WO2006004203A1 - インク、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置 - Google Patents

インク、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006004203A1
WO2006004203A1 PCT/JP2005/012701 JP2005012701W WO2006004203A1 WO 2006004203 A1 WO2006004203 A1 WO 2006004203A1 JP 2005012701 W JP2005012701 W JP 2005012701W WO 2006004203 A1 WO2006004203 A1 WO 2006004203A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ink
water
soluble organic
organic solvent
mass
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/012701
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Jun Yoshizawa
Shinichi Sato
Kunihiko Nakamura
Tomohiro Yamashita
Original Assignee
Canon Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Kabushiki Kaisha filed Critical Canon Kabushiki Kaisha
Priority to AT05757791T priority Critical patent/ATE551405T1/de
Priority to CN2005800223418A priority patent/CN1981007B/zh
Priority to BRPI0512334-8A priority patent/BRPI0512334A/pt
Priority to EP20050757791 priority patent/EP1767590B1/en
Priority to US11/320,939 priority patent/US20060103705A1/en
Publication of WO2006004203A1 publication Critical patent/WO2006004203A1/ja
Priority to US12/507,923 priority patent/US8075126B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • C09D11/037Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the pigment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/40Ink-sets specially adapted for multi-colour inkjet printing

Definitions

  • the present invention relates to an ink for ink jet, an ink jet ink having good color developability, moisture resistance, and high reliability, an ink jet recording method, a recording unit, an ink force trough, and an ink jet recording apparatus.
  • the ink-jet recording method is a recording method in which ink droplets are applied on plain paper and recording media such as glossy media to form images. Due to its low price and improved recording speed, it has been rapidly spreading. Is progressing. In addition to the progress of higher quality recordings, digital cameras have become widely used as a method for outputting photographic images comparable to silver halide photography.
  • the problem with the ink jet recording method when compared with silver salt photographs is the image storability of the obtained recorded matter.
  • the recorded matter obtained by the ink jet recording method has a lower image preservation property than the silver salt photograph, and the recorded matter is exposed to light, humidity, heat, environmental gases present in the air for a long time.
  • the color material on the recorded material deteriorates, and the color tone of the image and fading tend to occur.
  • Many proposals have been made to solve the above problems. The
  • an ink having a hue such as yellow, magenta, cyan, or black is used.
  • yellow ink it has been recognized that it is necessary to improve characteristics such as light resistance, water resistance and moisture resistance.
  • color materials having a specific structure such as CI D irect Y ell owl 73 and C. I. D irect Ye 1 1 ow86 (for example, (See JP-A-02-233781 and JP-A-4-233975).
  • the use of the coloring material as described above has greatly improved the light resistance, water resistance, and moisture resistance.
  • color tone, color developability, or reliability It was not a sufficient level of performance.
  • C. I. Direct Ye 1 1 owl 32 as a colorant for yellow ⁇ and ink set for example, Japanese Patent Laid-Open No. 11-29729 and Japanese Patent Laid-Open No. 2001-288391). reference.
  • the coloring material is often used for ink-jet ink because of its good color developability, but has a problem that its moisture resistance is extremely poor.
  • Hue resistance, light resistance, water resistance, and hue and vividness suitable for inkjet recording There is also a proposal for synthesizing a new color material having lightness (see, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 2 0 0 3-3 2 1 6 2 7). However, even when such a color material is used, the moisture resistance level required in the current ink jet recording method may not be reached with a specific ink formulation. Disclosure of the invention
  • the present inventors have improved the moisture resistance, which is the greatest concern in the color material having the yellow color tone, and furthermore, the yellow ink that has both excellent color development and moisture resistance. Got the recognition that is necessary.
  • the color material having good color developability is inferior in moisture resistance, and conversely, the color material in good moisture resistance is inferior in color developability. I found out the tendency. This trend is also correlated with the molecular weight of the colorant.
  • a coloring material having a large molecular weight hardly moves in the recording medium even if it comes into contact with excessive humidity after fixing on the recording medium. As a result, moisture resistance can be improved.
  • a color material having a high molecular weight has a relatively large portion that does not contribute to color development in the structure of the color material, so that the color development efficiency per unit mass decreases.
  • the present inventors have pursued a mechanism that causes a change in the color tone of a recorded matter due to migration, and have made the following studies from the viewpoint of preventing migration itself. Specifically, we examined specific ink compositions that have been found to cause changes in the color tone of recorded matter due to migration. As a result, depending on the presence or absence of specific water-soluble organic solvents, -I found that there is a big difference in the occurrence of the chillon. That is, it was confirmed that migration occurred when the water-soluble organic solvent remaining in the recorded material absorbs moisture in the air in a high-temperature and high-humidity environment.
  • the present invention has been made on the basis of the above findings, and the inventors have focused on the image formed on the recording medium, and the constituent components of the ink before the image formation and the recording medium after the image formation. Focusing on the difference from the components of water-soluble organic solvents present in the water, we pursued the characteristics of each water-soluble organic solvent contained in the ink. As a result, the present inventors have found a mechanism that causes a change in color tone due to migration from the difference in characteristics of the water-soluble organic solvent remaining in the recorded matter. Then, it is determined that the change in color tone due to migration largely depends on the total amount of the water-soluble organic solvent remaining in the recorded material and the property that the water-soluble organic solvent substantially contains water molecules. As a result of intensive studies on this point, the present invention has been completed.
  • the cause of misregistration is the interaction between the moisture resistance of the coloring material and the water-soluble organic solvent.
  • a main object of the present invention is to provide a novel technique for suppressing a change in color tone due to migration by paying attention to the amount of a water-soluble organic solvent present in a recorded material based on the above knowledge.
  • the ink for ink jetting according to the present invention is characterized in that at least the ink for ink jetting containing a coloring material and a water-soluble organic solvent satisfies the following conditions (A) and (B).
  • A) The color difference ⁇ determined by the color material characteristic determination method having the following steps (1) to (3) is 9 or less.
  • a 13 ⁇ 4 indicates L, a and b of the Lab color system before leaving for 168 hours after leaving for 48 hours.
  • L 2 , a 2 and b 2 are left for 168 hours. (L, a, and b of the Lab color system later are shown.)
  • the ink jet recording method of the present invention is characterized by having a step of discharging the ink jet ink by an ink jet method.
  • the ink cartridge of the present invention is an ink cartridge provided with an ink storage portion for storing the ink-jet ink.
  • a recording unit of the present invention is characterized by including an ink storage unit that stores the ink-jet ink, and a recording head for discharging the ink.
  • an ink jet recording apparatus includes an ink storage portion that stores the ink for ink jet and a recording head for discharging the ink.
  • an ink jet yellow ink that satisfies the color development required for an ink jet ink and has high moisture resistance even when printed on various recording media.
  • Ink jet recording method, recording unit, ink strength trig, and ink jet recording apparatus can be provided. Brief description of the drawings.
  • FIG. 1 is a graph of evaporation rate and moisture absorption rate in the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view of the recording apparatus.
  • FIG. 3 is a perspective view of the mechanism of the recording apparatus.
  • FIG. 4 is a sectional view of the recording apparatus.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a state in which the ink tank is attached to the head cartridge.
  • FIG. 6 is an exploded perspective view of the head cartridge.
  • Equation (1) The color difference ( ⁇ ) calculated by the above equation (1) represents the amount of change in color tone. Therefore, a large color difference ( ⁇ ) means that the change in color tone is large. In other words, the larger the color difference ( ⁇ ), the more it means that the migration is blocked. Therefore, the degree of migration can be expressed numerically by the color difference ( ⁇ ).
  • a color material having a color difference ( ⁇ ) determined by the above-described color material characteristic determination method of 9 or less is a compound represented by the following general formula (I) or a salt thereof: It is characterized by being.
  • each M is independently a hydrogen atom, an alkali metal, an alkaline earth metal, a cation or an ammonium ion of an organic amine, and n is each independently 1 or 2.
  • coloring material represented by the general formula (I) include compounds having the structure shown in Table 2 below. Of course, the present invention is not limited to this. In Table 1, for convenience, the substitution positions of the sulfone groups are shown as A ring and B ring as shown in the following general formula (I I). The substitution position of the sulfone group is as defined in the following general formula (I I).
  • M is each independently a hydrogen atom, an alkali metal, an alkaline earth metal, an organic amine cation or an ammonium ion, and n is each independently 1 or 2. .
  • Preferred specific examples of the colorant represented by the general formula (I) include the following exemplified compound 1. Of course, the present invention is not limited to this.
  • a color material represented by the general formula (I) and C. I. Dict e Ye 1 1 owl 32 are particularly preferable. Accordingly, another proposed embodiment of the present invention is characterized in that, in addition to the color material represented by the general formula (I), C. I. Dict e Ye 1 1 owl 32 is further contained as a color material.
  • the analysis conditions of the mass spectrum are as shown below. For the obtained peak, measure the mass spectrum under the following conditions, and measure the strongest detected Z for each of p o s i and n e g a.
  • Migration is thought to occur when the water-soluble organic solvent present in the recorded material absorbs moisture. Accordingly, it is possible to suppress the misregistration by containing a certain amount or more of the water-soluble organic solvent which is easily evaporated and has a low hygroscopic property.
  • an ink that easily evaporates and contains only a water-soluble organic solvent that has low hygroscopicity may cause problems such as adhesion at the nozzle tip and intermittent ejection stability.
  • the water-soluble organic solvent satisfies the above-described configuration, it is possible to suppress migration, suppress sticking at the nozzle tip, and obtain an ink excellent in intermittent ejection stability and the like. It becomes.
  • the evaporation rate X (mass%) is as follows: 5 g of a water-soluble organic solvent is placed in a shell having an outer diameter of 3 lmm and a height of 15 mm, and left at a temperature of 60 and a humidity of 10% for 19 2 hours. After that, the mass of the water-soluble organic solvent was measured again, and the value obtained from the reduced mass of the water-soluble organic solvent.
  • the moisture absorption rate Y (mass%) was determined by placing 5 g of a water-soluble organic solvent in a petri dish with an outer diameter of 31 mm and a height of 15 mm, and allowing it to stand for 192 hours in an environment with a temperature of 30 and a humidity of 80%.
  • FIG. 1 is a graph showing the relationship between the evaporation rate and moisture absorption rate of each water-soluble organic solvent calculated by the above method.
  • Gly is glycerin
  • DEG is diethylene glycolate
  • PEG is polyethylene glycol
  • 2P is 2-pyrrolidone
  • 15 PD is 1,5-pentanediol
  • 16HD is 1,6-hexanediol.
  • 126HT for 1, 2, 6-hexanetriol
  • E t U rea represents ethylene urea.
  • the obtained recorded matter was allowed to stand for 48 hours in an environment with a temperature of 25 and a humidity of 60% (room temperature and humidity) to evaporate the water-soluble organic solvent and water from the recording medium.
  • the color tone (CI ⁇ —L a * b * value) after being released for 48 hours in an environment with a temperature of 25 and a humidity of 60% was measured using a spectrophotometer (trade name: Spe ctorori no; manufactured by Gr et ag Macbeth). Using this, color measurement was performed to determine the value of La * b *. After that, the water-soluble organic solvent was migrated by leaving it in an environment with a temperature of 30 and a humidity of 80% (high temperature and high humidity) for 168 hours.
  • the color tone (value of CIE—La * b *) after standing for 168 hours in an environment with a temperature of 30 and a humidity of 80% was measured using a spectrophotometer similar to the above, and the water-soluble organic solvent was distorted. Later La * b * values were obtained. From the obtained results, the color difference ( ⁇ ), which is the maximum value, was obtained. It can be said that the greater the color difference ( ⁇ ), the greater the change in color tone in a high-temperature and high-humidity environment, resulting in poor moisture resistance.
  • Migration refers to images resulting from changes in color tone in environments such as high temperatures and high humidity. Image degradation. Therefore, the smaller the color difference caused by the environment, the better the migration characteristics of the water-soluble organic solvent.
  • Water-soluble organic solvents with good migration characteristics that is, moisture resistance, are characterized by being easy to evaporate and difficult to absorb moisture.In other words, water-soluble organic solvents with better migration characteristics have a smaller color difference ( ⁇ ). .
  • a water-soluble organic solvent (poor solvent) having a low solubility of the coloring material can also be used.
  • the color material used in the present invention no relationship was found between the migration and the solubility of the color material in the water-soluble organic solvent. That is, the improvement in moisture resistance of the color material used in the present invention is dominated by the evaporation rate and the hygroscopicity of the water-soluble organic solvent contained in the ink, not the solubility of the color material in the water-soluble organic solvent.
  • ethylene urea in combination with jet render alcohol and 2-pyrrolidone from the viewpoint of improving ink jet characteristics such as reliability.
  • any water-soluble organic solvent not described above can be used as long as it is a water-soluble organic solvent satisfying the relationship of the above formula (2).
  • the ink according to the present invention even if it is a water-soluble organic solvent that does not satisfy the above formula (2), such as glycerin, urea, and polyethylene glycol, the effect of adding these can be obtained, and The present invention can be used as long as the object effects of the present invention are not impaired.
  • the content of the water-soluble organic solvent satisfying the relationship of the above formula (2) is based on the total content of the water-soluble organic solvent contained in the ink. It is essential that the amount is 50% by mass or more. Further, when the content of the water-soluble organic solvent satisfying the relationship of the above formula (2) is 65% by mass or more with respect to the total content of the water-soluble organic solvent contained in the ink, This is preferable because the effects of the
  • the total content of the water-soluble organic solvent satisfying the above formula (2) is 50% by mass or more with respect to the total mass of all the water-soluble organic solvents contained in the ink. is there. If the content of the water-soluble organic solvent satisfying the above formula (2) is too small, the remarkable effects of the present invention cannot be obtained.
