WO2004026976A1 - インクセット及び画像形成方法とそれに用いられる水性インク - Google Patents

インクセット及び画像形成方法とそれに用いられる水性インク Download PDF

Info

Publication number
WO2004026976A1
WO2004026976A1 PCT/JP2003/011831 JP0311831W WO2004026976A1 WO 2004026976 A1 WO2004026976 A1 WO 2004026976A1 JP 0311831 W JP0311831 W JP 0311831W WO 2004026976 A1 WO2004026976 A1 WO 2004026976A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ink
component
water
aqueous
ink set
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/011831
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoichi Takada
Shinya Mishina
Shinichi Hakamada
Yasuhiro Nito
Masashi Tsujimura
Original Assignee
Canon Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Kabushiki Kaisha filed Critical Canon Kabushiki Kaisha
Priority to AU2003264466A priority Critical patent/AU2003264466A1/en
Priority to JP2004537581A priority patent/JP4585859B2/ja
Priority to US10/735,902 priority patent/US6929362B2/en
Publication of WO2004026976A1 publication Critical patent/WO2004026976A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/0011Pre-treatment or treatment during printing of the recording material, e.g. heating, irradiating
    • B41M5/0017Application of ink-fixing material, e.g. mordant, precipitating agent, on the substrate prior to printing, e.g. by ink-jet printing, coating or spraying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/0018After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using ink-fixing material, e.g. mordant, precipitating agent, after printing, e.g. by ink-jet printing, coating or spraying

