどのフ エノ—ル類、 Ν, Ν—ジメチルホルムアミ ド、 Ν, Ν—ジメチルァ,セトアミ ド、
Ν—メチルピロ リ ドンなどのアミ ド類、 クロ口ホルム、 テ トラクロロェタン、 ジ クロロベンゼンなどのハロゲン化炭化水素類などやこれらの混合系が好ましく用 いられる。 また、 基板上に均一な塗膜を形成するために、 界面活性剤、 消泡剤、 レべリング剤等を溶液に添加しても良い。 さらに、 本発明の目的を逸脱しない範 囲内で、 着色を目的として染料や顔料等を添加することもできる。
塗布方法については、 塗膜の均一性が確保される方法であれば、 特に限定され ることはなく公知の方法を採用することができる。 例えば、 ロールコート法、 ダ イコート法、 ディップコート法、 カーテンコート法、 スピンコート法などを挙げ ることができる。 塗布の後に、 ヒーターや温風吹きつけなどの方法による溶媒除 去 (乾燥) 工程を入れても良い。
塗布膜厚は、 用いるカチオン重合性組成物の物性 (屈折率異方性、 組成等) や 得られる光学フィルムの用途等により調整されるため一概には決められないが、 乾燥後の膜厚で 0 . 1 〜 2 0 μ πι、 好ましくは 0 . 3 〜 1 0 mである。 カチォ ン重合性組成物が屈折率異方性を有する場合は、 リタ一デーシヨン値 (屈折率異 方性値 X膜厚) が 2 0 〜 1 0 0 0 n m、 好ましくは 5 0 〜 8 0 0 n mとなるよう にする。 この範囲外では、 目的とする効果の発現が困難だったり して好ましくな レ、。 塗膜に光照射およびノまたは加熱処理して重合 '(硬化) を行う前に、 必要なら 熱処理などを行っても良い。 この熱処理は、 カチオン重合性組成物が液晶性を示 す場合に好ましぐ組み込まれ、 使用したカチオン重合性組成物の液晶相発現温度 範囲に加熱することにより、 該組成物が本来有する自己配向能により液晶を配向 させる。 熱処理の条件としては、 用いるカチオン重合性組成物の液晶相挙動温度
(転移温度) により最適条件や限界値が異なるため一概には言えないが、 通常 1 0〜 2 5 0 °C、 好ましくは 2 0〜2 0 0 °Cの範囲である。 あまり低温では、 液晶 の配向が十分に進行しないおそれがあり、 また高温では、 ォキセタン基を含む力 チオン重合性基や基板に悪影響を与えるおそれがある。 また、 熱処理時間につい ては、 通常 3秒〜 3 0分、 好ましくは 1 0秒〜 1 0分の範囲である。 3秒よりも 短い熱処理時間では、 液晶の配向が十分に完成しないおそれがあり、 ま'た 3 0分 を超える熱処理時間では、 生産性が極端に悪くなるため、 どちらの場合も好まし くない。該カチオン重合性組成物の熱処理などにより液晶の配向が完成したのち、 そのままの状態で基板上の組成物を重合反応により硬化させる。 本発明における 重合 ·硬化工程とは、 塗布した膜を重合 ·硬化反応により液晶配向状態を固定化 し、 より強固な膜に変成することを目的としている。
光力チオン発生剤を用いた場合、 カチオンを発生させるために、 適当な波長光 を発する光源からの光を照射する。 光照射の方法としては、 用いる光力チオン発 生剤の種類や量により照射波長、 照射強度、 照射時間等の最適値が異なるが、 光 カチオン発生剤の吸収波長領域付近にスぺク トルを有するようなメタルハライ ド ランプ、,高圧水銀灯、 低圧水銀灯、 キセノンランプ、 アークランプ、 レーザー、 シンクロ トロン放射光源などの光源からの光を照射し、 光力チオン発生剤を解裂 させる。 単位面積 ( 1平方センチメートル) 当たりの照射量としては、 積算照射 量として通常 l〜2 0 0 0 m j、 好ましくは 1 0〜:! O O O m Jの範囲である。 ただし、光力チォン発生剤の吸収領域と光源のスペク トルが著しく異なる場合や、 あるいはカチォン重合性組成物自身に光源波長の吸収能がある場合などにはこの 限りではない。 これらの場合には、 適当な光増感剤や、 あるいは吸収波長の異な る 2種以上の光力チオン発生剤を混合して用いるなどの方法を採ることも出来る。 以上のような工程により製造した光学フィルムは、十分強固な膜になっている。 具体的には、 硬化反応により 3次元的に結合され、 硬化前に比べて耐熱性が向上 するのみでなく、 耐スクラッチ性、 耐摩耗性、 耐クラック性などの機械的強度に 関しても大幅に向上する。 本発明は、 熱的 '機械的強度の向上という目的と同時 に、 カチオン重合性組成物が液晶性を有する場合は液晶配向という厳密な配向制 御が達成できる方法を提供する意味で工業的な意義が大きい。
なお、 本発明のカチオン重合性組成物が液晶性を有する場合は、 必要に応じて 配合する化合物を適宜選定することにより、その配向構造を制御することができ、 ネマチック配向、 ねじれネマチック配向、 コレステリ ック配向、 ネマチックハイ プリ ッ ド配向等を固定化した光学フィルムを製造することが可能であり、 その配 向構造によつて種々の用途がある。
これらの光学フィルムのなかで、 例えば、 ネマチック配向、 ねじれネマチック 配向を固定化したフィルムは、 3丁1^型、 ]^型、 O C B型、 H A N型,等の透過 型または反射型液晶表示装置の補償板として使用できる。 コレステリ ック配向を 固定化したフィルムは、 輝度向上用の偏光反射フィルム、 反射型のカラーフィル ター、 選択反射能に基因する視角による反射光の色変化を生かしたセキュリティ 素子や各種の装飾ブイルムなどに利用できる。 またネマチックハイプリ ッ ド配向 を固定化したフィルムは、 正面から見たときのリターデ一シヨンを利用したり、 またリタ一デーシヨン値の向き (フィルムの傾き) による非対称性を生かして T N型液晶表示装置の視野角改善フィルムなどに利用できる。 また、 1 4波長板 機能を有する光学フィルムは、 偏光板と組み合わせ、 反射型の液晶表示装置や E L表示装置の反射防止フィルタ一等として用いることができる。
[実施例]
以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、 本発明はこれらに限定さ れるものではない。 なお、 実施例で用いた各分析方法は以下の通りである。
( 1 ) i H— NMRおよび1 3 C— NM Rの測定
化合物を重水素化クロロホルムまたは重水素化ジメチルスルホキシドに溶解し V A R I A N社製 I N O V A 4 0 0で測定した。
( 2 ) 液晶相挙動の観察