  • the total content of all water-soluble organic solvents contained in the ink is preferably 10% by mass or more and 50% by mass or less with respect to the total mass of the ink. If the total content of water-soluble organic solvents is less than 10% by mass or exceeds 50% by mass, ink jet characteristics such as reliability may be deteriorated.
  • the ink of the present invention includes a surfactant, a pH adjusting agent, an antifungal agent, an antiseptic, an antifungal agent, an antioxidant, an anti-reduction agent, an evaporation accelerator, and a chelating agent as necessary.
  • a surfactant such as an agent and a water-soluble polymer may be contained.
  • any recording medium can be used as long as the recording medium performs recording by applying ink.
  • the present invention is applied to a recording medium in which a color material such as a color material or a pigment is adsorbed to fine particles forming a porous structure in the ink receiving layer and an image is formed at least from the adsorbed fine particles. It is particularly suitable when using the law.
  • Such an ink jet recording medium is preferably of a so-called absorption type in which ink is absorbed by voids formed in the ink receiving layer on the support.
  • Alumina hydrate is produced by hydrolysis of aluminum alkoxide, hydrolysis of sodium aluminate described in U.S. Pat. No. 4,2 4 2,2 71, U.S. Pat. It can be produced by a known method such as a method of neutralizing an aqueous solution of sodium sulfate, aluminum chloride or the like in an aqueous solution of sodium aluminate or the like described in Japanese Patent Publication No. 5-7-4 46.05. it can.
  • the support is not particularly limited as long as the ink receiving layer can be formed of the above-described porous fine particles and provides rigidity that can be transported by a transport mechanism such as ink jet print. Any of these can be used.
  • a paper support mainly composed of natural cellulose fibers and made of pulp raw materials, polyester (eg, polyethylene terephthalate), cell outlet, triacetate, polycarbonate, polyvinyl chloride, polypropylene, polyimide, etc.
  • a resin-coated paper eg, RC paper having a polyolefin resin-coated layer in which a white pigment or the like is added to at least one of the base paper.
  • the ink of the present invention can be preferably used even when it is combined with other inks to form an ink set.
  • the ink set according to the present invention is a state in which the ink of the present invention is used together with other inks such as cyan ink, magenta ink, yellow ink, and black ink. There are no particular restrictions on other inks that can be combined as an ink set.
  • the ink set according to the present invention includes, of course, an ink tank having a plurality of ink tanks integrated, and includes a case where a plurality of individual ink tanks are used in combination. Further, the ink tank and the recording head are integrated. It is included.
  • Dot cartridge HI 000 supplies the recording head HI 001, means for mounting the ink tank HI 900, and ink from the ink tank HI 900 to the recording head. Means for detachably mounting on the carriage M4000.
  • Fig. 5 is a diagram showing how the ink tank HI 900 is installed on the head ridge HI 000.
  • the recording device forms an image with yellow, magenta, cyan, black, light magenta, light cyan, and green ink, and therefore the ink tank HI 900 is also prepared for seven colors independently.
  • the ink according to the present invention is used as at least one kind of ink. As shown in the figure, each is detachable from the head cartridge H1000.
  • the ink tank HI 900 can be attached and detached while the head cartridge H 1000 is mounted on the carriage M 4000.
  • FIGS. 6 and 6 are exploded perspective views of the head force trough HI 000.
  • the head cartridge H 1000 includes a first recording element substrate H 1 100 and a second recording element substrate H 1101, a first plate H 1200, a second plate HI 400, and an electrical wiring substrate HI 300. , Tank halter HI 500, flow path forming member H 1600, filter H 1700, seal rubber H 180 0, and the like.
  • the first recording element substrate H 1100 and the second recording element substrate H 1101 are S i substrates, and a plurality of recording elements (nozzles) for ejecting ink are formed on one side thereof by photolithography.
  • Electric wiring such as A 1 for supplying power to each recording element is formed by a film forming technique, and a plurality of ink flow paths corresponding to individual recording elements are also formed by a photolithography technique.
  • an ink supply port for supplying ink to a plurality of ink flow paths is formed to open on the back surface.
  • FIG. 7 shows the first recording element substrate H 1100 and the second recording element substrate H 110.
  • FIG. 2 is an enlarged front view for explaining the configuration of 1.
  • H 2000 to H 2600 A row of printing elements corresponding to different ink colors (hereinafter also referred to as nozzle rows).
  • the first printing element substrate HI 100 has a nozzle row H 2000 supplied with yellow ink and a nozzle supplied with magenta ink.
  • the nozzle row for three colors is composed of row H 2100 and nozzle row H.2200 supplied with cyan ink.
  • the second recording element substrate HI 101 includes a nozzle row H 2300 to which light cyan ink is supplied, a nozzle row H 2400 to which black ink is supplied, a nozzle row H2500 to which orange ink is supplied, and a light magenta ink.
  • the nozzle row for 4 colors of the supplied nozzle row H 2600 is configured.
  • Each nozzle array is composed of 768 nozzles arranged at intervals of 1200 dpi (dot Zinch; reference value) in the recording medium conveyance direction, and ejects approximately 2 picoliters of ink droplets.
  • the opening area at each nozzle outlet is set to approximately 100 square]] 2 .
  • the first recording element substrate HI 100 and the second recording element substrate H 1101 are bonded and fixed to the first plate H 1200.
  • An ink supply port HI 201 for supplying ink to the recording element substrate H 1101 is formed.
  • a second plate H 1400 having an opening is bonded and fixed to the first plate HI 200.
  • the second plate HI 400 is composed of the electrical wiring board H 130.0 and the first recording element board.
  • the electric wiring board HI 300 is held so that the H 1100 and the second recording element board HI 101 are electrically connected.
  • the electrical wiring board H 1300 applies an electrical signal for ejecting ink from each nozzle formed on the first recording element board H 1100 and the second recording element board HI 101.
  • the recording element substrate HI 100 and the second recording element substrate H 1101 and the external signal input terminal HI 30 positioned at the end of the electrical wiring and for receiving an electrical signal from the recording apparatus main body 1 and.
  • External signal input terminal HI 301 is tank holder HI 5
  • a filter HI 700 is provided at the ink tank side end of the ink flow path HI 501 engaged with the ink tank HI 900 so as to prevent dust from entering from the outside.
  • a seal rubber HI 800 is attached to the engagement portion with the ink tank HI 900, so that ink evaporation from the engagement portion can be prevented.
  • a bubble for recording using an electrothermal transducer that generates thermal energy for generating film boiling with respect to the ink in accordance with an electric signal.
  • An example of a jet (registered trademark) type recording head has been described.
  • the thermal energy is generated in the electrothermal transducer, and the recording head This is effective because film boiling occurs on the heat acting surface of the liquid, and as a result, bubbles in the liquid (ink) corresponding to the drive signal on a one-to-one basis can be formed.
  • the driving signal has a pulse shape because bubbles can be grown and contracted immediately and appropriately, and liquid (ink) discharge with particularly excellent response can be achieved.
  • a nozzle forming substrate having a plurality of nozzles, a pressure generating element made of a piezoelectric material and a conductive material disposed facing the nozzles, and
  • An on-demand ink jet recording head that includes ink filling the periphery of the pressure generating element, displaces the pressure generating element by an applied voltage, and discharges a small droplet of ink from a nozzle can be given.
  • the ink jet recording apparatus is not limited to the one in which the head and the ink tank are separated as described above, and may be one in which they are integrated so as not to be separated.
  • the ink tank is integrated with the head so as to be separable or non-separable from the head and mounted on the carriage, and is provided at a fixed portion of the apparatus. It may be in the form of supply.
  • an absorber is disposed in the ink storage portion of the ink tank, or a flexible ink storage bag and the ink storage bag. It is possible to adopt a form having a spring portion that exerts an urging force in the direction of expanding the internal volume.
  • the recording apparatus may take the form of a line printer in which the recording elements are aligned over a range corresponding to the entire width of the recording medium, in addition to the serial recording method as described above.
  • Diazotized 4-nitro-1,4-aminostilbene-2,2-disulfonic acid and 3-aminonaphthalene-1-sulphonic acid are coupled, then lyazolized, and the nitro group is reduced to the amino group.
  • the aminostilbene monotriazole produced by the above method was dissolved in water, and sodium nitrite and hydrochloric acid were added dropwise to perform diazotization. This was dropped into an aqueous solution of a compound represented by the following compound (1) and coupled, and then salted with sodium chloride.
  • This compound is diazotized with an aqueous sodium nitrite solution, and an aqueous 6-aminonaphthalene-2-sulfonic acid solution is added to the turbid solution, and the resulting solution is triazolized with sodium chloride.
  • the colorant represented by the following exemplary compound 1 was obtained by analyzing.
  • the characteristics (humidity resistance) of each of the coloring materials shown in Example Compound 1 and Table 5 shown below were determined using the coloring material characteristics determination method of the present invention.
  • a model ink containing each colorant was prepared according to the following formulation.
  • Temperature 25 From the color tone of the image for evaluation after being left for 48 hours in an environment of 60% humidity and the color tone of the image for evaluation after being left for 168 hours in an environment of temperature 3.0 and humidity of 80%, the following formula (1) Based on the above, the color difference ( ⁇ ) in each evaluation image was calculated.
  • Example Compound 1 Using Example Compound 1 and CI Food Yellow 3 obtained above, Inks A to G of Examples and Inks H to K of Comparative Examples were prepared according to the formulations shown in Table 6. Table 6
  • inks A to G of the examples obtained above and the inks H to K of the comparative examples clear inks A to K were prepared by replacing the color material content of each formulation with pure water.
  • an ink jet printer (trade name: P I XUS 950 i; manufactured by Canon Inc.) was used.
  • An evaluation image having a superimposed gradation pattern is obtained by changing the ink of the example and the comparative example with 0% to 100% duty, and the clear ink with 0% to 100% duty, each 5% duty. Created.
  • the ink and clear ink combinations were as follows: ink A and clear ink A, ink B and clear ink B, and so on.
  • As the recording medium a glossy recording medium (SP-.101; manufactured by Canon Inc.) was used. The obtained recorded material is left for 48 hours in an environment of temperature 25t: 60% humidity, and then spectrophotometer (trade name: Sp ectorori no; Using a Gretag Macbeth, the color tone of the overlaid gradation pattern portion was measured.
  • the recorded matter was allowed to stand for 168 hours in an environment of a temperature of 30 t: and a humidity of 80%, and then the color tone was measured in the same manner as described above using the same spectrophotometer. From the color tone of the image for evaluation after being left for 48 hours in an environment of temperature 25T and humidity 60%, and the color tone of the image for evaluation after being left for 168 hours in an environment of temperature 30 and humidity 80%, the following formula (1) Based on the above, the color difference ( ⁇ ) in each evaluation image was calculated.
  • An ink jet printer equipped with an ink cartridge containing the ink of the example and the comparative example is left for 1 day in an environment of temperature 15 and humidity 10%, and then the ink is applied in an environment of temperature 15 and humidity 10%.
  • Use 50% duration The paper was printed on a high-quality, special-purpose paper (trade name: HR-1 0 1; manufactured by Canon). Further, after printing, after a certain time interval, printing was performed again in the same manner as described above, and the time until significant chipping or misalignment occurred at the beginning of printing was measured. Based on the measured time, intermittent discharge stability was evaluated based on the following criteria. The results are shown in Table 7.
  • model ink uses glycerin and urea as water-soluble organic solvents, acetylenol E 100 (manufactured by Kawaken Hua Chemical) as a surfactant, and C. I. D irect Ye as a color material.
  • 1 1 owl 32 was used and prepared with the following composition.
  • the evaporation rate X (mass%) of glycerin which is the water-soluble organic solvent used here, is 0 mass%
  • the evaporation rate X of urea (mass%) Is 0.1% by mass.
  • the moisture absorption Y (mass%) of glycerin is 66.9 mass%
  • the moisture absorption Y (mass%) of urea is 86.0 mass%.
  • glycerin and urea correspond to water-soluble organic solvents whose evaporation rate X (mass%) is smaller than that of water and moisture absorption Y (mass%) is 20 or more.
  • Table 8 shows the color difference ( ⁇ ⁇ ) before and after leaving the environment at a temperature of 3 mm and humidity of 80% for other colorants. .
  • Example and comparative example have 0% to 100% duty and clear ink from 0% to 100% duty.
  • An image for evaluation was created.
  • the combination of ink and clear ink was ink L and clear ink L, ink M and clear ink M, and so on.
  • As the recording medium a glossy recording medium (SP-101; manufactured by Canon Inc.) was used.
  • SP-101 manufactured by Canon Inc.
  • the obtained recorded material is allowed to stand for 48 hours in an environment of temperature 25 and humidity 60%. After that, using a spectrophotometer (trade name: Spectorori no; manufactured by Gr et ag Mac beth)
  • the color tone of the gradation pattern part was measured.
  • the recorded matter was allowed to stand for 168 hours in an environment with a temperature of 30 mm and a humidity of 80%, and then the color tone was measured using the same spectrophotometer as described above. From the color tone of the image for evaluation after being left for 48 hours in an environment with a temperature of 25 and humidity of 60%, and the color tone of the image for evaluation after being left for 168 hours in an environment with a temperature of 30 and humidity of 80%, the following formula (1) Based on the above, the color difference ( ⁇ ) in each evaluation image was calculated.
  • the ink jet print equipped with the ink strength trough containing the ink of the example and the comparative example is left for 1 ⁇ in the environment of the temperature 15: 10% humidity, and then the temperature 15: 10% humidity.
  • printing was performed on high-quality exclusive paper (HR-101; manufactured by Canon) at 50% duty using the ink. Further, after printing, a certain time interval was left again, and printing was performed again in the same manner as described above, and the time until significant chipping or misalignment occurred at the beginning of printing was measured. Based on the measured time, the intermittent discharge stability was evaluated based on the following criteria. The results are shown in Table 9.
  • a Pause time is 5 seconds or more
  • a C is 105 or more i
  • Example Compound 1 and C.I.Direct Y e 1 1 ow 132 are used in combination. Both moisture resistance, intermittent ejection stability, image density, and color tone are excellent.
  • Example 8 and 10 when ethylene urea is contained as a water-soluble organic solvent satisfying the relationship of the above formula (2), excellent intermittent discharge stability as well as moisture resistance. Is obtained.
  • Examples 11 and 12 when diethylene diol, 2-pyrrolidone, or ethylene urea is contained as the water-soluble organic solvent satisfying the relationship of the above formula (2), the moisture resistance Excellent intermittent discharge stability can be obtained.

