WO2005088908A1 - 画像伝送システムおよび画像伝送方法 - Google Patents

画像伝送システムおよび画像伝送方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005088908A1
WO2005088908A1 PCT/JP2005/003951 JP2005003951W WO2005088908A1 WO 2005088908 A1 WO2005088908 A1 WO 2005088908A1 JP 2005003951 W JP2005003951 W JP 2005003951W WO 2005088908 A1 WO2005088908 A1 WO 2005088908A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
information
projection device
projector
image projection
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/003951
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tsuyoshi Maeda
Takashi Watanabe
Yasuaki Sakanishi
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to KR1020067006516A priority Critical patent/KR101078962B1/ko
Priority to JP2006519399A priority patent/JP4960089B2/ja
Priority to US10/590,967 priority patent/US7682028B2/en
Priority to EP05720223.6A priority patent/EP1724967B1/en
Publication of WO2005088908A1 publication Critical patent/WO2005088908A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1454Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units involving copying of the display data of a local workstation or window to a remote workstation or window so that an actual copy of the data is displayed simultaneously on two or more displays, e.g. teledisplay
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/14Display of multiple viewports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]

Definitions

  • the present invention relates to a transmission system and a transmission method of an image transmitted from an image generation device such as a personal computer (hereinafter, referred to as “PC”) to an image projection device such as a projector.
  • an image generation device such as a personal computer (hereinafter, referred to as “PC”)
  • an image projection device such as a projector.
  • a PC and a projector exchange image signals by analog connection via an RGB cable.
  • a wireless transmission system for simultaneously displaying image signals on one projector has also been disclosed (for example, see Patent Document 1).
  • Patent Document 1 JP 2003-330436 A
  • the present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to provide an image transmission system that allows a user to grasp the communication state between a PC and a projector.
  • an image transmission system includes a plurality of image generation devices that generate images, and an image projection device that projects a plurality of images transmitted from the image generation devices.
  • An image transmission system configured, wherein the image projection device generates state monitoring means for monitoring a communication state with a plurality of the image generation apparatuses, and information about a communication state monitored by the state monitoring means.
  • a display means for displaying an analysis result of the analysis means. This allows the PC to receive and display information on the communication state of the projector that is constantly distributed from the projector, so that the user can grasp the communication state between the PC and the projector.
  • the analysis unit specifies an image projection device that is a source of the information, and the image generation device further notifies the specified image projection device that the information has been received.
  • Notifying means wherein the state monitoring means counts the number of the notifications as the number of the image generating apparatuses connected to the image projecting apparatus, and the beacon generating means includes the number in the information.
  • the information may be generated.
  • the PC connects to the projector with the projector power, and receives and displays information including the number of PCs. Therefore, the user can determine how many other users are connected to the projector. You can know ⁇ .
  • the image projection device may further include a unique device for identifying the image projection device.
  • ID assigning means for assigning a unique identifier, wherein the beacon generating means generates the information by including the identifier in the information, the receiving means receives the information from the plurality of image projection devices, It is preferable that the analysis unit specifies an image projection device that is a source of the information based on the identifier, and the display unit displays the identifier of the specified image projection device. This allows the PC to determine which projector to connect to even in an environment where a plurality of projectors exist.
  • the image generation device accepts designation of an identifier of the image projection device, generates a confirmation packet for inquiring the location of the image projection device, and assigns the identifier to the image projection device.
  • the image projection device further includes a confirmation packet receiving unit that receives the confirmation packet, and, when the confirmation packet is received, outputs a response to the reception of the confirmation packet. And response output means for performing the response. Accordingly, the PC transmits a confirmation packet to the projector side, and the projector receiving the confirmation packet responds, so that the user can know the location of the projector to which the PC screen is to be transmitted.
  • the present invention not only can be realized as such an image transmission system, but also
  • the PC displays the information regarding the communication status of the projector that is constantly delivered from the projector, so that the user can control the communication status between the PC and the projector. Can be grasped.
  • the PC transmits a confirmation packet to the projector side, and the projector receiving the confirmation packet responds with a buzzer, an LED lamp, or the like, so that the user can know the projector to which the PC screen should be transmitted.
  • FIG. 1 is a diagram showing an external configuration of an image transmission system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of a PC and a projector constituting the image transmission system.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of a PC and a projector constituting the image transmission system according to the present embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram showing a state where screens of a plurality of PCs are projected on one projector.
  • FIG. 5 is a diagram showing a state in which the screen of one PC is projected on the entire screen of the projector.
  • FIG. 6 is a communication sequence diagram between a PC and a projector.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining a case in which communication is performed with a plurality of PC power projectors.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining a case where one PC communicates with a plurality of projectors.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining a case where a confirmation packet is transmitted to a PC power projector.
  • FIG. 1 is a diagram showing an external configuration of an image transmission system according to the present embodiment.
  • This image transmission system is a system in which a screen displayed on a display device of PC 100 is transmitted from PC 100 to projector 200, and projector 200 projects the received screen on screen 20.
  • PC 100 is a wireless LAN.
  • a wireless LAN card 10 in which a chip is stored is attached, so that an image signal is transmitted to projector 200 via a network.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of PC 100 and projector 200 constituting the image transmission system according to the present embodiment.
  • the PC 100 includes a CPU 101, a main memory 102, a storage device 103, a graphics chip 104, a VRAM 105, an output IF 106 to be output to a display 110, and input device power such as a keyboard 111 and a mouse 112.
  • the projector 200 includes a CPU 201, a main memory 202, a storage device 203, a graphics chip 204, a resize LSI 205, a VRAM 206, a network IF 207, and an output device 208.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of a PC and a projector constituting the image transmission system according to the present embodiment.
  • PC 300 includes a PC communication unit 301, a beacon analysis unit 302, and a display output unit 303, and projector 400 includes a projector communication unit 401, a state monitoring unit 402, a host ⁇ An ID assigning unit 403 and a response output unit 404 are provided.
  • PC communication unit 301 transmits information regarding the communication state of projector 400 to projector 400.
  • connection request packet for requesting connection to the projector 400
  • communication status for requesting connection to the projector 400
  • confirmation packet for matching
  • the beacon analysis unit 302 is a processing unit that acquires and analyzes a beacon received by the PC communication unit 301, and is realized by the CPU 101, the main memory 102, and the like.
  • the display output unit 303 is a processing unit that outputs the analysis result of the beacon analysis unit 302 to a display device, and is realized by the graphics chip 104 or the like.
  • the projector communication unit 401 is a processing unit that transmits a beacon to the PC 300 and receives a connection request packet and the like from the PC 300, and is realized by the network IF 207 and the like.