Definitions

  • the present invention relates to a document, an image forming method, and an aqueous ink used in the method.
  • the present invention relates to an ink set, an image forming method, and an aqueous ink used for the ink set, which are suitable for an ink jet printer, in which an ink and a reaction liquid containing a component that reacts with a component in the ink are combined.
  • the present invention relates to an ink set and an image forming method effective for plain paper and a water-based ink used for the method.
  • Ink jet recording is a printing method in which small droplets of ink fly and adhere to a recording medium such as paper for printing.However, an inexpensive device can print high-resolution, high-quality images at high speed. In recent years, it has been widely used as a means for easily forming high-quality color images, and there has been an increasing demand for higher-quality color images. On the other hand, conventionally, various proposals have been made for devices for forming higher-quality color images. For example, by using a combination of a black ink having a property of thickening or aggregating due to the action of a salt and a color ink containing the salt, a high image density and a color lead (mixing of different colors) can be obtained.
  • Patent Document 1 A method for obtaining a high-quality color image free from bleeding has been proposed (see Patent Document 1). That is, in such a method, a printed matter is formed by using two ink liquids having different characteristics, that is, a color ink that is a second liquid containing a salt and a black ink that is a first liquid. A good image can be formed by reacting the components in these two liquids to form a colorant aggregate. Specifically, a salt of a polyvalent metal ion is used as the salt. ing.
  • the present inventors have conducted more detailed studies on an ink set containing a polyvalent metal ion among the proposals so far. As a result, it was confirmed that a high-quality color image with high image density and no force bleeding could be obtained by printing using the recording method disclosed in Patent Document 1 and the like. did.
  • Patent Documents 4 and 5 to improve the binding property between the coloring material aggregate and the paper surface and the binding property between the coloring material aggregates in the ink.
  • Patent Documents 4 and 5 a technique of applying a reaction liquid containing a cationic resin to a recording medium to coagulate the components of the recording member (Patent Document 6), and a component for further curing the resin of the ink-receiving layer which has been dried and solidified, are contained in the ink.
  • Patent Document 7 a technique of including the compound
  • Patent Document 8 a technique of applying a substance that thickens a polymer compound in ink to a recording medium
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 6-106703
  • Patent Document 2 JP-A-9-12074224
  • Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-379742
  • Patent Document 4 Japanese Patent Publication No. 6-8 8 1 4 2
  • Patent Document 5 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-2004 Patent Document 6 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-2008
  • Patent Document 7 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-016641
  • Patent Document 8 Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-799211 Disclosure of the Invention
  • an object of the present invention is to form an image on a recording medium which can be said to have achieved substantially uniform abrasion resistance, and does not cause image contamination even during double-sided recording. It is an object of the present invention to provide an ink set and an image forming method capable of obtaining a high-quality image without causing color pread, in which the obscuration of the outline portion is improved, and an ink used therefor.
  • the present inventors have studied in order to solve the above-mentioned problems of the prior art, and have found that a substance which reacts with the water-soluble polymer compound of the reaction solution by the ink and the reaction solution having the above characteristics to destabilize the compound.
  • the (second component) By incorporating the (second component) into the ink, the adhesion between the colorant aggregates and the paper surface and the adhesion between the colorant aggregates on the recording medium can be improved without complicating the apparatus. Further, they have found that it is possible to easily improve the rubbing resistance of a printed portion after printing. The present invention has been completed based on this finding.
  • the coloring material when the coloring material is An ink set comprising: an aqueous ink contained in a dispersed state; and an aqueous reaction liquid containing a first component that insolubilizes or aggregates a coloring material in the ink by mixing with the aqueous ink.
  • the aqueous reaction solution contains a water-soluble polymer compound in a dissolved state
  • the aqueous ink contains the first component and a second component which is not insolubilized by the coloring material in a dissolved state
  • the ink set is characterized in that the polymer compound is not insolubilized by the first component and the coloring material but is insolubilized by the second component.
  • the image forming method of the present invention includes: (i) a step of applying the aqueous ink constituting the ink set to the recording medium by an ink jet recording method; and (ii) an aqueous reaction solution constituting the ink set. To the recording medium, performing the step (ii) prior to the step (i), so that the aqueous ink and the aqueous reaction liquid come into contact with each other on the recording medium.
  • the ink of the present invention is an aqueous ink for performing ink jet recording on a recording medium provided with an aqueous reaction solution containing a water-soluble polymer compound and a first component for insolubilizing or aggregating a coloring material.
  • the ink of the present invention achieves the above-described image formation, and can form an image that could not be obtained conventionally.
  • Preferred embodiments of the present invention include the following.
  • an ink set in which the color material in the ink contains any of an anionic dye and a pigment having a surface with a cation group chemically bonded thereto, or the ink contains a pigment as a color material Further, an ink set containing an anionic dispersant can be mentioned.
  • the ink set according to the above configuration wherein the second component gels or crosslinks the water-soluble polymer compound.
  • an ink set in which the water-soluble polymer compound has a hydroxyl group More specifically, an ink set wherein the water-soluble polymer compound is polybutyl alcohol.
  • an ink set in which the second component is adipic dihydrazide is used.
  • FIG. 1A, FIG. 1B, FIG. 1C, FIG. 1D, and FIG. 1E are schematic illustrations of the ink jet recording method after ink jet coating of the present invention.
  • FIG. 2A, FIG. 2B, and FIG. 2C are explanatory diagrams of the recording mechanism of the present invention.
  • FIG. 3A, FIG. 3B, FIG. 3C, and FIG. 3D are schematic illustrations of the ink jet recording method after applying the roller of the present invention.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram of a specific example of the roller coating of the present invention.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram of a specific example of the roller coating of the present invention.
  • the present invention is based on the fact that the ink and the reaction solution having the above-described characteristics are used to form a water-soluble polymer compound in the reaction solution.
  • Including a substance that reacts and destabilizes (second component) in the ink makes it possible to use a liquid-liquid reaction to make the adhesion between the color material aggregates and the paper surface on the recording medium, and the color material This makes it possible to easily improve the adhesion between the aggregates and the rubbing resistance of the printed portion after printing.
  • the water-soluble polymer compound that has been gelled or crosslinked into a network structure has a function of improving the binding property between the coloring material aggregates, the paper surface, and the coloring material aggregates.
  • the reaction with the substance that reacts with the water-soluble polymer compound and destabilizes it does not require external energy such as heat or light, and thus does not cause a problem of complicating the apparatus.
  • the surface tension of the reaction solution is 25 mN / m (dyne / cm) or more and 35 mN / m (dyne / cm) or less, the amount of the reaction solution to be applied is smaller than that of the ink. And possible.
  • the conventional coloring material in the ink and a substance that reacts with the coloring material to form a coloring material aggregate such as a reaction liquid
  • the abrasion resistance of an image obtained by reaction with the contained polyvalent metal ions and the like can be improved to some extent by including a substance having a binder function in either the ink or the reaction solution. It was found that it could be improved.
  • the method of the present invention in which the above-described water-soluble polymer compound and the substance (second component) that reacts with the water-soluble polymer compound and stabilizes the water-soluble polymer compound are used in combination, Can be significantly reduced, and adverse effects such as image contamination during double-sided recording can be effectively prevented.
  • the ink set of the present invention is a set of an aqueous ink and an aqueous reaction liquid.
  • the aqueous ink contains a coloring material dissolved or dispersed in an aqueous medium, and the aqueous reaction liquid contains the aqueous ink.
  • the aqueous reaction solution contains a water-soluble polymer compound in a dissolved state, and the ink dissolves the second component which is not insolubilized by the first component and the coloring material.
  • the water-soluble polymer compound is not insolubilized by the first component and the coloring material, but is insolubilized by the second component. Accordingly, first, the water-soluble polymer compound and the second component, which characterize the present invention and are separately contained in the aqueous ink and the aqueous reaction liquid, will be described. Colors contained in aqueous inks play an important role in the formation of aggregates The material and the first component contained in the aqueous reaction liquid will be described, and then, the aqueous ink and other forming materials constituting the aqueous reaction liquid will be described. Components contained in either the ink or the reaction solution
  • the water-soluble polymer compound added to the reaction liquid is preferably a nonionic substance that does not participate in the insolubilization reaction between the first component contained in the reaction liquid and the coloring material contained in the ink.
  • a compound having a hydroxyl group for example, a saccharide, a cellulose, an acryl polymer, a butylacrylic acid copolymer and a polybutyl compound, and a compound having an acetoacetyl group are exemplified. No.
  • water-soluble cenorellose such as noresenolose, polybutyl methyl ether, polyvinyl acetal, and polybutyl alcohol, but it is needless to say that the present invention is not limited to these.
  • a resin obtained by adding anion unit or cation unit to these water-soluble polymer compounds may be used.
  • the above-mentioned polymer compound is satisfactory if it is water-soluble, but in the present invention, a dispersion such as a latex emulsion can also be used.
  • the content of the water-soluble polymer compound added to either the ink or the reaction solution is not particularly limited as long as the scratch resistance of the printed matter is exhibited.
  • the second component added to the ink one that causes a reaction such as gelation or crosslinking when mixed with the water-soluble polymer compound described above.
  • water-soluble polymer compounds such as polyvinyl alcohol
  • a gelling agent / crosslinking agent such as boric acid or sodium borate
  • examples of the second component include adipic dihydrazide.
  • the present invention is not limited to these.
  • the content of the second component as described above is not particularly limited as long as the stability of the ink is not impaired.
  • the aqueous reaction liquid constituting the ink set of the present invention needs to contain the first component which insolubilizes or agglomerates the coloring material in the ink by mixing with the aqueous ink constituting the set.
  • the reaction liquid containing the first component for image formation by using the reaction liquid containing the first component for image formation, the stability of the coloring material stably dispersed or dissolved in the aqueous medium in the aqueous ink on the recording medium is reduced. By breaking and agglomerating to form a colorant aggregate, a high-quality printed matter is obtained.
  • the first component used at this time is preferably at least one selected from a cationic substance, a polyvalent metal ion and a salt thereof.
  • the polyvalent metal ions that can be used in the reaction solution specifically, For example, C a 2+, C u 2 N i 2+, M g 2+, Z n 2+ and B a 2+, etc. divalent or metal I-one, a l 3+, F e 3 C r 3+, trivalent metal ions such as of ⁇ Pi Y 3+, and the like.
  • the salt is a metal salt composed of the above-mentioned polyvalent metal ions and the anions bonded to these polyvalent metal ions, which is soluble in water. It costs.
  • the anion for forming a salt examples include SO—, C 1 ⁇ C 0 3 2 —, NO 3 “, I—, Br—, C 1 O 3 — and CH 3 COO-I, HCOO— and the like.
  • the content of the metal salt in the reaction solution is preferably 0.01 to 2 wt% on a mass basis in consideration of the effects of the present invention.
  • the reaction liquid preferably does not contain a coloring material and is transparent, but does not necessarily need to exhibit absorption in the visible region. That is, even if the absorption is shown in the visible range, the absorption may be shown in the visible range as long as it does not substantially affect the image.
  • the cationic substance that can be used in the reaction solution is within the scope of the present invention and is soluble in water.
  • Specific examples of the low molecular weight cationic substance include primary, secondary, and tertiary amine salts such as hydrochloride and acetate such as laurylamine, cocoamine, stearylamine and rosinamine, and quaternary ammonium salt type lauryltrimethylammonium.
  • pyridinium salt-type cetylpyridinium chloride cetylpyridinium bromide
  • imidazoline-type 21-heptadecenyl-l-droxicetilimidazoline II dihydroxyethyl stearylamine which is an ethylene oxide adduct of a higher alkylamine, and the like. Is mentioned.
  • the high molecular weight cationic substance examples include polyallylamine hydrochloride, polyaminesulfone hydrochloride, polyburamine hydrochloride, chitosan acetate, and the like.
  • a copolymer of bierpyrrolidone, in which a part of a nonionic polymer substance is cationized, and a quaternary salt of aminoalkyl alkylate, and a copolymer of acrylamide and a quaternary salt of aminomethylacrylamide are used. Coalescence and the like.
  • the content of the compound and the high molecule in the reaction solution is determined by mass based on the total amount of the reaction solution in consideration of the effects of the present invention. 0.1 to 2 O wt% is preferred on the basis.
  • Examples of the aqueous medium used for the reaction solution include water or a mixed solvent of water and a water-soluble organic solvent.
  • the water-soluble organic solvent those having an effect of preventing the reaction solution from drying are particularly preferable.
  • amides such as dimethylformamide and dimethylacetamide
  • ketones or ketoalcohols such as acetone and diacetone alcohol
  • ethers such as tetrahydrofuran and dioxane
  • Polyalkylene glycols such as polyethylene glycol and polypropylene dalicol; ethylene glycol, propylene glycol, butylene glycol, triethylene glycol, 1, 2, 6-hexane glycol, thioglycolone, hexylene glycol, Diethylene Alkylene glycols having an alkylene group containing 2 to 6 carbon atoms such as Liconore; lower alkyl ether acetates such as polyethylene glycol monomethyl ether acetate; glycerin; ethylene glycol monomethyl (or ethyl) ether, diethylene glycol methyl (or Lower alkyl ethers of polyhydric alcohols such as ethyl) ether and triethylene glycol monomethyl (or ethy
  • the content of the water-soluble organic solvent as described above contained in the reaction solution according to the present invention is not particularly limited, but is 3 to 50% by mass based on the total amount of the reaction solution. Is suitable.
  • the content of water in the reaction solution is preferably in the range of 50 to 95% by mass based on the total amount of the reaction solution.
  • a surfactant, an antifoaming agent, a preservative, an antifungal agent, and the like can be appropriately added, if necessary, to obtain a reaction solution having desired physical properties. .
  • a particularly preferable method for adhering the reaction liquid to the recording medium is to selectively and uniformly apply the reaction liquid only to the image forming area to which the ink adheres and the vicinity of the image forming area.
  • an ink jet method that can be attached.
  • the reaction liquid having no or poor ink jet suitability may of course be applied by a method such as a method of coating the entire surface of the recording medium by roller coating or the like.
  • the reaction liquid having the above-described configuration is used for recording when an ink is used for image formation in combination with an ink in which a coloring material is dispersed or dissolved in an aqueous medium by an ionic group.
  • the colorant constituting the aqueous ink according to the present invention includes an ionic dye or an anionic group on the surface.
  • a mode containing a pigment as a coloring material, and further containing an anionic dispersant included in a pigment as a coloring material, and further containing an anionic dispersant.
  • the pigment referred to here includes a microencapsulated pigment, and further includes a coloring resin and the like.
  • Examples of the pigment that can be used in the present invention include carbon black and organic pigments.
  • Examples of carbon black include furnace black and lamp black. Carbon black pigments such as carbon black, acetylene black, and channel black.For example, Ravean (RaVeji) 7000, Raveen 5750, Raveen 5250, Raveen 5000, Raveen 3500, Raveen 20000, Raveen 1500, Raveen 1500 1 250, Raven 1 200, Raven 1 1 90 ULTRA—II, Raven 1 1 70, Raven 1 25
  • Organic pigments include, for example, insoluble azo pigments such as toluidine red, toluidine maroon, hanzaero, benzidine yellow, and pyrazolone red; Soluble azo pigments such as tornoledo, heliobonoredo, pigment scarlet, and permanent red 2B; derivatives from vat dyes such as alizarin, indanthrone, and thioindigo rune; phthalocyanine pigments such as phthalocyanine blue and phthalocyanine green; and quinatalidone red Quinacridone pigments such as quinatari domagenta; perylene pigments such as perylene red and perylene scarlet; isoindolinone pigments such as isoindolinone yellow and isoindolinone orange; benzimidazolone yellow; benzimidazolone Imidazolone pigments such as orange and benzimidazolone red, pyranthrone pigments such as pyranthron
  • C.I. Color index
  • a dispersant When using the above-described carbon black or organic pigment, it is preferable to use a dispersant in combination.
  • a dispersant capable of stably dispersing the above-mentioned pigment in an aqueous medium by the action of an aionic group is preferable.
  • dispersant examples include, for example, styrene-acrylic acid copolymer, styrene-acrylic acid-alkyl acrylate copolymer, styrene-maleic acid copolymer, styrene-maleic acid-alkyl acrylate copolymer Styrene-methacrylic acid copolymer, styrene-methacrylic acid-alkyl acrylate copolymer, styrene-maleic acid half-ester copolymer, burnaphthalene-acrylic acid copolymer, bulnaphthalene-maleic acid copolymer And styrene-maleic anhydride-maleic acid half-ester copolymers or salts thereof.
  • These dispersants preferably have a weight average molecular weight in the range of 1,000 to 30,000, and particularly preferably in the range of 3,000 to 15,000.
  • a coloring material a pigment which can be dispersed in an aqueous medium without a dispersant obtained by binding an ionic group (anionic group) to a pigment surface
  • a so-called self-dispersing pigment may be used.
  • a so-called self-dispersing pigment for example, self-dispersion type bonbon black can be used.
  • self-dispersible carbon black examples include those in which an aionic group is bonded to the surface of a carbon black (anionic CB).
  • anionic CB carbon black