Abstract

以下の条件(A)及び(B)を満たすインクジェット用インクは、優れた発色性及び耐湿性を持つ。(A)下記工程(1)~(3)からなる方法により判定した色差ΔEが9以下である。(1)色材、水、蒸発率Xが水の蒸発率よりも小さく、吸湿率Y(質量%)が20以上で且つY≧2.8X+10を満たす水溶性有機溶剤を含有するインクを付与後、該インクの色材を水に置き換えたインクを重ねて付与する工程。(2)記録物を、第1及び第2の条件下で放置する工程。(3)記録物を下記式(1)で表される色差(ΔE)により判定する工程。(L1、a1、b1は上記第2の放置前のLab表色系のL、a及びbを、L2、a2、b2は第2の放置後のLab表色系のL、a及びbを示す。)(B)Y≦2.8X+10を満たす水溶性有機溶剤の含有量の割合が50質量%以上である。

Description

明 細 書 インク、 インクジェット記録方法、 記録ユニット、 インクカートリツジ及びィンクジエツト記録装置 技術分野
本発明は、インクジエツト用インクとして、良好な発色性、耐湿性、及び、 高い信頼性を持つインクジェット用インク、 インクジェット記録方法、 記録 ュニット、 ィンク力一トリッジ及びィンクジエツト記録装置に関する。 背景技術
インクジェット記録方法は、 インク小滴を普通紙、 及び、 光沢メディア等 の記録媒体上に付与して、 画像を形成する記録方法であり、 その低価格化、 記録速度の向上により、 '急速に普及が進んでいる。 又、 その記録画像の高画 質化が進んだことに加えて、 デジタルカメラの急速な普及に伴い、 銀塩写真 に匹敵する写真画像の出力方法として広く一般的になっている。
近年、 インク滴の極小液滴化や、 多色インクの導入に伴う色域の向上など により、 今まで以上に高画質化が進んでいる。 しかしその反面、 色材ゃイン クに対する要求はより大きくなり、 発色性の向上や、 固着性、 吐出安定性等 の信頼性においてより厳しい特性が要求されている。
一方で、銀塩写真と比較した場合のィンクジエツト記録方法の問題点には、 得られた記録物の画像保存性が挙げられる。 一般に、 インクジェット記録方 法により得られた記録物は銀塩写真と比較して、'その画 保存性が低く、 記 録物が光、湿度、熱、空気中に存在する環境ガス等に長時間さらされた際に、 記録物上の色材が劣化し、 画像の色調変化や褪色が発生しやすいといった問 題があり、 前記課題を解決するために、 従来から数多くの提案がなされてい る。
一般に、 インクジェット記録方法においては、 イエロ一、 マゼン夕、 シァ ン、 ブラック等の色相を有するインクが用いられる。 この中でも特にイエロ —インクに関しては、 以前より、 耐光性、 耐水性、 耐湿性等の特性を向上す る必要があると'いう認識があった。 例えば、 これらの特性の向上を目的とし て、 C. I. D i r e c t Ye l l owl 73や、 C. I . D i r e c t Ye 1 1 ow86等の、 特定の構造を有する色材を用いる提案がある (例え ば、 特開平 02— 233781号公報及び特開平 04— 233975号公報 参照)。 しかし、 前記したような色材を用いることで、 耐光性、 耐水性、 耐湿 性においては大きな性能の向上が図られたが、 その反面、 色調、 発色性、 或 いは信頼性等においては、 十分なレベルの性能ではなかった。
, 又、 イエロ Γンク、 及びインクセットの色材として、 C. I . D i r e c t Ye 1 1 owl 32を用いる提案がある (例えば、 特開平 11— 29 729号公報及び特開 2001 -288391号公報参照)。前記色材は、そ の発色性の良さからインクジェット用インクに多く用いられているが、 その 耐湿性が著しく悪いという課題があつた。
更に、 特定の構造を有する色材を用いることで、 耐湿性の向上を目指す提 案や(例えば、特開平 11一 217529号公報参照)、複数色のインクセッ トを用いて耐湿性の改善を行う提案がある (例えば、 特開平 11一 1800 28号公報参照)。
上記で述べた提案においては、 耐湿性の改善を試みているが、 やはり色材 の構造に依存しているものでしかない。 つまり、 特定の構造を有する色材を 用いて耐湿性を向上させる提案や、 複数色のインクセットを用いて耐湿性の 改善を行う提案では、 マイグレーション (高温高湿等の環境における色調変 化に起因する画像劣化) を防止できるものではなかった。
又、 耐湿性、 耐光性、 耐水性、 及びインクジェット記録に適する色相と鮮 明性を有する、 新規の色材を合成する提案もある (例えば、 特開 2 0 0 3— 3 2 1 6 2 7号公報参照)。 しかしながら、 このような色材を用いた場合にお いても、 ある特定のインク処方では、 現在のインクジェット ¾録方法におい て求められる耐湿性のレベルに.は到達しない場合があつた。 発明の開示
上記で述べた背景から、 本発明者らは、 イエロ一の色調を有する色材にお ける最大の懸念点である耐湿性を改善し、 更に、 発色性と耐湿性が共に優れ るイエロ一インクが必要であるという認識を得た。
本発明者らは、 従来のインクジェット記録用イェローインクに用いられる 色材においては、 発色性の良好な色材は耐湿性に劣り、 逆に、 耐湿性の良好 な色材は発色性に劣る、 という傾向を知見した。 この傾向は、.色材の分子量 とも相関がある。 一般に、 分子量が大きい色材は、 記録媒体に定着した後に 過剰な湿度と接触したとしても、 色材が記録媒体中で移動しにくい。 その結 果、 耐湿性を向上させることが可能となる。 その一方で、 分子量が大きい色 材は、 その色材の構造において、 発色に寄与しない部分が相対的に大きくな るため、 単位質量あたりの発色効率が低下する。 従って、 分子量が大きく、 耐湿性が良好な色材を用いる場合は、 発色性を犠牲にしなければならない。 つまり、 インクジエツト記録物の画像保存性を銀塩写真レベル以上に向上さ せるためには、 イェロー色材を含有するインクにおける発色性と耐湿性の両 立を達成しなければならない。
又、 本発明者らは、 マイグレーションによる記録物の色調の変化が発生す るメカニズムを追求し、 マイグレーション自体を防止するという観点から以 下のような検討を行った。 具体的には、 マイグレーションによって、 記録物 の色調の変化が発生することが判明している、 特定のインク組成についての 検討を行った。 その結果、 特定の水溶性有機溶剤の有無によって、 マイダレ ーシヨンの発生に大きな違いがあることを見出した。 即ち、 高温高湿の環境 において、 記録物中に残存する水溶性有機溶剤が空気中の水分を吸 Sするこ とにより、 マイグレーションが発生することを確認した。
本発明は上記の知見に基づいてなされたものであり、 本発明者らは、 記録 媒体に形成された画像に着目し、 画像形成前のインクの構成成分と、 画像形 成後の記録媒体中に存在する水溶性有機溶剤の成分との違いに注目し、 ィン クに含有される水溶性有機溶剤のそれぞれの特性を追求した。 その結果、 本 発明者らは、 記録物中に残存する水溶性有機溶剤が有する特性の違いから、 マイグレーションによる色調の変化が発生するメカニズムを知見した。 そし て、 マイグレーションによる色調の変化が、 記録物中に残存する水溶性有機 溶剤の総量、,及び、 前記水溶性有機溶剤が水分子を実質的に含有する性質、 に大きく依存するものと判断し、 この点について鋭意検討を行った結果、 本 発明の完成に至った。
これまでに述べてきたように、本発明者らは、マイダレ一ションの原因が、 色材の耐湿性及び水溶性有機溶剤の相互作用にあることを知見した。
従って、 本発明の主たる目的は、 前記知見に基づいて、 記録物中に存在す る水溶性有機溶剤量に着目し、 マイグレーションによる色調の変化を抑制す る新規な技術を提供することにある。
又、 本発明の他の目的は、 耐湿性に優れ、 更に、 インクジェット用インク としての、 間欠吐出安定性等の特性に優れたインクを提供することにある。 又、 本発明の他の目的は、 耐湿性に優れ、 間欠吐出安定性、 画像濃度及び 色調に共に優れるィンクを提供することにある。
上記の目的は以下の本発明によって達成される。 即ち、 本発明のインクジ エツト用インクは、 少なくとも、 色材及び水溶性有機溶剤を含有するインク ジェット用インクにおいて、 以下の条件 (A) 及び (B ) を満たすことを特 徴とする。 (A) 下記 (1) 〜 (3) の工程を有する色材の特性判定方法により判定し た色差 ΔΕが、 9以下である。
(1) 前記色材と、 水と、 蒸発率: X (質量%) が水の蒸発率よりも小さく且 つ吸湿率 Y (質量%) が 20以上で且つ Y≥2. 8X+10を満たす水溶性 有機溶剤を含有するモデルインクを付与する工程と、 前記モデルインクから 色材のみを水に置き換えた リアインクをモデルィンクの量がクリアインク の量よりも少なくなるように重ねて付与する工程。
(2) 前記工程 (1) により得た記録物を、 温度 25 、 湿度 60%の環境 で 48時間放置した後に、 温度 30t:、 湿度 80%の環境で 168時間放置 する工程。
(3) 前記 168時間の放置前後の記録物について下記式 (1) で表される 色差 (ΔΕ) により判定する工程。
AE = ^{L1- L2f + {αχ - a2f + ¾ - b2f 式 (1)
(式 (1) 中、 a は前記 48時間の放置後、 168時間の放置 前の Lab表色系の L、 a及び bを示す。 L2、 a2、 b2は 168時間の放 置後の Lab表色系の L、 a及び bを示す。)
(B) 前記インクが含有する全ての水溶性有機溶剤中の、 蒸発率 X (質量%) 及び吸湿率 Y (質量%) が下記式 (2) の関係を満たす水溶性有機溶剤の含 有量の割合が 50質量%以上である。
Υ≤2.8Ζ+10 式 (2)
(式 (2) 中、 Xは蒸発率であり、 Yは吸湿率である。)
又、 本発明のインクジェット記録方法は、 上記インクジェット用インクを インクジエツト方法で吐出する工程を有することを特徴とする。
又、 本発明のインクカートリッジは、 上記インクジェット用インクを収容 するィンク収容部を備えたィンクカートリッジであることを特徴とする。 又、 本発明の記録ユニットは、 上記インクジェット用インクを収容するィ ンク収容部と、 前記インクを吐出するための記録ヘッドとを備えたことを特 徴とする。
又、 本発明のインクジェット記録装置は、 上記インクジェット用インクを 収容するインク収容部と、 前記インクを吐出するための記録ヘッドとを備え たことを特徴とする。
本発明によれば、 ィンクジエツト用ィンクとして要求される発色性を満た し、 且つ、 様々な記録媒体に印字した際でも高い耐湿性を持つインクジエツ ト用のイエロ rンクを提供し、 このインクを用いた、 インクジェット記録 方法、 記録ユニット、 インク力一トリッジ、 インクジェット記録装置を提供 することができる。 図面の簡単な説明 .
図 1は本発明における蒸発率、 吸湿率のグラフである。
図 2は記録装置の斜視図である。
図 3は記録装置の機構部の斜視図である。
図 4は記録装置の断面図である。
図 5はへッドカートリッジにインクタンクを装着する状態を示す斜視図で ある。
図 6はヘッドカートリツジの分解斜視図である。
図 7はへッドカートリッジにおける記録素子基板を示す正面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 好ましい実施の形態を挙げて本発明を更に詳細に説明する。
尚、 本発明においては、 ί匕合物が塩である場合は、 インク中では塩はィォ ンに解離して存在しているが、 便宜上、 「塩を含有する」 と表現する。 <インク >
本発明者らは、 マイグレーションが、 色材の耐湿性と水溶性有機溶剤の相 互作用に起因して生じることを解明した。 以下、 本発明にかかるインクを構 成する成分等について詳細に述べる。
(色材) 本発明にかかるインクジェット用インク (以下、 単に 「インク」 と呼ぶこともある) は、 以下に述べる色材の特性判定方法により判定した色 差 (Δ ) が、 9以下である色材を含有することが必須である。
〔色材の特性判定方法〕
本発明における色材の特性判定方法は、 上記 (1) 〜 (3) の工程を有す るが、 これらを以下の工程 (a) 〜 (g) に分けてより詳細に説明する。
(a) モデルインク及びクリアインクの調製
色材、水、及び、蒸発率 X (質量%)が水よりも小さく、吸湿率 Y (質量%) が 20質量%以上であり、 且つ Y≥2. 8Χ+ 10、 好ましくは Υ〉2. 8 Χ+ 10を満たす水溶性有機溶剤 (Y≥2. 8X+10の技術的意味につい ては後述) を含有するモデルインク、 及び、 前記組成において色材を水で置 き換えたクリアインクを調製する。 前記組成と.することで、 マイダレ一ショ ンが発生しやすい条件を有するインクとなる。 尚、 上記組成は、 色材の特性 (特に耐湿性) を判定することを目的としているため、 上記条件を満たす組 成とすることが重要である。
尚、 本発明における蒸発率 X (質量%) は、 外径 3 lmm、 高さ 15mm のシャーレに水溶性有機溶剤を 5 g入れ、 温度 60で、 湿度 10%の環境で 192時間静置した後に、 再度水溶性有機溶剤の質量を測定し、 減少した水 溶性有機溶剤の質量から求めた値である。 又、 吸湿率 Y (質量%) は、 外径 31mm、高さ 15 mmのシャーレに水溶性有機溶剤を 5 g入れ、温度 30 、 湿度 80%の環境で 192時間静置した後に、 再度水溶性有機溶剤の質量を 測定し、 増加した水溶性有機溶剤の質量から求めた値である。 モデルインクの組成における具体例には、 以下の組成が挙げられる。 水溶 性有機溶剤としてダリセリン及び尿素、 界面活性剤としてァセチレノール E 一 1 0 0 (川研ファインケミカル製)、 色材として C . I . D i r e c t Y e I 1 o w l 3 2、 を用い、 下記の組成でモデルインクを調製した。 尚、 表 1に、 グリセリン及び尿素の蒸発率; X (質量%)、 吸湿率 (質量%)、 及び、水 (純水) の蒸発率 X (質量%) の値を示した。 下記表 1より、 グリセリン及 び尿素は、 蒸発率が水よりも小さく、 吸湿率が 2 0質量%以上である水溶性 有機溶剤に該当する。 表 1
( b) 評価用画像の作成
上記で得られたモデルィンク及びクリアインクを重ね合わせて画像を形成 した評価用画像を作成する。前記画像の印字デューティは任意で構わないが、 モデルィンク及びクリアインクを重ね合わせることが重要である。 これは、 実際の環境における記録物の状態を想定した場合、 通常、 1種のインクを単 独で用いて印字を行うことはあまりない。 つまり、 マイグレーションは、 複 数のインクが存在している状況で起こると言える。 従って、 前記の状況を再 現するには、 モデルインク及びクリアインクを重ね合わせて画像を形成した 評価用画像を作成するこ.とが重要である。 更には、 モデルインクの付与量を クリアインクよりも少なくすることがより好ましい。 これは、 前記条件でモ デルインク及びクリアインクを重ね合わせて画像を形成した評価用画像を作 成すると、 記録媒体上において、 色材に対する水溶性有機溶剤の付与量が多 くなり、 その結果、 マイグレーションがより起こりやすい状態となるためで ある。 この手法により、 色材による特性 (特に耐湿性) の差をより明確に表 すことができるため、 目的の色材の特性 (特に耐湿性) をより的確に判定す ることが可能となる。 尚、 本発明においては、 評価用画像として、 上記モデ ルインク及び上記クリアインクを用い、 モデルィンクとクリアインクとを、 それぞれ 5〜 1 0 0 %デューティで 5 %刻みに変化させ、 重ね合わせて画像 を形成した評価用画像を作成した。
本発明においては、 色材による特性 (特に耐湿性) の評価のためには、 特 定の記録装置や記録媒体を必要としない。 ィンクを記録媒体に付与する記録 装置と、 インクを受容可能な記録媒体であれば、 その形状は問わない。 尚、 記録装置の具体例は、 インクを収容したインク収容部と、 前記インクを吐出 させるための記録へッドとを真備している記録装置が挙げられる。
( c ) 初期標準状態の評価用画像の作成
上記で得られた評価用画像中に存在する、 水溶性有機溶媒及び水の蒸発を 促進させる。 温度 、 湿度 %の環境で評価用画像を一定時間放置し、 評価用画像中に存在する水溶性有機溶剤及び水の蒸発を促進させ、 初期標準 状態の評価用画像を得る。 尚、 前記評価用画像中の水溶性有機溶剤及び水の 蒸発を促進するためには、 評価用画像が置かれている環境の絶対水分量を少 なくすることが重要である。
ここで、 温度 1\で、 湿度 の環境における初期標準状態の評価用画像 の放置時間は、 一定の期間放置することが重要であるが、 一定の期間であれ ば、 その期間の長さは任意で構わない。 具体的には、 評価用画像中からの水 溶性有機溶剤及び水の蒸発が少なくなり、 評価用画像の質量が一定となるこ とが好ましい。 例えば、 実際の環境における記録物の状態を想定した温度及 び湿度である、 温度 1 ; 2 5 t:、 湿度 ; 6 0 %の環境においては、 評価用画像中からの水溶性有機溶剤及び水の蒸発は 4 8時間でほぼ平衡状態 となり、 評価用画像の質量が一定の値となることを確認した。
尚、 放置時間が 48時間よりも短い場合には、 水溶性有機溶剤や水の蒸発 が平衡状態に達せず、 評価用画像中に残存すると考えられる。 その結果、 初 期標準状態が安定しないため、 マイグレーションの発生状態が変化し、 耐湿 性の判定精度が低下することが懸念される。 又、 放置時間が 48時間よりも 長い場合には、 初期標準状態の安定化を図ることは可能であるが、 評価用画 像中からの水溶性有機溶剤及び水の蒸発がより促進されると考えられる。 そ の結果、 マイグレーションの原因であると考えられる、 評価用画像中に残存 する水溶性有機溶剤が減少し、吸湿可能な水溶性有機溶剤が少なくなるため、 マイグレーションが起こりにくい傾向になることが懸念される。 上述の理由 から、 温度!^ ; 25 、 湿度 ; 60%の環境で、 放置時間を 48時 間とするのが好ましい。 上記条件とすることで、 実際の環境における記録物 の状態に即レた水溶性有機溶剤及び水の蒸発を再現することが可能であると 考えられる。 尚、 温度 25t:、 湿度 60%の環境に存在する絶対水分量はお よそ 13. 8 gZm3である。
(d) 初期標準状態の評価用画像の色調測定