液晶相挙動はメ トラー社製ホッ トステージ F P 8 2 H T上で、 試料を加熱しつ つ、 ォリ ンパス光学 (株) 製 B H 2偏光顕微鏡で観察した。 相転移温度は、 P e r k i n— E 1 m e r社製示差走查熱量計 D S C 7により 測定した。
なお、 D S C測定条件 (窒素気流下) は次の通りである。
ステップ 1 : 25°Cから 1 50°Cまで 5。C/m i nで昇温する。
ステップ 2 : 1 50。Cから 25。Cまで 5 °C/m i nで降温する。 _ ステップ 3 : 2 5°Cから 200°Cまで 5°C/m i ηで昇温する。
ステップ 2および 3で現れるピークを相転移温度とした。 D S Cチャートの縦 軸は相変化に伴う熱量変化を示し、 上に凸のピークは吸熱を表す。 また、 相挙動 の記載において、 Cは結晶相を、 C hはコレステリ ック相を、 Nmはネマチック 相を、 I s oは等方性液体相を表す。 また、 相挙動の説明において、 例えば C— I s oという表記は Cと I s o間の相変化を表す。 ,
(3) 光学フィルムのパラメータ測定
ネマチック配向のリタ一デ一シヨン値 (A n d) 測定は、 王子計測機器 (株) 製の KOB R A— 20 ADHを甩いた。 測定波長は特記以外は 5 50 nmを使用 した。
ネマチックハイブリ ッ ド配向の平均チルト角は、 王千計測機器 (株) 製の KO B R A— 20 ADHを用いて測定した一 50° から 50° までの 1 0° 刻みの厶 n dを用い、 線形でチルト角が変化すると仮定したシミュレーションで求めた。 ねじれネマチック構造のねじれ角及び Δ n dは、 シンテック (株) 製の O p t i p r oを用いて測定した。
(4) 膜厚の測定
S LOAN製 SUR F AC E TEXTUR E ANALY S I S SY S T EM
D e k t a k 3030 S Tを用いた。 また、 干渉波測定 (日本分光 (株)製 紫 外 ·可視 ·近赤外分光光度計 V— 5 70) と屈折率のデータから膜厚を求める方 法も併用した。
(5) G PCの測定
化合物をテトラヒ ドロフランに溶解し、東ソ一社製 8020 GPCシステムで、 TSK— GE L S u p e r H 1 000、 S u p e r H2000, S u p e r H 3000、 S u p e r H4000を直列につなぎ、 溶出液としてテトラヒ ドロフ ランを用いて測定した。 分子量の較正にはポリスチレンスタンダ一ドを用いた。
(6) I Rの測定
Ma t t s o n社製 G e n e s i s IIの FT— I Rを用いた。
(7) 透過スぺク トルの測定 ' 透過スペク トルは、 日本分光 (株) 製 紫外 ·可視 ·近赤外分光光度計 V— 5 70を用いた。
参考例および実施例に記載された各スキーム中の略号を記す。
D C C : 1, 3—ジシクロへキシルカルボジィミ ド
DMA P : 4—ジメチルァミノピリジン
D CM: ジクロロメタン
P P T S : ピリジニゥムー p― トルエンスルホネート
THF : テトラヒ ドロフラン
DMF : ジメチルホルムアミ ド ,
BHT : 2, 6—ジ一 t一ブチル一 4一メチルフエノール
TEA : トリェチルァミン
i P r : イソプロピル' '
<参考例 1 (ォキセタニル基を持つ中間体化合物 1の合成) 〉
下記スキーム 1に従い、 3—ェチル一 3—ヒ ドロキシメチルォキセタン (東亞 合成 (株) 製、 商品名 OXT— 1 0 1) を原料として、 ォキセタニル基を持つ中 間体化合物 1を合成した。
[スキーム 1 ]
/K,C03
3)KOH 4) NaHS04
ォキセタニル基を持つ中間体化合物 1 <参考例 2 (ォキセタニル基を持つ中間体化合物 2の合成) > スキーム 2に従い、 ォキセタニル基を持つ中間体化合物 2を合成した
' [スキーム 2 ]
ォキセタニル基を持つ中間体化合物 2
<参考例 3 (アク リル化合物 3の合成) >
下記スキーム 3に従い、 ァクリル化合物 3を合成した。
[スキーム 3 ]
アタリル化合物 3 <参考例 4 (アク リル化合物 4の合成) >
スキーム 4に従い、 ァクリル化合物 4を合成した (
1 [スキーム 4 ]
アタリル化合物 4
<参考例 5 (アク リル化合物 5の合成) >
スキーム 5に従い、 ァク リル化合物 5を合成した
[スキーム 5 ]
ァクリル化合物 5 く参考例 6 (アタ リル化合物 6の合成) >
スキーム 6に従い、.ァク リル '化合物 6を合成した。
' [スキーム 6 ]
アタリル化合物 6 く参考例 7 (キラル源を有するアクリル化合物 7の合成) >
スキーム 7に従い、 キラル源を有するァクリル化合物 7を合成した
[スキーム 7 ]
キラル源を有するアタリル化合物 7
<参考例 8 (側鎖型液晶性ポリアクリ レ一ト 8の合成) >
アタリル化合物 3の 2部 (モル比) とアク リル化合物 5の 8部 (モル比) と力 ら、 2 2 ' —ァゾビスイソブチロニトリルを開始剤、 D M Fを溶媒として、 窒 素下、 90°C、 6時間、 ラジカル重合を行い、 メタノールに再沈して精製するこ とで、 側鎖型液晶性ポリアクリ レート 8を合成した。
GPCにより測定した側鎖型液晶性ポリアクリ レート 8の重量平均分子量は、 9 , 100であった。
DSC測定より、 ガラス転移点 (T g) は 82。Cであった。 ホッ トステージ上 での偏光顕微鏡観察より、 T g以上の温度でネマチック液晶相を発現し、 Nm— I s o転移温度は 248°Cであった。
<参考例 9 (側鎖型液晶性ポリアクリ レート 9の合成) 〉
アク リル化合物 4の 2部 (モル比) とアク リル化合物 5の 6部 (モル比) とァ クリル化合物 6の 2部 (モル比) と力 ら、 2, 2 ' ーァゾビスイソブチロニトリ ルを開始剤、 DMFを溶媒として、 窒素下、 90°C、 6時間、 ラジカル重合を行 い、 メタノ一ルに再沈して精製することで、 側鎖型液晶性ボリアグリ レート 9を 合成した。 ,
GP Cにより測定した側鎖型液晶性ポリアクリ レー ト 9の重量平均分子量は、 9 , 700であった。
D S C測定より、 ガラス,転移点 (T g ) は 78 °Cであった。 ホッ トステージ上 での偏光顕微鏡観察より、 T g以上の温度でネマチック液晶相を発現し、 N m— I s o転移温度は 229°Cであった。
く参考例 10 (側鎖型液晶性ボリアクリレート 1 0の合成) 〉