  • the Anion carbon black, on the surface of the carbon black For example, single C_ ⁇ _ ⁇ (M2), one S0 3 (M2), _P0 3 H (M2), selected from the group consisting of one P0 3 (M2) 2 With at least one anionic group attached Is mentioned.
  • M 2 represents a hydrogen atom, an alkali metal, an ammonium or an organic ammonium.
  • carbon black in which one COO (M 2) or one SO 3 (M 2) is bonded to the surface of the carbon black and charged to anionic properties has good dispersibility in the ink.
  • specific examples of the alkali metal include, for example, Li, Na, K, Rb, and Cs.
  • specific examples of the organic ammonium include, for example, methyl ammonium, dimethyl ammonium, trimethyl ammonium, ethyl ammonium, getyl ammonium, triethylammonium, methanol ammonia, Examples include dimethanol ammonium and trimethanol ammonium.
  • the water resistance of the recorded image can be further improved, which is particularly preferable in this respect. This is considered to be because when the ink is applied on the recording medium, the ammonia decomposes and the ammonia evaporates.
  • the self-dispersible carbon black in which “M 2” is an ammonia for example, “M 2” is an alkali metal self-dispersible carbon black using an ion exchange method, Or by adding an acid to form H-form and then adding ammonium hydroxide to convert “M 2” into ammonium.
  • Examples of a method for producing a self-dispersion type carbon black charged with ayuonic property include a method of oxidizing carbon black with sodium hypochlorite.
  • one COONa group can be chemically bonded to the carbon black surface by this method.
  • hydrophilic groups as described above may be directly bonded to the surface of carbon black.
  • another atomic group is added to the carbon black surface and the hydrophilic
  • the hydrophilic group may be indirectly bonded to the surface of the carbon black by interposing the hydrophilic group.
  • specific examples of the other atomic group include, for example, a linear or branched alkylene group having 1 to 12 carbon atoms, a substituted or unsubstituted phenylene group, and a substituted or unsubstituted naphthylene group.
  • substituent of the phenylene group and the naphthylene group include a linear or branched alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • two or more of the above-mentioned self-dispersible carbon blacks may be used as a color material of an ink appropriately selected.
  • the amount of the self-dispersible carbon black in the ink is preferably 0.1 to 15%, more preferably 1 to 10%, based on the total mass of the ink.
  • the self-dispersion type carbon black can maintain a sufficiently dispersed state when contained in the ink.
  • a dye may be added as a coloring material in addition to the self-dispersion type carbon black for the purpose of adjusting the color tone of the ink.
  • colored fine particles in which resin particles are covered with a coloring material, and the like can also be used.
  • the microcapsules inherently have a dispersibility in an aqueous medium, but the above-mentioned dispersant may be further co-present in the ink in order to enhance the dispersion stability.
  • the colored fine particles are used as a coloring material, it is preferable to use the above-mentioned ionic dispersant or the like.
  • the ink used in the present invention contains an anionic dye as a coloring material. You may. Specifically, for example,
  • the aqueous medium in which the coloring material is dissolved or dispersed is not particularly limited, and the same aqueous medium as described above can be used as the aqueous medium used in the reaction solution.
  • an ink-jet method for example, a method of using a bubble jet (registered trademark)
  • a desired viscosity of the ink is set so as to have excellent ink jet discharge characteristics as described above. It is preferable to prepare so as to have a surface tension.
  • Examples of the aqueous medium used in the ink according to the present invention include water, or a mixed solvent of water and a water-soluble organic solvent.
  • the water-soluble organic solvent those having the drying prevention effect exemplified for the reaction solution are particularly preferable.
  • alkyl alcohols having 1 to 4 carbon atoms such as methyl alcohol, ethyl alcohol, n-propyl alcohol, isopropyl alcohol, n-butyl alcohol, sec-butyl alcohol, tert-butyl alcohol; Amides such as dimethylformamide and dimethylacetamide; ketones and ketoalcohols such as acetone and diacetone alcohol; ethers such as tetrahydrofuran and dioxane; polyethylene glycol and polypropylene Polyalkylenedalicols such as dalicol; alkylene groups such as ethylene glycol, propylene glycol, butylene glycol, triethylene glycol, 1,2,6-hexanetriol, thiodiglycol, hexylene glycol, and ethylene glycol; Alkylene glycols containing 2 to 6 carbon atoms; lower alkyl ether acetates such as polyethylene daricol monomethyl diteracetate; glycerin;
  • the content of the water-soluble organic solvent contained in the ink used in the present invention is not particularly limited, but is preferably in the range of 3 to 50% by mass based on the total amount of the ink.
  • the content of water contained in the ink is preferably in the range of 50 to 95% on a mass basis with respect to the total amount of the ink.
  • a humectant may be further added, if necessary, and a surfactant and a defoaming agent may be added to obtain an ink having desired physical properties.
  • An antiseptic, an antiseptic, an antifungal agent and the like may be added.
  • the content of the coloring material in the ink is appropriately selected, for example, when the ink is used for ink jet recording, so that the ink has excellent ink jet ejection characteristics and has a desired color tone and density.
  • a range of 1 to 50% by mass based on the total amount of the ink is preferable.
  • the present invention combines the above-described ink with the above-described reaction solution.
  • the color of the ink when the ink set of (1) is configured, and for example, the ink may be ink showing one color tone selected from yellow, magenta, cyan, red, green, punoray, and black. Specifically, it can be used by appropriately selecting from the above-mentioned coloring materials so as to obtain an ink having a desired color tone.
  • the ink used in combination with the reaction liquid is not limited to one kind, and it is more preferable that two or more inks of different colors are combined to form an ink set suitable for forming a multicolor image. In this case, at least one of the two or more inks should react with the reaction liquid.
  • the coloring material aggregates when it comes into contact with the above-described reaction liquid on the recording medium.
  • Any ink may be used as long as it forms.
  • all the inks that make up the ink set may be inks having the above functions. According to such an ink set, bleeding that occurs when inks of different colors are applied adjacently on a recording medium, which is a problem particularly when a multicolor image is formed by an ink jet apparatus, is considered. It can be suppressed.
  • the bleeding problem in the ink jet multicolor image is at least one selected from black ink and other color inks (for example, yellow ink, magenta ink, cyan ink, letink, green ink, and blue ink).
  • black ink and other color inks for example, yellow ink, magenta ink, cyan ink, letink, green ink, and blue ink.
  • it is particularly preferable that at least the black ink is configured as an ink that interacts with the reaction liquid.
  • the method of forming an image on a recording medium includes: (i) a step of applying the aqueous ink constituting the ink set described above to the recording medium by an ink jet recording method; and (ii) forming the ink set. Applying the aqueous reaction liquid to the recording medium, wherein steps (i) and (ii) are performed on the recording medium by And the reaction solution is contacted. According to this method, when the ink and the reaction liquid come into contact with each other on the recording medium, the colorant aggregates are rapidly formed without extremely increasing the reactivity between the reaction liquid and the ink, resulting in high image density and high image density.
  • the reaction liquid and the ink are applied to the recording medium, it is preferable that the reaction liquid is applied at least to the area of the recording medium to which the ink is applied, and that the ink is applied to the recording medium. More preferably, the reaction liquid is applied to a region wider than the region.
  • any method may be used to apply the ink and the reaction liquid constituting the ink set to the recording medium.
  • the reaction liquid can be landed only at the ink landing position.
  • the present invention is not limited to this, and the application of the reaction solution may be performed by a known method such as roll coating. The specific method will be described later.
  • c A method in which the reaction liquid is applied after printing the ink, and then the ink is printed.
  • d A method in which ink is printed after the reaction liquid is applied, and then the reaction liquid is applied.
  • the order of applying the ink and the reaction liquid to the recording medium may be appropriately selected, for example, from those described above, but in view of the object of the present invention.
  • the method is performed by the method a or d including at least a step of recording the reaction liquid on the recording medium prior to the ink.
  • a plurality of ink sets of the reaction liquid and the ink having the above-described configuration according to the present invention, or an ink set of the reaction liquid and the ink having the above configuration, and an ink having another configuration are used.
  • the combination provides an ink set that can be suitably used for forming a high-quality color image. Then, using such an ink set, for example, when recording is performed such that a black image portion and a color image portion are adjacent to each other by using an ink set of the configuration according to the present invention in black ink. Thus, the occurrence of bridging can be extremely effectively suppressed.
  • an ink jet method may be used as in the case of the ink, or, of course, any conventionally known application method such as a coating method such as a per coat, a roller coat, and a spray coat may be used. You may use the method. More specifically, from the viewpoint of a certain type of modification on the recording medium, which is the object of the present invention, it is necessary to modify the entire surface of the recording medium in order to more reliably exert the effects of the present invention. It can also be said that it is suitable.
  • the application of the reaction liquid to the recording medium does not necessarily have to be performed by the ink jet method like ink, but rather by a roller coat, a per coat, or a spray as shown in FIGS. In some cases, it is preferable to modify the entire surface of the recording medium by a method such as coating.
  • Ink characteristics Ink jet discharge characteristics, permeability to recording media
  • the ink set according to the present invention can be suitably used as an ink set for ink jet recording.
  • the ink jet recording method includes, for example, a recording method in which mechanical energy is applied to ink to eject droplets, and a recording method in which thermal energy is applied to ink to eject droplets by bubbling of the ink. These recording methods are particularly suitable as a method for applying the reaction liquid and the ink according to the present invention to a recording medium.
  • the reaction liquid and the ink according to the present invention are used for ink jet recording.
  • the reaction liquid and the ink have ink jetting characteristics such that the ink can be ejected from the ink jet head.
  • the liquid used has, for example, a viscosity of 1 cps or more and 15 cps or less, a surface tension of 25 mN / m (dyne / cm) or more, and particularly, a viscosity of It is preferable that the material has characteristics of 1 cps or more and 5 cps or less, and surface tension of 25 or more and 50 mN / m (dyne / cm) or less.
  • the reaction liquid since it is preferable that the reaction liquid is applied at least to the area of the recording medium to which the ink is applied, the surface tension is 25 to 35 mN / m (dyne / cm) or less. It is preferable to have something.
  • the surface tension of the reaction liquid is not less than 20 mN / m (dyne / cm) and the viscosity is not more than 100 CPS. It is desirable that the viscosity is 25 mN / m (dyne / cm) or more and 35 mN / m (dyne / cm) or less and the viscosity is 5 CPS or more and 60 CPS or less from the viewpoint of controlling the applied amount and uniformly coating the recording medium.
  • the amount of the reaction liquid of the present invention applied to the recording medium can be appropriately adjusted depending on the type and amount of the first component for insolubilizing or aggregating the coloring material in the ink, or the type of the ink to be reacted therewith. However, a sufficient effect can be achieved with an applied amount of 0.5 g / m 2 or more. Further, it is more preferable that the applied amount is 10 g / m 2 or less from the viewpoint of the fixability of the obtained recorded matter. More preferably, it is more than 2 g / m 2 and 5 g / m 2 or less.
  • a recording head of a discharge method that allows bubbles to communicate with the atmosphere at the time of discharge
  • a so-called edge shutter type or a recent Valid side data Eve which can be suitably used in the present invention, for example, as described in Japanese Patent No. 2783647, a so-called edge shutter type or a recent Valid side data Eve.
  • the present invention provides an excellent effect particularly in an ink jet type recording head and a recording apparatus in which a flying liquid droplet is formed by utilizing thermal energy among the ink jet recording methods and recording is performed.
  • a liquid (ink) is discharged through a discharge opening by the growth and contraction of the bubble to form at least one droplet.
  • the drive signal is in the form of a pulse, the growth and shrinkage of air bubbles are performed immediately and appropriately, so that the ejection of a liquid (ink) having particularly excellent responsiveness is more preferable.
  • the configuration of the recording head in addition to the combination configuration (a linear liquid channel or a right-angled liquid channel) of an ejection port, a liquid path, and an electrothermal converter as disclosed in the above-mentioned respective specifications, U.S. Pat.No. 4,558,333, and U.S. Pat.No. 4,549,600, which disclose configurations in which the heat acting portion is arranged in a bending region. Composition is also included in the present invention.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. Sho 59-123370 discloses a configuration in which a common slit is used as a discharge portion of an electrothermal converter for a plurality of electrothermal converters
  • the present invention is also effective as a configuration based on Japanese Patent Application Laid-Open No. 59-138641, which discloses a configuration in which an opening for absorbing a pressure wave corresponds to a discharge section.
  • a full-line type recording head having a length corresponding to the width of the maximum recording medium that can be recorded by the recording apparatus, a combination of a plurality of recording heads as disclosed in the above specification is used.
  • the present invention can more effectively exert the above-described effects, although the configuration may satisfy the length of the recording head or the configuration as one recording head integrally formed.
  • a replaceable chip-type recording head or the recording head itself that can be electrically connected to the device main body and supplied with ink from the device main body by being attached to the device main body.
  • the present invention is also effective when using a cartridge type recording head provided with an ink tank integrally.
  • recovery means for the recording head, auxiliary auxiliary means, and the like provided as components of the recording apparatus of the present invention since the effects of the present invention can be further stabilized.
  • Specific examples thereof include a caving means for the recording head, a cleaning means, a pressure or suction means, a preheating means using an electrothermal converter or another heating element or a combination thereof, Performing a preliminary ejection mode in which ejection is performed separately from printing is also effective for performing stable printing.
  • the recording mode of the recording apparatus is not limited to the recording mode of only the mainstream color such as black, and the recording head may be configured integrally or by a combination of a plurality of recording heads.
  • the present invention is also extremely effective for an apparatus provided with at least one of full colors by color mixture.
  • the ink is described as a liquid.
  • the ink that solidifies at room temperature or lower and softens at room temperature, or is liquid, or in the ink jet method described above, the ink itself is in the range of 30 ° C to 70 ° C.
  • the temperature is adjusted in such a manner that the temperature is controlled so that the viscosity of the ink is in a stable ejection range. Therefore, any ink may be used as long as the ink is in a liquid state when the use recording signal is applied.
  • ink that actively prevents temperature rise due to thermal energy as energy for changing the state of the ink from a solid state to a liquid state, or ink that solidifies in a standing state to prevent evaporation of the ink
  • the ink liquefies due to the application of the thermal energy according to the recording signal, and is ejected as a liquid ink, or when the ink reaches the recording medium, the ink already starts to solidify.
  • the use of an ink having a property of liquefying for the first time by thermal energy is also applicable to the present invention.
  • the ink is applied to the recesses or through holes of the porous sheet as described in JP-A-54-56847 or JP-A-60-61260.
  • it may be configured to be opposed to the electrothermal converter while being held as a solid.
  • the most effective one for each of the above-mentioned inks is to execute the above-mentioned film boiling method.
  • a copying apparatus combined with a reader, and a transmission / reception function are further provided. It may be in the form of a facsimile device.
  • reaction solutions 1 to 4 and 5 were prepared as described below.
  • reaction solution 1 The surface tension of the reaction solution 1 was 32.1 mN / m and the viscosity was 35.5 cps.
  • Acetylene glycol ethylene oxide adduct (trade name: acetylenol EH) 1 copy
  • reaction solution 2 had a surface tension of 37 mN / m and a viscosity of 4.1 cps.
  • reaction solution 3 had a surface tension of 32.5 mN / m and a viscosity of 58.1 cps. • 10 parts of nitric acid rusidium (tetrahydrate)
  • reaction solution 4 had a surface tension of 31.5 mN / m and a viscosity of 3.5 cps.
  • Acetylene glycol ethylene oxide adduct brand name: acetylenol EH 1 copy
  • reaction solution 5 The surface tension of the reaction solution 5 was 32.5 mNZm, and the viscosity was 3.2 cps.
  • Pigment [C.I. An aqueous solution having an acid value of 200, an acid value of 200, a weight average molecular weight of 10,000, a solid content of 10%, and a neutralizing agent: potassium hydroxide) of 20 parts, and pure water of 70 parts were mixed.
  • the following materials were charged into a batch type vertical sand mill (made by IMEX), filled with 150 parts of zirconia beads having a diameter of 0.3 mm, and subjected to a dispersion treatment for 5 hours while cooling with water. Further, this dispersion was centrifuged to remove coarse particles.
  • a pigment dispersion C1 having a solid content of about 12% and a weight average particle diameter of 100 nm was obtained.
  • a cyan ink was prepared as follows.
  • Cyan Ink 1 had a surface tension of 32.5 mN / m and a viscosity of 2.6 cps.
  • Acetylene glycol ethylene oxide adduct brand name: acetylenol EH 1 copy • Water 53.5 parts
  • Cyan Ink 2 The following components were mixed, sufficiently stirred and dissolved, and then filtered under pressure through a 3.0 ⁇ m pore size microfilter (manufactured by Fuji Film) to prepare Cyan Ink 2.
  • the surface tension of cyan ink 2 was 32.5 mNZm, and the viscosity was 2.5 cps.
  • Cyan Ink 3 The following components were mixed, sufficiently stirred and dissolved, and then filtered under pressure through a 3.0 ⁇ m pore size microfilter (manufactured by Fuji Film) to prepare Cyan Ink 3.
  • the surface tension of cyan ink 3 was 34.5 mNZm, and the viscosity was 3.5 cps.
  • Acetylene-col ethylene oxide adduct (Product name: a-acetylenol EH) 1 copy
  • the ink set of the present example was prepared by combining the cyan ink 1 prepared above and the reaction solution 3.
  • the ink set of this example was prepared by combining the above prepared j1 and the reaction solution 4c
  • the ink set of Comparative Example 1 was prepared by combining ink 2 prepared above and reaction solution 2 (
  • the ink set of Comparative Example 2 was prepared by combining Preparation 3 above and Reaction Solution 5.