上記で得られた初期標準状態の評価用画像の色調 (C I E— L a*b*の 値) を測定する。 これは、 一定時間放置した初期標準状態の評価用画像の色 調を数値的に把握することを目的としている。 本発明においては、 分光光度 s† (S pe c t o ro l i no ; Gr e t ag Mac be t h製) を用い て、 初期標準状態の評価用画像の色調を測定した。
( e ) 加速試験後の評価用画像の作成
上記で得られた初期標準状態の評価用画像を、 温度 T2 :、 湿度 H2%の環 境 (高温高湿) に放置して、 マイグレーションを加速的に発生させ、 加速試 験後の評価用画像を得る。 このときの温度及び湿度は任意であるが、 TX<T 2、 く Η2とする。即ち、 より高温で、 より高湿の条件とすることにより、 その環境に存在する絶対水分量を多い状態にすることが重要である。一般に、 マイダレ一ションは、 記録物中に存在する水溶性有機溶剤が吸湿することに より発生すると考えられる。 従って、 評価用画像が置かれている環境に存在 する絶対水分量を増加させることで、 マイグレーションを発生させやすくす ることが重要である。 具体的には、 温度 T2 ; 30"C以上、 湿度 H2%; 8 0 %以上とすることで、 評価用画像が置かれた環境に存在する絶対水分量を 増加させることができ、 好ましい。 本発明においては、 実際の環境における 記録装置及び記録物の状況を想定して、 温度 Τ2^; 30 、 湿度 Η2%; 8 0%と設定することで、 実際のユーザーが使用する場合に、 記録物中でマイ ダレ一シヨンが起こりうる条件を再現している。尚、温度 30 、湿度 80 % の環境に存在する絶対水分量はおよそ 24. 3 gZm3である。
ここで、 温度 T2 :、 湿度 H2%の環境 (高温高湿) における初期標準状態 の評価用画像の放置時間は、 評価用画像の色調変化を経時的に追うことで設 定する。 具体的には、 初期標準状態からの評価用画像における色調の変化を 記録し、 その変化率が少なくなる点を、 温度 Τ2Τ、 湿度 Η2%の環境 (高温 高湿)における初期標準状態の評価用画像の放置時間とす ¾ことが好ましい。 より好ましくは、色調の変化がほとんど見られなくなる点を、温度!^ 、湿 度 Η2%の環境(高温高湿)における初期標準状態の評価用画像の適切な放置 時間として設定する。 一例として、 温度 Τ2^; 30 、 湿度 H2% ; 80 の環境においては、 色調の変化率が少なくなる点は、 96時間であり、 色調 の変化がほとんど見られなくなる点は、 168時間であった。 従って、 マイ グレーシヨンを評価するためには、初期標準状態の評価用画像を、温度 T2で、 湿度 Η2%の環境(高温高湿)において 96時間以上放置することが重要であ る。 より好ましくは初期標準状態の評価用画像を、 温度 Τ2で、 湿度 Η2%の 環境 (高温高湿) において 168時間以上放置することで、 色調の変化がほ ぼ一定の値を示すことから、 より正確に色材の特性 (特に耐湿性) の差を判 定することが可能となる。上述の理由から、温度 T2 ; 30Τ:、湿度 Η2%; 80%の環境で、 放置時間を 168時間とするのが好ましい。
(f) 加速試験後の評価用画像の色調測定
上記で得られた加速試験後の評価用画像の色調 (C I E— L a*b*の値) を測定する。 これは、 加速試験後の評価用画像の色調を数値的に把握するこ とを目的としている。 具体的には、 上記 (d) と同様に、 分光光度計 (Sp e c t o r o l i no ; Gr e t a g Ma c b e t h製) を用いて、 カロ速 試験後の評価用画像の色調を測定した。
(g) 色差 (ΔΕ) の算出
上記 (d) で測定した初期標準状態の評価用画像の色調 (C I E— L a* b*の値)、 及び、 上記 (f) で測定した加速試験後の評価用画像の色調 (C I E— L a*b*の値)から、下記式(1) を用いて色差(ΔΕ) を算出した。 •初期標準状態の評価用画像の C I E— La*b*色空間における La*b*の 値 = (しい a,, b:)
•加速試験後の評価用画像の C I E— La*b*色空間における La*b*の値 = (L2、 a2、 b2)
AE =
式 ( 1 ) 上記式(1)により算出される色差(ΔΕ)は、色調の変化量を表している。従って、 色差 (ΔΕ) が大きいということは、 即ち、 色調の変化が大きいことになる。 つまり、 色差 (ΔΕ) が大きいほど、 マイグレーションしゃすいことを意味しているため、 色差 (ΔΕ) によりマイグレーションの程度を数値的に表すことができる。
本発明においては、 上記で述べた色材の特性判定方法を用いて、 各色材の 特性 (特に耐湿性) の評価を行い、 各色材を用いて作成した、 各評価用画像 における色差 (ΔΕ) : ΔΕ 1、 ΔΕ2 · · · ·を算出し、 その中の最大値で ある色差 (ΔΕ) が、 9以下である色材を用いることが必須である。 〔一般式 (I) で表される色材〕
本発明の別の実施態様は、 上述した色材の特性判定方法により判定した色 差 (ΔΕ) が、 9以下である色材が、 下記一般式 (I) で表される化合物又 はその塩であることを特徴とする。
一般式 (I)
(一般式 (I) 中、 Mはそれぞれ独立に水素原子、 アルカリ金属、 アルカリ 土類金属、 有機ァミンのカチオン又はアンモニゥムイオンであり、 nはそれ ぞれ独立に 1又は 2である。)
前記一般式 (I) で表される色材の具体例は、 下記表 2の構造となる化合 物が挙げられる。 勿論、 本発明はこれに限られるものではない。 尚、 表 1に おいては、 便宜上、 下記一般式 (I I) に示すように A環、 B環として、 ス ルホン基の置換位置を示す。 スルホン基の置換位置は下記一般式 (I I) で 定義した通りである。
一般式 (I I)
(一般式 (I I) 中、 Mはそれぞれ独立に水素原子、 アルカリ金属、 アル力 リ土類金属、 有機ァミンのカチオン又はアンモニゥムイオンであり、 nはそ れぞれ独立に 1又は 2である。) 表 2
前記一般式 (I) で表される色材の好ましい具体例は、 下記例示化合物 1 が挙げられる。 勿論、 本発明はこれに限られるものではない。
例示化合物 1
〔一般式 (I) で表される色材以外の色材〕
本発明においては、 画像濃度を更に向上させること、 色調をより好.ましい ものにすること等を目的として、 2種以上の色材を用いることが好ましい。 かかる色材としては、 一般式 (I) で表される色材と C. I. D i r e c t Ye 1 1 owl 32であることが特に好ましい。 従って、 本発明の別の案施 態様は、 一般式 (I) で表される色材の他に、 更に、 色材として、 C. I. D i r e c t Ye 1 1 owl 32を含有することを特徴とする
〔色材の含有量〕
本発明にかかるインクジエツト用インクにおける色材の含有量は インク 全質量に対して、 1. 0質量%以上 4. 0質量%以下であることが好ましい。 色材の含有量が 1. 0質量%を下回る場合、 発色性及び耐湿性等の本発明の 効果が十分に得られないことがあり、 色材の含有量が 4. 0質量%を上回る 場合、 間欠吐出安定性等の信頼性や、 他のインクジェット特性が低下するこ とがある。
又、 本発明の効果を十分に得るためには、 一般式 (I) で表される色材の 含有量が、インク中における全ての色材の含有量の合計に対して、 10質量% 以上であることが好ましい。 又、 C. I . D i r e c t Ye l l owl 3 2を併用した場合には、 その含有量が、 インク中における色材の含有量の合 計に対して、 10質量%以上であることが好ましい。 更に、 一般式 (I) で 表される色材の含有量、 及び C. I . D i r e c t Ye l l owl 32の 比率 (一般式 ( I ) で表される色材の含有量: C. I. D i r e c t Ye 1 1 owl 32の含有量) が、 質量比で 0. 5 : 5〜2 : 5の範囲であるこ とが好ましい。 一般式 (I) で表される色材の比率が少な過ぎると、 本発明 の顕著な効果が得られにくく、 多すぎると、 画像濃度が低下し易くなる。
〔色材の検証方法〕 "
本発明において用いられる色材の一例である例示化合物 1の検証には、 高 速液体クロマトグラフィー (HPLC) を用いた下記 (1) 〜 (3) の検証 方法が適用できる。
(1) ピークの保持時間
(2) (1) のピークにおける最大吸収波長
(3) (1)のピークにおけるマススぺクトルの M Z (p o s i、 n e g a) 高速液体ク口マトグラフィ一の分析条件は以下に示す通りである。 純水で 約 1000倍に希釈したインク溶液に対して、 下記の条件で高速液体クロマ トグラフィ一での分析を行い、 メインピークの保持時間 (re t en t i o n t ime)、 及び、 ピークの最大吸収波長を測定する。
•カラム: S ymme t r y CI 8 2. ImmX 150mm
•カラム温度: 40 流速: 0. 2ml / i n .
PDA: 210 nn!〜 700 nm
移動相及びグラジェント条件:表 3
又、 マススペクトルの分析条件は以下に示す通りである。 得られたピーク に対して、 下記の条件でマススペクトルを測定し、 最も強く検出された Zを p o s i、 n e g aそれぞれに対して測定する。
•イオン化法
• ES I キヤビラリ電圧 3. 5 kV
脱溶媒ガス 300
イオン源温度 120T:
'検出器 po s i 40 V 200-1500 amu/0. 9 s e c n e g a 40V 200-1500 amu/0. 9 s e c 例示化合物 1及び C. I. D i r e c t Ye 1 1 owl 32,に対しての 保持時間、 最大吸収波長、 M/Z (po s i), M/Z (ne ga) の値を表 4に示す。 表 4に示された値 該当する場合、 本発明において用いる色材に 該当すると判断できる。 表 4
(水溶性有機溶剤)
本発明のインクに用いられる水溶性有機溶剤は、 インクにおける水溶性有 機溶剤の含有量の合計に対し、 蒸発率 X (質量%) 及び吸湿率 Y (質量%) が、下記式(2)の関係を満たす水溶性有機溶剤の含有量の合計が 50質量% 以上であることが必須である。
マイグレーションは、 記録物中に存在する水溶性有機溶剤が吸湿すること により発生すると考えられる。 従って、 蒸発しやすく、 且つ、 吸湿性が低い 水溶性有機溶剤をィンクに一定量以上含有させることで、 マイダレ一ション を抑制することが可能となる。 しかし、 蒸発しやすく、 且つ、 吸湿性が低い 水溶性有機溶剤のみを含有するィンクは、 ノズル先端での固着や間欠吐出安 定性等に問題が生じることがある。 本発明においては、 水溶性有機溶剤が上 記構成を満たすことで、 マイグレーションを抑制し、 且つ、 ノズル先端での 固着を抑制し、 更に、 間欠吐出安定性等に優れたインクを得ることが可能と なる。
y≤2.8Z+10 式 (2)
(式 (2) 中、 Xは蒸発率であり、 γは吸湿率である。)
本発明における蒸発率 X (質量%) は、 外径 3 lmm、 高さ 15mmのシ ャ一レに水溶性有機溶剤を 5 g入れ、 温度 60で、 湿度 10%の環境で 19 2時間静置した後に、 再度水溶性有機溶剤の質量を測定し、 減少した水溶性 有機溶剤の質量から求めた値である。 又、 吸湿率 Y (質量%) は、 外径 31 mm、 高さ 15 mmのシャーレに水溶性有機溶剤を 5 g入れ、 温度 30 、 湿度 80%の環境で 192時間静置した後に、 再度水溶性有機溶剤の質量を 測定し、 増加した水溶性有機溶剤の質量から求めた値である。 図 1は、 上記 の方法により算出された各水溶性有機溶剤の蒸発率及び吸湿率の関係を示す グラフである。 図中、 G l yはグリセリンを、 DEGはジエチレングリコ一 レを、 PEGはポリエチレングリコールを、 2Pは 2—ピロリドンを、 15 PDは 1, 5—ペンタンジオールを、 16HDは 1, 6—へキサンジオール を、 126HTは 1, 2, 6—へキサントリオールを、 Ur e aは尿素を、 E t U r e aはエチレン尿素をそれぞれ示す。
上記の各水溶性有機溶剤を含有するインクを調製し、以下の実験を行った。 色材として C. I . D i r e c t Y e 1 1 o w 132を 3質量%、 各水溶 性有機溶剤を 20質量%、 界面活性剤としてァセチレノール E— 100 (川 研ファインケミカル製) を 0. 5質量%、 残量を水としてモデルインクを調 製した。 又、 このモデルインクとは別に、 色材を水で置き換えたクリアイン クを調製した。 得られたモデルインクとクリアインクとを、 それぞれ 0〜1 00%デューティで変化させ、 重ね合わせて画像を形成した記録物を作成し た。 尚、 記録物の作成には、 インクジェットプリンタとして P I XUS 95 0 i (キャノン製)、記録媒体としてスーパ一フォトペーパー(SP— 101; キャノン製) を用いた。
得られた記録物を、 温度 25で、 湿度 60%の環境 (常温常湿) で 48時 間放置し、 記録媒体から水溶性有機溶剤及び水を蒸発させた。 温度 25 、 湿度 60%の環境で 48時間放 βした後の色調(C I Ε— L a*b*の値)を、 分光光度計 (商品名: Spe c t o r o r i no ; Gr e t ag Ma c b e t h製) を用いて測色し、 L a*b*の値を求めた。 その後、 温度 30で、 湿度 80%の環境 (高温高湿) に 168時間放置することで、 水溶性有機溶 剤をマイグレーションさせた。 温度 30 、 湿度 80%の環境で 168時間 放置した後の色調 (C I E— La*b*の値) を、 前記と同様の分光光度計を 用いて測定し、 水溶性有機溶剤がマイダレ一シヨンした後の La*b*の値を 求めた。 得られた結果から、 その中の最大値である色差 (ΔΕ) を求めた。 この色差 (ΔΕ) が大きいほど、 高温高湿の環境における色調の変化が大き く、 耐湿性に劣ると言える。
上記の実験結果、並びに各水溶性有機溶剤の蒸発率及び吸湿率の関係から、 これらの間には相関関係があることがわかった。
マイグレーションとは、 高温高湿等の環境における色調変化に起因する画 像劣化である。 従って、 環境により生じる色差が小さいほど、 その水溶性有 機溶剤のマイグレーション特性は良い、 と考えられる。 マイグレーション特 性が良い、 即ち、 耐湿性が良い水溶性有機溶剤は、 蒸発しやすく、 吸湿しに くいという特徴を有する、 つまり、 マイグレーション特性の良い水溶性有機 溶剤ほど、 色差 (ΔΕ) が小さくなる。
ΔΕ≤5. 5
ΔΕ>5. 5
一般的に色差.(ΔΕ) 'が 5. 5以下であれば、 高温高湿の環境においても マイグレーションによる色調変化が生じず、 画像として好ましいものであつ た。 これに対し、 色差 (ΔΕ) が 5. 5よりも大きい場合、 高温高湿の環境 においてマイグレーションによる色調変化が目立ち、 画像劣化が生じた。 こ の基準に基づいて各水溶性有機溶剤のマイグレーションと、 蒸発率及び吸湿 率との関係を見出すことによって得られた式が、上記式(2)である。即ち、 図 1中、 Y==2. 8X+10の直線よりも右側の水溶性溶剤の場合、色差(厶 Ε) が 5. 5以下であった。
尚、 一般に耐湿性の向上を図る場合、 色材の溶解度が低い水溶性有機溶剤 (貧溶媒)を用いることもできる。しかし、本発明において用いる色材では、 マイグレーションと水溶性有機溶剤に対する色材の溶解度との関連性は見出 されなかった。 即ち、 本発明に用いられる色材における耐湿性の向上は、 水 溶性有機溶剤に対する色材の溶解度ではなく、 インクが含有する水溶性有機 溶剤の蒸発率及び吸湿性が支配的である。
上記式 (2) の関係を満たす水溶性有機溶剤の好ましい具体例は、 ェチレ ングリコ一ル、 ジエチレングリコ一ル、 2—ピロリドン、 1, 5—ペンタン ジォ一ル、 1, 6—へキサンジオール、 エチレン尿素、 Ν—メチルー 2—ピ 口リドン、プチルカルビト一ル及びィソプロピルアルコール等が挙げられる。 中でも、エチレングリコ一ル、ジエチレングリコ一レ、 2—ピロリドン、 1, 5 _ペンタンジオール、 1 , 6—へキサンジオール及びエチレン尿素が好ま しく、 特には、 エチレン尿素が好ましい。 更には、 エチレン尿素と、 ジェチ レンダリコール及び 2—ピロリドンを組み わせて用いることが、 信頼性等 のインクジェット特性を向上させる観点から特に好ましい。又、 上記式(2 ) の関係を満たす水溶性有機溶剤であれば、 上記に記載していない水溶性有機 溶剤であっても使用できる。
加えて、 本発明にかかるインクにおいては、 グリセリン、 尿素及びポリェ チレングリコール等の、 上記式 (2 ) を満たさない水溶性有機溶剤であって も、 これらを添加することによる効果が得られ、 かつ本発明の目的効果を損 なわない範囲で使用することができる。 しかし、 本発明の効果を十分に得る ためには、 上記式 (2 ) の関係を満たす水溶性有機溶剤の含有量が、 インク に含有される水溶性有機溶剤の含有量の合計に対して、 5 0質量%以上であ ることが必須である。 更には、 上記式 (2 ) の関係を満たす水溶性有機溶剤 の含有量が、 ィンクに含有される水溶性有機溶剤の含有量の合計に対して、 6 5質量%以上である場合、 本発明の効果が効率的に発揮されるために好ま しい。
尚、 本発明おいては、 上記式 (2 ) を満たす水溶性有機溶剤の含有量の合 計は、インクが含有する全ての水溶性有機溶剤の全質量に対して、 5 0質量% 以上である。上記式(2 )を満たす水溶性有機溶剤の含有量が少な過ぎると、 本発明の顕著な効果を得ることができない。
一方、 インクが含有する全ての水溶性有機溶剤の含有量の合計は、 インク 全質量に対し、 1 0質量%以上 5 0質量%以下であることが好ましい。 水溶 性有機溶剤の含有量の合計が 1 0質量%を下回る場合、 又は 5 0質量%を上 回る場合、 信頼性等のインクジエツト特性が悪くなることがある。
(添加剤等)
本発明のインクは、 必要に応じて、 尿素、 及び、 尿素誘導体などの保湿性 固形分をインク成分として用いても良い。
又、 本発明のインクには、 必要に応じて、 界面活性剤、 p H調整剤、 防鑌 剤、 防腐剤、 防徵剤、酸化防止剤、還元防止剤、蒸発促進剤、キレ一ト化剤、 及び、 水溶性ポ ύマーなど、 種々の添加剤を含有させても良い。