  • the state monitoring unit 402 is a processing unit that monitors the communication state of the projector 400 to generate a beacon, obtains a confirmation packet, and outputs a response signal to the response output unit 404. Is achieved.
  • the host ID assigning unit 403 is a processing unit that assigns a host name and projector ID as identification information of the projector 400, and is realized by the CPU 201 and the like. For example, in the initial setting of the projector 400, the host ID assignment unit 403 receives an input of a host name from a user and assigns the input host name. Also, the host ID assigning unit 403 assigns a unique projector ID based on the MAC address or IP address assigned to the network IF 207 each time the projector 400 is started.
  • the response output unit 404 is an alarm that operates when a response signal is obtained from the state monitoring unit 402, and is implemented by a buzzer, an LED lamp, or the like.
  • the PC communication section 301 and the projector communication section 401 can communicate with one or more projectors 400 and one or more PCs 300, respectively.
  • a split screen in which the projection screen is divided and the screens of a plurality of PCs are simultaneously projected, and the screen of one PC is projected on the entire screen of the projector Switching between full screen display and projection is possible.
  • the projector 400 may be configured to temporally divide the entire screen of the projector and project the screens of a plurality of PCs. In this case, for example, the screens of a plurality of PCs are switched every predetermined time and projected on the entire screen of the projector, or the screens of a plurality of PCs are switched by operation from the PC and projected on the full screen of the projector. Or it is possible.
  • FIG. 4 is a diagram showing a state where the screens of a plurality of PCs are projected on one projector.
  • PCs 500, 500a, 500b, and 500c are each transmitted to one projector 600, and the PC image received by the projector 600 on the screen 20 is displayed.
  • the surface is projected by dividing it into four parts.
  • FIG. 5 is a diagram showing a state where the screen of one PC is projected on the entire screen of the projector.
  • the display screen of PC 500 is displayed as a full screen display on projector 600 side.
  • FIG. 6 is a communication sequence diagram between PC 300 and projector 400.
  • the host 'ID assigning unit 403 sets a unique projector ID based on the MAC address @ IP address (S32). Note that the host name set at the initial setting stage of the projector 400 is the main memory.
  • the state monitoring unit 402 starts monitoring the communication state (S
  • the PC 300 that has received the beacon prays for the received beacon in the beacon analysis unit 302, and displays the communication state with the projector 400 via the display output unit 303 (S38).
  • the PC 300 receiving the beacon similarly analyzes the beacon and updates the updated projector 4.
  • the status of communication with 00 is displayed via the display output unit 303 (S46).
  • Projector 400 transmits a beacon to each PC 300 at a predetermined interval T1 (for example, every one second) (S48), and constantly notifies each PC 300 of the communication state of projector 400.
  • T1 for example, every one second
  • FIG. 7 is a diagram for explaining a case where a plurality of PCs communicate with one projector.
  • FIG. 7 a connection between one projector 400 and projector 400 is established, and The connection between the PC 300 being connected to the projector 400 and the projector 400 has been established!
  • connection is established means that beacon transmission / reception is possible
  • connection is not established means that beacon transmission / reception is not possible.
  • connection means a state in which a PC screen can be transmitted to projector 400
  • not connected means a state in which a PC screen cannot be transmitted to projector 400 immediately.
  • launcher 71 in PC screen 70 is provided with communication status display section 72 for indicating the status of communication with projector 400. That is, the user of PC 300 can know that the PC screen can be transmitted to projector 400 by the display mode of communication status display section 72.
  • the communication status display section 72a is provided on the launcher 71a in the PC screen 70a of the PC 300a, and the user of the PC 300a To know that the PC screen cannot be sent.
  • a pattern is used as a display mode of the communication status display sections 72 and 72a (polka dot for establishing connection, cross for non-establishing connection), but various displays such as using colors or blinking are used. Embodiments can be used.
  • the power of explaining two types of communication status, connection established and connection unestablished For example, (1) own PC is also transmitting the screen to the projector, (2) the projector Screen transmission possible, (3) Connection established Forced screen transmission not possible because another user is transmitting the screen to the projector, (4) Status established such as connection established,,, etc. in the above display mode It can also be attached.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining a case where one PC communicates with a plurality of projectors.
  • FIG. 8 shows one PC 300 and a plurality of projectors 400 and 400a that can communicate with PC 300. That is, PC 300 is connected to projector 400 and And 400a power, respectively, to receive beacons.
  • the beacons transmitted from projectors 400 and 400a include the host names and projector IDs assigned to the respective projectors. Judge whether it is a beacon transmitted from the projector of!
  • PC 300 displays a list of the projectors that have transmitted the received beacon in communication status display window 81 in PC screen 80.
  • the communication status display window 81 includes a connection destination field 82 for displaying a host name, an ID field 83 for displaying a projector ID, and a status field 84 for indicating a communication status of the projector.
  • Status field 84 visually indicates the number of PCs connected to the projector.
  • the projector 400a is assigned a host name of “Meeting Room 1”, a projector ID of “Proj6 19”, and is connected to any PC, and is in a standby state. This is shown in the communication status display window 81.
  • the host name “Meeting Room 2” and the projector ID “Proj0377” are assigned to the projector 400, and the communication status display window 81 indicates that three PCs are being connected.
  • the projector 400 counts the number of responses from the connected PC to the transmitted beacon, and uses the number of responses as the number of connected users in the communication status display window 81. Is shown. For example, if the PC is turned off, the PC will not respond to the beacon, and the number of connected PCs will decrease.
  • connection may be made to the projector by periodically transmitting a packet to the connected PC power projector.
  • the PC responds if the connection is established, and the number of PCs established after the connection is established may be shown in the communication status display window 81 as the number of connected users. You can receive the image and display the number of PCs.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining a case where a confirmation packet is transmitted to the PC power projector.
  • FIG. 9 one PC 300, a PC screen is received from PC 300 and projected on screen 20 a, and projector 400 is in communication with PC 300! /, Projector 400. a is shown.
  • PC 300 when PC 300 receives an operation of pressing connection confirmation button 92 included in launcher 91 in the PC screen, PC 300 transmits a confirmation packet to projector 400. Then, upon receiving the confirmation packet, the projector 400 responds to the confirmation packet by turning on the LED lamp 410 or sounding the buzzer 420. At this time, projector 400 may display a screen indicating that a response has been made, such as displaying the assigned projector ID on ID display section 93 of screen 20a.
  • the PC 300 also accepts the designation of the desired projector as the projector list displayed in the communication status display window 81 shown in FIG. 8, and presses the connection confirmation button included in the communication status display window 81. By accepting the operation, the confirmation packet may be transmitted to the specified projector.
  • the projector constantly distributes information on the communication state of the projector to a communicable PC, and transmits the information on the communication state of the projector distributed on the PC side. Since the information is displayed, the user can grasp the communication status between his / her PC and the projector.
  • the projector that has received the confirmation packet responds with a buzzer, an LED lamp, or the like. You can know the projector to be used.
  • the communication between the PC and the projector is performed by a wireless LAN, but may be performed by a wired LAN!
  • the display device such as the plasma display panel described with the projector as the image projection device may be used.
  • the image transmission system according to the present invention can be applied to a system for transmitting an image from a PC or the like as an image generation device to a projector or the like as an image projection device, and in particular, a presentation using a wireless projector or the like. It is suitable when performing.