Abstract

色材が含有する水性インクと、該水性インクとの混合によりインク中の色材を不溶化若しくは凝集せしめる第1の成分を含む水性液体組成物とを具備している、インクと液体組成物とのセットであって、水性インク及び水性液体組成物の何れか一方が、水溶性高分子化合物を溶解状態で含み、且つ他方が、上記第1の成分及び上記色材によっては不溶化されない第2の成分を溶解状態で含み、上記水溶性高分子化合物は、上記第1の成分及び上記色材によっては不溶化されず、上記第2の成分によって不溶化されるものであるインクセット。実質的に均一な耐擦過性が実現された画像形成が可能となり、両面記録時にも画像汚れを生じることなく、画像の輪郭部の不明瞭性が改善されカラーブリードを生じることのない、高品位画像が得られる。

Description

明 細 書 ット及び画像形成方法とそれに用いられる水性ィンク 技術分野
本発明は、インクジヱットプリンタに好適な、インクと該インク中の成分と 反応する成分を含有する反応液とが組み合わされたインクセッ ト及び画像 形成方法とそれに用いられる水性インクに Hする。特に、普通紙に対して有 効なインクセット及ぴ画像形成方法とそれに用いられる水性インクに関す る。 背景技術
インクジヱット記録は、インクの小滴を飛翔させ、紙等の記録媒体に付着 させて印刷を行う印刷方法であるが、 安価な装置で、 高解像度、 高品位な画 像を、 高速で印刷可能であるという特徴を有し、 近年では、 高品位なカラー 画像を簡易に形成できる手段として汎用されており、より高品位なカラー画 像への要望が高まっている。 一方、 従来、 より高品位のカラー画像を形成す るための工夫については、 種々の提案がなされている。 例えば、塩との作用 により増粘又は凝集する特性を有するブラックインクと、その塩を含有する カラーインクとを組合せて使用す'ることにより、画像濃度が高く、且つカラ ープリード(異なる色の混色滲み) が生じない高品位のカラー画像を得る方 法が提案されている (特許文献 1参照) 。 即ち、 かかる方法では、 塩を含有 する第 2の液であるカラーインクと、 第 1の液であるブラックインクとの、 特性の異なる 2つのインク液を使用して印字物を形成することで、これらの 2液中の成分を反応させて色材凝集物を形成することで、良好な画像の形成 を可能としている。 具体的には、 塩として、 多価金属イオンの塩が使用さ'れ ている。
又、色材を含まない液体組成物をインクと組み合わせてセットとして用い る、特性の異なる 2液を使用することで、高品位のカラー画像を形成するこ とについての種々の提案がなされている(特許文献 2及ぴ 3参照)。そして、 このインクと組み合わせて使用する液体組成物として、例えば、ァニオン性 の色材との反応性に優れ、容易に色材凝集物が形成される多価金属塩と、更 にノニオン性樹脂を含む液体組成物に関する提案がなされている(特許文献
4及ぴ 5参照) 。
本発明者らは、 これまで提案されている中で、多価金属イオンを含有する インクセットについて、 更に詳細な検討を行った。 その結果、 確かに、 特許 文献 1等に開示されているような記録方法で印字を行うことで、画像濃度が 高く、且つ力ラーブリードが生じない、高品位のカラー画像を得られること を確認した。
他方、インクに色材凝集物と紙面との結着性及ぴ色材凝集物同士の結着性 を上げる、即ち、バインダー能を有する物質を添加して、 画像の耐擦過性を 向上させることも知られている (特許文献 4及び 5参照) 。 さらに、 カチォ ン樹脂を含む反応液を記録媒体に塗布し記録員苦衷の成分を凝集せしめる 技術(特許文献 6 )や乾燥固化しているインク受容層の樹脂をさらに硬化さ せる成分をインク中に含ませる技術(特許文献 7 ) 或いは、 インク中の高分 子化合物を増粘させる物質を記録媒体に付与する技術(特許文献 8 )などが 知られている。
特許文献 1 特開平 6— 1 0 6 7 3 5号公報
特許文献 2 特開平 9一 2 0 7 4 2 4号公報
特許文献 3 特開 2 0 0 0— 3 7 9 4 2号公報
特許文献 4 特公平 6— 8 6 1 4 2号公報
特許文献 5 特開 2 0 0 0— 9 4 8 2 5号公報 特許文献 6 特開 2 0 0 0— 2 8 1 9 4 7号公報
特許文献 7 特開 2 0 0 0— 1 6 4 1号公報
特許文献 8 特開平 1 1— 7 9 2 1 1号公報 発明の開示
しかしながら、従来の各文献における反応液とインク組成との組み合わせ は、理屈において成立する概念が記載されているものの、実際の画像形成に おいては相対的にその反応性が高いが故の新たな課題が存在している。即ち、 多価金属イオンは反応性が高く、液体組成物とインクとが接触した時点(瞬 間〜ほぼ数百 m s e c )で、色材凝集物の形成反応は、ほぼ終了してしまい、 液体組成物と反応した色材成分が、記録媒体の上に残っている場合があった。 このような状態の画像は、記録箇所を擦ると削れてしまうことがあり、 この ような現象は、特に、両面記録を行う際に画像を汚してしまう一つの原因と なる可能性がある。
従って、本発明の目的は、記録媒体上に実質的に均一な耐擦過性が実現さ れたといえる画像の形成が可能となり、両面記録時においても画像汚れを生 じることがなく、 しかも画像の輪郭部の不明瞭性が改善された、カラープリ ードを生じることのない、高品位の画像が得られるインクセット及ぴ画像形 成方法とそれに用いられるインクを提供することにある。
本発明者らは、上記した従来技術の課題を解決すベく検討していく過程で、 上記特徴のィンク及び反応液により、反応液の水溶性高分子化合物と反応し、 不安定化させる物質(第 2の成分) をインクに含有させることで、装置を複 雑化することなく、記録媒体上で、色材凝集物と紙面との密着性、及ぴ色材 凝集物同士の密着性、更には、印字後の印字部の耐擦過能を容易に向上させ ることが可能となることを見いだした。本発明は、 この知見により完成され たものである。 即ち、 本発明インクセットは、 色材が水性媒体に溶解若しく は分散された状態で含有されている水性ィンクと、該水性ィンクとの混合に より該インク中の色材を不溶化若しくは凝集せしめる第 1の成分を含む水 性反応液と、 を具備したインクセットであって、上記水性反応液が水溶性高 分子化合物を溶解状態で含み、上記水性ィンクが上記第 1の成分及び上記色 材によっては不溶化されない第 2の成分を溶解状態で含み、上記水溶性高分 子化合物は上記第 1の成分及び上記色材によっては不溶化されず且つ上記 第 2の成分によって不溶化されるものであることを特徴とするインクセッ トである。 このインクセットによれば、画像の輪郭部の不明瞭性が改善され た、 力ラーブリードを生じることのない、 高品位の画像が得られる。 また、 本発明画像形成方法は、 (i )上記インクセットを構成している水性インク をインクジエツト記録方法で該記録媒体に付与する工程;及び(ii) 上記ィ ンクセットを構成している水性反応液を該記録媒体に付与する工程、とを有 し、 前記工程 ( i ) に先立って前記工程 (ii) を行うと共に、 該記録媒体上 で、該水性インクと該水性反応液とが接するように行うことを特徴とする画 像形成方法である。 これによつて形成された画像は、画像損失が無くなるよ う記録媒体中に色材を確保したものであり、画像の輪郭部が鮮明である。 ま た、本発明ィンクは、水溶性高分子化合物及び色材を不溶化若しくは凝集せ しめる第 1成分を含む水性反応液が付与されている記録媒体にィンクジェ ット記録されるための水性ィンクであって、上記色材が水性媒体に溶解若し くは分散された状態で含有されていると共に上記水溶性高分子化合物を不 溶化する第 2成分を有することを特徴とする水性インクである。本発明イン クも同様に、上記画像形成を達成し、従来では得られなかった画像を形成で きる。
又、本発明の好ましい形態としては、下記のものが挙げられる。 上記構成 において、 第 1の成分が、 カチオン性物質、 又は、 多価金属のイオン及ぴそ の塩から選ばれる少なくとも何れかを含むインクセット。,特に、その際に使 用する多価金属が、 C a、 C u、 N i、 M g、 Z n、 B a、 A l、 F e、 C r及ぴ Yから選ばれる少なくとも一つであるインクセット。又、インク中の 色材が、ァニオン性染料、及ぴァユオン性基が表面に化学的に結合されてい る顔料のいずれかを含んでいるインクセット、或いは、インクが色材として 顔料を含み、更にァニオン性分散剤を含んでいるインクセットを挙げること ができる。
更に、 上記構成において、第 2の成分が、 水溶性高分子化合物をゲル化若 しくは架橋させるものであるインクセット。 特に、 水溶性高分子化合物が、 水酸基を有しているィンクセット。より具体的には、水溶性高分子化合物が、 ポリビュルアルコールであるインクセット。更に、その場合の第 2の成分が、 ほう酸又はその塩であるインクセット。 又は、水溶性高分子化合物が、 ァセ トァセチル基を有しているインクセット。 更に、 その場合の第 2の成分が、 アジピン酸ジヒ ドラジドであるインクセットが挙げられる。 図面の簡単な説明
図 1 A、 図 1 B、 図 1 C、 図 1 D、 図 1 Eは、 本発明のィンクジエツト塗 布後のインクジエツト記録方法の概略説明図である。
図 2 A、 図 2 B、 図 2 Cは、 本発明の記録メカニズムの説明図である。 図 3 A、 図 3 B、 図 3 C、 図 3 Dは、 本発明のローラー塗布後のインクジ エツト記録方法の概略説明図である。
図 4は、 本発明のローラー塗布の具体例の説明図である。
• 図 5は、 本発明のローラー塗布の具体例の説明図である。 発明を実施するための最良の形態
以下に、好ましい実施の形態を挙げて本発明を更に詳細に説明する。本発 明は、上記特徴のィンク及び反応液により、反応液の水溶性高分子化合物と 反応し、 不安定化させる物質 (第 2の成分) をインクに含有させることで、 液一液反応を利用して、記録媒体上で、色材凝集物と紙面との密着性、及び 色材凝集物同士の密着性、更には、印字後の印字部の耐擦過能を容易に向上 させることが可能となったものである。
上記構成によって、 こうした効果が発現した理由を、紙面上において反応 液おょぴインクが以下のような状態にあると推測している(図 1 A、図 1 B、 図 1 C、 図 1 D、 図 I E参照) 。 インクに先立って紙面上に付与される反応 液は水溶性高分子を含有しているため、 付与された後、 水分の蒸発に伴い、 すみやかに高粘度化する。 このため、反応液中の水溶性高分子及びカチオン 性物質は紙面の表面近傍に存在する (図 1 A、 図 I B ) 。 このため、 付与さ れるインクは、.紙面の表面近傍で反応液中の成分と接触し、色材とカチオン 性物質、 高分子化合物とゲル化剤が反応する。 この際、色材とカチオン性物 質が反応する周囲に高分子化合物が存在しているため、色材の凝集が適度に 制御される。 このため、 凝集物が紙面上に局在化せず、 紙内部であって、 紙 面の表面近傍に色材凝集物が存在する。 また、色材凝集物の周囲では、水溶 性高分子化合物と、該物質と反応し不安定化させる物質との間で、ゲル化や 架橋等の反応が起こり、 3次元方向に網目構造の反応物が形成される (図 1 C、 図 1 D、 図 1 E ) 。 その結果として、 ゲル化又は網目構造に架橋された 水溶性高分子化合物が、色材凝集物と紙面、色材凝集物同士の結着性を向上 させる機能を発揮したものと推察している。この水溶性高分子化合物と反応 し、不安定化させる物質との反応は、熱や光等の外部エネルギーを必要とし ないため、装置を複雑化させるという問題を生じることもない。反応液の表 面張力を 2 5 m N/m ( d y n e / c m) 以上 3 5 m N/m ( d y n e / c m)以下として場合には、反応液の付与量をインクの付与量より低減するこ とが可能'となる。 また、 表面張力を 3 5 m N/m ( d y n e / c m) 以上 5 O mN/m ( d y n e / c m)以下とした場合には、反応液が付与された後、 インクが付与される時点において、反応液の定着が完了していないため、反 応液とインクの反応が効率的に進む。 よって、反応液中のカチオン成分を低 減、更には、 カチオン成分を含まない場合においても、 同様な効果を得るこ とが出来る。
先にも述べたように、本発明者らの検討によれば、従来の、 インク中の色 材と、該色材と反応して色材凝集物を形成する物質、例えば、 反応液中に含 有させた多価金属イオン等との反応によって得られる画像の耐擦過性は、ィ ンク或いは反応液のいずれかにそのバインダ一能を有する物質を含有させ れば、 ある程度、耐擦過性を向上させることができることがわかった。 そし て上記で述べた水溶性高分子化合物と、該水溶性高分子化合物と反応し、不 安定化させる物質(第 2の成分) とを併用させる本発明にかかる方法によれ ば、耐擦過性の発現時間を格段に短縮できるという効果が得られ、両面記録 時における画像汚れ等の弊害を有効に防止することができる。
次に、本発明にかかるィンクセットを構成する各成分について夫々説明し、 本発明を更に詳細に説明する。本発明のインクセットは、水性インクと水性 反応液とのセットであるが、水性ィンクは、色材が水性媒体に溶解若しくは 分散された状態で含有されてなり、水性反応液は、該水性ィンクとの混合に よりインク中の色材を不溶化若しくは凝集せしめる第 1の成分を含んでな る。 そして、 力かる構成に加えて、 上記水性反応液に、 水溶性高分子化合物 を溶解状態で含み、且つインクが、上記第 1の成分及び上記色材によっては 不溶化されない第 2の成分を溶解状態で含んでなり、この水溶性高分子化合 物が、上記第 1の成分及び上記色材によっては不溶化されず、上記第 2の成 分によって不溶化されるものであることを特徴とする。従って、先ず、本発 明を特徴づけ、水性インクと水性反応液とに振り分けられて含有されること となる、水溶性高分子化合物と第 2の成分について説明し、 更に、 これらと 共に色材凝集物の形成に重要な役割を果たす、水性インク中に含有される色 材、及び水性反応液に含有される第 1の成分について説明し、 その後に、水 性インクと水性反応液を構成するその他の形成材料について説明する。 ィンク或いは反応液のいずれかに含有される成分
水溶性高分子化合物
反応液に添加される水溶性高分子化合物としては、反応液に含有させる第 1の成分とインクに含有される色材との不溶化反応に関与しないノニオン 性の物質であることが好ましい。 具体的には、 水溶性高分子化合物として、 水酸基を有している、 例えば、 糖類、 セルロース類、 ァクリルポリマー、 酢 酸ビュルァクリル共重合体及ぴポリビュル化合物類や、ァセトァセチル基を 有する化合物等が挙げられる。
本発明で好適に使用できる水溶性高分子化合物のより具体的なものとし ては、 例えば、 ポリアクリルアマィ ド、 ポリビエルピロリ ドン、 カルボキシ メチルセルロース、 ヒ ドロキシメチノレセノレロース、 ヒ ドロキシプロピノレセノレ ロース等の水溶性セノレロース、 ポリビュルメチルエーテノレ、 ポリビニルァセ タール、ポリビュルアルコール等が挙げられるが、 これらに限定されないの は言うまでもない。 又、 インク及び反応液、 それぞれの基本性能が維持でき る範囲で、 これらの水溶性高分子化合物に、ァニオンュニット若しくはカチ オンュニットを加えた榭脂を用いても構わない。更に、上述した高分子化合 物は水溶性であれば申し分ないが、本発明においては、 ラテックスゃェマル ジョンのような分散体であっても使用することができる。インク及ぴ反応液 のいずれか一方に添加される水溶性高分子化合物の含有量は、印字物の耐擦 過性を発現する範囲であれば特に制限はない。
第 2の成分
インクに添加される第 2の成分としては、上記した水溶性高分子化合物と 混合された場合に、ゲル化、架橋等の反応を起こすものを選択する必要があ る。 具体的には、水溶性高分子化合物として、 ポリビニルアルコールのよう なヒドロキシル基を有する化合物を用いる場合には、 第 2の成分としては、 例えば、 ホウ酸、 ホウ酸ナトリウム等のゲル化剤 ·架橋剤を良好に用いるこ とができる。 又、水溶性高分子化合物として、 ァセトァセチル基を用いる場 合には、 第 2の成分としては、例えば、 アジピン酸ジヒドラジド等が挙げら れる。 しカゝし、 本発明は、 これらに限定されないのは言うまでもない。 上記 したような第 2の成分の含有量については、ィンクの安定性を損わない範囲 であれば特に制限はない。
反応液の成分