ぐ記録媒体 >
本発明のインクを用いて画像を形成する際に用いる記録媒体は、 インクを 付与して記録を行う記録媒体であれば何れのものでも使用することができる。 本発明は、 色材ゃ顔料などの色材をィンク受容層内の多孔質構造を形成す る微粒子に吸着させて、 少なくともこの吸着レた微粒子から画像が形成され る記録媒体に適用され、インクジエツト法を利用する場合に特に好適である。 このようなインクジエツト用の記録媒体は支持体上のィンク受容層に形成さ れた空隙によりインクを吸収するいわゆる吸収タイプであることが好ましい。 吸収タイプのインク受容層は、 微粒子を主体とし、 必要に応じて、 バイン ダ一やその他の添加剤を含有する多孔質層として構成される。 微粒子の具体 例は、 シリカ、 クレー、 タルク、 炭酸カルシウム、 カオリン、 アルミナある いはアルミナ水和物等の酸化アルミニウム、 珪藻土、 酸化チタン、 ハイド口 タルサイト、 酸化亜鉛等の無機顔料や尿素ホルマリン樹脂、 エチレン樹脂、 スチレン樹脂等の有機顔料が挙げられ、 これらの 1種以上が使用される。 バ インダ一として好適に使用されているものには水溶性高分子やラテックスを 挙げることができる。 例えば、 ポリビニルアルコール又はその変性体、 澱粉 又はその変性体、 ゼラチン又はその変性体、 アラビアゴム、 カルボキシメチ ルセルロース、 ヒドロキシェチルセルロース、 ヒドロキシプロオイルメチル セルロースなどのセルロース誘導体、 S B Rラテックス、 N B Rラテックス、 メチルメタクリレートーブ夕ジェン共重合体ラテックス、 官能基変性重合体 ラテックス、 エチレン酢酸ビエル共重合体などのビエル系共重合体ラテック ス、 ポリビニルピロリドン、 無水マレイン酸又はその共重合体、 アクリル酸 エステル共重合体などが使用され、 必要に応じて 2種以上を組み合わせて用 いることができる。 その他、 添加剤を使用することもでき、 例えば、 必要に 応じて分散剤、 増粘剤、 p H調整剤、 潤滑剤、 流動性変性剤、 界面活性剤、 消泡剤、離型剤、蛍光増白剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤などが使用される。 特に、 本発明において好ましく用いられる記録媒体は、 平均粒子径が 1 m以下の微粒子を主体として、ィンク受容層を 成した記録媒体が好ましい。 上記の微粒子として、 特に好ましいものは、 例えばシリカ微粒子や酸化アル ミニゥム微粒子等が挙げられる。 シリカ微粒子として好ましいものは、 コロ ィダルシリ力に代表されるシリ力微粒子である。 コロイダルシリ力自体は巿 場より入手可能であるが、 特には、 例えば特許第 2 8 0 3 1 3 4号、 同 2 8 8 1 8 4 7号公報に掲載されたものが好ましい。 酸化アルミニウム微粒子と して好ましいものは、 アルミナ水和物微粒子等である。 このようなアルミナ 水和物微粒子の一つとして下記一般式により表されるアルミナ水和物を挙げ ることができる。
A 1 03n (OH) 2 n - mH20
(上記式中、 nは 1、 2又は 3の整数の何れかを表し、 mは 0〜1 0、 好ま しくは 0〜 5の値を表す。 伹し、 mと nは同時には 0にはならない。 mH 2 0は、多くの場合 mH20結晶格子の形成に関与しない脱離可能な水相をも表 すものである為、 mは整数又は整数でない値を取ることもできる。 又この種 の材料を加熱すると mは 0の値に達することがありうる。)
アルミナ水和物は、 米国特許第 4, 2 4 2 , 2 7 1号、 米国特許第 4, 2 0 2, 8 7 0号に記載のアルミニウムアルコキシドの加水分解、 アルミン酸 ナトリゥムの加水分解、 又、 特公昭 5 7— 4 4 6 0 5号公報に記載のアルミ ン酸ナトリゥム等の水溶液に硫酸ナトリゥム、 塩化アルミニウム等の水溶液 を加えて中和を行う方法など、 公知の方法で製造することができる。
記録媒体は上記したィンク受容層を支持するための支持体を有することが
1 好ましい。 支持体は、 インク受容層が、 上記多孔質の微粒子で形成すること が可能であって、 且つインクジエツトプリン夕等の搬送機構によって搬送可 能な剛度を与えるものであれば、 特に制限はなく、 何れのものでも使用でき る。 具体的には、 例えば、 天然セルロース繊維を主体としてパルプ原料から 成る紙支持体、 ポリエステル(例:ポリエチレンテレフタラート)、 セル口一 ストリアセテ一ト、 ポリカーボネート、 ポリ塩化ビニル、 ポリプロピレン、 ポリイミド等の材料からなるプラスチック支持体、 基紙の少なくとも一方に 白色顔料等を添加したポリオレフイン樹脂被樹脂被覆層を有する樹脂被覆紙 (例: R Cペーパー) が挙げられる。
<インクセッ卜 >
本発明のインクは、 他のインクと組み合わせてインクセットとした場合に おいても好ましく使用することができる。 本発明におけるインクセットは、 本発明のインクを、 シアンインク、 マゼン夕インク、 イェローインク、 ブラ ックインク等の他のインクと共に用いる状態ことである。 尚、 インクセット として組み合わせることのできる他のィンクについての限定は特にない。又、 本発明におけるインクセットとは、 インクタンクが複数一体になつているィ ンクタンク自体は無論のこと、 単独のィンクタンクを複数組み合わせて使用 する場合も含み、 更に、 前記インクタンク及び記録ヘッドを一体としたもの あ含まれる。
<インクジェット記録方法 >
本発明にかかるインクは、 インクをインクジエツト方法で吐出する工程を 有するインクジエツト記録方法に用いることが特に好適である。 インクジェ ット記録方法は、 インクに力学的エネルギーを作用させてインクを吐出させ る記録方法、 及びィンクに熱エネルギーを作用させてィンクを吐出させる記 録方法等がある。 特に、 本発明においては、 熱エネルギーを利用するインク ジエツト記録方法を好ましく用いることができる。 <インク力一卜リッジ >
本発明にかかるインクを用いて記録を行うのに好適なインク力一トリッジ は、 これらのインクを収容するインク収容部を備えたインクカートリッジが 挙げられる。
く記録ユニット >
本発明にかかるインクを用いて記録を行うのに好適な記録ュニットは、 こ れらのインクを収容するインク収容部と、 記録へッドとを備えた記録ュニッ 卜が挙げられる。 特に、 前記記録へッドが、 記録信号に対応した熱エネルギ 一をインクに作用させ、 前記エネルギーによりインク液滴を発生させる記録 ュニットが挙げられる。
<インクジェット記録装置 >
本発明にかかるインクを用いて記録を行うのに好適な記録装置は、 これら のィンクが収容されるィンク収容部を有する記録へッドの室内のィンクに、 記録信号に対応した熱エネルギーを与え、 前記エネルギ一によりインク液滴 を発生させる装置が挙げられる。
以下に、 インクジェット記録装置の機構部の概略構成を説明する。 記録装 置本体は、各機構の役割から、給紙部、用紙搬送部、キャリッジ部.、排紙部、 クリーニング部及びこれらを保護し、 意匠性を持たす外装部から構成されて いる。 以下、 これらの概略を説明していく。
図 2は、 記録装置の斜視図である。 又、 図 3及び図 4は、 記録装置本体の 内部機構を説明するための図であり、 図 3は右上部からの斜視図、 図 4は記 録装置本体の側断面図をそれぞれ示したものである。
記録装置において給紙を行う際には、 まず給紙トレイ M 2 0 6 0を含む給 紙部において記録媒体の所定枚数のみが給紙ローラ M 2 0 8 0と分離口一ラ M 2 0 4 1から構成されるニップ部に送られる。 送られた記録媒体はニップ 部で分離され、 最上位の記録媒体のみが搬送される。 用紙搬送部に送られた 記録媒体は、 ピンチローラホルダ M 3000及びペーパーガイドフラッパー M3030に案内されて、 搬送ローラ M 30.60とピンチローラ M 3070 との口一ラ対に送られる。 搬送口一ラ M3060とピンチローラ M3070 とからなるローラ対は、 LFモー夕 E 0002の駆動により回転され、 この 回転により記録媒体がプラテン M 3040上を搬送される。
キヤリッジ部では記録媒体に画像を形成する場合、 記録へッド H 1001 (図 5) を目的の画像形成位置に配置させ、 電気基板 E0014からの信号 に従って、 記録媒体に対しインクを吐出する。 記録へッド HI 001.につい ての詳細な構成は後述するが、 記録へッド H 1001により記録を行いなが らキャリッジ M4000が列方向に走査する記録主走査と、 搬送ローラ M3 060により記録媒体が行方向に搬送される副走査とを交互に繰り返すこと により、 記録媒体上に画像を形成していく構成となっている。
最後に画像を形成された記録媒体は、 排紙部で第 1の排紙ローラ M 311 0と拍車 M3120との二ップに挟まれ、 搬送されて排紙トレイ M 3160 に排出される。
尚、 クリーニング部において、 画像記録前後の記録ヘッド HI 001をク リーニングする目的のために、 キャップ M 5010を記録へッド H 1.001 のインク吐出口に密着させた状態で、 ポンプ M5000を作用させると、 記 録へッド HI 001から不要なインク等が吸引されるようになっている。又、 キャップ M 5010を開けた状態で、 キャップ M 5010に残っているイン クを吸引することにより、 残インクによる固着及びその後の弊害が起こらな いように配慮されている。
(記録へッド構成)
へッドカートリッジ H 1000の構成について説明する。 へ、 j、 ドカ一トリ ッジ HI 000は、 記録へッド HI 001と、 インクタンク HI 900を搭 載する手段、 及びインクタンク HI 900から記録ヘッドにインクを供給す るための手段を有しており、 キャリッジ M4000に対して着脱可能に搭載 される。
図 5は、 ヘッド力一卜リッジ HI 000に対し、 インクタンク HI 900 を装着する様子を示した図である。 記録装置は、 イェロー、 マゼン夕、 シァ ン、 ブラック、 淡マゼン夕、 淡シアン、 及びグリーンインクによって画像を 形成し、 従ってインクタンク HI 900も 7色分が独立に用意されている。 上記において、少なくとも一種のインクに、本発明にかかるインクを用いる。 そして、 図に示すように、 それぞれがへッドカ一トリッジ H 1000に対し て着脱自在となっている。 尚、 インクタンク HI 900の着脱は、 キヤリツ ジ M 4000にヘッドカートリッジ H 1000が搭載された状態で行えるよ うになつている。
図, 6は、ヘッド力一トリッジ HI 000の分解斜視図を示したものである。 図において、 へッドカートリッジ H 1000は、 第 1の記録素子基板 H 1 1 00及び第 2の記録素子基板 H 1101、 第 1のプレート H 1200、 第 2 のプレート HI 400、 電気配線基板 HI 300、 タンクホルター HI 50 0、 流路形成部材 H 1600、 フィルタ一 H 1700、 シールゴム H 180 0などから構成されている。
第 1の記録素子基板 H 1100及び第 2の記録素子基板 H 1101は S i 基板であり、 その片面にインクを吐出するための複数の記録素子 (ノズル) がフォトリソ技術により形成されている。 各記録素子に電力を供給する A 1 等の電気配線は、 成膜技術により形成されており、 個々の記録素子に対応し た複数のインク流路も又、 フォトリソグラフィ技術により形成されている。 更に、 複数のィンク流路にィンクを供給するためのィンク供給口が裏面に開 口するように形成されている。
図 7は、 第 1の記録素子基板 H 1100及び第 2の記録素子基板 H 110
1の構成を説明するための正面拡大図である。 H 2000〜H 2600は、 それぞれ異なるインク色に対応する記録素子の列 (以下ノズル列ともいう) であり、 第 1の記録素子基板 HI 100には、 イェローインクの供給される ノズル列 H 2000、 マゼンタインクの供給されるノズル列 H 2100、 及 びシアンインクの供給されるノズル列 H.2200の 3色分のノズル列が構成 されている。 第 2の記録素子基板 HI 101には、 淡シアンインクの供給さ れるノズル列 H 2300、ブラックインクの供給されるノズル列 H 2400、 オレンジインクの供給されるノズル列 H2500、 及び淡マゼン夕インクの 供給されるノズル列 H 2600の 4色分のノズル列が構成されている。
各ノズル列は、記録媒体の搬送方向に 1200dp i (do tZi nch ; 参考値) の間隔で並ぶ 768個のノズルによって構成され、 約 2ピコリット ルのインク滴を吐出させる。 各ノズル吐出口における開口面積は、 およそ 1 00平方 ] Ή2に設定されている。又、第 1の記録素子基板 HI 100及び第 2の記録素子基板 H 1101は第 1のプレー卜 H 1200に接着固定されて おり、 ここには、 第 1の記録素子基板 H 1100及び第 2の記録素子基板 H 1101にインクを供給するためのインク供給口 HI 201が形成されて:い る。
更に、 第 1のプレート HI 200には、 開口部を有する第 2のプレート H 1400が接着固定されており、 この第 2のプレート HI 400は、 電気配 線基板 H 130.0と第 1の記録素子基板 H 1100及び第 2の記録素子基板 HI 101とが電気的に接続されるように、 電気配線基板 HI 300を保持 している。
電気配線基板 H 1300は、 第 1の記録素子基板 H 1100及び第 2の記 録素子基板 HI 101に形成されている各ノズルからインクを吐出するため の電気信号を印加するものであり、 第 1の記録素子基板 HI 100及び第 2 の記録素子基板 H 1101に対応する電気配線と、 この電気配線端部に位置 - し記録装置本体からの電気信号を受け取るための外部信号入力端子 HI 30 1とを有している。 外部信号入力端子 HI 301は、 タンクホルダ一 HI 5
00の背面側に位置決め固定されている。
一方、インクタンク HI 900を保持するタンクホルダー HI 500には、 流路形成部材 HI 600が例えば超音波溶着により固定され、 インクタンク HI 900から第 1のプレート HI 200に通じるインク流路 HI 501を 形成している。
インクタンク HI 900と係合するインク流路 HI 501のインクタンク 側端部には、 フィルタ一 HI 700が設けられており、 外部からの塵埃の侵 入を防止し得るようになつている。 又、 インクタンク HI 900との係合部. にはシールゴム HI 800が装着され、 係合部からのインクの蒸発を防止し 得るようになつている。
更に、前述のように夕ンクホルダ一 H 1500、流路形成部材 H 1600、 フィルタ一 HI 700及びシールゴム HI 800から構成されるタンクホル ダ一部と、 第 1の記録素子基板 HI 100及び第 2の記録素子基板 HI 10 1、 第 1のプレート HI 200、 電気配線基板 HI 300及び第 2のプレー ト HI 400から構成される記録へッド部 HI 001とを、 接着等で結合す ることにより、 へッドカートリッジ HI 000が構成されている。
尚、 ここでは記録ヘッドの一形態として、 電気信号に応じて膜沸縢をイン クに対して生じさせるための熱エネルギーを生成する電気熱変換体 (記録素 子) を用いて記録を行うバブルジェット (登録商標) 方式の記録ヘッドにつ いて一例を挙げて述べた。
この代表的な構成や原理については、 例えば、 米国特許第 4, 723, 1 29号明細書、 同第 4, 740, 796号明細書に開示されている基本的な 原理を用いて行うものが好ましい。 この方式は、 所謂オンデマンド型、 コン ティ二ユアス型の何れにも適用可能であるが、 特に、 オンデマンド型の場合 には、 液体 (インク) が保持されているシートや液流路に対応して配置され ている電気熱変換体に、 記録情報に対応していて核沸縢を超える急速な温度 上昇を与える少なくとも一つの駆動信号を印加することによって、 電気熱変 換体に熱エネルギーを発生せしめ、 記録ヘッドの熱作用面に膜沸縢を生じさ せて、 結果的にこの駆動信号に一対一で対応した液体 (インク) 内の気泡を 形成できるので有効である。 この気泡の成長、 収縮により吐出用開口を介し て液体 (インク) を吐出させて、 少なくとも一つの滴を形成する。 この駆動' 信号をパルス形状とすると、 即時適切に気泡の成長 ·収縮が行われるので、 特に応答性に優れた液体 (インク) の吐出が達成でき、 より好ましい。
又、 第二の力学的エネルギーを利用したインクジエツト記録装置の形態と して、 複数のノズルを有するノズル形成基板と、 ノズルに対向して配置され る圧電材料と導電材料からなる圧力発生素子と、 この圧力発生素子の周囲を 満たすインクを備え、 印加電圧により圧力発生素子を変位させ、 インクの小 液滴をノズルから吐出させるオンデマンドインクジェット記録へッドを挙げ ることができる。
又、 インクジェット記録装置は、 上述のようにヘッドとインクタンクとが 別体となったものに限らず、 それらが分離不能に一体になつたものを用いる ものでもよい。 又、 インクタンクはヘッドに対し分離可能又は分離不能に一 体化されてキャリッジに搭載されるもののほか、 装置の固定部位に設けられ て、 インク供給部材、 例えばチューブを介して記録ヘッドにインクを供給す る形態のものでもよい。 更に、 記録ヘッドに対し好ましい負圧を作用させる ための構成をインクタンクに設ける場合には、 インクタンクのインク収納部 に吸収体を配置した形態、 あるいは可撓性のインク収容袋とこれに対しその 内容積を拡張する方向の付勢力を作用するばね部とを有した形態などを採用 することができる。 又、 記録装置は、 上述のようにシリアル記録方式を採る もののほか、 記録媒体の全幅に対応した範囲にわたって記録素子を整列させ てなるラインプリンタの形態をとるものであってもよい。 【実施例】
以下、 実施例及び比較例を用いャ本発明を更に詳細に説明するが、 本発明 は、 その要旨を超えない限り、 下記の実施例によって何ら限定される.もので はない。 尚、 特に指定の無い限り、 実施例、 比較例のインク成分は「質量部」 を意味する。
<色材の調製 >