Abstract

 ユーザがPCとプロジェクタとの通信状態を把握することができる画像伝送システムを提供する。画像生成装置であるPC(300)と画像投影装置であるプロジェクタ(400)とから構成され、プロジェクタ(400)は、PC(300)との通信状態を監視し、監視下にある通信状態に関する情報を生成する状態監視部(402)と、生成された通信状態に関する情報をPC(300)に送信するプロジェクタ通信部(401)とを備え、PC(300)は、プロジェクタ(400)から通信状態に関する情報を受信するPC通信部(301)と、受信した情報を解析するビーコン解析部(302)と、ビーコン解析部(302)の解析結果を表示する表示出力部(303)とを備える。

Description

明 細 書
画像伝送システムおよび画像伝送方法
技術分野
[0001] 本発明は、パーソナルコンピュータ(以下、「PC」と表記する。)等の画像生成装置 からプロジェクタ等の画像投影装置に送信される画像の伝送システムおよび伝送方 法に関する。
背景技術
[0002] 近年、 PC力 画像信号を受信して、 PCの画面をスクリーン等に投影させるプロジェ クタの普及が進んでいる。このプロジェクタは、 PCで編集したプレゼンテーション資料 をスクリーン上に投影させることにより、伝えたい内容を視覚的に表現することができ るので、会議や研修会等で多用されている。
[0003] 通常、 PCとプロジェクタとは、 RGBケーブルを介したアナログ接続により画像信号 の受け渡しを行なっている。しかし、 PCとプロジェクタとを接続する手間がかかり、特 に投影させたいデータが複数の PCに分かれて保存されている場合等には、その都 度 PCとプロジェクタとの接続をやり直さなければならない。そこで、プロジェクタの使 い勝手の改善を目的として、赤外線や無線 LAN等を介して PC力もプロジェクタに画 像信号を伝送するワイヤレス映像伝送装置が提案されており、また、複数台の PCか らの画像信号を 1台のプロジェクタに同時表示させるワイヤレス伝送システムも開示さ れている(例えば、特許文献 1参照。 ) o
特許文献 1:特開 2003— 330436号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] し力しながら、上記のワイヤレス伝送システムでは、複数台の PCが存在する環境下 において、ユーザは、 自己の PCがプロジェクタに接続されているか否かを知ることは できても、接続されていない原因を知ることができない。すなわち、他のユーザの PC がプロジェクタに接続されているために自己の PCが接続されていないの力 それとも 通信路に不具合が生じて 、るために自己の PCが接続されて ヽな 、のかを把握でき ない。
[0005] また、複数台のプロジェクタが存在する環境下において、ユーザは、どのプロジェク タに接続することができる力 または、どのプロジェクタに接続すべきかを知ることがで きない。
[0006] そこで、本発明は、上記問題点に鑑みなされたものであり、ユーザが PCとプロジェ クタとの通信状態を把握することができる画像伝送システムを提供することを目的とす る。
課題を解決するための手段
[0007] 上記目的を達成するために、本発明に係る画像伝送システムは、画像を生成する 複数の画像生成装置と、前記画像生成装置から伝送された複数の画像を投影する 画像投影装置とから構成される画像伝送システムであって、前記画像投影装置は、 複数の前記画像生成装置との通信状態を監視する状態監視手段と、前記状態監視 手段の監視下にある通信状態に関する情報を生成するビーコン生成手段と、前記生 成された情報を前記画像生成装置に送信する送信手段とを備え、前記画像生成装 置は、前記画像投影装置から前記情報を受信する受信手段と、前記情報を解析す る解析手段と、前記解析手段の解析結果を表示する表示手段とを備えることを特徴 とする。これによつて、 PCは、プロジェクタから常時配信されるプロジェクタの通信状 態に関する情報を受信して表示するので、ユーザは、 PCとプロジヱクタとの通信状態 を把握できるようになる。
[0008] ここで、前記解析手段は、前記情報の発信元である画像投影装置を特定し、前記 画像生成装置は、さらに、特定された画像投影装置に前記情報を受信したことを通 知する通知手段を備え、前記状態監視手段は、前記通知の数を前記画像投影装置 に接続して ヽる前記画像生成装置の台数として計数し、前記ビーコン生成手段は、 前記台数を前記情報に含めて、前記情報を生成するとしてもよい。これによつて、 PC は、プロジェクタ力もプロジェクタへ接続して 、る PCの台数が含まれた情報を受信し て表示するので、ユーザは、プロジェクタに接続している他のユーザがどれだけいる カゝを知ることができる。
[0009] また、前記画像投影装置は、さらに、前記画像投影装置を識別するためのユニーク な識別子を割り当てる ID割当手段を備え、前記ビーコン生成手段は、前記識別子を 前記情報に含めて、前記情報を生成し、前記受信手段は、前記複数の画像投影装 置から前記情報を受信し、前記解析手段は、前記識別子に基づいて前記情報の発 信元である画像投影装置を特定し、前記表示手段は、前記特定された画像投影装 置の前記識別子を表示するのが好ましい。これによつて、 PCは、複数のプロジェクタ が存在する環境下においても、どのプロジェクタに接続すればよいかを判断すること が可能となる。
[0010] さらに、前記画像生成装置は、前記画像投影装置の識別子の指定を受け付けて、 前記画像投影装置の存在位置を問 ヽ合わせる確認パケットを生成し、前記識別子が 割り当てられている画像投影装置に送信する問合せ手段を備え、前記画像投影装 置は、さらに、前記確認パケットを受信する確認パケット受信手段と、前記確認バケツ トを受信すると、前記確認パケットを受信したことに対して応答を出力する応答出力 手段とを備える。これによつて、 PCは、プロジェクタ側に確認パケットを送信し、確認 パケットを受信したプロジェクタが応答するので、ユーザは、 PC画面を送信すべきプ ロジェクタの存在位置を知ることができる。
[0011] なお、本発明は、このような画像伝送システムとして実現することができるだけでなく
、このような画像伝送システムを構成する各装置が備える特徴的な手段をステップと する画像伝送方法として実現したり、それらのステップをコンピュータに実行させるプ ログラムとして実現したりすることもできる。そして、そのようなプログラムは、 CD-RO M等の記録媒体やインターネット等の伝送媒体を介して配信することができるのは言 うまでもない。
発明の効果
[0012] このように、本発明に係る画像伝送システムによれば、 PC側で、プロジェクタから常 時配信されるプロジェクタの通信状態に関する情報を表示するので、ユーザは、 PC とプロジェクタとの通信状態を把握することが可能となる。
[0013] また、 PC力もプロジェクタ側に確認パケットを送信し、確認パケットを受信したプロジ ェクタがブザーや LEDランプ等によって応答するので、ユーザは、 PC画面を送信す べきプロジェクタを知ることができる。 図面の簡単な説明
[0014] [図 1]図 1は、本発明の実施の形態に係る画像伝送システムの外観構成を示す図で ある。
[図 2]図 2は、画像伝送システムを構成する PCおよびプロジェクタのハードウェア構成 を示すブロック図である。
[図 3]図 3は、本実施の形態に係る画像伝送システムを構成する PCおよびプロジェク タの機能的な構成を示すブロック図である。
[図 4]図 4は、複数台の PCの画面を 1台のプロジェクタに投影させている様子を示す 図である。
[図 5]図 5は、 1台の PCの画面をプロジェクタの全画面に投影させている様子を示す 図である。
[図 6]図 6は、 PCとプロジェクタとの通信シーケンス図である。
[図 7]図 7は、複数台の PC力 台のプロジェクタと通信する場合を説明するための図 である。
[図 8]図 8は、 1台の PCが複数台のプロジェクタと通信する場合を説明するための図 である。
[図 9]図 9は、 PC力 プロジェクタに確認パケットを送信した場合を説明するための図 である。
符号の説明