ァクリル化合物 3の 2部 (モル比) とァクリル化合物 5の 7. 3部 (モル比) とキラル源を有するアクリル化合物 7の 0. 7部 (モル比) とから、 2, 2' ― ァゾビスイソプチロニトリルを開始剤、 DMFを溶媒として、 窒素下、 90°C、
6時間、 ラジカル重合を行い、 メタノールに再沈して精製することで、 ォキセタ 二ル基を持つ側鎖型液晶性ポリアクリ レート 10を合成した。
GP Cにより測定した側鎖型液晶性ボリァクリ レート 1 0の重量平均分子量は、
8 , 900であった。
DSC測定より、 ガラス転移点 (T g) は 85°Cであった。 ホッ トステージ上 での偏光顕微鏡観察より、 T g以上の温度でコレステリ ック液晶相を発現し、 C h - I s o転移温度は 2 18°Cであった。 <実施例 1 (ジォキセタン化合物 1の合成) >
[スキーム 8]
ジォキセタン化合物 1 上記スキーム 8に従い、 ヒ ドロキノン、 3, 4—ジヒ ドロ一 2 H—ピラン、 ォ キセタニル基を持つ中間体化合物 1、 およびォキセタニル基を持つ中間体化合物 2を原料として、 ジォキセタン化合物 1を合成した。 得られた化合物はへキサン ノ酢酸ェチル溶媒による再結晶で精製した。 再結晶品は室温で白色の固体であつ た。
ジォキセタン化合物 1の1 H— NMRスぺク トルを図 1に、 また D SC測定結 果を図 2に示す。
D S C結果および偏光顕微鏡による観察から、 ジォキセタン化合物 1は、 C- I s oの相挙動を示し、 液晶性は示さないことが分かった。
(1) XH-NMR (C D C 13 ; TMS) におけるジォキセタン化合物 1のピ一 ク位置
δ 0.9(t, 3H), 1.0(t, 3H), 1.7(dd, 2H), 1.8(m, 2H), 1.9(m, 4H), 3.6(t, 4H), 4.l(t, 2H), 4.2(s, 2H), 4.4(d, 2H), 4.5(d, 2H), 4.5(d, 2H), 4.6(d, 2H), 7.0(dd, 4H), 7.3(s 2H), 8.2(dd, 4H).
(2) 13C-NMR (CDC 1 a ; TMS) におけるジォキセタン化合物 1のピ 一ク位置
δ 8.46, 26.30, 26.39, 26.89, 27.02, 43.37, 43.63, 68.24, 70.69, 71.26, 73.72 78.20, 78.73, 114.52, 114.60, 121.68, 121.22, 122.84, 122.88, 132.52, 132.57 148.57, 148.65, 163.56, 163.69, 164.92, 165.00. く実施例 2 (ジォキセタン化合物 2の合成) >
[スキーム 9 ]
ジォキセタン化合物 2 上記スキーム 9に従い、 ジォキセタン化合物 2を合成した。 得られた化合物は へキサン Z酢酸ェチル溶媒にてシリカゲルクロマトグラフィ一で精製した。' 得ら れた精製品は室温で白色の固体であった。
得られたジォキセタン化合物 2の1 H— NM Rスぺク トルを図 3に、 また D S C測定結果を図 4に示す。
D S Cのステップ 2およびステップ 3で、 吸発熱ピークは観測されなかった。 また、 ホッ トステージ上での偏光顕微鏡観察において、 昇温時に C— I s oの相 挙動のみが観測された。 これらのことから、 ジォキセタン化合物 2は液晶相を有 さないことが分かった。 (1) 'H-NMR (CDC 13 ; TMS) におけるジォキセタン化合物 2のピー ク位置
δ 0.9(t, 3H), 1.0(t 3H), 1.8(m, 4H), 1.9(m, 4H), 3.6(m, 4H), 3.8(s, 3H), 4.1(m, 2H), 4.2(s, 2H), 4.4(d, 2H), 4.5(d, 2H), 4.5(d, 2H), 4.6(d, 2H), 6.9(m, 1H), 6.9(d IH), 7.0(d, 2H), 7.l(d, 2H), 7.2(s, 1H), 8.2(m, 4H).
(.2) 13 C -NMR (C D C 13 ; TMS) におけるジォキセタン化合物 2のピ ーク位置
68.26, 26.10, 26.20, 26.69, 26.81, 43.19, 43.44, 56.12, 68.00, 70.50, 71.06, 73.54, 78.03, 78.56, 106.84, 113.55, 114.24, 114.39, 121.45, 122.05, 123.21, 132.37, 132.45, 137.66, 149.28, 151.96, 163.36, 164.44, 164.71.
<実施例 3 (ジォキセタン化合物 3の合成) >
[スキーム 10 ]
ジォキセタン化合物 3 上記スキーム 10に従い、 ジォキセタン化合物 3を合成した。 得られた化合物 はへキサン/酢酸ェチル溶媒にてシリカゲルクロマトグラフィ一で精製した。 得られたジォキセタン化合物 3の1 H— NMRスぺク トルを図 5に、 また' D S C測定結果を図 6に示す。
D S Cのステップ 2およびステップ 3で、 発熱ピークが観測されなかった。 ま た、 ホッ トステージ上での偏光顕微鏡観察において、 昇温時に C一 I s oの相挙 動のみが観測された。 これらのことから、 ジォキセタン化合物 3は液晶相を有さ ないことがわかった。
(1) ^-NMR (CDC 13 ; T M S ) におけるジォキセタン化合物 3のピー ク位置
δ 0.9(t, 3H), 1.0(t, 3H), 1.4(s, 9H), 1.8 (m, 4H), 1.9(m, 4H), 3.6(s, 4H), 4.1(m, 2H), 4.2(s, 2H), 4.4(d, 2H), 4.5(d, 2H), 4.5(d, 2H), 4.6(d, 2H), 7.0(dd, 4H), 7.1((m, 2H), 7.2(dd, 1H), 8.2(d, 4H); ,
(2) 13 C-NMR (CD C 13 ; TMS) におけるジォキセタン化合物 3のピ —ク位置
δ 8.25, 26.09, 26.20, 26.70, 26.81, 30.12, 34.72, 43.18, 43.43, 68.04, 70.48, 71.04, 73.53, 78.04, 78.55, 114.35, 114.44, 120.01, 120.56, 121.81, 122.22, 125.06, 132.35, 132.39, 142.89, 146.84, 148.14, 163.29, 163.50, 164.88, 165.06.