ジァゾ化した 4—ニトロ一 4, 一アミノスチルベン— 2, 2—ジスルホン 酸と 3—ァミノナフタレン一 1ースルホン酸とをカップリングさせ、 これを 卜リアゾール化し、 ニトロ基をァミノ基に還元する公知の方法で製造したァ ミノスチルベン一トリァゾールを水に溶解し、 亜硝酸ナトリウム、 塩酸を滴' 下し、 ジァゾ化を行った。 これを、 下記化合物 (1 ) で表される化合物の水 溶液に滴下して、 カップリングした後、 塩化ナトリウムで塩祈した。 この化 合物を、 亜硝酸ナトリウム水溶液でジァゾ化を行い、 この混濁液に、 6—ァ ミノナフタレン一 2—スルホン酸水溶液を添加し、 これをトリァゾ一ルイ匕し たものを塩化ナトリウムで塩析することにより、 下記例示化合物 1で表され る色材を得た。
化合物 (1 ) <色材の特性判定 >
上記で得られた例示化合物 1及び下記表 5に示す各色材の特性 (耐湿性) を、 本発明の色材の特性判定方法を用いて判定した。
(モデルィンク及びクリアインクの調製)
下記の処方で、 各色材を含有するモデルインクを調製した。
•各色材 3. 0部
•グリセリン. 9. 0部
'尿素 9. 0部
•ァセチレノール E 100 1. 0部
(川研ファインケミカル製)
'水 残部
次に、上記組成において、色材を水で置き換えたクリアインクを調製した。 尚、 水の蒸発率 X (質量%) は 100質量%であり、 上記で用いた水溶性 有機溶剤であるグリセリンの蒸発率 X (質量%) は 0質量%、 尿素の蒸発率 X (質量%) は 0. 1質量%である。 又、 グリセリンの吸湿率 Y (質量%) は 66. 9質量%であり、尿素の吸湿率(質量 は 86. 0質量%である。 従って、 グリセリン及び尿素は、 蒸発率が水よりも小さく、 吸湿率が 20質 量%以上である水溶性有機溶剤に該当する。
(評価用画像の作成 ·色差の算出)
モデルインクを 0%〜100%デューティで、 又、 クリアインクを 0%〜
100 %デューティで、 それぞれ 5 %デューティごとに変化させて重ね合わ せの階調パターンを有する評価用画像を作成した。 評価用画像の作成には、 インクジエツトプリンタ (商品名: P I XUS 950 i ;キャノン.製)、 及び 記録媒体 (商品名: S P— 101 ;キャノン製) を用いた。 得られた記録物 を、 温度 25 、 湿度 60%の環境で 48時間放置し、 その後、 分光光度計 (商品名: Sp e c t r o r i no ; Gr e t ag Ma c be t h製) を 用いて、重ね合わせの階調パターン部分の色調を測定した。更に、温度 30で、 湿度 80%の環境で 168時間放置し、 その後、 前記と同様の分光光度計を 用いて、 前記と同様に色調を測定した。 温度 25 :、 湿度 60%の環境で 4 8時間放置した後の評価用画像の色調と、 温度 3.0 湿度 80%の環境で 168時間放置した後の評価用画像の色調から、 下記式 (1) に基づいて各 評価用画像における色差 (ΔΕ) を算出した。
•温度 25 、 湿度 60%の環境で 48時間放置した後の評価用画像 (初期 標準状態) の C I E— L a*b*色空間における L a*b*の値 = ( い a bx)
·温度 30t:、 湿度 80%の環境で 168時間放置した後の評価用画像 (加 速試験後) の C I E— L a*b*色空間における L a*b*の値 = (L2、 a2、 b2) V( - L2f + (a, - a2)2 + (¾ - h2 式 (1)
上記式 (1) により算出した各評価用画像における色差から、 その中の最 大 である色差 (ΔΕ) を算出した。 結果を表 5に示す。 表 5
<インクの調製 >
上記で得られた例示化合物 1及び C. I. Food Ye l l ow 3を用 いて、 表 6に示す処方で実施例のインク A〜G、 及び、 比較例のインク H〜 Kを調製した。 表 6
(*1〉分子量 200
(*2)アセチレングリコールエチレンオキサイド付加物 (界面活性育 ij)
(川研ファインケミカル製)
<*3)界面活性剤;日信化学製 く印字評価 >
上記で得られた実施例のインク A〜G、 及び、 比較例のインク H〜Kにお いて、 各処方の色材分を純水で置き換えたクリアインク A〜Kを用意した。 評価には、 インクジエツトプリンタ (商品名: P I XUS 950 i ;キヤノ ン製) を用いた。
(1) インクの耐湿性
実施例及び比較例のィンクを 0%〜100 %デューティで、 又クリアイン クを 0%〜100%デューティで、 それぞれ 5%デューティごとに変化させ て重ね合わせの階調パターンを有する評価用画像を作成した。 ィンク及びク リアインクの組み合わせは、 インク Aとクリアインク A、 インク Bとクリア インク B、 のようにした。 記録媒体は、 光沢記録媒体 (SP— .101 ;キヤ ノン製) を用いた。 得られた記録物を、 温度 25t:、 湿度 60%の環境で 4 8時間放置し、 その後、 分光光度計 (商品名: Sp e c t o r o r i no ; Gr e t a g Ma c be t h製) を用いて、 重ね合わせの階調パターン部 分の色調を測定した。 更に、 前記記録物を、 温度 30t:、 湿度 80%の環境 で 168時間放置し、 その後、 前記と同様の分光光度計を用いて、 前記と同 様に色調を測定した。 温度 25T、 湿度 60%の環境で 48時間放置した後 の評価用画像の色調と、 温度 30 、 湿度 80%の環境で 168時間放置し た後の評価用画像の色調から、 下記式 (1) に基づいて各評価用画像におけ る色差 (ΔΕ) を算出した。
•温度 25 、 湿度 60%の環境で 48時間放置した後の評価用画像 (初期 標準状態) の C I E— L a*b*色空間における L a*b*の値 = (Lp aい b.x)
. '温度 3 ΟΤλ 湿度 80%の環境で 168時間放置した後の評価用画像 (加 速試験後) の C I E— L a*b*色空間における L a*b*の値二 (L2、 a2、 b2)
AE = ^(L, -L2f + (α,-α^2 + (b, -b2f 式 (1) 上記式 (1) により算出した各評価用画像における色差から、 その中の最 '大値である色差 (ΔΕ) を算出し、 下記の基準に基づいてインクの耐湿性の 評価を行った。 結果を表 7に示す。 '
A 4. 0≥ΔΕ
Β 5. 5≥ΔΕ>4. 0
C 7. 0≥ΔΕ>5. 5 ,
D ΔΕ>7. 0
(2) 間欠吐出安定性
実施例及び比較例のインクを収容したインクカートリッジを搭載したイン クジェットプリンタを、 温度 15 、 湿度 10%の環境で 1日放置し、 その 後、 温度 15 、 湿度 10%の環境で、 前記インクを用いて 50%デュ一テ ィで、高品.位専用紙(商品名: H R— 1 0 1;キヤノン製) に印字を行った。 更に、 印字後に一定の時間間隔を空けて、 再度、 前記と同様に印字を行い、 印字の初めに著しい欠け、 又はョレが発生するまでの時間を測定した。 測定 した時間により、 下記の基準に基づいて間欠吐出安定性の評価を行った。 結 ,果を表 7に示す。
A 休止時間が 5秒以上 '
B 休止時間が 3秒以上 5秒未満
C 休止時間が 3秒未満 表 7
<*4)水溶性有機溶 含有量の合計 [質量%]
(*5)式 (2)を¾/"こす水溶性有機溶剤の含有量 [貢量%]
水溶性有機溶穿 J0含有量の合計のうち、式 (2)を満たす水溶性有機溶剤の割合 [%] 上記表 7より、 実施例 1〜7と比較例 1、 2、 4とを比較すると、 色材の 特性判定方法により色差(Δ Ε)が 9以下である例示化合物 1を用い、更に、 インクに含有される水溶性有機溶剤の含有量の合計に対して、 上記式 (2 ) の関係を満たす水溶性有機溶剤の含有量が 5 0質量%以上である場合、 優れ た耐湿性が得られる。 又、 実施例 1、 2、 3、 7と実施例 4、 5、 6とを比 較すると、 インクに含有される水溶性有機溶剤の含有量の合計に対して、 上 記式(2 )の関係を満たす水溶性有機溶剤の含有量が 6 5 %以上である場合、 更に優れた耐湿性が得られる。 又、 実施例 1と実施例 3とを比較すると、 上 記式 (2 ) の関係を満たす水溶性有機溶剤として、 エチレン尿素が含有され る場合には、 耐湿性と共に、 優れた間欠吐出安定性が得られる。 更に、 実施 例 4と実施例 5とを比較すると、 上記式 (2) の関係を満たす水溶性有機溶 剤として、 ジエチレングリコール、 2—ピロリドン、 エチレン尿素が含有さ れる場合には、 耐湿性と共に、 優れた間欠吐出安定性が得られる。
<色材の耐湿性判定〉
各種色材の耐湿性を以下の方法を用いて判定した。 以下、 具体的な耐湿性 判定方法の例を示す。
(モデルインク、 及びクリアインクの調製)
具体的な例として、 モデルインクは水溶性有機溶剤としてグリセリン、 及 び、 尿素を使用し、 界面活性剤としてァセチレノール E 100 (川研フアイ ンケミカル製)、 又色材として C. I . D i r e c t Ye 1 1 owl 32を 使用し、 以下の組成で調製した。
グリセリン 10質量% 尿素 10質量% ァセチレノール E100 (川研ファインケミカル製) 1. 0質量%
C. I. D i r e c t Ye l l owl 32 3. 0質量% 水 残部
次に、 上記モデルインクとは別に、 モデルインクの色材部を水で置き換え たクリアインクを調製した。
尚、 水の蒸発率が 100%であるところ、 ここで使用される水溶性有機溶 剤であるグリセリンの蒸発率 X (質量%) は 0質量%であり、 尿素の蒸発率 X (質量%) は 0. 1質量%である。 又、 グリセリンの吸湿率 Y (質量%) は 66. 9質量%であり、 尿素の吸湿率 Y (質量%) は 86. 0質量%であ る。 これより、 グリセリン及び尿素は、 蒸発率 X (質量%) が水の蒸発率よ りも小さく、 吸湿率 Y (質量%) が 20以上の水溶性有機溶剤に該当する。
(モデルインク、 及びクリアインクの印字)
評価用画像の作成には、 ィンクジエツトプリン夕 (商品名: P I XUS 9 50 i ;キヤノン製)、 及び記録媒体 (商品名: S P _ 101 ;キャノン製) を用い、 上記のモデルインクとクリアインクを、 モデルインクの印字デュー ティが 10%、 クリアインクの印字デューティが 70%の合計 80%デュ一 ティとなるように重ね合わせた画像を温度 25 、 湿度 60%の環境下で印 字した。
(記録物の放置)
上記の記録物を温度 25 、 湿度 60%の環境下で 48時間放置し、 その 後、 その画像の C I E— Labの値を分光光度計 (Sp e c t o r o 1 i n o ; Gr e t ag M a c b e t h製) を用いて測定し、 初期標準状態の C I E— L a*b*色空間における L abの値 = (Lp aい を求めた。 そのときの各値は、 1^=93. 6, a ! = - 7. 5, bx=36. 8であつ た。
その後、 前記記録物を温度 30T:、 湿度 80%の環境下で 168時間放置 し、 その後、 その画像の C I E— Labの値を分光光度計 (Sp e c t o r o 1 i n o ; Gr e t ag Ma c b e t h 製) を用いて測定し、 初期 標準状態の C I E— L a*b*色空間における Labの値 = (L2、 A2、 B2) を求めた。 そのときの各値は、 L2=93. 5、 a2 = -9. 6、 b2=45. 。であった。
これより、
となることを確認した。
その他の色材についての温度 3 Οΐ、湿度 80%の環境放置前後の色差(Δ Ε) は、 以下の表 8に示すとおりである。 . 表 8
<インクの調製 >
上記で得られた例示化合物 1及び各色材を用いて、 表 9に示す処方で実施 例のインク L〜U、 及び、.比較例のインク V〜Yを調製した。 表 s
(*2)アセチレングリコールエチレンオキサイド付加物(界面活性 ffl)
(*3) (界面活性剤;日信化学 S) ぐ印字評価 >
上記で得られた実施例のインク L〜U、 及び、 比較例のインク V〜Yにお いて、 各処方の色材分を純水で置き換えたクリアインク L〜Yを用意した。 評価には、 インクジエツトプリンタ (商品名: P I XU S 9 5 0 i ;-キヤノ ン製) を用いた。
( 1 ) インクの耐湿性 実施例及び比較例のィンクを 0 %〜 100 %デューティで、 又クリアイン クを 0 %〜100%デュ一ティで、 それぞれ 5%デューティごとに変ィ匕させ て重ね合わせの階調パターンを有する評価用画像を作成した。 ィンク及びク リアインクの組み合わせは、 インク Lとクリアインク L、 インク Mとクリア インク M、 のようにした。 記録媒体は、 光沢記録媒体 (SP-101 ;キヤ ノン製) を用いた。 得られた記録物を、 温度 25 、 湿度 60%の環境で 4 8時間放置し、 その後、 分光光度計 (商品名: Sp e c t o r o r i no ; Gr e t ag Mac be t h製) を用いて、 重ね合わせの階調パターン部 分の色調を測定した。 更に、 前記記録物を、 温度 30Τλ 湿度 80%の環境 で 168時間放置し、 その後、 前記と同様の分光光度計を用いて、 前記と同 様に色調を測定した。 温度 25 、 湿度 60%の環境で 48時間放置した後 の評価用画像の色調と、 温度 30 、 湿度 80%の環境で 168時間放置し た後の評価用画像の色調から、 下記式 (1) に基づいて各評価用画像におけ る色差 (ΔΕ) を算出した。
·温度 25 Ό、 湿度 60%の環境で 48時間放置した後の評価用画像 (初期 標準状態) の C I E— L a*b*色空間における L a*b*の値 = (Lい a2 bx)
•温度 30 :、 湿度 80%の環境で 168時間放置した後の評価用画像 (加 速試験後) の C I E— L a*b*色空間における L a*b*の値 = (L2、 a2、 b2)
= — 2)2 + (a,一 a2f + (¾ -b2f 式 (1) 上記式 (1) により算出した各評価用画像における色差から、 その中の最 大値である色差 (ΔΕ) を算出し、 下記の基準に基づいてインクの耐湿性の 評価を行った。 結果を表 9に示す。
A 4. 0≥ΔΕ B 5. 5≥ΔΕ>4. 0
C 7. 0≥ΔΕ>5. 5
D ΔΕ>7. 0
(2) 間欠吐出安定性
実施例及び比較例のインクを収容したインク力一トリッジを搭載したイン クジエツトプリン夕を、 温度 15 :、 湿度 10%の環境で 1 Θ放置し、 その 後、 温度 15 :、 湿度 10%の環境で、 前記インクを用いて 50%デュ一テ ィで、 高品位専用紙 (HR— 101 ;キャノン製) に印字を行った。 更に、 印字後に一定の時間間隔を空けて、 再度、 前記と同様に印字を行い、 印字の 初めに著しい欠け、 又はョレが発生するまでの時間を測定した。 測定した時 間により、 下記の基準に基づいて間欠吐出安定性の評価を行った。 結果を表 9に示す。
A 休止時間が 5秒以上
B 休止時間が 3秒以上 5秒未満
C 休止時間が 3秒未満
(3) 画像濃度
実施例及び比較例のインクを用いて、 100%デューティで印字を行い、 記録物を得た。 記録媒体は、 光沢記録媒体 (SP-101 ;キャノン製) を 用いた。 得られた記録物を 24時間自然乾燥させた。 分光光度計 (商品名: Sp e c t r o l i no ; Gr e t ag Mac b e t h製) を用いて、 印 字部の光学濃度を測定し、 下記の基準に基づいて画像濃度の評価を行った。 結果を表 9に示す。
A 光学濃度が 1. 85より大きい
B 光学濃度が 1. 75以上1. 85以下
C 光学濃度が 1. 75より小さい .
(4) 色調 実施例.及び比較例のィンクを用いて、 100 %デュ一ティで印字を行い、 記録物を得た。 記録媒体は、 光沢記録媒体 (商品名: PR— 101 ;キヤノ ン製)を用いた。得られた記録物を 24時間自然乾燥させた。分光光度計(商 品名: Spe c t ro l i no ; Gr e t ag Mac be t h製) を用い て、 印字部の彩度 (C) 及び色相角 (h) の測定を行った。 尚、 彩度 (C) は、 C I E— L a*b*色空間における a*.b*の値から、 下記式 (3) に基づ いて算出した。 彩度及び色相角は、 下記の基準に基づいて評価を行った。 結 果を表 10に示す。 c42+b2 式 (3) ·彩度 (C)
A Cが 105以上 i
B Cが 95以上 105未満
•色相角 '(h)
A hが 85より大きく、 90より小さい
B hが 83以上 85以下、 或いは、 90以上 92以下
C hが 83より小さい、 或いは、 92より大きい 表 10
(*4)水溶性有横溶^ Φ含有量の合計 [質量
(*5)式 (2½満¾す水溶性有機溶則の含有量 [質量%]
(*6)水溶性有機溶》K 含有量の合計の ち、式 (2)¾ fcす水溶性有機溶肖 > D割合 [%] 上記表 10より、 実施例 8〜17と比較例 5、 6、 8とを比較すると、 ィ ンクに含有される水溶性有機溶剤の含有量の合計に対して、 上記式 (2) の 関係を満たす水溶性有機溶剤の含有量が 50質量%以上である場合、 優れた 耐湿性が得られる。 又、 同一の色材を用いた実施例 8、 9、 10、 14と実 施例 11、 12、 13と^比較すると、 インクに含有される水溶性有機溶剤 の含有量の合計に対して、 上記式 (2) の関係を満たす水溶性有機溶剤の含 有量が 65%以上である場合、 更に優れた耐湿性が得られる。 又、 実施例 8 ~14と実施例 15〜17とを比較すると、 画像濃度、 色調に関しては、 例 示化合物 1と C. I . D i r e c t Y e 1 1 o w 132を組み合わせて用 いることで、 耐湿性、 間欠吐出安定性、 画像濃度、 及び色調が共に優れたも のとなる。 又、 実施例 8と 10とを比較すると、 上記式 (2) の関係を満た す水溶性有機溶剤として、 エチレン尿素が含有される場合には、 耐湿性と共 に、 優れた間欠吐出安定性が得られる。 更に、 実施例 11と 12とを比較す ると、 上記式 (2) の関係を満たす水溶性有機溶剤として、 ジエチレンダリ コ一ル、 2—ピロリドン、 エチレン尿素が含有される場合には、 耐湿性と共 に、 優れた間欠吐出安定性が得られる。
この出願は 2004年は 7月 2日に出願された日本国特許出願第 2004 一 196446、 2004年 7月 2日に出願された日本国特許出願第 200 4- 196449及び 2005年 7月 1日に出願された日本国特許出願第 2 0.05-ί 93806からの優先権を主張するのもであり、 その内容を引用 してこの出願の一部とするものである。