[0015] 10 無線 LANカード
20、 20a スクリーン
30、 50 表示画面
70、 70a, 80 PC画面
71、 71a, 91 ランチャー
72、 72a 通信状態表示部
81 通信状態表示ウィンドウ
82 接続先フィールド
83 IDフィールド 84 状態フィールド
92 接続確認ボタン
93 ID表示部
100、 300、 300a PC
101、 201 CPU
102、 202 メインメモリ
103、 203 記憶装置
104、 204 グラフィックスチップ
105、 206 VRAM
106 出力 IF
107 ユーザ IF
108、 207 ネットワーク IF
110 ディスプレイ
111 キーボード
112 マウス
301 PC通信部
302 ビーコン解析部
303 表示出力部
200、 400、 400a プロジェクタ
205 リサイズ LSI
208 出力装置
401 プロジェクタ通信部
402 状態監視部
403 ホスト · ID割当部
404 応答出力部
410 LEDランプ
420 ブザー
発明を実施するための最良の形態 [0016] 以下、本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。 図 1は、本実施の形態に係る画像伝送システムの外観構成を示す図である。
[0017] この画像伝送システムは、 PC100から PC100の表示装置に表示されている画面を プロジェクタ 200に送信し、プロジェクタ 200でスクリーン 20に受信した画面を投影さ せるシステムであり、 PC100は、無線 LANチップが格納された無線 LANカード 10 が取り付けられており、これによりネットワークを介してプロジェクタ 200に画像信号を 送信する。
[0018] 図 2は、本実施の形態に係る画像伝送システムを構成する PC100およびプロジェ クタ 200のハードウェア構成を示すブロック図である。
[0019] 図 2に示すように、 PC100は、 CPU101、メインメモリ 102、記憶装置 103、グラフィ ックスチップ 104、 VRAM105,ディスプレイ 110に出力する出力 IF106、キーボー ド 111やマウス 112等の入力装置力もユーザの操作に基づく指示信号を取得するュ 一ザ IF107、および、 LAN等のネットワークを経由してプロジェクタ 200やサーバ等 と通信するためのインターフェースであるネットワーク IF108を備える。
[0020] プロジェクタ 200は、 CPU201、メインメモリ 202、記憶装置 203、グラフィックスチッ プ 204、リサイズ LSI205、 VRAM206,ネットワーク IF207および出力装置 208を 備える。
[0021] 図 3は、本実施の形態に係る画像伝送システムを構成する PCおよびプロジェクタの 機能的な構成を示すブロック図である。
[0022] 図 3に示すように、 PC300は、 PC通信部 301と、ビーコン解析部 302と、表示出力 部 303とを備え、プロジェクタ 400は、プロジェクタ通信部 401と、状態監視部 402と、 ホスト · ID割当部 403と、応答出力部 404とを備える。
[0023] PC通信部 301は、プロジェクタ 400からプロジェクタ 400の通信状態に関する情報
(ビーコン)を受信したり、プロジェクタ 400へ接続を要求する接続要求パケットや通 信状態を問 、合わせる確認パケット等を送信したりする処理部であり、ネットワーク IF
108等によって実現される。
[0024] ビーコン解析部 302は、 PC通信部 301が受信したビーコンを取得して解析する処 理部であり、 CPU101やメインメモリ 102等によって実現される。 [0025] 表示出力部 303は、ビーコン解析部 302における解析結果を表示装置に出力する 処理部であり、グラフィックスチップ 104等によって実現される。
[0026] プロジェクタ通信部 401は、 PC300にビーコンを送信したり、 PC300から接続要求 パケット等を受信したりする処理部であり、ネットワーク IF207等によって実現される。
[0027] 状態監視部 402は、プロジェクタ 400の通信状態を監視してビーコンを生成したり、 確認パケットを取得して応答出力部 404に応答信号を出力したりする処理部であり、 CPU201等によって実現される。
[0028] ホスト 'ID割当部 403は、プロジェクタ 400の識別情報となるホスト名およびプロジェ クタ IDを割り当てる処理部であり、 CPU201等によって実現される。このホスト 'ID割 当部 403は、例えば、プロジェクタ 400の初期設定において、ユーザからホスト名の 入力を受け付けて、入力されたホスト名を割り当てる。また、ホスト 'ID割当部 403は、 プロジェクタ 400の起動時に、その都度ネットワーク IF207に割り当てられている MA Cアドレスや IPアドレスに基づ!/、て、ユニークなプロジェクタ IDを割り当てる。
[0029] 応答出力部 404は、状態監視部 402から応答信号を取得すると作動する報知器で あり、ブザーや LEDランプ等により実現される。
[0030] なお、 PC通信部 301およびプロジェクタ通信部 401は、それぞれ 1つ以上のプロジ ェクタ 400および 1つ以上の PC300と通信可能になっている。
[0031] また、プロジェクタ 400では、投影画面を分割して複数台の PCの画面を同時に投 影する画面分割表示 (マルチ表示)と、 1台の PCの画面をプロジェクタの全画面に投 影する全画面表示とを切り替えて投影することができる。なお、プロジェクタ 400は、 プロジェクタの全画面を時間的に分割して、複数台の PCの画面を投影するよう構成 しても構わない。この場合、例えば、複数台の PCの画面を所定時間ごとに切り替え てプロジェクタの全画面に投影したり、複数台の PCの画面を PCからの操作により切 り替えてプロジェクタの全画面に投影したりすることが可能である。
[0032] 図 4は、複数台の PCの画面を 1台のプロジェクタに投影させている様子を示す図で ある。
[0033] 図 4で ίま、 4台の PC500、 500a, 500bおよび 500c力ら、それぞれ PC画面力 1 台のプロジェクタ 600に送信され、プロジェクタ 600がスクリーン 20に受信した PC画 面を 4分割して投影して 、る様子が示されて 、る。
[0034] 図 5は、 1台の PCの画面をプロジェクタの全画面に投影させている様子を示す図で ある。
[0035] 図 5では、 PC500の表示画面を、プロジェクタ 600側で全画面表示としてスクリーン
20に投影して 、る様子が示されて 、る。
[0036] このように構成された画像伝送システムの処理動作について、以下説明する。
図 6は、 PC300とプロジェクタ 400との通信シーケンス図である。
[0037] まずプロジェクタ 400が起動されると(S30)、ホスト 'ID割当部 403は、 MACァドレ スゃ IPアドレスに基づいて、ユニークなプロジェクタ IDを設定する(S32)。なお、ホス ト名については、プロジェクタ 400の初期設定の段階で設定されたものがメインメモリ
202に保持されて 、ることとする。
[0038] 次に、プロジェクタ 400は、状態監視部 402において、通信状態の監視を開始し (S
34)、 1つ以上の PC300にビーコンを一斉配信(ブロードキャスト)する(S36)。
[0039] ビーコンを受信した PC300は、ビーコン解析部 302において受信したビーコンを解 祈し、プロジェクタ 400との通信状態を表示出力部 303を介して表示する(S38)。
[0040] ここで、 PC300からプロジェクタ 400へ接続要求パケットを送信すると(S40)、プロ ジヱクタ 400は、状態監視部 402において、通信状態を更新して(S42)、更新された 通信状態に基づいてビーコンを生成し、各 PC300にブロードキャストする(S44)。
[0041] ビーコンを受信した PC300は、同様にビーコンを解析し、更新されたプロジェクタ 4
00との通信状態を表示出力部 303を介して表示する(S46)。