<比較例 1 (液晶性ジォキセタン化合物 4の合成) >
スキ一ム 1 1に従い、 液晶性ジォキセタン化合物 4を合成した,
[スキーム 1 1 ]
液晶性ジォキセタン化合物 4 得られたジォキセタン化合物 4の1 H— NMRスぺク トルを図 7に、 また D S C測定結果を図 8に示す。
DS Cのステップ 3で、 7 2。Cで C— Nmの吸熱ピーク、 9 5°Cで Nm— I s oの吸熱ピークが観測された。 また、 ホッ トステージ上での偏光顕微鏡観察にお いて、 D S Cの各ピークとほぼ同温度付近で、 C._Nmの、 Nm— I s ひの相挙 動変化が観測されたことから、 ジォキセタン化合物 4は液晶相を有することが分 かった。
く実施例 4 (側鎖型液晶性ポリアクリ レート 8を用いた光学フィルムの作成) > 参考例 8で合成した側鎖型液晶性ポリアクリ レート 8の 0. 8 gと、 実施例 1 で得たジォキセタン化合物 1の 0.2 gを、 9 m 1のシク口へキサノンに溶かし、 暗所でトリァリルスルフォェゥムへキサフルォロアンチモネ一ト 50%プロピレ ンカーボネー卜溶液 (アル ドリ ツチ社製、試薬) 0. 30 gを加えた後、 し径 0. 4 5 μ mのポリテトラフルォロエチレン製フィルタ一で不溶分を濾過してカチォ ン重合性組成物の溶液を調製した。 .
この溶液を、 表面をレ一ョン布によりラビング処理した厚み 1 00 μ mのボリ イミ ドフィルム「カプトン」 (デュポン社製)上にスピンコート法を用いて塗布し、 塗布後 60°Cのホッ トプレート上で乾燥させた。 得られたポリイミ ドフィルム上 のカチオン重合性組成物層を 1 4 5°Cに加熱しながら、 空気雰囲気下、 高圧水銀 ランプにより積算照射量 3 00m J /c m2の紫外線光を照射した後、 冷却して 硬化したカチオン重合性組成物層を得た。
基板として用いたポリイミ ドフィルムは褐色であり光学'用フィルムとして好ま しくないため、 得られた硬化したカチオン重合性組成物層を紫外線硬化型接着剤 U V - 3400 (東亜合成(株)製) を介して、 トリァセチルセルロース (TAC) フィルムに転写して位相差を有する光学フィルムを得た。 すなわち、 ポリイ ミ ド フィルム上の硬化したカチオン重合性組成物層の上に、 1; ー 3400を5 01 厚となるように塗布し、 T ACフィルムでラミネートして、 TACフィルム側か ら 40 Om J Z c m2の紫外線光を照射して接着剤を硬化させた後、 ポリイミ ド フィルムを剥離した。
得られた光学フィルムを偏光顕微鏡下で観察すると、 ディスクリネーションな どがないモノ ドメインの均一なネマチックハイブリ ッド液晶配向が観察され、 正 面から見たときの Δ n dは 1 0 2 nmであった。 また、 ラビング軸に沿って鉛直 から 4 0 ° 傾いた場所から見たときの Δ n dは 1 4 2 n m、 その反対の一 4 0。 傾いた場所から見たときの Δ n dは 4 6 n mと非対称であり、 どの角度でも厶 n dが 0 n mになる点が存在しなかったことから、 このフィルムはネマチックハイ プリ ッ ド配向構造をとつているとわかる。 得られた液晶フィルムの液晶性組成物 層の厚さは 0 . 8 5 πιであった。
さらにこの光学フィルムのカチオン重合性組成物部分のみを接き取り、 D S .C を用いてガラス転移点 (T g ) を測定したところ、 T gは観測されなかった。 ま た、 光学フィルムのカチオン重合性組成物部分のみを搔き取り、 I Rを測定した ところ 9 8 0 c m一1付近に見られる未反応のォキセタン基由来のピークは検出 されなかった。
このフィルムを 2 m m厚のソーダガラスにノンキャリア粘着剤を介し,て貼り付 け、その上にポリイミ ドフィルムのラビング方向と偏光板の吸収軸を一致させて、 偏光板 (住友化学社製 S Q W— 8 6 2 ) を貼り付けた。 このサンプルをバックラ イ ト上、 偏光板を介して観察したところ、 ムラのない均一なフィルムであった。 このサンプルを 1 1 0 °Cの恒温槽中で 1 0 0時間経過させたのち、 取り出して、 同様の観察を行ったところ、 特に変化はなく、 液晶配向の乱れは観測されなかつ た。
またフィルムのカチオン重合性組成物層表面の鉛筆硬度は 4 H程度となり、 充 分に強固な膜が得られた。 このように、 側鎖型液晶性ポリアクリ レート 8を用い ることで、 良好な液晶配向性を維持し、 液晶配向固定化後の熱安定性と強度に優 れた光学フィルムが作成できることがわかった。
く比較冽 2 >
参考例 8で合成した側鎖型液晶性ポリアタリ レート 8の 0 . 8 gと、 比較例 1 で得た液晶性ジォキセタン化合物 4の 0 . 2 gを、 9 m 1のシク口へキサノンに 溶かし、 喑所でトリァリルスルフォニゥムへキサフルォロアンチモネ一ト 5 0 % プロピレンカーボネート溶液(アルドリ ツチ社製、試薬) 0 . 3 0 gを加えた後、 孔径 0 . 4 5 . mのポリテトラフルォロエチレン製フィルターで不溶分を濾過し てカチオン重合性組成物の溶液を調製した。
この溶液を、 表面をレーョン布によりラビング処理した厚み 1 0 0 μ mのポリ イ ミ ドフィルム「カプトン」 (デュポン社製)上にスピンコート法を用いて塗布し、 塗布後 6 0 °Cのホッ トプレート上で乾燥させた。 得ちれたポリイミ ドフィルム上 のカチオン重合性組成物層を 1 4 5 °Cに加熱しながら、 空気雰囲気下、 高圧水銀 ランプにより積算照射量 3 0 O m j Z c m 2の紫外線光を照射した後、 冷却して 硬化したカチオン重合性組成物層を得た。
基板として用いたポリイミ ドフィルムは褐色であり光学用フィルムとして好ま しくないため、 得られたフィルムを紫外線硬化型接着剤 U V— 3 4 0 0 (東亜合 成(株)製) を介して、 トリァセチルセルロース (T A C ) フィルムに転写して位 相差フィルムを得た。 すなわち、 ポリイ ミ ドフィルム上の硬化したカチオン重合 性組成物層の上に、 U V— 3 4 0 0を 5 m厚となるように塗布し、 T A Cフィ ルムでラミネ一ト して、 T A Cフィルム側から 4 0 0 m J / c m 2の紫外線光を 照射して接着剤を硬化させた後、 ポリイミ ドフィルムを剥離した。 , 得られた位相差フィルムを偏光顕微鏡下で観察すると、, 相分離が起きたと推測 される海島模様が観測された。 .