本発明のインクセットを構成する水性反応液は、セットを構成する水性ィ ンクとの混合によりインク中の色材を不溶化若しくは凝集せしめる第 1の 成分を含んでなることを要する。本発明では、かかる第 1の成分を含有した 反応液を画像形成に用いることで、記録媒体上で、水性インク中の、水性媒 体に安定に分散又は溶解している色材の安定性を破壊及び凝集して、色材凝 集物を形成させることで、高品位の印字物を得る。 この際に使用する第 1の 成分としては、 カチオン性物質、 多価金属のイオン及びその塩、 から選ばれ る少なくとも何れかであることが好ましい。
多価金属のィオン及ぴその塩
反応液に用いることができる多価金属イオンとしては、具体的には、例え ば、 C a 2+、 C u 2 N i 2+、 M g 2+、 Z n 2+及び B a 2+等の二価の金属ィ オンや、 A l 3+、 F e 3 C r 3+、 及ぴ Y 3+等の三価の金属イオン等が挙げ られる。 又、 その塩とは、 上記に挙げたような多価金属イオンとこれら多価 金属イオンに結合する陰イオンとから構成される金属塩のことである力 水 に可溶なものであることを要する。 塩を形成するための陰イオンとしては、 S O —、 C 1 \ C 0 3 2—、 N O 3", I—、 B r―、 C 1 O 3—及ぴ C H 3 C O O一、 H C O O—等が拳げられる。 勿論、 本発明は、 上記の化合物に限定されるも のではない。 反応液中における上記した金属塩の含有量は、本発明にかかる効果を考慮 すると、 質量基準で、 0 . 0 1〜2 O w t %であることが好ましい。 又、 反 応液は、色材を含まず、透明であることが好ましいが、必ずしも可視域に吸 収を示さないものである必要はない。 即ち、 可視域に吸収を示すとしても、 実質上画像に影響を与えない範囲であれば可視域に吸収を示すものであつ てもかまわない。
カチオン性物質
反応液に用いることができるカチオン性物質とは、 本発明の範囲にあり、 且つ水に可溶なものである。低分子カチオン性物質の具体例としては、 1級 或いは 2級或いは 3級ァミン塩型のラゥリルァミン、ヤシァミン、ステアリ ルァミン、 ロジンァミン等の塩酸塩、酢酸塩や、第 4級アンモニゥム塩型の ラウリルトリメチルアンモニゥムクロライド、ラウリルジメチルベンジルァ ンモニゥムクロライド、ベンジルトリプチルアンモニゥムクロライド、塩化 ベンザルコニゥム等が挙げられる。又、 ピリジニゥム塩型のセチルピリジニ ゥムクロライド、セチルピリジユウムプロマイ ド、更にィミダゾリン型の 2 一ヘプタデセ二ルーヒ ドロキシェチルイミダゾリンゃ、高級アルキルアミン のエチレンォキシド付加物であるジヒドロキシェチルステアリルァミン等 が挙げられる。
高分子カチオン性物質の具体例としては、ポリアリルアミン塩酸塩、ポリ アミンスルホン塩酸塩、ポリビュルァミン塩酸塩、キトサン酢酸塩等を挙げ ることができる。 又、 この他に、 ノニオン性高分子物質の一部をカチオン化 したビエルピロリ ドンとアミノアルキルアルキレート 4級塩との共重合体、 ァクリルアマィドとアミノメチルァクリルアマィド 4級塩との共重合体等 を挙げることができる。 勿論、本発明の範疇を超えない限り、' これらの化合 物に限定されないことは言うまでもない。又、反応液中の上記化合物及ぴ高 分子の含有量は、本発明にかかる効果を考慮すると反応液全量に対して質量 基準で 0 . 1〜2 O w t %が好ましい。
水性媒体
反応液に用いられる水性媒体としては、 例えば、 水、 或いは水と水溶性有 機溶剤との混合溶媒が挙げられる。水溶性有機溶媒としては、反応液の乾燥 防止効果を有するものが特に好ましい。 具体的には、 例えば、 メチルアルコ 一ノレ、 ェチルアルコーノレ、 n—プロピルアルコール、 イソプロピルアルコー ノレ、 n—ブチノレアノレコーノレ、 s e cーブチノレアノレコーノレ、 t e r tーブチノレ アルコール等の炭素数 1〜4のアルキルアルコール類;ジメチルホルムァミ ド、 ジメチルァセトアミ ド等のァミ ド類;アセトン、 ジァセトンアルコール 等のケトン又はケトアルコール類;テトラヒ ドロフラン、 ジォキサン等のェ 一テル類;ポリエチレングリコール、 ポリプロピレンダリコール等のポリァ ルキレングリコール類;エチレングリコール、 プロピレングリコーノレ、 ブチ レングリコーノレ、 トリエチレングリコーノレ、 1, 2 , 6—へキサントリォ一 ノレ、 チォジグリコーノレ、 へキシレングリコーノレ、 ジエチレングリコーノレ等の アルキレン基が 2〜 6個の炭素原子を含むアルキレングリコール類;ポリエ チレングリコールモノメチルエーテルァセテ一ト等の低級アルキルエーテ ルァセテート ; グリセリン;エチレングリコールモノメチル (又はェチル) エーテル、 ジエチレングリコールメチル (又はェチル) エーテル、 トリェチ レングリコールモノメチル(又はェチル) エーテル等の多価アルコールの低 級アルキルエーテル類; トリメチロールプロパン、 トリメチロールエタン等 の多価アルコール; N—メチル _ 2—ピロリ ドン、 2—ピロリ ドン、 1 , 3 一ジメチルー 2—イ ミダゾリジノン等が挙げられる。上記の如き水溶性有機 溶剤は、 単独でも或いは混合物としても使用することができる。 又、 水とし ては脱ィオン水を使用することが望ましい。
本発明にかかる反応液中に含有される、上記したような水溶性有機溶剤の 含有量は特に限定されないが、反応液全量に対して、質量基準で、 3〜5 0 % の範囲が好適である。 又、反応液に含有される水の含有量は、反応液全量に 対して、 質量基準で、 5 0〜9 5 %の範囲が好ましい。 更に、 上記の成分の 他に、必要に応じて、所望の物性値を持つ反応液とするために、界面活性剤、 消泡剤、 防腐剤、 防黴剤等を適宜に添加することができる。
画像形成にあたり、反応液を記録媒体に付着せしめる特に好ましい方法と しては、インクが付着する画像形成領域、及ぴ該画像形成領域の近傍にのみ に、選択的に且つ均一に、反応液を付着せしめることが可能なインクジェッ ト方式が挙げられる。 しかし、インクジヱット適性がない、 或いは劣る反応 液に関しては、ローラー塗布等によって記録媒体の全面に塗布する方法等の 方法で付与してもよいことは勿論である。
水性インクの成分
色材
上記で説明した構成を有する反応液は、特に、色材がイオン性基によって 水性媒体に分散又は溶解させられているインクと組み合わせて画像形成に 用いられた場合に、これらが接触することで記録媒体上において色材凝集物 を形成して、高品質の画像形成が可能になるに従って、本発明にかかる水性 インクを構成する色材としては、ァ-オン性染料、或いはァニオン性基が表 面に化学的に結合されている顔料、更には、色材として顔料を含み、 且つァ 二オン性分散剤を含んでいる態様等、 が挙げられる。 ここで言う顔料には、 マイクロカプセル化顔料、更には着色樹脂等も含む。 以下、 これらの色材に ついて詳述する。
顔料
本発明で用いることのできる顔料としては、例えば、カーボンブラックや 有機顔料等が挙げられる。
カーボンブラック
カーボンブラックとしては、例えば、 ファーネスブラック、 ランプブラッ ク、アセチレンブラック、チャンネルブラック等のカーボンブラック顔料で、 例えば、 レイヴアン (R a V e ji) 7000、 レイヴアン 5750、 レイヴ アン 5250、 レイヴアン 5000、 レイヴアン 3500、 レイヴアン 20 00、 レイヴアン 1 500、 レイヴァ.ン 1 250、 レイヴアン 1 200、 レ イヴアン 1 1 90ULTRA— II、 レイヴアン 1 1 70、 レイヴアン 1 25
5 (以上コロンビア社製) 、 ブラックパールズ (B l a c k P e a r l s) L、 リ一ガル (R e g a l ) 400 R、 リ一ガル 330 R、 リ一ガル 660 R、 モウグル (Mo g u l ) L、 モナク (Mo n a r c h) 700、 モナク 800、 モナク 880、 モナク 900、 モナク 1000、 モナク 1 1 00、 モナク 1 300、 モナク 1400、 ヴァルカン (Va 1 c a n) XC— 72 R (以上キヤポット社製) 、 カラーブラック (C o 1 o r B 1 a c k) FW 1、 カラーブラック FW2、 カラーブラック FW2V、 カラーブラック FW 1 8、 カラーブラック FW 200、 カラーブラック S 1 50、 カラーブラッ ク S 1 60、 カラーブラック S 1 70、 プリンテックス (P r i n t e x) 35、 プリンテックス U、 プリンテックス V、 プリンテックス 140U、 プ リンテックス 140 V、 スペシャルブラック (S p e c i a l B l a c k)
6、 スぺシヤノレブラック 5、 スぺシャノレブラック 4 A、 スぺシヤノレブラック 4 (以上デグッサ社製) 、 No. 25、 No. 33、 No. 40、 No. 4 7、 No. 52, No. 900S No. 2300, MCF- 88, MA 60 0、 MA 7、 MA 8、 MA 100 (以上三菱化学社製) 等を挙げることがで きるが、 これらに限定されるものではなく、従来公知のカーボンブラックを 使用することが可能である。又、マグネタイ トゃフヱライ ト等の磁性体微粒 子や、 チタンブラック等を黒色顔料として用いることもできる。
有機顔料
有機顔料としては、 例えば、 トルィジンレツド、 トルイジンマルーン、 ハ ンザエロー、 ベンジジンエロー、 ピラゾロンレッド等の'不溶性ァゾ顏料、 リ トーノレレツド、 ヘリオボノレドー、 ピグメントスカーレツト、 パーマネントレ ッド 2 B等の溶性ァゾ顔料、 ァリザリン、 インダントロン、 チオインジゴマ ルーン等の建染染料からの誘導体、 フタロシアニンブルー、 フタロシアニン グリーン等のフタロシアニン系顔料、 キナタリ ドンレッド、 キナタリ ドンマ ゼンタ等のキナクリ ドン系顔料、ペリレンレッド、ペリレンスカーレツト等 のペリレン系顔料、イソインドリノンエロー、イソインドリノンオレンジ等 のイソインドリノン系顔料、ベンズィミダゾロンエロー、ベンズイミダゾロ ンオレンジ、ベンズイミダゾロンレツド等のイミダゾロン系顔料、 ピランス 'ロンレツド、 ピランスロンオレンジ等のピランスロン系顔料、チォインジゴ 系顔料、 縮合ァゾ系顔科、 チォインジゴ系顔料、 フラバンスロンエロー、 ァ シノレアミ ドエロー、 キノフタ口 ンエロー、 エッケノレァゾエロー、 銅ァゾメチ ンエロー、 ぺリノンオレンジ、 アンスロンオレンジ、 ジアンスラキノ二/レレ ッド、 ジォキサジンバイオレット等のその他の顔料、 が挙げられる。
又、有機顔料をカラーインデックス (C. I . )ナンパ一にて示すと、 C. I . ピグメントエロー 1 2、 1 3、 14、 1 7、 20、 24、 74、 83、 86、 93、 109、 1 10、 1 1 7、 120、 1 25、 1 28、 1 37、 1 38、 147、 148、 1 51、 1 53、 1 54、 1 66、 1 68、 C. I . ビグメントオレンジ 1 6、 36、 43、 5 1、 55、 59、 6 1、 C. I . ビグメントレッド 9、 48、 49、 52、 53、 57、 97、 1 22、 1 23、 149、 1 68、 1 75、 1 76、 1 77、 1 80、 1 92、 2 1 5、 21 6、 217、 220、 223、 224、 226、 227、 228、 238、 240、 C. I . ピグメントバイオレツト 1 9、 23、 29、 30、 3 7、 40、 50、 C. I . ビグメントブルー 1 5、 1 5 : 3、 1 5 : 1、 1 5 : 4、 1 5 : 6、 22、 60、 64、 C. I . ピグメントグリーン 7、 36、 C. I . ビグメントブラウン 23、 25、 26等が例示できる。勿論、 '上記以外でも従来公知の有機顔料が使用可能である。 分散剤
上記したカーボンブラックや有機顔料を用いる場合には分散剤を併用す ることが好ましい。分散剤としては、 ァユオン性基の作用によって上記の顔 料を水性媒体に安定に分散させることのできるものが好適である。分散剤の 具体例は、 例えば、 スチレン一ァクリル酸共重合体、 スチレン一ァクリル酸 —ァクリル酸アルキルエステル共重合体、 スチレン—マレイン酸共重合体、 スチレン一マレイン酸一ァクリル酸アルキルエステル共重合体、スチレン一 メタクリル酸共重合体、スチレン一メタクリル酸一ァクリル酸アルキルエス テル共重合体、 スチレン一マレイン酸ハーフエステル共重合体、 ビュルナフ タレン一アクリル酸共重合体、 ビュルナフタレン一マレイン酸共重合体、 ス チレン一無水マレイン酸一マレ ン酸ハーフエステル共重合体或いはこれ らの塩等が含まれる。 又、 これらの分散剤は、 重量平均分子量が 1, 000 〜30, 000の範囲のものが好ましく、 特には 3, 000〜 1 5, 000 の範囲のものが好ましい。
自己分散型顔料
本発明では、 色材として、 顔料表面にイオン性基 (ァニオン性基) を結合 させることによって得られる分散剤なしで水性媒体に分散させることので きる顔料、 所謂、 自己分散型顔料を用いることもできる。 このような顔料の 一例としては、例えば、自己分散型力一ボンブラックを拳げることができる。 自己分散型カーボンブラックとしては、例えば、 ァユオン性基がカーボンブ ラック表面に結合したもの(ァニオン性 CB)を挙げることができる。以下、 カーボンブラックを例にとって説明する。
ァニオン性 C B
ァニオン性カーボンブラックとしては、 カーボンブラックの表面に、例え ば、 一 C〇〇(M2)、 一 S0 3(M2)、 _P0 3H(M2)、 一 P0 3(M2)2 からなる群から選ばれる、少なくとも 1つのァニオン性基を結合させたもの が挙げられる。 これらの式中、 M 2は、 水素原子、 アルカリ金属、 アンモニ ゥム又は有機ァンモニゥムを表わす。
これらの中でも特に、 一 C O O (M 2 )や一 S O 3 (M 2 )をカーボンブラッ ク表面に結合してァニオン性に帯電せしめたカーボンブラックは、インク中 における分散性が良好なため、本発明に特に好適に用いることができる。 と ころで、 上記親水性基中 「M 2」 として表したもののうち、 アルカリ金属の 具体例としては、 例えば、 L i、 N a、 K、 R b及ぴ C s等が挙げられる。 又、 有機アンモニゥムの具体例としては、 例えば、 メチルアンモニゥム、 ジ メチルアンモニゥム、 トリメチルアンモニゥム、 ェチルアンモニゥム、 ジェ チルアンモニゥム、 トリエチノレアンモニゥム、 メタノーノレアンモニゥム、 ジ メタノールアンモニゥム、 トリメタノ一ルアンモニゥム等が挙げられる。 これらの ΓΜ 2 j を、 アンモニゥム或いは有機アンモニゥムとした自己分 散型カーボンブラックを含むィンクを用いた場合には、記録画像の耐水性を より向上させることができ、 この点において特に好適である。 これは当該ィ ンクが記録媒体上に付与されると、 アンモユウムが分解し、アンモニアが蒸 発する影響によるものと考えられる。 ここで 「M 2」 をアンモニゥムとした 自己分散型カーボンブラックとしては、 例えば、 「M 2」 がアルカリ金属で ある自己分散型カーボンブラックをイオン交換法を用いて 「M 2」 をアンモ 二ゥムに置換する方法や、酸を加えて H型とした後に水酸化アンモニゥムを 添加して 「M 2」 をアンモユウムにする方法等によって得ることができる。 ァユオン性に帯電している自己分散型カーボンブラックの製造方法とし ては、例えば、カーボンブラックを次亜塩素酸ソーダで酸化処理する方法が 挙げられる。例えば、 この方法によってカーボンブラック表面に一 C O O N a基を化学結合させることができる。
ところで、上記したような種々の親水性基は、カーボンブラックの表面に 直接結合させてもよい。或いは他の原子団をカーボンブラック表面と該親水 性基との間に介在させ、該親水性基をカーボンブラック表面に間接的に結合 させてもよい。 ここで他の原子団の具体例としては、 例えば、炭素原子数 1 〜1 2の直鎖状若しくは分岐鎖状のアルキレン基、置換若しくは未置換のフ ェニレン基、置換若しくは未置換のナフチレン基が挙げられる。 ここで、 フ ヱ二レン基及ぴナフチレン基の置換基としては、例えば、炭素数 1〜 6の直 鎖状又は分岐鎖状のアルキル基が挙げられる。又、他の原子団と親水性基の 組合わせの具体例としては、 例えば、 一C 2H 4COO(M2)、 -P h-S 03(M2)、 — Ph— COO(M2)等 (但し、 Phはフエ二ル基を表す) が 挙げられる。 .