[0042] プロジェクタ 400は、所定の間隔 T1 (例えば、 1秒毎)でビーコンを各 PC300に送 信し(S48)、プロジェクタ 400の通信状態を常時、各 PC300に通知する。
[0043] ここで、 PC300が確認パケットをプロジェクタ 400に送信した場合(S50)、確認パ ケットを受信したプロジェクタ 400は、応答出力部 404を作動させて応答を出力する(
S52)。
[0044] 図 7は、複数台の PCが 1台のプロジェクタと通信する場合を説明するための図であ る。
[0045] 図 7では、 1台のプロジェクタ 400と、プロジェクタ 400との接続が確立され、かつプ ロジェクタ 400に接続中の PC300と、プロジェクタ 400との接続が確立されて!、な!/ヽ PC300aとが示されて!/、る。
[0046] ここで、接続が確立されているとは、ビーコンの送受信が可能な状態であることを意 味し、接続が確立されていないとは、ビーコンの送受信が不可能な状態であることを 意味する。
[0047] また、接続中とは、 PC画面の送信をプロジェクタ 400に対して行なえる状態を意味 し、接続中でないとは、 PC画面の送信をプロジェクタ 400に対して、すぐには行なえ ない状態を意味する。例えば、ビーコンの送受信が可能な状態でありながら、プロジ ェクタ 400以外のプロジェクタに接続中の場合は、プロジェクタ 400とは接続中でな!/ヽ 状態である。
[0048] プロジェクタ 400との接続が確立されている PC300では、 PC画面 70中のランチャ 一 71にプロジェクタ 400との通信状態を示すための通信状態表示部 72が設けられ ている。すなわち、 PC300のユーザは、この通信状態表示部 72の表示態様により、 プロジェクタ 400に PC画面が送信可能であることを知ることができる。
[0049] 同様に、プロジェクタ 400との接続が確立されて!、な!/、PC300aでは、 PC画面 70a 中のランチャー 71aに通信状態表示部 72aが設けられており、 PC300aのユーザは、 プロジェクタ 400に PC画面を送信することができないことを知ることができる。
[0050] 本図では、通信状態表示部 72および 72aの表示態様として模様を用いているが( 接続確立を水玉、接続未確立をクロス)、色を用いる、または、点滅させる等、様々な 表示態様を用いることができる。また、ここでは、通信状態のステータスについて、接 続確立と接続未確立の 2種類を説明している力 例えば、(1)自分の PCカもプロジェ クタへ画面を送信中、(2)プロジェクタへ画面送信可能、(3)接続が確立されている 力 他ユーザがプロジェクタへ画面送信中のため画面送信不可、(4)接続が確立さ れて 、な 、等のステータスを、上記表示態様に意味づけすることもできる。
[0051] 図 8は、 1台の PCが複数台のプロジェクタと通信する場合を説明するための図であ る。
[0052] 図 8では、 1台の PC300と、 PC300と通信可能な状態となっている複数台のプロジ ェクタ 400および 400aとが示されている。すなわち、 PC300は、プロジェクタ 400お よび 400a力 、それぞれビーコンを受信するようになっている。このとき、プロジェクタ 400および 400aから送信されるビーコンには、それぞれのプロジェクタに割り当てら れたホスト名とプロジェクタ IDとが含まれており、 PC300は、ビーコン解析部 302にお V、て、 、ずれのプロジェクタから送信されたビーコンであるかを判別して!/、る。
[0053] そして、 PC300は、 PC画面 80中の通信状態表示ウィンドウ 81に、受信したビーコ ンの発信元のプロジェクタ一覧を表示する。
[0054] 通信状態表示ウィンドウ 81には、ホスト名を表示する接続先フィールド 82と、プロジ ェクタ IDを表示する IDフィールド 83、および、プロジェクタの通信状態を示す状態フ ィールド 84が含まれており、状態フィールド 84には、そのプロジェクタへ接続している PCの数が視覚的に示されている。
[0055] 本図では、プロジェクタ 400aには、 " Meeting Room 1"というホスト名と、" Proj6 19"と 、うプロジェクタ IDが割り当てられ、どの PCとも接続されて ヽな 、待機状態で あることが通信状態表示ウィンドウ 81に示されている。また、プロジェクタ 400には、 " Meeting Room 2"というホスト名と、" Proj0377"というプロジェクタ IDが割り当て られ、 3台の PCが接続中であることが通信状態表示ウィンドウ 81に示されている。
[0056] なお、このとき、プロジェクタ 400は、送信したビーコンへの接続中の PC側からの応 答数をカウントしており、その応答数を接続中のユーザ数として通信状態表示ウィン ドウ 81に示している。例えば、もし PCの電源が切られた場合等には、その PCはビー コンに応答しなくなるので、接続中の PCが減ることになる。
[0057] なお、接続中の PC力 プロジェクタに定期的にパケットを送信することで、接続中 であることをプロジェクタに知らせるとしてもよい。
[0058] また、接続が確立して 、れば PCが応答するようにし、接続が確立して 、る PCの数 を接続中のユーザ数として通信状態表示ウィンドウ 81に示してもよいし、実際に画像 を受信して 、る PCの数を表示してもよ 、。
[0059] 図 9は、 PC力 プロジェクタに確認パケットを送信した場合を説明するための図で ある。
[0060] 図 9では、 1台の PC300と、 PC300から PC画面を受信してスクリーン 20aに投影さ せて 、るプロジェクタ 400と、 PC300と通信可能な状態となって!/、るプロジェクタ 400 aとが示されている。
[0061] ここで、 PC300は、 PC画面中のランチャー 91に含まれる接続確認ボタン 92を押下 する操作を受け付けると、プロジェクタ 400に確認パケットを送信する。そして、プロジ ェクタ 400は、確認パケットを受信すると、 LEDランプ 410を点灯させたり、ブザー 42 0を鳴らしたりして、確認パケットに対して応答する。このとき、プロジェクタ 400は、割 り当てられているプロジェクタ IDをスクリーン 20aの ID表示部 93に表示させる等、応 答したことを示す画面を表示させてもょ 、。
[0062] なお、 PC300は、図 8に示した通信状態表示ウィンドウ 81に表示されているプロジ ェクタ一覧力も所望のプロジェクタの指定を受け付けて、通信状態表示ウィンドウ 81 に含まれる接続確認ボタンを押下する操作を受け付けることによって、確認パケットを 指定されたプロジェクタに送信するようにしてもょ 、。
[0063] このように本実施の形態に係る画像伝送システムによれば、プロジェクタは、プロジ ェクタの通信状態に関する情報を通信可能な PCに常時配信し、 PC側で配信された プロジヱクタの通信状態に関する情報を表示するので、ユーザは、自己の PCとプロ ジェクタとの通信状態を把握することができる。
[0064] また、 PC力もホスト名等を指定してプロジェクタ側に確認パケットを送信すると、確 認パケットを受信したプロジェクタがブザーや LEDランプ等により応答するので、ュ 一ザは、 PC画面を送信すべきプロジェクタを知ることができる。
[0065] 以上、本発明に係る画像伝送システムにつ 、て実施の形態に基づき説明したが、 本発明は、この実施の形態に限定されるものではない。
[0066] 例えば、上記実施の形態では、 PCとプロジェクタ間の通信は、無線 LANによるとし て 、るが、有線 LANであってもよ!/、ことは!、うまでもな!/、。
[0067] また、画像投影装置としてプロジェクタを用いて説明した力 プラズマ ·ディスプレイ •パネル等の表示装置としてもよ 、。
産業上の利用可能性
[0068] 本発明に係る画像伝送システムは、画像生成装置である PC等から画像投影装置 であるプロジェクタ等に画像を伝送するシステムに適用することができ、特に、ワイヤ レスプロジェクタを用いたプレゼンテーション等を行なう際に好適である。