<比較例 3 >
比較例 2の組成では、 相分離が発生したようなので、 トリァリルスルフォユウ ムへキサフルォロアンチモネ一ト 5 0 %プロピレンカーボネート溶液 (アルドリ ツチ社製、 試薬) の添加量を 0 , 0 5 gとした以外は比較例 2と同様に行い、 位 相差フィルムを得た。
なお、 比較例 2の組成において、 トリァリルス/レフォニゥムへキサフルォロア ンチモネ一ト 5 0 %プロピレンカーボネート溶液 (アルドリ ツチ社製、 試薬) を 添加しない場合は、 高圧水銀ランプ光を照射しても硬化しないが、 相分離と見ら れる海島模様は現れない。
得られた位相差フィルムを偏光顕微鏡下で観察すると、 ディスクリネーション などがないモノ ドメインの均一なネマチックハイプリ ッ ド液晶配向が観察され、 正面から見たときの Δ n dは 8 5 n mであった。
さらに位相差フィルムのカチオン重合性組成物部分のみを搔き取り、 D S Cを 用いてガラス転移点 (T g ) を測定したところ、 T gは観測されなかった。 しか しながら、 位相差フィルムのカチオン重合性組成物部分のみを搔き取り、 I Rを 測定したところ 9 8 0 c rrT 1付近に見られる未反応のォキセタン基由来のピー クが検出され、 未反応基が存在することがわかった。 このフィルムを 2 mm厚のソーダガラスにノンキヤリァ粘着剤を介して貼り付 け、その上にポリィミ ドフィルムのラビング方向と偏光板の吸収軸を一致させて、 偏光板 (住友化学社製 S QW— 86 2) を貼り付けた。 このサンプルをバックラ イ ト上、 偏光板を介して観察したところ、 ムラのない均一なフィルムであった。 このサンプルを 1 1 0°Cの恒温槽中で 1 00時間経過させたのち、 取り出して、 同様の観察を行ったところ、 一部液晶配向の乱れが観測された。
またフィルムのカチオン重合性組成物層表面の鉛筆硬度は 2 H程度であった。 く実施例 5 (側鎖型液晶性ポリアクリ レート 9を用いた光学フィルム 1の作成) > 参考例 9で合成した側鎖型液晶性ポリアタリ レート 9を 5. 00 gおよびジォ キセタン化合物 2を 1. 00 gとり、 1 5. 00 gのシクロへキサノンに溶解さ せた。 この溶液に、 ダウケミカル製 U V I— 699 2 (50%プロピレンカーボ ネート溶液) 0. 1 2 を添加し、 孔径0. 45 μ mのポリテトラフロロェチレ ン製フィルターにより不溶分を濾過してカチオン重合性組成物の溶液を調製した。 この溶液を、 表面をレーョン布によりラビング処理した厚み 50 μ mのポリェ チレンナフ.タレ一トフイルム 「テオネックス Q— 5 1」 (帝人 (株) 製) 上にスピ ンコート法を用いて塗布し、 塗布後約 60°Cの温風を緩やかに吹き付けることに より溶剤を除去し、 ついでオーブン中で 1 50°Cで 3分加熱することにより、 ま ず均一な液晶配向を形成させた(フィルム 1 a)。 フィルム.1 a表面の鉛筆硬度は 6 B以下と弱いものであった。
硬化したカチオン重合性組成物層を得るため、 フィルム 1 aに高圧水銀ランプ により積算照射量 4 50 m J c m2の紫外線光を照射し、硬化した力チォン重合 性組成物層を得た(フィルム 1 b)。 なお基板として用いたポリエチレンナフタレ 一トフイルムが複屈折を有し好ましくないため、 フィルム 1 bを紫外線硬化型接 着剤 「UV— 3400j (東亞合成 (株) 製) を介して T ACフィルム上に転写し 光学フィルム 1を得た。 転写は、 ポリエチレンナフタレ一トフイルム上の硬化し たカチオン重合性組成物層の上に UV— 3400を 5 ^u m厚となるように塗布し T ACフィルムでラミネート し、 T ACフィルム側から 400 m J c m2の紫外 光を照射して接着剤を硬化した後、 ポリエチレンナフタレートフィルムを剥離し た。
光学フィルム 1を偏光顕微鏡下で観察すると、 ディスクリネーションなどがな いモノ ドメインの均一なネマチックハイプリ ッド液晶配向が観察され、 正面から 見たときの Δ n dは 1 2 0 n mであり、 平均チルト角は 2 8度、 カチオン重合性 組成物層の厚さは 0 . 8 3 μ mであった。
さらには光学フィルム 1のカチオン重合性組成物層部分のみを搔き取り、 D S Cによりガラス転移点 (T g ) を測定したところ、 T gは測定されなかった。 光 学フィルム 1のカチオン重合性組成物層表面の鉛筆硬度を測定したところ 2 H程 度であり、 強固な膜が得られていた。
<実施例 6 (側鎖型液晶性ポリアク リ レート 10を用いた光学フイルム 2の作成) > 参考例 1 0で合成した側鎖型液晶性ポリアタリ レート 1 0を 0 . 8 gおよびジ ォキセタン化合物 2を 0 . 2 gとり、 1 0 gのシクロへキサノンに溶解させた。 この溶液に、 ダウケミカル製 U V I — 6 9 9 2 ( 5 0 %プロピレンカーボネート 溶液) 0 . l gを添加し、 孔径 0 . 4 5 μ mのポリテトラフロロエチレン製フイ ルターにより不溶分を濾過してカチオン重合性組成物の溶液を調製した。
この溶液を、 表面をレーヨン布によりラビング処理した厚み 5 0 μ mのポリエ チレンナフタレードフィルム 「テオネックス Q— 5 1」 (帝人 (株) 製) 上にスピ ンコート法を用いて塗布し、 塗布後約 6 0 °Cの温風を緩やかに吹き付けることに より溶剤を除去し、 ついでオーブン中で 1 5 0 °Cで 3分加熱することにより、 ま ず均一な液晶配向を形成させた。
硬化したカチォン重合性組成物層を得るため、 フィルムに高圧水銀ランプによ り積算照射量 3 0 0 m J / c m2の紫外線光を照射し、硬化したカチオン重合性組 成物層を得た。 なお基板として用いたポリエチレンナフタレートフイルムが複屈 折を有し好ましくないため、 紫外線硬化型接着剤 「U V— 3 4 0 0」 (東亞合成
(株) 製) を介して T A Cフィルム上に転写し光学フィルム 2を得た。 転写は、 ポリエチレンナフタレ一トフイルム上の硬化したカチォン重合性組成物層の上に U V— 3 4 0 0を 5 m厚となるように塗布し T A Cフィルムでラミネ一トし、 T A Cフィルム側から 5 0 O m J / c m2の紫外光を照射して接着剤を硬化した 後、 ポリエチレンナフタレートフイルムを剥離した。
光学フィルム 2を偏光顕微鏡下で観察すると、 ディスクリネーションなどがな いモノ ドメインのコレステリ ック液晶配向が観察された。 また、 このフィルムは 正面から見るとコレステリ ック特有の選択反射光を有しており、 分光器により透 過スぺク トルを評価したところ、 700 nm近辺に選択反射に由来する透過光の 低下領域が見られた。 さらには光学フィルム 2のカチオン重合性組成物層部分の みを搔き取り、 D S Cにより T gを測定したところ、 T gは測定されなかった。 光学フィルム 2のカチオン重合性組成物層表面の鉛筆硬度を測定したところ 2 H 程度であり、 強固な膜が得られていた。
<実施例 7 >