本発明においては、上記した自己分散型カーボンブラックの中から 2種若 しくはそれ以上を適宜選択したインクの色材に用いてもよい。又、インク中 の自己分散型カーボンブラックの添加量としては、ィンク全量に対して、質 量基準で、 0. 1〜1 5%、特には 1〜10%の範囲とすることが好ましい。 この範囲とすることで、 自己分散型カーボンブラックは、インク中に含有さ れた場合に、十分な分散状態を維持することができる。 更に、 インクの色調 の調製等を目的として、自己分散型カーボンブラックに加えて染料を色材と して添加してもよい。
着色微粒子/マイク口カプセル化顔料
色材として上記したものの他に、ポリマー等でマイクロカプセル化した顔 料や樹脂粒子の周囲を色材で被覆した着色微粒子等も用いることができる。 マイクロカプセルに関しては、本来的に水性媒体に対する分散性を有するが、 分散安定性を高めるために上記したような分散剤を更にインク中に共存さ せてもよい。又、着色微粒子を色材として用いる場合には、 上記したァ-ォ ン性分散剤等を用いることが好ましい。
染料
本発明で使用するインクは、色材としてァニォン性染料を含むものであつ てもよい。 具体的には、 例えば、
イェロー用の色材
C. I . ダイレク トイエロ一 8、 1 1、 1 2、 2 7、 2 8、 3 3、 3 9、 44、 5 0、 5 8、 8 5、 8 6、 8 7、 8 8、 8 9、 9 8、 1 0 0、 1 1 0、 1 3 2
C. I . アシッ ドイェロー 1、 3、 7、 1 1、 1 7、 2 3、 2 5、 2 9、 3 6、 3 8、 4 0、 4 2、 44、 7 6、 98、 9 9
C. I . リイアクティブイェロー 2、 3、 1 7、 2 5、 3 7、 4 2
C. I . フードイェロー 3
レッ ド用の色材
C. I . ダイレク トレッ ド 2、 4、 9、 1 1、 2 0、 2 3、 24、 3 1、 3 9、 46、 6 2、 7 5、 7 9、 8 0、 8 3、 8 9、 9 5、 1 9 7、 20 1、 2 1 8、 22 0、 2 24、 2 2 5、 22 6、 2 2 7、 2 2 8、 22 9、 2 3 0
C. I . アシッ ドレッ ド 6、 8、 9、 1 3、 1 4、 1 8、 2 6、 2 7、 3
2、 3 5、 4 2、 5 1、 5 2、 8 0、 8 3、 8 7、 8 9、 9 2、 1 0 6、 1 1 4、 1 1 5、 1 3 3、 1 34、 1 4 5、 1 5 8、 1 9 8、 24 9、 26 5、 2 8 9
C. I . リ イアクティブレッ ド 7、 1 2、 1 3、 1 5、 1 7、 20、 2 3、 24、 3 1、 4 2、 4 5、 4 6、 5 9
C. I . フードレッ ド 8 7、 9 2、 94
プル一用の色材
C. I . ダイレク トブルー 1、 1 5、 2 2、 2 5、 4 1、 7 6、 7 7、 8 0、 8 6、 9 0、 9 8、 1 0 6、 1 0 8、 1 2 0、 1 5 8、 1 6 3、 1 6 8、 1 9 9, 2 26
C. I . ァシッ ドブルー 1、 7、 9、 1 5、 2 2、 2 3、 2 5、 2 9、 4 0、 43、 59、 62、 74、 78、 80、 90、 1 00、 1 02、 104、 1 1 7、 1 27、 1 38、 1 58、 1 6 1
C. I . リイァクティブブルー 4、 5、 7、 1 3、 14、 1 5、 1 8、 1 9、 2 1、 26、 27、 29、 32、 38、 40、 44、 1 00
ブラック用色材
C. I . ダイレク トブラック 1 7、 1 9、 22、 3 1、 32、 51、 62、 71、 74、 1 1 2、 1 1 3、 1 54、 1 68、 1 95
C. I . アシッドブラック 2、 48、 5 1、 52、 1 10、 1 1 5、 1 5 6 C. I . フードプラック 1、 2
を挙げることができる。
水性媒体
上記したような色材を溶解或いは分散させる水性媒体は、特に限定される ものでなく、反応液に用いる水性媒体として前記したものと同様のものを用 いることができる。 又、 該カラーインクをインクジェット法 (例えば、 パブ ルジ ット (登録商標) 法等) で記録媒体に付着せしめる場合には、 前述し たように優れたィンクジエツト吐出特性を有するようにィンク所望の粘度、 表面張力を有するように調製することが好ましい。
本発明にかかるインクに用いられる水性媒体としては、 例えば、 水、 或い は水と水溶性有機溶剤との混合溶媒が挙げられる。水溶性有機溶媒としては、 反応液で例示した乾燥防止効果を有するものが特に好ましい。 具体的には、 例えば、 メチルアルコール、 エチルアルコール、 n—プロピルアルコール、 ィソプロピルアルコール、 n一ブチルアルコール、 s e c—プチルアルコー ノレ、 t e r t—ブチルアルコール等の炭素数 1〜 4のアルキルアルコール 類;ジメチルホルムァミ ド、ジメチルァセトアミ ド等のアミ ド類;ァセトン、 ジァセトンアルコール等のケトン又はケトアルコール類;テトラヒ ドロフラ ン、 ジォキサン等のエーテル類;ポリエチレングリコール、 ポリプロピレン ダリコール等のポリアルキレンダリコール類;エチレングリコール、 プロピ レングリコーノレ、 ブチレングリコール、 トリエチレングリコーノレ、 1 , 2 , 6一へキサントリオール、 チォジグリコール、 へキシレングリコール、 ジェ チレンダリコール等のアルキレン基が 2〜 6個の炭素原子を含むアルキレ ングリコ一ノレ類;ポリエチレンダリコールモノメチルヱ一テルァセテ一ト等 の低級アルキルエーテルァセテ一ト;グリセリン;エチレングリコールモノ メチル (又はェチル)エーテル、 ジエチレングリコールメチル (又はェチル) エーテル、 トリエチレングリコールモノメチル (又はェチル) エーテル等の 多価アルコールの低級アルキルエーテル類; トリメチロールプロパン、 トリ メチロールエタン等の多価ァノレコール; N—メチルー 2—ピロ リ ドン、 2 - ピロリ ドン、 1 , 3—ジメチル一 2—ィミダゾリジノン等が挙げられる。 上 記のごとき水溶性有機溶剤は、単独でも或いは混合物としても使用すること ができる。 又、 水としては脱イオン水を使用することが望ましい。
本発明で使用するインク中に含有される水溶性有機溶剤の含有量は特に 限定されないが、 インク全量に対して、 質量基準で、 3〜5 0 %の範囲が好 適である。 又、 インクに含有される水の含有量は、 インク全量に対して、 質 量基準で、好ましくは 5 0〜 9 5 %の範囲である。本発明で使用するインク 中には、上記の成分のほかに、更に必要に応じて保湿剤を添加することは勿 論、所望の物性値を持つィンクとするために、界面活性剤、消泡剤、防腐剤、 防黴剤等を添加してもよい。 又、 インク中の色材の含有量は、 例えば、 イン クジ: ット記録に用いる場合には該インクが優れたインクジヱット吐出特 性を備え、 又、 所望の色調や濃度を有するように適時選択すればよいが、 目 安としては、 例えば、 インク全量に対して、 質量基準で、 1〜5 0 %の範囲 が好ましい。
インクセット
'上記で説明したィンクと、前記で説明した反応液とを組み合わせて本発明 のインクセットを構成する場合のインクの色味は特に限定されず、 例えば、 イェロー、 マゼンタ、 シアン、 レッド、 グリーン、 プノレー及びブラックから 選ばれる 1つの色調を示すインクとすればよい。具体的には、所望の色調の インクとなるように適宜前記した色材のなかから選択して用いることがで きる。又、反応液と組み合わせるインクは、 1種類に限定されるものでなく、 異なる色のィンクを 2つ以上組み合わせて多色画像の形成に適したィンク セットとした態様がより好ましい。 尚、 この場合は、 2つ以上のインクのう ち、 少なく とも 1つのインクが反応液と反応すればよい。
即ち、インクセットを構成するインクのいずれか一つが、水性媒体に色材 がイオン性基の作用によって溶解或いは分散させられた、記録媒体上で前記 した反応液と接触した場合に色材凝集物を形成するインクであればよい。勿 論、インクセットを構成している全てのインクを、上記のような機能を有す るィンクとしてもよレ、。 このようなィンクセットによれば、 特に、 多色画像 をインクジ mット装置で形成する場合に問題とされる、異なる色のインクが 記録媒体上で隣接して付与されたときに生じるブリーデイングを抑えるこ とができる。 より具体的には、ィンクジエツト多色画像において問題とされ るブリーデイングは、 黒色インクと他のカラーインク (例えば、 イエローイ ンク、 マゼンタインク、 シアンィンク、 レツドィンク、 グリーンィンク及び ブルーインクから選ばれる少なくとも 1つのインク)との間が特に顕著にな ,り易いため、 本発明においては、 少なくとも黒色インクを、 反応液と相互作 用するインクとして構成することが、 特に好ましい。
記録方法
本発明の記録媒体への画像形成方法は、 ( i )以上説明したインクセット を構成している水性ィンクをィンクジェット記録方法で記録媒体に付与す る工程と、 (ii)該インクセットを構成している水性反応液を記録媒体に付 与する工程とを有し、 工程 ( i ) 及び (ii) を、 記録媒体上で、 該水性イン クと反応液とが接するように行うことを特徴とする。 かかる方法によって、 記録媒体上で、インクと反応液とが接触すると、極端に反応液とインクとの 反応性を高めることなく色材凝集物が迅速に形成される結果、高画像濃度及 び高発色で、 しかも、 画像の輪郭部の不明瞭性が改善されて、 カラーブリー ドを生じることがなく、更に、裏抜け性に優れた高品位の画像を形成するこ とが可能となる。 ここで、 裏抜け性とは、 インクの過度な浸透により引き起 こされる印字裏面への色材の染み出しのことである。従って、反応液とイン クとを記録媒体に付与する場合に、少なくともインクが付与される記録媒体 の領域に、反応液が付与されるようにすることが好ましく、インクが付与さ れる記録媒体の領域よりも広い領域に反応液が付与されていることがより 好ましい。
本発明にかかる画像形成方法では、例えば、インクセットを構成するイン クと反応液の、 記録媒体上への付与方法は、 いずれの方法であってもよい。 例えば、インクと反応液との付与を、いずれもインクジェット記録方法によ つて行えば、インクの着弾位置のみに反応液を着弾させることができる。 し かし、 本発明はこれに限定されず、 反応液の付与は、 ロール塗布等の公知の 方法で行えばよい。 具体的な方法については、 後述する。
更に、付与する順序も下記に挙げる方法等、様々な記録方法が考えられる。 a :反応液を付与した後にインクを印字する方法。
b :インクを印字した後に反応液を付与する方法。
c :インクを印字した後に反応液を付与し、 更にインクを印字する方法。 d :反応液を付与した後、 インクを印字し、 更に反応液を付与する方法。 上記したように、本発明においては、ィンクと反応液との記録媒体への付 与の順番は、 例えば、 上記レたものの中から適宜に選択すればよいが、 本発 明の目的を鑑みれば、反応液をインクに先だって記録媒体に記録する工程を 少なく とも含む、 a又は dの方法で行うことが好ましい。 又、本発明においては、先に説明した本発明にかかる構成の反応液とイン クとのインクセットを複数、若しくは、該構成の反応液とインクとのインク セットと、他の構成のィンクを組み合わせることによって、いずれの場合も、 ' 高品位なカラー画像の形成に好適に用い得るインクセットが提供される。そ して、 このようなインクセットを用いて、 例えば、 ブラックインクに、 本発 明にかかる構成のィンクセットを用いて、黒色画像部とカラー画像部とが隣 接するような記録を行った場合に、ブリ一ディングの発生が極めて有効に抑 制できる。
反応液の付与方法に関しては、先に述べたように、インクの場合と同様に ィンクジエツト方式を用いてもよいし、勿論、パーコート、ローラーコート、 スプレーコート等の塗布方法等、従来公知の如何なる付与方法を用いてもよ レ、。 更に、 詳述すると、 本発明の目的である記録媒体上のある種の改質とい つた観点からは、記録媒体全面を改質することが、本発明の効果をより確実 に発揮させるためには好適であると言うこともできる。以土の点を考慮する と、記録媒体への反応液の付与は、必ずしもインクと同様にインクジエツト 方式である必要もなく、 むしろ、 図 4、 図 5に示したようなローラーコート やパーコート、スプレーコート等の方式で、記録媒体の全面を改質する方が 好ましい場合もある。
インク特性;インクジ ット吐出特性、 記録媒体への浸透性
本発明にかかるインクセットは、インクジエツト記録用のインクセットと して好適に用いることができる。ィンクジェット記録方法としては、例えば、 インクに力学的エネルギーを作用させ、液滴を吐出させる記録方法や、イン クに熱エネルギーを加えてィンクの発泡によって液滴を吐出させる記録方 法があるが、 これらの記録方法は、本発明にかかる反応液及びインクを記録 媒体に付'与させる方法として、 特に好適である。
ところで、本発明にかかる反応液及ぴィンクをインクジェット記録用とす る場合には、反応液及びインクは、インクジエツトへッドからの吐出が可能 となるようなインクジ工ット特性を有するものとなるようにする。
インクジエツトへッドからの吐出性という観点からは、使用される液体は、 例えば、その粘度が 1 c p s以上 1 5 c p s以下、表面張力が 25mN/m (d y n e/cm) 以上、 特には、 粘度が 1 c p s以上 5 c p s以下、 表面 張力が 25以上 50 mN/m ( d y n e / c m)以下の特性を有するもので あることが好ましい。
特に反応液においては、少なくともィンクが付与される記録媒体の領域に、 反応液が付与されるようにすることが好ましいため、表面張力が 25以上 3 5 mN/m (d y n e/cm) 以下の特性を有するものであることが好まし レ、。
また、ローラーコートやバーコート方式により記録媒体に対して反応液を 付与する場合、 反応液の表面張力は 20 mN/m ( d y n e / c m) 以上、 粘度が 100 C P S以下、 特には、 表面張力が 25 mN/m (d y n e/c m) 以上 35 mN/m ( d y n e / c m) 以下、 粘度が 5 C P S以上 60 C P S以下であることが付与量の制御と記録媒体上への均一塗布という点で 望ましい。
本発明の反応液の記録媒体に対する付与量としては、インク中の色材を不 溶化もしくは凝集せしめる第 1の成分の種類やその量、あるいはそれと反応 させるインクの種類によって適宜調製することができるが、 0.5g/m2に以上 の付与量で十分な効果が発現できる。 また、 10g/m2以下の付与量であると、 得られる記録物の定着性等の観点でより好ましい。 さらに好ましくは 2g/m2 を超えて 5g/m2以下が良い。
本発明に好適に使用できる、吐出時に気泡を大気と連通する吐出方式の記 録へッドの実施態様として、例えば特許第 2783647号公報に記載のよ うに、いわゆるエッジシユータータイプや近年実施有効なサイ ドシユータタ イブが挙げられる。
本発明は、特にィンクジェット記録方式の中でも熱エネルギーを利用して 飛翔的液滴を形成し、記録を行うインクジエツト方式の記録へッド、記録装 置において、 優れた効果をもたらすものである。
その代表的な構成や原理については、例えば、米国特許第 4 7 2 3 1 2 9 号明細書、同第 4 7 4 0 6 9 6号明細書に開示されている基本的な原理を用 いて行うものが好ましい。 この方式はいわゆるオンデマンド型、 コンティニ ユアス型の何れにも適用可能であるが、 特に、 オンデマンド型の場合には、 液体(インク)が保持されているシートゃ液路に対応して配置されている電 気熱変換体に、記録情報に対応していて膜沸騰を超える急速な温度上昇を与 える少なくとも一つの駆動信号を印加することによって、電気熱変換体に熱 エネルギーを発生せしめ、記録へッドの熱作用面に膜沸騰を生じさせて、結 果的にこの駆動信号に一対一で対応した液体(インク) 内の気泡を形成でき るので有効である。この気泡の成長、収縮により吐出用開口を介して液体(ィ ンク) を吐出させて、少なくとも一つの滴を形成する。 この駆動信号をパル ス形状とすると、即時適切に気泡の成長収縮が行なわれるので、特に応答性 に優れた液体 (インク) の吐出が達成でき、 より好ましい。