Claims

請求の範囲
[1] 画像を生成する複数の画像生成装置と、前記画像生成装置力 伝送された複数の 画像を投影する画像投影装置とから構成される画像伝送システムであって、 前記画像投影装置は、
複数の前記画像生成装置との通信状態を監視する状態監視手段と、
前記状態監視手段の監視下にある通信状態に関する情報を生成するビーコン生 成手段と、
前記生成された情報を前記画像生成装置に送信する送信手段とを備え、 前記画像生成装置は、
前記画像投影装置から前記情報を受信する受信手段と、
前記情報を解析する解析手段と、
前記解析手段の解析結果を表示する表示手段とを備える
ことを特徴とする画像伝送システム。
[2] 前記ビーコン生成手段は、所定の時間間隔で前記情報を生成する
ことを特徴とする請求項 1記載の画像伝送システム。
[3] 前記送信手段は、前記生成された情報を前記複数の画像生成装置に一斉配信す る
ことを特徴とする請求項 1記載の画像伝送システム。
[4] 前記解析手段は、前記情報の発信元である画像投影装置を特定し、
前記画像生成装置は、さらに、
特定された画像投影装置に前記情報を受信したことを通知する通知手段を備え、 前記状態監視手段は、前記通知の数を前記画像投影装置に接続して!/ヽる前記画 像生成装置の台数として計数し、
前記ビーコン生成手段は、前記台数を前記情報に含めて、前記情報を生成する ことを特徴とする請求項 1記載の画像伝送システム。
[5] 前記画像投影装置は、さらに、
前記画像投影装置を識別するためのユニークな識別子を割り当てる ID割当手段を 備え、 前記ビーコン生成手段は、前記識別子を前記情報に含めて、前記情報を生成する ことを特徴とする請求項 1記載の画像伝送システム。
[6] 前記画像投影装置は、複数存在し、
前記受信手段は、前記複数の画像投影装置から前記情報を受信し、
前記解析手段は、前記識別子に基づ!ヽて前記情報の発信元である画像投影装置 を特定し、
前記表示手段は、前記特定された画像投影装置の前記識別子を表示する ことを特徴とする請求項 5記載の画像伝送システム。
[7] 前記画像生成装置は、さらに、
前記画像投影装置の識別子の指定を受け付けて、前記画像投影装置の存在位置 を問 ヽ合わせる確認パケットを生成し、前記識別子が割り当てられて!/ヽる画像投影装 置に送信する問合せ手段を備え、
前記画像投影装置は、さらに、
前記確認パケットを受信する確認パケット受信手段と、
前記確認パケットを受信すると、前記確認パケットを受信したことに対して応答を出 力する応答出力手段とを備える
ことを特徴とする請求項 5記載の画像伝送システム。
[8] 前記応答出力手段が出力する応答は、ブザーの鳴動または LEDランプの点灯で ある
ことを特徴とする請求項 7記載の画像伝送システム。
[9] 画像を生成する複数の画像生成装置から、複数の前記画像を投影する画像投影 装置に前記画像を伝送する画像伝送方法であって、
前記画像投影装置にお!ヽて、
複数の前記画像生成装置との通信状態を監視する状態監視ステップと、 前記状態監視ステップの監視下にある通信状態に関する情報を生成するビーコン 生成ステップと、
前記生成された情報を前記画像生成装置に送信する送信ステップとを含み、 前記画像生成装置において、 前記画像投影装置から前記情報を受信する受信ステップと、
前記情報を解析する解析ステップと、
前記解析ステップにおける解析結果を表示する表示ステップとを含む
ことを特徴とする画像伝送方法。
[10] 画像を生成する複数の画像生成装置と、前記画像生成装置力 伝送された複数の 画像を投影する画像投影装置とから構成される画像伝送システムにおける画像生成 装置であって、
前記画像投影装置から複数の前記画像生成装置との通信状態に関する情報を受 信する受信手段と、
前記情報を解析する解析手段と、
前記解析手段の解析結果を表示する表示手段とを備える
ことを特徴とする画像生成装置。
[11] 画像を生成する複数の画像生成装置と、前記画像生成装置力 伝送された複数の 画像を投影する画像投影装置とから構成される画像伝送システムにおける画像生成 装置のためのプログラムであって、
前記画像投影装置から複数の前記画像生成装置との通信状態に関する情報を受 信する受信ステップと、
前記情報を解析する解析ステップと、
前記解析ステップにおける解析結果を表示する表示ステップとをコンピュータに実 行させる
ことを特徴とするプログラム。
[12] 画像を生成する複数の画像生成装置と、前記画像生成装置力 伝送された複数の 画像を投影する画像投影装置とから構成される画像伝送システムにおける画像投影 装置であって、
複数の前記画像生成装置との通信状態を監視する状態監視手段と、
前記状態監視手段の監視下にある通信状態に関する情報を生成するビーコン生 成手段と、
前記生成された情報を前記画像生成装置に送信する送信手段とを備える ことを特徴とする画像投影装置。
画像を生成する複数の画像生成装置と、前記画像生成装置から伝送された複数の 画像を投影する画像投影装置とから構成される画像伝送システムにおける画像投影 装置のためのプログラムであって、
複数の前記画像生成装置との通信状態を監視する状態監視ステップと、 前記状態監視ステップの監視下にある通信状態に関する情報を生成するビーコン 生成ステップと、
前記生成された情報を前記画像生成装置に送信する送信ステップとをコンピュータ に実行させる
ことを特徴とするプログラム。
PCT/JP2005/003951 2004-03-10 2005-03-08 画像伝送システムおよび画像伝送方法 WO2005088908A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020067006516A KR101078962B1 (ko) 2004-03-10 2005-03-08 화상 전송 시스템 및 화상 전송 방법
JP2006519399A JP4960089B2 (ja) 2004-03-10 2005-03-08 画像伝送システム
US10/590,967 US7682028B2 (en) 2004-03-10 2005-03-08 Image transmission system and image transmission method
EP05720223.6A EP1724967B1 (en) 2004-03-10 2005-03-08 Image transmission system and image transmission method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004068061 2004-03-10
JP2004-068061 2004-03-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005088908A1 true WO2005088908A1 (ja) 2005-09-22