図 9に示した半透過反射型液晶表示装置を作成した。 各層の軸配置を図 1 0に 示す。 図 9において、 第 2の基板 8に A 1等の反射率の高い材料で形成された反 射電極 6と I TO等の透過率の高い材料で形成された透過電極 7とが設けられ、 第 1の基板 3に対向電極 4が設けられ、 反射電極 6及び透過電極 7と対向電極 4 との間に正の誘電率異方性を示す液晶材料からなる液晶層 5が挟持されている。 第 1の基板 3の対向電極 4が形成された側の反対面に、 一軸延伸したポリカーボ ネートフィルム製の高分子延伸フィルム 1 3 (A n d : 略 268 nm) 及び 1 4 (厶 n d : 略 98 nm) からなる第 1の光学異方素子 2及び偏光板 1が設けられ ており、 第 2の基板 8の反射電極 6及び透過電極 7が形成された面の反対側に、 実施例 5で得た液晶フィルム 1および一軸延伸したポリカーボネートフイルム製 の高分子延伸フィルム 1 6 (A n d :略 2 7 2 n m) からなる第 2の光学異方素 子 9及び偏光板 1 0が設けられている。 偏光板 1 0の背面側にはバックライ ト 1 1が設けられている。
使用した液晶セル 1 2は、液晶材料として Z L I— 1 6 95 (M e r c k社製) を用い、 液晶層厚は反射電極領域 6 (反射表示部) で 2. 4 ^m、 透過電極領域 7 (透過表示部) で 4. S mとした。 液晶層の基板両界面のプレチルト角は 2 度であり、 液晶セルの A n dは、 反射表示部で略 1 50 nm、 透過表示部で略 3 00 n mであった。
液晶セル 1 2の観察者側 (図の上側) の偏光板 1および観察者側と反対側の偏 光板 1 0は、 ともに住友化学 (株) 製3<3 ー 8 6 2 (厚み約 1 80 μ ιη) を配 置した。
偏光板 1及び 1 0の吸収軸、高分子延伸フィルム 1 3, 1 4及び 1 6の遅相軸、 液晶セル 1 2の両界面のプレチルト方向、 液晶フィルム 1のチルト方向は図 1 0 に記載した条件で配置した。 光学フィルム iの代わりにポリカーボネート 1 5 (A n d :略 1 3 7 n m) を 用いた場合と比較すると、 ハイプリッドネマチック構造を持つ光学フィルム 1を 用いることにより、 約 20° 視野角特性が広がっていることが確認された。
[産業上の利用可能性]
本発明の新規なジォキセタン化合物を重合することにより、 液晶配向保持能、 機械的強度に優れる光学フィルムが提供される。
[図面の簡単な説明]
図 1は、 実施例 1で得られたジォキセタン化合物 1の1 H— NMRスぺク トル を示す。 ,
図 2は、 実施例 1で得られたジォキセタン化合物 1の D S Cチャートを示す。 図中の数字 (2, 3) はステップ数を示す。
図 3は、 実施例 2で得られたジォキセタン化合物 2の1 H— NMRスぺク トル を示す。 図中の X印は溶媒のピークである。
図 4は、 実施例 2で得られたジォキセタン化合物 2の D S Cチャートを示す。. 図中の数字 (2, 3) はステップ数を示す。
図 5は、 実施例 3で得られたジォキセタン化合物 3の1 H— NMRスぺク トル を示す。 図中の X印は溶媒のピークである。
図 6は、 実施例 3で得られたジォキセタン化合物 3の D S Cチャートを示す。 図中の数字 (2, 3) はステップ数を示す。
図 7は、 比較例 1で得られた液晶性ジォキセタン化合物 4の1 H— NMRスぺ ク トルを示す。
図 8は、 比較例 1で得られた液晶性ジォキセタン化合物 4の D S Cチャートを 示す。 図中の数字 (2, 3) はステップを示す。
図 9は、 実施例 7の層構成の概略を示す図である。
図 1 0は、 実施例 7の各層の軸配置を示す。

Claims

請 求 の 範 囲 下記一般式 (1) で表されるジォキセタン化合物 1 r2 α .o— L1-X1-M1-Y-O. X .0 ( l )
(式 (1) において、 R1および R2は、 それぞれ独立に、 水素、 メチル基または ェチル基を表し、 L 1は一 (CH2) n- (nは 1〜: I 2の整数) を表し、 X1は、 単結合、 一〇一、 一 O— CO—、 または一CO— O—を表し、 Yは、 単結合また は一 CO—を表し、 M1は、 式 (2) または式 (3) で表されるいずれかであり、 式 (2) および式 (3) 中の P1および P3は、 それぞれ個別に、 式 (4) から選 ばれる基を表し、 P 2は式 (5) から選ばれる基を表し、 L2および L3は、 それ ぞれ個別に、 単結合、 一 CH = CH―、 一 C≡C―、 —O—、 一 O— CO—、 ま たは一 C O— O—を表す。)
— P 1— !^2— P2—L3—P3— (2)
_ p i _ L 2 _ p 3 _ (3)
2. —般式 ( 1) において、 L1が、 一 (CH2) 2—、 ― (CH ) 4—、 または一 (CH2) 6—であり、 Yが単結合であることを特徴とする請求項 1記載 のジォキセタン化合物。
3. 一般式 ( 1 ) で表されるジォキセタン化合物とカチオン重合性基を 有する化合物 (一般式 ( 1 ) で表される化合物を除く。) とからなるカチオン重合 性組成物。
4. 一般式 ( 1 ) で表されるジォキセタン化合物を少なく とも 5質量% 以上含有することを特徴とする請求項 3記載のカチオン重合性組成物。
5. カチオン重合性基を有する化合物が液晶性を示す化合物であること を特徴とする請求項 3記載のカチォン重合性組成物。
6. 液晶性を示す化合物が、 オリゴマーまたは高分子化合物で,あること を特徴とする請求項 5記載のカチオン重合性組成物。
7. 光力チオン発生剤および/または熱カチオン発生剤を,含有すること を特徴とする請求項 3記載のカチオン重合性組成物。
8. 請求項 3〜 7のいずれかに記載のカチオン重合性組成物を重合して 得られる光学フィルム。 '
9. 請求項 8に記載の光学フィルムを配置した液晶表示装置。
PCT/JP2006/320994 2006-02-28 2006-10-17 ジオキセタン化合物、カチオン重合性組成物および光学フィルム並びに液晶表示装置 WO2007099669A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06812114A EP1990339B1 (en) 2006-02-28 2006-10-17 Dioxetane compound, cationically polymerizable composition, optical film and liquid crystal display unit
US12/281,008 US7998543B2 (en) 2006-02-28 2006-10-17 Dioxetane compound, cationically polymerizable composition, optical film, and liquid crystal display device
CN2006800524617A CN101365691B (zh) 2006-02-28 2006-10-17 二(氧杂环丁烷)化合物、阳离子聚合性组合物、光学薄膜和液晶显示装置
KR1020087023192A KR101291392B1 (ko) 2006-02-28 2006-10-17 디옥세탄 화합물, 양이온 중합성 조성물, 광학필름 및 액정표시장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006053652A JP4648854B2 (ja) 2006-02-28 2006-02-28 ジオキセタン化合物、カチオン重合性組成物および光学フィルム並びに液晶表示装置