このパルス形状の駆動信号としては、米国特許第 4 4 6 3 3 5 9号明細書、 同第 4 3 4 5 2 6 2号明細書に記載されているようなものが適している。尚、 上記熱作用面の温度上昇率に関する発明の米国特許第 4 3 1 3 1 2 4号明 細書に記載されている条件を探用すると、更に優れた記録を行なうことがで きる。
記録へッドの構成としては、上述の各明細書に開示されているような吐出 口、 液路、 電気熱変換体の組み合わせ構成 (直線状液流路又は直角液流路) の他に、熱作用部が屈曲する領域に配置されている構成を開示する米国特許 第 4 5 5 8 3 3 3号明細書、米国特許第 4 4 5 9 6 0 0号明細書を用いた構 成も本発明に含まれるものである。
加えて、複数の電気熱変換体に対して、共通するスリットを電気熱変換体 の吐出部とする構成を開示する特開昭 5 9 - 1 2 3 6 7 0号公報や熱エネ ルギ一の圧力波を吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を開示する特開 昭 5 9— 1 3 8 4 6 1号公報に基づいた構成としても本発明は有効である。 更に、記録装置が記録できる最大記録媒体の幅に対応した長さを有するフ ルラインタイプの記録へッドとしては、上述した明細書に開示されているよ うな複数の記録へッドの組み合わせによってその長さを満たす構成や、一体 的に形成された 1個の記録へッドとしての構成の何れでもよいが、本発明は、 上述した効果を一層有効に発揮することができる。
加えて、装置本体に装着されることで、装置本体との電気的な接続や装置 本体からのィンクの供給が可能になる交換自在のチップタイプの記録へッ ド、或いは記録へッド自体に一体的にィンクタンクが設けられたカートリツ ジタイプの記録へッドを用いた場合にも本発明は有効である。
又、本発明の記録装置の構成として設けられる、記録へッドに対しての回 復手段、予備的な補助手段等を付加することは本発明の効果を一層安定でき るので好ましいものである。 これらを具体的に挙げれば、記録へッドに対し てのキヤッビング手段、 クリーニング手段、加圧或いは吸引手段、 電気熱変 換体或いはこれとは別の加熱素子或いはこれらの組み合わせによる予備加 熱手段、記録とは別の吐出を行う予備吐出モードを行うことも安定した記録 を行うために有効である。
更に、記録装置の記録モードとしては黒色等の主流色のみの記録モードだ けではなく、記録へッドを一体的に構成するか複数個の組み合わせによって でもよいが、異なる色の複色カラー、又は混色によるフルカラーの少なくと も一つを備えた装置にも本発明は極めて有効である。
以上説明した本発明の実施例においては、ィンクを液体として説明してい るが、室温やそれ以下で固化するインクであって、 室温で軟化するもの、若 しくは液体であるもの、或いは上述のインクジエツト方式ではインク自体を 3 0 °C以上 7 0 °C以下の範囲内で温度調整を行ってインクの粘性を安定吐 出範囲にあるように温度制御するものが一般的であるから、使用記録信号付 与時にインクが液状をなすものであればよい。
加えて、積極的に熱エネルギーによる昇温をインクの固形状態から液体状 態への状態変化のエネルギーとして使用せしめることで防止するか、又はィ ンクの蒸発防止を目的として放置状態で固化するインクを用いるかして、何 れにしても熱エネルギーの記録信号に応じた付与によってィンクが液化し、 液状インクとして吐出するものや、記録媒体に到達する時点では既に固化し 始めるもの等のような、熱エネルギーによって初めて液化する性質のインク の使用も本発明には適用可能である。 このような場合インクは、特開昭 5 4 - 5 6 8 4 7号公報或いは特開昭 6 0 - 6 1 2 6 0号公報に記載されるよ うな、多孔質シート凹部又は貫通孔に液状又は固形物として保持された状態 で、電気熱変換体に対して対向するような形態としてもよい。本発明におい ては、上述した各インクに対して最も有効なものは、上述した膜沸騰方式を 実行するものである。
更に加えて、本発明に係る記録装置の形態としては、 ワードプロセッサや コンピュータ等の情報処理機器の画像出力端末として一体又は別体に設け られるものの他、 リーダと組み合せた複写装置、更には送受信機能を有する ファタシミリ装置の形態を採るものであってもよい。
実施例
以下、 実施例及び比較例を用いて更に具体的に説明する力 本発明は、 そ の要旨を超えない限り、下記の実施例によって何ら限定されるものではない 尚、 以下の記載で、 部、 %とあるものは特に断らない限り質量基準である。 反応液の調製 先ず、 下記のようにして、 反応液 1〜4及び 5を調製した。
反応液 1
以下の成分を混合し、十分攪拌して溶解後、ポアサイズ 1 mのミクロフ ィルター (富士フィルム製) にて加圧濾過し、 反応液を調製した。 反応液 1 の表面張力は 32. 1 mN/m、 粘度は 35. 5 c p sであった。
硝酸ィットリウム (6水和物) 7部
ポリビュルアルコール (重合度 1 700、 鹼化度 88 %) 3部
トリメチロールプロパン 6部
グリセリン 5部
· ジエチレングリコーノレ 5部
アセチレンダリコールエチレンォキサイド付加物 (商品名 : ァセチレノ ール EH) 1部
• 水 73部
反応液 2
以下の成分を混合し、十分攪拌して溶解後、ポアサイズ 1μ mのミクロフ ィルター (富士フィルム製) にて加圧濾過し、 反応液を調製した。 反応液 2 の表面張力は 37 mN/m, 粘度は 4. 1 c p sであった。
•硝酸ィットリウム (6水和物) 7部
• トリメチロールプロパン 6部
·グリセリン 5部
•ジェチレングリコール 5部
•水 77部
反応液 3
以下の成分を混合し、 十分攪拌して溶解後、 ポアサイズ 1 のミクロフィ ルター (富士フィルム製) にて加圧濾過し、 反応液を調製した。 反応液 3の 表面張力は 3 2. 5 mN/m, 粘度は 5 8. 1 c p sであった。 •硝酸力ルシゥム (4水和物) 10部
•ポリビエルアルコール (重合度 1700、 験ィ匕度 88 %) 5部
' トリメチロールプロパン · 20部
•アセチレンダリコールエチレンォキサイド付加物 (商品名:ァセチレノール EH) 1部
•水 64部
反応液 4
以下の成分を混合し、 十分攪拌して溶解後、 ポアサイズ 1 jumのミクロフィ ルター (富士フィルム製) にて加圧濾過し、 反応液を調製した。 反応液 4の 表面張力は 3 1. 5 mN/m、 粘度は 3. 5 c p sであった。
硝酸カルシウム (4水和物) 6部
ポリビュルアルコール (重合度 100、 鹼化度 88 %) 3部
トリメチロールプロパン 5部
ジエチレングリコール 5部
アセチレングリコールエチレンォキサイ ド付加物 (商品名: ァセチレノール EH) 1部
•水 80部
反応液 5
以下の成分を混合し、 十分攪拌して溶解後、 ポアサイズ 1 //mのミクロフィ ルター (富士フィルム製) にて加圧濾過し、 反応液を調製した。 反応液 5の 表面張力は 3 2. 5 mNZm、 粘度は 3. 2 c p sであった。
硝酸ィットリウム (6水和物) 7部
ホウ酸ナトリウム 2部
トリメチロールプロパン 6部
グリセリン 5部
ジェチレングリコール 5部 •アセチレンダリコールエチレンォキサイド付加物
(商品名:ァセチレノール EH) 1部
•水 74咅
シアンィンクの調製
顔料 [ C . I . ビグメ ントブルー 1 5 : 3 (製品名 : ファス トゲ ンブルー F G F、 大日本インキ化学 (株) 製) ] 1 0部、 ァニオン 系高分子 P— 1 (スチレン'一アクリル酸共重合体、 酸価 2 0 0、 重 量平均分子量 1 0 , 0 0 0、 固形分 1 0 %の水溶液、 中和剤 : 水酸 化カリ ウム) 2 0部、 純水 7 0部を混合し、 以下に示す材料をバッ チ式縦型サンドミル (アイメ ックス製) に仕込み、 0. 3 mm径の ジルコユアビーズを 1 5 0部充填し、 水冷しつつ、 5時間分散処理 を行った。 更に、 この分散液を遠心分離機にかけ粗大粒子を除去し た。 そして、 最終調製物として、 固形分が約 1 2 %、 重量平均粒径 が 1 0 0 n mの顔料分散体 C 1を得た。 得られた顔料分散体 C 1を 用いて、 下記のようにしてシアンインクを調製した。
シアンインク 1
以下の成分を混合し、 十分に攪拌して溶解 · 分散後、 ポアサイズ 3. Ο μ πιのミクロフィルター (富士フィルム製) にて加圧濾過し て、 シアンインク 1 を調製した。 シアンインク 1の表面張力は 3 2. 5 mN/m, 粘度は 2. 6 c p sであった。
上記で得た顔料分散体 C 1 30部
ホウ酸ナトリウム 0. 5部
グリセリン 9部
ジエチレンダリコール 6部
アセチレングリコールエチレンォキサイ ド付加物 (商品名 :ァセチレノ ール EH) 1部 • 水 53. 5部
シアンィンク 2
以下の成分を混合し、 十分攪拌して溶解後、 ポアサイズ 3. 0 μ mのミ クロフィルター (富士フィルム製) にて加圧濾過し、 シアンインク 2を調製 した。 シアンインク 2の表面張力は 32. 5mNZm、 粘度は 2. 5 c p s であった。
• 顔料分散体 C 130部
• グリセリン 9部
• ジエチレングリコール 6部
· アセチレングリコールエチレンオキサイド付加物 (商品名 :ァセチレノ ール EH) 1部
•水 54部
シアンィンク 3
以下の成分を混合し、 十分攪拌して溶解後、 ポアサイズ 3. 0 μ mのミ クロフィルター (富士フィルム製) にて加圧濾過し、 シアンインク 3を調製 した。 シアンインク 3の表面張力は 34. 5mNZm、 粘度は 3. 5 c p s であった。
顔料分散体 C 130部
ポリビニルアルコール (重合度 100、 鹼ィヒ度 88%) 2部
' グリセ リ ン 9部
ジエチレングリ コール 6部
アセチレンダリ コールエチレンォキサイ ド付加物 (商品名 :ァ セチレノール EH) 1部
• 水 5 2部
実施例 1
上記で調製したシアンインク 1と、反応液 1を組み合わせて、本実施例の ットを作製した。
実施例 2
上記で調製したシアンインク 1と、 反応液 3を組み合わせて、 本実施例のィ ンクセットを作製した。
実施例 3
上記で調製 j 1と、 反応液 4を組み合わせて、 本実施例のィ ンクセットを作製した c
比較例 1
上記で調製 ンク 2と、反応液 2を組み合わせて比較例 1のィ ンクセットを作製した(
比較例 2
上記で調製' 3と、反応液 5を組み合わせて比較例 2のィ ンクセットを作製した。
上記の実 例及ぴ比較例のインクセットを用いて、下記のようにして画像 を形成した。 先ず、 各反応液を、 それぞれ、 下記に挙げる 3種類の被プリン ト材上に実施例 1、 2、 比較例 1、 3の反応液は図 4に図示したローラー塗 布方式により付与し、実施例 3の反応液ばインクジエツト記録装置 B J S 7 0 0 (キャノン製) を用いて付与を行った。 その際の付与量はいずれも 2 . 4 g /m 2であった。 その後、 記録信号に応じた熱エネルギーをインク に付与することによりインクを吐出させるオンデマンド型マルチ記録へッ ドを有するインクジエツト記録装置 B J S 7 0 0 (キヤノン製) を用いてシ アンインクの印字を行った。得られた画像について、下記の方法で評価を行 つた。 評価項目を以下に示す。 被プリント材としては、 市販のコピー用紙、 ボンド紙、 再生紙の 3種類を使用した。
なお、比較例 2に関しては、反応液を調整後、 白濁が確認されたため印字 評価を行わなかった。 ( 1 ) 耐擦過性
M Sゴシック体、 1 4ポイントの文字、及び、 2 c m四方のベタ印字を行 つた後、 1分後に印字部を指で擦り、 耐擦過性の評価を行った。
この結果、 実施例 1、 2、 及ぴ 3のインクセットを用いた場合、 文字部、 ベ タ部ともに削れることもなく、 又、 指も汚れなかった。 一方、 比較例 1のィ ンクセットを用いた場合は、 文字部、 ベタ部共に削れ、 指が汚れた。 発明の効果
以上説明したように、本発明によれば、記録媒体に実質的に均一である画 像であって、 耐擦過性が実現された画像の形成が達成できた。 また、 画像の 輪郭部の不明瞭性が改善された、力ラーブリードを生じることのない、高品 位の画像が得られた。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 色材が水性媒体に溶解若しくは分散された状態で含有され ている水性ィンクと、 該水性ィンクとの混合により該インク中の色 材を不溶化若しくは凝集せしめる第 1の成分を含む水性反応液と、 を具備したインクセッ トであって、
上記水性反応液が水溶性高分子化合物を溶解状態で含み、上記水性ィンク が上記第 1の成分及び上記色材によつては不溶化されない第 2の成分を溶 解状態で含み、上記水溶性高分子化合物は上記第 1 の成分及び上記色材によ つては不溶化されず且つ上記第 2の成分によって不溶化されるものである ことを特徴とするィンクセッ ト。
2 . 前記第 1の成分が、カチオン性物質である請求項 1に記載のィンク セット。
3 . 記第 1の成分が、多価金属のイオン及びその塩から選ばれる少なく とも何れかを含む請求項 1に記載のインクセット。 ,
4 . 前記多価金属が、 C a、 C u、 N i、 M g、 Z n、 B a、 A l、
F e、C r及び Yから選ばれる少なくとも一つである請求項 3に記載のイン クセット。
5 . 前記ィンク中の色材が、 ァニオン性染料、及びァユオン性基が表面 に化学的に結合されている顔科のいずれかを含んでいる請求項 1〜4の何 れか 1項に記載のインクセット。
6 . 前記ィンクが色材として顔料を含み、更にァニオン性分散剤を含ん でいる請求項 1〜4の何れか 1項に記載のィンクセット。
7 . 前記第 2の成分が、前記水溶性高分子化合物をゲル化若しくは架橋 させるものである請求項 1〜6の何れか 1項に記載のインクセット。
8 . 前記水溶性高分子化合物が、水酸基を有している請求項 1〜 7の何 れか 1項に記載のインクセット。
9 . 前記水溶性高分子化合物が、ポリビュルアルコールである請求項 8 に記載のインクセット。
1 0 . 前記第 2の成分が、 ほう酸又はその塩である請求項 9に記載のイン クセット。
1 1 . 前記水溶性高分子化合物が、 ァセトァセチル基を有している請求項 :!〜 7の何れか 1項に記載のインクセット。
1 2 . 前記第 2の成分が、 アジピン酸ジヒ ドラジドである請求項 1 1に 記載のインクセット。
1 3 . 記録媒体への画像形成方法であって、
( i )請求項 1〜1 2の何れか 1項に記載のインクセットを構成している水 性ィンクをィンクジェット記録方法で該記録媒体に付与する工程;及び (ii)請求項 1〜1 2の何れか 1項に記載のインクセットを構成している水 性反応液を該記録媒体に付与する工程、 とを有し、
前記工程 ( i ) に先立って前記工程 (ii) を行うと共に、 該記録媒体上で、 該水性ィンクと該水性反応液とが接するように行うことを特徴とする画像 形成方法。
1 4 . 記録媒体への画像形成方法であって、 前記工程 ( i ) のインク付与 領域より広い領域に前記工程(ii)行うことを特徴とする請求項 1 3に記載 の画像形成方法。
1 5 . 水溶性高分子化合物及び色材を不溶化若しくは凝集せしめる 第 1成分を含む水性反応液が付与されている記録媒体にインクジ エツ ト記録されるための水性ィンクであって、
上記色材が水性媒体に溶解若しくは分散された状態で含有され ていると共に上記水溶性高分子化合物を不溶化する第 2成分を有 することを特徴とする水性ィンク。
PCT/JP2003/011831 2002-09-17 2003-09-17 インクセット及び画像形成方法とそれに用いられる水性インク WO2004026976A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003264466A AU2003264466A1 (en) 2002-09-17 2003-09-17 Ink set, method of forming image and water base ink for use therein
JP2004537581A JP4585859B2 (ja) 2002-09-17 2003-09-17 インクセット及び画像形成方法
US10/735,902 US6929362B2 (en) 2002-09-17 2003-12-16 Ink set and image forming process, and water-based ink used therein