Family

ID=34975959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/003951 WO2005088908A1 (ja) 2004-03-10 2005-03-08 画像伝送システムおよび画像伝送方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7682028B2 (ja)
EP (1) EP1724967B1 (ja)
JP (1) JP4960089B2 (ja)
KR (1) KR101078962B1 (ja)
CN (1) CN100471149C (ja)
WO (1) WO2005088908A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007108560A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Casio Comput Co Ltd 表示制御装置及び表示制御方法
JP2007170988A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Keyence Corp 検出器およびこれを用いた測定システム
JP2008139607A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Seiko Epson Corp プロジェクタ、投写システムおよび通知方法
CN101102443B (zh) * 2006-07-06 2010-07-14 精工爱普生株式会社 图像显示系统
CN101145998B (zh) * 2006-09-11 2010-09-29 联想(北京)有限公司 建立无线投影网络的方法及网络
JP2012118559A (ja) * 2012-01-20 2012-06-21 Seiko Epson Corp 投写システムおよび通知方法
JP2013191986A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Ricoh Co Ltd 無線通信システム
US8608318B2 (en) 2009-11-13 2013-12-17 Panasonic Corporation Wireless projector apparatus and wireless LAN adapter
JP2014013407A (ja) * 2013-09-02 2014-01-23 Seiko Epson Corp 投写システムおよび通知方法
JP2014120090A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Fujitsu Component Ltd 切替装置及び情報システム
JP2018014082A (ja) * 2016-07-06 2018-01-25 株式会社リコー 情報処理システム、表示処理装置、表示処理方法、および、表示プログラム

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4211815B2 (ja) * 2006-08-08 2009-01-21 セイコーエプソン株式会社 表示装置、マルチディスプレイシステム、画像情報生成方法、画像情報生成プログラム、および記録媒体
JP4633042B2 (ja) * 2006-12-19 2011-02-16 Necディスプレイソリューションズ株式会社 画像表示装置および画像データ処理方法
JP2009044328A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Seiko Epson Corp 会議システム、サーバ、画像表示方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP5147378B2 (ja) * 2007-12-17 2013-02-20 三菱電機株式会社 画像表示装置
JP5375338B2 (ja) * 2009-05-29 2013-12-25 セイコーエプソン株式会社 画像表示システム、画像表示装置、画像表示方法、画像供給装置、およびプログラム
US20100312413A1 (en) * 2009-06-04 2010-12-09 Viewsonic Corporation Advanced wireless projector presentation system with network management control
US20110183654A1 (en) * 2010-01-25 2011-07-28 Brian Lanier Concurrent Use of Multiple User Interface Devices
KR20120009616A (ko) * 2010-07-19 2012-02-02 삼성전자주식회사 디스플레이시스템, 디스플레이장치 및 그 제어방법
JP5567514B2 (ja) * 2010-07-22 2014-08-06 パナソニック株式会社 情報端末装置、情報表示装置、及び無線ネットワークシステム
JP2012032508A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Seiko Epson Corp 表示装置、表示システムおよび表示方法
JP5631695B2 (ja) 2010-11-02 2014-11-26 オリンパス株式会社 接続切替デバイス、送信端末、受信端末、無線通信システムおよび無線通信方法
JP2013033105A (ja) * 2011-08-01 2013-02-14 Ricoh Co Ltd プロジェクションシステム、pc端末プログラム及びプロジェクタプログラム
US9122444B2 (en) * 2012-02-08 2015-09-01 Ricoh Company, Ltd. Network accessible projectors that display multiple client screens at once
TWI465828B (zh) * 2012-06-18 2014-12-21 Acer Inc 無線互動式投影方法以及系統
US10372396B2 (en) * 2013-02-21 2019-08-06 Lenovo ( Singapore) Pte. Ltd. Discovery and connection to wireless displays
TWI468843B (zh) 2013-05-30 2015-01-11 Delta Electronics Inc 互動式投影系統及互動式影像偵測方法
US9112849B1 (en) * 2014-12-31 2015-08-18 Spotify Ab Methods and systems for dynamic creation of hotspots for media control
JP2016177097A (ja) 2015-03-19 2016-10-06 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法、及び表示システム
US10212171B2 (en) 2015-10-07 2019-02-19 Spotify Ab Dynamic control of playlists
US10303419B2 (en) * 2016-07-06 2019-05-28 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, display processing apparatus, display processing method, and recording medium
JP6866591B2 (ja) * 2016-08-31 2021-04-28 セイコーエプソン株式会社 表示システム、表示システムの制御方法、及びプログラム
US10628482B2 (en) 2016-09-30 2020-04-21 Spotify Ab Methods and systems for adapting playlists
WO2018101514A1 (ko) * 2016-12-01 2018-06-07 엘지전자 주식회사 영상표시장치, 및 이를 구비하는 영상표시 시스템
JP2019078892A (ja) * 2017-10-25 2019-05-23 シャープ株式会社 表示装置、制御プログラムおよび制御方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1039966A (ja) * 1996-07-18 1998-02-13 Hitachi Ltd 情報処理装置
JP2002223218A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Toshiba Corp 無線lanシステム、ソフトウェア及び記録媒体
JP2002271337A (ja) * 2001-03-07 2002-09-20 Seiko Epson Corp 通信状態監視システム、通信機器、印刷装置及びユーザ端末用プログラム
JP2003258809A (ja) * 2002-02-26 2003-09-12 Canon Inc 無線通信装置、その制御方法および該制御方法を実現するためのプログラム
JP2003330436A (ja) * 2002-05-13 2003-11-19 Hitachi Ltd ワイヤレス伝送システム及びワイヤレス受信装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6388654B1 (en) * 1997-10-03 2002-05-14 Tegrity, Inc. Method and apparatus for processing, displaying and communicating images
US6010403A (en) * 1997-12-05 2000-01-04 Lbe Technologies, Inc. System and method for displaying an interactive event
US6473088B1 (en) * 1998-06-16 2002-10-29 Canon Kabushiki Kaisha System for displaying multiple images and display method therefor
JP4688996B2 (ja) * 2000-01-31 2011-05-25 キヤノン株式会社 映像表示装置、その制御方法および記憶媒体
JP2002108728A (ja) * 2000-10-02 2002-04-12 Ntt Docomo Inc 障害情報の掲載方法およびプロバイダ設備
WO2002046867A2 (en) * 2000-11-01 2002-06-13 Flexiworld Technologies, Inc. Controller and manager for device-to-device pervasive digital output
JP2002171260A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Sony Corp 通信方法、通信システム及び通信端末装置
US7237004B2 (en) * 2001-10-17 2007-06-26 Infocus Corporation Dataconferencing appliance and system
JP2003198870A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Seiko Epson Corp プロジェクタのワイヤレス制御システム及びワイヤレス制御方法
CN1268122C (zh) * 2002-07-23 2006-08-02 精工爱普生株式会社 显示方法及投影机
MXPA05006738A (es) * 2002-12-20 2005-10-05 Cinecast Llc Sistema y metodo para verificar, diagnosticar, intervenir e informar de problemas con equipo de cinematografia, remotamente.
JP2004287160A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Seiko Epson Corp 画像表示システム、プロジェクタ、画像表示方法、プロジェクタ制御方法、画像表示プログラムおよびプロジェクタ制御プログラム
US20040246236A1 (en) * 2003-06-02 2004-12-09 Greensteel, Inc. Remote control for electronic whiteboard
JP4176603B2 (ja) * 2003-09-24 2008-11-05 株式会社東芝 画像表示装置、画像表示システム、画像表示装置選択方法及びプログラム
KR101084908B1 (ko) * 2004-03-10 2011-11-17 파나소닉 주식회사 화상전송 시스템 및 화상전송 방법
US20050270499A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-08 Olympus Corporation Multiprojection system and method of acquiring correction data in a multiprojection system
US7755503B2 (en) * 2004-06-16 2010-07-13 Dell Products L.P. System and method for error messaging of an incorrect information handling system graphics cable connection