Claims

請求の範囲
1. 少なくとも、色材及び水溶性有機溶剤を含有するインクジエツ ト用インクにおいて、 以下の条件 (A)及び (B) を満たすことを特徴とす るインクジェット用インク。
(A) 下記 (1) 〜 (3) の工程を有する色材の特性判定方法により判定し た色差 ΔΕが、 9以下である。
(1) 前記色材と、 水と、 蒸発率 X (質量%) が水の蒸発率よりも小さく且 つ吸湿率 Y (質量%) が 20以上で且つ Y≥2. 8Χ+ 10を満たす水溶性 有機溶剤を含有するモデルインクを付与する工程と、 前記モデルインクの色 材のみを水に置き換えたクリアインクをモデルィンクの量がクリアインクの 量よりも少なくなるように重ねて付与する工程。 '
(2) 前記工程 (1) により得た記録物を、 温度 25 :、 湿度 60%の環境 で 48時間放置した後に、 温度 3 Ot、 湿度 80%の環境で 168時間放置 する工程。
(3) 前記 168時間の放置前後の記録物について下記式 (1) で表される 色差 (ΔΕ) により判定する工程。
= - L2f + (a, - a2f + ¾ - b2f 式 (1)
(式 (1) 中、 しい ax, は前記 48時間の放置後、 168時間の放置 前の Lab表色系の L、 a及び bを示す。 L2、 a2、 b2は前記 168時間 の放置後の L a b表色系の L、 a及び bを示す。)
(B) 前記インクが含有する全ての水溶性有機溶剤中の、 蒸発率 X (質量%) 及び吸湿率 Y (質量%) が下記式 (2) の関係を満たす水溶性有機溶剤の含 有量の割合が 50質量%以上である。
F≤2.8Z+10 式 (2) (式 (2 ) 中、 Xは蒸発率であり、 Yは吸湿率である。)
2 . 前記色材が少なくとも 2種類以上であり、何れの色材も前記条 件 (A) 及び (B) を満たす請求項 1に記載のインクジェット用インク。
3 . 前記式(2 ) を満たす水溶性有機溶剤の含有量が、 前記インク が含有する全ての水溶性有機溶剤の含有量に対して、 6 5質量%以上である 請求項 1又は 2に記載のィンクジェット用ィンク。
-
4. 前記色材が、 下記一般式 ( I ) で示される化合物又はその塩で ある請求項 1〜 3の何れか 1項に記載のインクジエツ 用インク。
一般式 (I )
(一般式 (I ) 中、 Mはそれぞれ独立に水素原子、 アルカリ金属、 アルカリ 土類^属、 有機ァミンのカチオン又はアンモニゥムイオンであり、 nはそれ ぞれ独立に 1又は 2である。)
5 . 前記式(2 )を満たす水溶性有機溶剤が、エチレングリコール、 ジエチレングリコール、 2—ピロリドン、 1, 5—ペン夕ンジオール、 1 , 6一へキサンジオール及びエチレン尿素からなる群より選ばれる請求項 1〜 4の何れか 1項に記載のインクジエツ卜用インク。
6 . 前記式(2 ) を満たす水溶性有機溶剤が、 ジエチレングリコー リレ、 2—ピロリドン及びエチレン尿素である請求項 5に記載のインクジエツ 卜用インク。
7. 少なくとも、色材及び水溶性有機溶剤を含有するィンクジエツ ト用インクにおいて、 以下の (A) 及び (B) を満たすことを特徴とするィ - ンクジェット用インク。
(A) 色材として、 下記一般式 (I) で表される化合物又はその塩を含有す
5 る。
(B)前記インクが含有する全ての水溶性有機溶剤中の、蒸発率 X (質量%) 及び吸湿率 Y (質量%) が下記式 (2) の関係を満たす水溶性有機溶剤の含 有量の割合が 50質量%以上である。
一般式 (I)
0
(一般式 (I) 中、 Mはそれぞれ独立に水素原子、 アルカリ金属、 アルカリ 土類金属、 有機ァミンのカチオン又はアンモニゥムイオンであり、 nはそれ ぞれ独立に 1又は 2である。)
Y≤2.SX+10 式 (2)
(式 (2) 中、 Xは蒸発率であり、 Yは吸湿率である。)
8. 前記色材として、 更に C. I . D i r e c t Ye l l owl 32を含有する請求項 7に記載のインクジエツト用インク。
9. 前記式 (2) を満たす水溶性有機溶剤の含有量が、 前記インク が含有する全ての水溶性有機溶剤の含有量に対して、 65質量%以上である 請求項 7又は 8に記載のインクジエツト用インク。
10. 前記式(2) を満たす水溶性有機溶剤が、 エチレングリコー ル、 ジエチレングリコール、 2—ピロリドン、 1, 5—ペンタンジォ一リレ、 1, 6—へキサンジオール及びエチレン尿素からなる群より選ばれる請求項 7〜 90何れか 1項に記載のインクジェット用インク。 ,
11. 前記式(2) を満たす水溶性有機溶剤が、 ジエチレングリコ ール、 2—ピロリドン及びエチレン尿素である請求項 10に記載のインクジ エツ卜用インク。
12. 少なくとも、色材及び水溶性有機溶剤を含有するインクジェ ット用インクにおいて、 前記色材が、 下記一般式 (I) で表される'化合物又 はその塩であり、 前記水溶性有機溶剤がエチレングリコ一ル、 ジエチレング リコール、 2—ピロリドン、 1, 5—ペンタンジォ一ル、 1, 6—へキサン ジオール及びエチレン尿素からなる群より選ばれることを特徴とするインク ジエツ卜用インク。
(一般式 (I) 中、 Mはそれぞれ独立に水素原子、 アルカリ金属、 アルカリ 土類金属、 有機ァミンのカチオン又はアンモニゥムイオンであり、 nはそれ ぞれ独立に 1又は 2である。)
13. 前記色材として、 更に C. I . D i r e c t Ye l l ow 132を含有する請求項 12に記載のインクジエツ卜用インク。
14. 前記水溶性有機溶剤の含有量が、前記インクが含有する全て の水溶性有機溶剤の含有量に対して、 65質量%以上である請求項 12又は
13に記載のインクジエツト用インク。
1 5 . 前記水溶性有機溶剤が、 ジエチレングリコール、 2—ピロリ ドン及びエチレン尿素である請求項 1 2〜 1 4の何れか 1項に記載のィンク ジェット用インク。
1 6 . インクをインクジェッ卜方法で吐出する工程を有するィンク ジェット記録方法において、 前記インクが、 請求項 1〜1 5の何れか 1項に 記載のインクジエツト用インクであることを特徴とするインクジエツト記録 方法。
1 7 . インクを収容するインク収容部を備えたインクカートリッジ において、 前記インクが、 請求項 1〜1 5の何れか 1項に記載のインクジェ ット用インクであることを特徴とするインク力一トリッジ。
1 8 . インクを収容するインク収容部と、インクを吐出するための 記録ヘッドとを備えた記録ユニットにおいて、 前記インクが、 請求項 1〜1 5の何れか 1項に記載のィンクジエツト用ィンクであることを特徴とする記 録ュニット。
1 9. インクを収容するインク収容部と、インクを吐出するための 記録ヘッドとを備えたインクジェット記録装置において、 前記インクが、 請 求項 1〜 1 5の何れか 1項に記載のィンクジエツト用ィンクであることを特 徴とするインクジエツ卜記録装置。
PCT/JP2005/012701 2004-07-02 2005-07-04 インク、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置 WO2006004203A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT05757791T ATE551405T1 (de) 2004-07-02 2005-07-04 Tinte, tintenstrahlaufzeichnungsverfahren, aufzeichnungseinheit, tintenpatrone und tintenstrahlaufzeichnungsgerät
CN2005800223418A CN1981007B (zh) 2004-07-02 2005-07-04 墨水、喷墨记录方法、记录单元、墨盒以及喷墨记录装置
BRPI0512334-8A BRPI0512334A (pt) 2004-07-02 2005-07-04 tinta para jato de tinta, método de gravação a jato de tinta, cartucho de tinta, unidade de gravação, e, aparelho de gravação a jato de tinta
EP20050757791 EP1767590B1 (en) 2004-07-02 2005-07-04 Ink, ink jet recording method, recording unit, ink cartridge, and ink jet recording apparatus
US11/320,939 US20060103705A1 (en) 2004-07-02 2005-12-30 Ink, ink jet recording method, recording unit, ink cartridge, and ink jet recording apparatus
US12/507,923 US8075126B2 (en) 2004-07-02 2009-07-23 Ink, ink jet recording method, recording unit, ink cartridge, and ink jet recording apparatus