JP2006-053652 2006-02-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007099669A1 true WO2007099669A1 (ja) 2007-09-07

Family

ID=38458792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/320994 WO2007099669A1 (ja) 2006-02-28 2006-10-17 ジオキセタン化合物、カチオン重合性組成物および光学フィルム並びに液晶表示装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7998543B2 (ja)
EP (1) EP1990339B1 (ja)
JP (1) JP4648854B2 (ja)
KR (1) KR101291392B1 (ja)
CN (1) CN101365691B (ja)
TW (1) TWI362385B (ja)
WO (1) WO2007099669A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4925709B2 (ja) * 2006-04-10 2012-05-09 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 接着性を向上させた液晶性組成物、該組成物からなる液晶フィルム、および該フィルムを搭載した液晶表示素子
JP5087260B2 (ja) 2006-11-21 2012-12-05 富士フイルム株式会社 重合性液晶化合物並びにそれを用いた位相差フィルムおよび液晶表示装置
JP5140525B2 (ja) * 2008-09-12 2013-02-06 日東電工株式会社 偏光膜およびその製造方法
WO2017003268A1 (ko) * 2015-07-02 2017-01-05 주식회사 엘지화학 게스트호스트형 액정 조성물
KR102118367B1 (ko) * 2015-07-02 2020-06-04 주식회사 엘지화학 게스트호스트형 액정 조성물
CN117242375A (zh) * 2021-04-20 2023-12-15 富士胶片株式会社 层叠体、带有粘合层的层叠体、偏振片及图像显示装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03239788A (ja) * 1990-02-16 1991-10-25 Nippon Oil Co Ltd 液晶化合物および該化合物を含有する液晶組成物
JP2004123597A (ja) * 2002-10-01 2004-04-22 Nippon Oil Corp オキセタニル基を有する(メタ)アクリル化合物および当該化合物から誘導されるオキセタニル基を有する側鎖型液晶性高分子物質ならびに当該側鎖型液晶性高分子物質を含む高分子液晶組成物
JP2004315736A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Nippon Oil Corp 液晶フィルムおよび当該フィルムを搭載した液晶表示素子

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2651870B2 (ja) * 1989-06-06 1997-09-10 株式会社リコー 液晶性高分子薄膜付基板及びその製造方法
JP2660601B2 (ja) * 1990-06-27 1997-10-08 日本石油株式会社 液晶表示素子用補償板の製造法
WO1992015631A1 (fr) 1991-03-05 1992-09-17 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Cristal liquide polymere de type a chaine laterale
JP2952449B2 (ja) 1992-06-03 1999-09-27 日石三菱株式会社 液晶表示素子用補償板の製造法
JPH0620434A (ja) 1992-06-30 1994-01-28 Sony Corp テープカセット
JP3366154B2 (ja) 1995-04-07 2003-01-14 新日本石油株式会社 液晶性高分子フィルムの製造方法
JPH093454A (ja) 1995-06-20 1997-01-07 Fuji Photo Film Co Ltd 高分子組成物およびそれを用いた製造方法、液晶表示素子
JP3554619B2 (ja) 1995-09-06 2004-08-18 富士写真フイルム株式会社 長尺状光学補償シートの製造方法
US5773178A (en) * 1996-09-13 1998-06-30 Japan Synthetic Rubber Co, Ltd. Process for producing a patterned anisotropic polymeric film
JPH1160619A (ja) 1997-08-07 1999-03-02 Jsr Corp 液晶性組成物、硬化物およびその製造方法
JP3963035B2 (ja) 1997-09-05 2007-08-22 大日本インキ化学工業株式会社 液晶性(メタ)アクリレート化合物と組成物及びこれを用いた光学異方体
JP3508502B2 (ja) 1997-09-30 2004-03-22 宇部興産株式会社 オキセタン環を有するビフェニル誘導体
JP4011166B2 (ja) 1997-11-28 2007-11-21 新日本石油株式会社 光学フィルム
EP1039317B1 (en) * 1997-11-18 2006-03-22 Nippon Mitsubishi Oil Corporation Liquid crystalline polyester material and optical film made therefrom
GB9803935D0 (en) * 1998-02-26 1998-04-22 Secr Defence Liquid crystal polymer devices and materials
DE69907579T2 (de) * 1998-07-15 2004-04-01 Merck Patent Gmbh Polymerisierbare mesogene Fluorphenylene
JP2000321426A (ja) 1999-05-12 2000-11-24 Nitto Denko Corp 広視野角偏光板及び液晶表示装置
JP2001049205A (ja) 1999-08-04 2001-02-20 Nitto Denko Corp 表面保護フィルム及び光学部材
CN1396947A (zh) * 2000-10-04 2003-02-12 皇家菲利浦电子有限公司 可聚合液晶二氧杂环丁烷,其制备和用途
JP2002146353A (ja) 2000-11-13 2002-05-22 Chisato Kajiyama 重合性円盤状モノマーから形成される高分子ネットワークを利用した液晶光学材料
JP4058481B2 (ja) 2001-04-12 2008-03-12 日東電工株式会社 重合性液晶化合物および光学フィルム