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1039966A (ja) * 1996-07-18 1998-02-13 Hitachi Ltd 情報処理装置
JP2002223218A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Toshiba Corp 無線lanシステム、ソフトウェア及び記録媒体
JP2002271337A (ja) * 2001-03-07 2002-09-20 Seiko Epson Corp 通信状態監視システム、通信機器、印刷装置及びユーザ端末用プログラム
JP2003258809A (ja) * 2002-02-26 2003-09-12 Canon Inc 無線通信装置、その制御方法および該制御方法を実現するためのプログラム
JP2003330436A (ja) * 2002-05-13 2003-11-19 Hitachi Ltd ワイヤレス伝送システム及びワイヤレス受信装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007108560A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Casio Comput Co Ltd 表示制御装置及び表示制御方法
JP2007170988A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Keyence Corp 検出器およびこれを用いた測定システム
CN101102443B (zh) * 2006-07-06 2010-07-14 精工爱普生株式会社 图像显示系统
CN101145998B (zh) * 2006-09-11 2010-09-29 联想(北京)有限公司 建立无线投影网络的方法及网络
JP2008139607A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Seiko Epson Corp プロジェクタ、投写システムおよび通知方法
US8608318B2 (en) 2009-11-13 2013-12-17 Panasonic Corporation Wireless projector apparatus and wireless LAN adapter
JP2012118559A (ja) * 2012-01-20 2012-06-21 Seiko Epson Corp 投写システムおよび通知方法
JP2013191986A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Ricoh Co Ltd 無線通信システム
JP2014120090A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Fujitsu Component Ltd 切替装置及び情報システム
JP2014013407A (ja) * 2013-09-02 2014-01-23 Seiko Epson Corp 投写システムおよび通知方法
JP2018014082A (ja) * 2016-07-06 2018-01-25 株式会社リコー 情報処理システム、表示処理装置、表示処理方法、および、表示プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1724967A1 (en) 2006-11-22
KR20060116191A (ko) 2006-11-14
US20080158438A1 (en) 2008-07-03
EP1724967B1 (en) 2019-03-06
KR101078962B1 (ko) 2011-11-01
CN1910865A (zh) 2007-02-07
JP4960089B2 (ja) 2012-06-27
EP1724967A4 (en) 2013-01-16
US7682028B2 (en) 2010-03-23
JPWO2005088908A1 (ja) 2008-01-31
CN100471149C (zh) 2009-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4960089B2 (ja) 画像伝送システム
JP3707433B2 (ja) プロジェクタの制御システム及び制御方法
JP4568957B2 (ja) カード型ネットワークインタフェース,ネットワーク会議用端末装置及びネットワーク会議システム
JP4079164B2 (ja) プロジェクタの制御システム及び制御方法、プロジェクタ並びにプロジェクタの制御装置
JP4407841B2 (ja) 表示システムおよび表示装置
JP2006309297A (ja) 会議予約システムおよびプロジェクタ
JP4966577B2 (ja) ネットワークプロジェクタおよびその制御方法
JP2009053733A (ja) プレゼンテーションシステム
JPH10207797A (ja) 高速画面共有ネットワークシステム
JP5110548B2 (ja) 画像表示システム、画像供給装置、画像表示方法及びプログラム
JP2008262034A (ja) 画像表示システム
JP6027761B2 (ja) 画像出力装置、及びその制御方法
US7702793B2 (en) Method and apparatus for setting network using DHCP server or client function
JP4574939B2 (ja) データ表示システム、データ表示装置およびデータ表示方法
JP2007013659A (ja) ネットワーク会議システム及びネットワーク会議方法
JP5403295B2 (ja) 投写システムおよび通知方法
JP5088467B2 (ja) プロジェクタ、投写システムおよび通知方法
JP5263476B2 (ja) プロジェクタ、会議支援システムおよび会議支援方法
JP6044031B2 (ja) 表示システム
JP2013117783A (ja) 画像表示装置
JP2006216997A (ja) 通信機器接続装置、方法、プログラム、記録媒体
JP2005026853A (ja) 表示情報の無線接続切換えシステム
JP5574134B2 (ja) 投写システムおよび通知方法
JP2014048386A (ja) 投射型映像表示装置および画像制御方法
JP2017011610A (ja) 画像投影システムおよび画像投影装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580002737.6

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006519399

Country of ref document: JP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067006516

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10590967

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005720223

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005720223

Country of ref document: EP