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-196446 2004-07-02
JP2004196449 2004-07-02
JP2004-196449 2004-07-02
JP2004196446 2004-07-02
JP2005-193806 2005-07-01
JP2005193806A JP3833235B2 (ja) 2004-07-02 2005-07-01 インク、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/320,939 Continuation US20060103705A1 (en) 2004-07-02 2005-12-30 Ink, ink jet recording method, recording unit, ink cartridge, and ink jet recording apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006004203A1 true WO2006004203A1 (ja) 2006-01-12

Family

ID=35782997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/012701 WO2006004203A1 (ja) 2004-07-02 2005-07-04 インク、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20060103705A1 (ja)
EP (1) EP1767590B1 (ja)
JP (1) JP3833235B2 (ja)
KR (1) KR100897089B1 (ja)
CN (1) CN1981007B (ja)
AT (1) ATE551405T1 (ja)
BR (1) BRPI0512334A (ja)
WO (1) WO2006004203A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3793223B2 (ja) * 2004-07-02 2006-07-05 キヤノン株式会社 インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置
JP3793222B2 (ja) * 2004-07-02 2006-07-05 キヤノン株式会社 インクジェット用インク、インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置
JP3833235B2 (ja) 2004-07-02 2006-10-11 キヤノン株式会社 インク、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
JP2006063330A (ja) * 2004-07-29 2006-03-09 Canon Inc インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
JP4794936B2 (ja) * 2004-07-29 2011-10-19 キヤノン株式会社 インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジのセット及び記録ユニット
JP4324138B2 (ja) * 2004-08-04 2009-09-02 キヤノン株式会社 インクセット、インクジェット記録方法、記録ユニット及びインクジェット記録装置
JP2006070258A (ja) * 2004-08-04 2006-03-16 Canon Inc インクジェット用イエローインク、インクジェット用淡インク、インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
US7868060B2 (en) * 2007-02-05 2011-01-11 Canon Kabushiki Kaisha Aqueous ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit, ink jet recording apparatus, and image
US7618484B2 (en) * 2007-05-01 2009-11-17 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus
US7611571B2 (en) * 2007-05-01 2009-11-03 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit, and ink jet recording apparatus
US7553358B2 (en) * 2007-05-01 2009-06-30 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus
JP2009001004A (ja) * 2007-05-23 2009-01-08 Canon Inc インクジェット記録装置、及びインクジェット記録方法
US7550037B2 (en) * 2007-07-05 2009-06-23 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus
US7566362B2 (en) * 2007-08-10 2009-07-28 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus
US8602544B2 (en) * 2009-12-11 2013-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Ink set, ink cartridge, ink jet recording method, and ink jet recording apparatus
JP6039213B2 (ja) 2011-04-19 2016-12-07 キヤノン株式会社 インク、インクカートリッジ及びインクジェット記録方法
JP6032956B2 (ja) 2011-07-27 2016-11-30 キヤノン株式会社 インク、インクカートリッジ及びインクジェット記録方法
JP6128944B2 (ja) 2012-06-15 2017-05-17 キヤノン株式会社 インク、インクカートリッジ、及びインクジェット記録方法
US9562165B2 (en) 2013-12-27 2017-02-07 Canon Kabushiki Kaisha Ink set and ink jet recording method
GB2553339A (en) * 2016-09-02 2018-03-07 Johnson Matthey Plc Improved NOx trap
US11827033B2 (en) 2020-07-22 2023-11-28 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording method and ink jet recording apparatus
US11833838B2 (en) 2020-07-22 2023-12-05 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording method and ink jet recording apparatus
US11654693B2 (en) 2020-12-08 2023-05-23 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording method and ink jet recording apparatus

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002285055A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Ricoh Co Ltd 記録用インク及びそのインクを使用した記録方法
JP2003026967A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Sharp Corp インクジェット記録用インク組成物
JP2003321627A (ja) 2001-04-04 2003-11-14 Nippon Kayaku Co Ltd 水性インク組成物、水溶性染料組成物、及びインクジェット記録方法
JP2004083697A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Fuji Photo Film Co Ltd インクジェット記録用インク
WO2005033211A1 (ja) * 2003-10-01 2005-04-14 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha アゾ化合物、それを用いた染料水溶液、インク及びその用途

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1127227A (en) * 1977-10-03 1982-07-06 Ichiro Endo Liquid jet recording process and apparatus therefor
JPS5527830A (en) * 1978-08-15 1980-02-28 Chiyoda Chem Eng & Constr Co Ltd Production of alumina carrier
US4202870A (en) * 1979-04-23 1980-05-13 Union Carbide Corporation Process for producing alumina
US4242271A (en) * 1979-04-23 1980-12-30 Union Carbide Corporation Process for preparing aluminum alkoxides
JP2803134B2 (ja) 1988-03-16 1998-09-24 日産化学工業株式会社 細長い形状のシリカゾル及びその製造法
US5221497A (en) * 1988-03-16 1993-06-22 Nissan Chemical Industries, Ltd. Elongated-shaped silica sol and method for preparing the same
JP2881847B2 (ja) * 1988-12-15 1999-04-12 日産化学工業株式会社 コーティング用組成物及びその製造法
JPH02233781A (ja) 1989-03-08 1990-09-17 Canon Inc 記録液
GB9016448D0 (en) * 1990-07-26 1990-09-12 Ici Plc Anionic compounds
US5374301A (en) * 1990-07-26 1994-12-20 Zeneca Limited Inks suitable for use in ink jet printing
US5395434A (en) * 1992-07-10 1995-03-07 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink-jet recording method, and ink-jet recording apparatus
US6003987A (en) * 1992-09-17 1999-12-21 Canon Kabushiki Kaisha Ink set recording apparatus and method using ink set having a dye that becomes insoluble when mixed with another dye
DE69329268T2 (de) * 1992-10-30 2001-02-22 Canon Kk Verfahren zur Herstellung eines schwarzen Bildes in dem schwarze Tinte farbiger Tinte überlagert ist
JPH06191143A (ja) * 1992-12-25 1994-07-12 Canon Inc インクジェット記録方法、かかる方法に用いるインクセット、かかる方法に用いる機器
US5451251A (en) * 1993-02-26 1995-09-19 Canon Kabushiki Kaisha Ink, and ink-jet recording method and instrument using the same
JP3332465B2 (ja) * 1993-04-05 2002-10-07 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法、インクジェット記録装置
JPH06287493A (ja) * 1993-04-07 1994-10-11 Canon Inc インク及びこれを用いた記録装置
JP3416192B2 (ja) * 1993-05-12 2003-06-16 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法、吐出安定化方法、記録ユニットおよびインクジェット記録装置
US5482545A (en) * 1993-12-28 1996-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Ink, and ink-jet recording method and instrument using the same
US5993527A (en) * 1994-11-17 1999-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet color recording process and ink set therefor
US5835116A (en) * 1995-01-31 1998-11-10 Canon Kabushiki Kaisha Image forming method employing ink-jet recording system
JP3539054B2 (ja) 1995-04-19 2004-06-14 セイコーエプソン株式会社 カラーインクジェット記録用インク組成物セットおよび記録方法
US6027210A (en) * 1996-08-02 2000-02-22 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet recording process using liquid formulation and ink in combination
US6238045B1 (en) * 1997-02-18 2001-05-29 Canon Kabushiki Kaisha Image forming method, ink-jet recording method and instruments used in such methods
JP3829419B2 (ja) 1997-07-09 2006-10-04 三菱化学株式会社 カラー画像の形成方法
JPH11180028A (ja) 1997-12-19 1999-07-06 Ricoh Co Ltd カラー画像形成方法
JPH11217529A (ja) 1998-02-02 1999-08-10 Canon Inc インク及びこれを用いるインクジェット記録方法
DE19831095A1 (de) * 1998-07-10 2000-01-13 Clariant Gmbh Wasserlösliche schwarze Stilbenfarbstoffe, ihre Herstellung und Verwendung
JP4027027B2 (ja) * 1999-09-17 2007-12-26 キヤノン株式会社 インク、インクセット、インクカートリッジ、記録ユニット、画像記録装置およびインクジェット記録方法
JP3558211B2 (ja) 2000-04-07 2004-08-25 セイコーエプソン株式会社 インクセット
US6698876B2 (en) * 2001-01-31 2004-03-02 Canon Kabushiki Kaisha Aqueous fluorescent ink, recording unit, ink cartridge, ink jet recording apparatus, and ink jet recording method
US7055943B2 (en) * 2001-08-22 2006-06-06 Canon Kabushiki Kaisha Ink set for ink-jet recording, recording unit, ink-jet recording apparatus and ink-jet recording method
US6976755B2 (en) * 2002-10-02 2005-12-20 Canon Kabushiki Kaisha Aqueous ink, ink jet recording method, ink tank recording unit and ink jet recording apparatus
US7374606B2 (en) * 2003-06-27 2008-05-20 Canon Kabushiki Kaisha Water-based ink and ink recording method
US20050006659A1 (en) * 2003-07-09 2005-01-13 Ng Kee Yean Light emitting diode utilizing a discrete wavelength-converting layer for color conversion
US7288143B2 (en) * 2003-12-10 2007-10-30 Canon Kabushiki Kaisha Water-based ink, ink tank having the same, and ink-jet recording process
JP3848352B2 (ja) * 2004-07-02 2006-11-22 キヤノン株式会社 インクジェット用ブラックインク、インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
JP3885086B2 (ja) * 2004-07-02 2007-02-21 キヤノン株式会社 インクジェット用ブラックインク、インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
JP3793223B2 (ja) * 2004-07-02 2006-07-05 キヤノン株式会社 インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置
JP3793222B2 (ja) * 2004-07-02 2006-07-05 キヤノン株式会社 インクジェット用インク、インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置
JP3977385B2 (ja) * 2004-07-02 2007-09-19 キヤノン株式会社 インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
JP3977384B2 (ja) * 2004-07-02 2007-09-19 キヤノン株式会社 インクジェット用インク、インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
JP3833235B2 (ja) 2004-07-02 2006-10-11 キヤノン株式会社 インク、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
JP2006063330A (ja) * 2004-07-29 2006-03-09 Canon Inc インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
JP4794936B2 (ja) * 2004-07-29 2011-10-19 キヤノン株式会社 インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジのセット及び記録ユニット
JP4324138B2 (ja) * 2004-08-04 2009-09-02 キヤノン株式会社 インクセット、インクジェット記録方法、記録ユニット及びインクジェット記録装置
JP2006070258A (ja) * 2004-08-04 2006-03-16 Canon Inc インクジェット用イエローインク、インクジェット用淡インク、インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
JP2006096990A (ja) * 2004-08-31 2006-04-13 Canon Inc インクジェット用ブラックインク、インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002285055A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Ricoh Co Ltd 記録用インク及びそのインクを使用した記録方法
JP2003321627A (ja) 2001-04-04 2003-11-14 Nippon Kayaku Co Ltd 水性インク組成物、水溶性染料組成物、及びインクジェット記録方法
JP2003026967A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Sharp Corp インクジェット記録用インク組成物
JP2004083697A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Fuji Photo Film Co Ltd インクジェット記録用インク
WO2005033211A1 (ja) * 2003-10-01 2005-04-14 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha アゾ化合物、それを用いた染料水溶液、インク及びその用途
EP1669413A1 (en) 2003-10-01 2006-06-14 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Azo compound, aqueous dye solutions containing the same, inks and use thereof

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1767590A4

Also Published As

Publication number Publication date
US20090295886A1 (en) 2009-12-03
KR20070038134A (ko) 2007-04-09
US20060103705A1 (en) 2006-05-18
EP1767590A4 (en) 2007-12-05
EP1767590B1 (en) 2012-03-28
BRPI0512334A (pt) 2008-03-04
ATE551405T1 (de) 2012-04-15
CN1981007B (zh) 2011-10-19
CN1981007A (zh) 2007-06-13
KR100897089B1 (ko) 2009-05-14
EP1767590A1 (en) 2007-03-28
US8075126B2 (en) 2011-12-13
JP3833235B2 (ja) 2006-10-11
JP2006045541A (ja) 2006-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006004203A1 (ja) インク、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
JP3793223B2 (ja) インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置
US7226498B2 (en) Ink jet yellow ink, ink jet light-color ink, ink set, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit, and ink jet recording apparatus
US7208033B2 (en) Ink, ink jet recording method, ink cartridge, and ink jet recording apparatus
US7247196B2 (en) Ink jet black ink, ink set, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit, and ink jet recording apparatus
JP3885086B2 (ja) インクジェット用ブラックインク、インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
WO2006011657A1 (ja) インクジェット用ブラックインク、インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置
WO2006004209A1 (ja) インクジェット用ブラックインク、インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
WO2006011658A1 (ja) インクジェット用イエローインク、インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
JP4324138B2 (ja) インクセット、インクジェット記録方法、記録ユニット及びインクジェット記録装置
WO2006004212A1 (ja) インクジェット用インク、インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置
WO2006011663A1 (ja) インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
US20050126433A1 (en) Ink, recording method, recording unit, ink cartridge, and recording apparatus
JP2006063340A (ja) インクジェット用インク、インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
JP2002309140A (ja) インクセット、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ、インクジェット記録装置、ブリード抑制方法、及び、黒色画像の定着性向上方法
JP4620936B2 (ja) インクジェット用ブラックインク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
JP2006183056A (ja) インク、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
JP2006063337A (ja) インクジェット用インク、インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
JP2004352766A (ja) インクセット、記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ及び記録装置
JP2006063339A (ja) インクジェット用インク、インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
JP2006063338A (ja) インクジェット用インク、インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
JP2004123910A (ja) 画像形成方法及び画像
JP2010100670A (ja) インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置
JP2005298607A (ja) インクジェット用インク、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置
JP2006169295A (ja) インク、画像形成方法及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11320939

Country of ref document: US

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11320939

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005757791

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580022341.8

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077002633

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007104045

Country of ref document: RU

Ref document number: 457/CHENP/2007

Country of ref document: IN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005757791

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020077002633

Country of ref document: KR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0512334

Country of ref document: BR