JP4673502B2 (ja) * 2001-06-07 2011-04-20 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 主鎖型液晶性ポリエステル、液晶性組成物、液晶フィルムの製造方法、光学フィルムおよび表示装置
JP4911844B2 (ja) * 2001-09-20 2012-04-04 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 液晶フィルムの製造方法、光学フィルムおよび液晶表示装置
JP3985997B2 (ja) 2001-11-05 2007-10-03 日東電工株式会社 光学素子の製造方法、光学素子、光学フィルム並びにこれらを用いた照明装置及び液晶表示装置
JP4348889B2 (ja) 2002-01-24 2009-10-21 チッソ株式会社 反強誘電性液晶複合体
JP4087205B2 (ja) 2002-10-01 2008-05-21 新日本石油株式会社 液晶表示素子用光学フィルムおよび当該フィルムを搭載した液晶表示素子
EP1405850B1 (en) * 2002-10-01 2007-03-07 Nippon Oil Corporation (Meth)acrylic compound having an oxetanyl group and liquid crystal film produced by using the same
JP2004149587A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Tokuyama Corp 光カチオン重合開始剤組成物
JP4648659B2 (ja) * 2004-07-20 2011-03-09 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 オキセタン誘導体、カチオン重合性組成物および位相差フィルム
JP4925709B2 (ja) * 2006-04-10 2012-05-09 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 接着性を向上させた液晶性組成物、該組成物からなる液晶フィルム、および該フィルムを搭載した液晶表示素子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03239788A (ja) * 1990-02-16 1991-10-25 Nippon Oil Co Ltd 液晶化合物および該化合物を含有する液晶組成物
JP2004123597A (ja) * 2002-10-01 2004-04-22 Nippon Oil Corp オキセタニル基を有する(メタ)アクリル化合物および当該化合物から誘導されるオキセタニル基を有する側鎖型液晶性高分子物質ならびに当該側鎖型液晶性高分子物質を含む高分子液晶組成物
JP2004315736A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Nippon Oil Corp 液晶フィルムおよび当該フィルムを搭載した液晶表示素子

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1990339A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
TW200732316A (en) 2007-09-01
US20090068379A1 (en) 2009-03-12
JP2007231108A (ja) 2007-09-13
KR20080097232A (ko) 2008-11-04
JP4648854B2 (ja) 2011-03-09
CN101365691B (zh) 2011-01-26
TWI362385B (en) 2012-04-21
EP1990339B1 (en) 2012-05-02
KR101291392B1 (ko) 2013-07-30
CN101365691A (zh) 2009-02-11
US7998543B2 (en) 2011-08-16
EP1990339A4 (en) 2010-06-09
EP1990339A1 (en) 2008-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7763182B2 (en) Liquid crystalline composition with improved adhesivity, liquid crystal film comprising the composition, and liquid crystal display device equipped with the film
JP4087205B2 (ja) 液晶表示素子用光学フィルムおよび当該フィルムを搭載した液晶表示素子
KR100862771B1 (ko) 주쇄형 액정성 폴리에스테르, 액정성 조성물, 액정필름의제조방법, 광학 필름 및 표시장치
JP4246536B2 (ja) 液晶フィルムおよび当該フィルムを搭載した液晶表示素子
US7244798B2 (en) (Meth) acrylic compound having an oxetanyl group and liquid crystal film produced by using same
JP4911844B2 (ja) 液晶フィルムの製造方法、光学フィルムおよび液晶表示装置
WO2007099669A1 (ja) ジオキセタン化合物、カチオン重合性組成物および光学フィルム並びに液晶表示装置
JP2006220770A (ja) 液晶フィルムおよび液晶表示素子
JP2009294521A (ja) 位相差フィルム、位相差フィルムの製造方法、偏光板および液晶表示装置
JP4979242B2 (ja) トリオキセタン化合物、カチオン重合性組成物および光学フィルム並びに表示装置
JP4648659B2 (ja) オキセタン誘導体、カチオン重合性組成物および位相差フィルム
JP2007286278A (ja) 所定の平均チルト角を有するハイブリッド配向の形成方法
JP4994309B2 (ja) 傾斜位相差フィルム、傾斜位相差フィルムの製造方法、偏光板および液晶表示装置
JP2010174128A (ja) 液晶性組成物、液晶フィルム及びその製造方法並びに液晶表示素子
JP2008197522A (ja) 光学フィルムの製造方法
JP2010174129A (ja) 液晶性組成物、液晶フィルムおよびその製造方法並びに液晶表示素子
JP2006143862A (ja) 重合性液晶組成物およびこの組成物を用いた液晶フィルム
JP2008145836A (ja) ハイブリッド配向の形成方法および液晶フィルムの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006812114

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680052461.7

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12281008

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087023192

Country of ref document: KR