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-270719 2002-09-17
JP2002270719 2002-09-17

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/735,902 Continuation US6929362B2 (en) 2002-09-17 2003-12-16 Ink set and image forming process, and water-based ink used therein

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004026976A1 true WO2004026976A1 (ja) 2004-04-01

Family

ID=32024839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/011831 WO2004026976A1 (ja) 2002-09-17 2003-09-17 インクセット及び画像形成方法とそれに用いられる水性インク

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6929362B2 (ja)
JP (1) JP4585859B2 (ja)
AU (1) AU2003264466A1 (ja)
WO (1) WO2004026976A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007099830A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Fujifilm Corp インク組成物、インクセット、及びインクジェット画像記録方法
JP2007277302A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Fujifilm Corp インク、インクセット、画像記録装置および画像形成方法
JP2010023339A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Fujifilm Corp インクセット及び画像記録方法
US8888261B2 (en) 2010-05-14 2014-11-18 Ricoh Company, Ltd. Image forming method, pretreatment liquid set, and cartridge

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004096930A1 (ja) * 2003-05-02 2004-11-11 Canon Kabushiki Kaisha 水性蛍光インク、それを用いた記録画像及び判定方法
WO2005044574A1 (en) * 2003-11-07 2005-05-19 Ricoh Company, Ltd. Ink set, treating liquid, recording liquid, image recording apparatus and image recording method
JP3958325B2 (ja) * 2004-03-16 2007-08-15 キヤノン株式会社 プリント媒体用塗布液、インクジェット用インク、画像形成方法、プリント媒体用塗布液とインクジェット用インクとのセット、及びインクジェット記録装置
JP4856885B2 (ja) * 2004-03-16 2012-01-18 キヤノン株式会社 液体組成物、液体組成物とインクのセット及び画像記録方法
JP4981260B2 (ja) * 2004-03-16 2012-07-18 キヤノン株式会社 水性インク、反応液と水性インクのセット及び画像形成方法
EP1726449B1 (en) * 2004-06-28 2016-06-29 Canon Kabushiki Kaisha Recording method, ink cartridge and method for image formation
EP1764396A4 (en) * 2004-06-28 2009-06-10 Canon Kk Aqueous ink, inkjet recording method, ink cartridge, recording unit, inkjet recorder, and image forming method
CN1977005B (zh) * 2004-06-28 2011-03-30 佳能株式会社 青色墨水、成套墨水、成套的墨水与反应液、以及图像形成方法
WO2006001539A1 (ja) * 2004-06-28 2006-01-05 Canon Kabushiki Kaisha 水性インク、インクセット及び画像形成方法
CN1961050B (zh) * 2004-06-28 2011-12-28 佳能株式会社 水性墨水、成套水性墨水、墨盒、喷墨记录装置、喷墨记录方法以及图像形成方法
WO2006001547A1 (ja) * 2004-06-28 2006-01-05 Canon Kabushiki Kaisha シアンインク及びインクセット
JP2006188045A (ja) * 2004-12-09 2006-07-20 Canon Inc 反応液、インク組成物と反応液とのセット及び画像記録方法
JP2006225637A (ja) 2005-01-18 2006-08-31 Canon Inc インク、インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
WO2006077991A1 (ja) * 2005-01-18 2006-07-27 Canon Kabushiki Kaisha インク、インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
EP1861470B1 (en) * 2005-03-11 2014-08-27 Canon Kabushiki Kaisha Ink set, image forming method, ink jet recording method, ink cartridge, and recording unit
WO2006132433A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet ink, method of producing ink jet ink, ink jet recording method, ink cartridge, and yellow ink
US7601210B2 (en) * 2005-06-10 2009-10-13 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet ink, method of producing ink jet ink, ink jet recording method, ink cartridge, and cyan ink
DE602006013566D1 (de) 2005-10-28 2010-05-27 Canon Kk Wässrige Tinte, Tintenstrahlaufzeichnungsverfahren, Tintenpatrone, Aufzeichnungseinheit und Tintenstrahlaufzeichnungsgerät
DE602006021116D1 (de) * 2005-10-28 2011-05-19 Canon Kk Wässrige Tinte, Tintenstrahlaufzeichnungsverfahren, Tintenbehälter, Aufzeichnungseinheit und Tintenstrahlaufzeichnungsgerät
DE602006011105D1 (de) * 2005-10-28 2010-01-28 Canon Kk Wässrige Tinte, Verfahren für den Tintenstrahldruck, Tintenpatrone, Aufzeichnungseinheit und Tintenstrahlaufzeichnungsgerät
US7705071B2 (en) * 2006-02-15 2010-04-27 Canon Kabushiki Kaisha Aqueous ink, ink-jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus
US7381257B2 (en) * 2006-02-15 2008-06-03 Canon Kabushiki Kaisha Aqueous ink, ink-jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus
JP5105757B2 (ja) * 2006-03-15 2012-12-26 富士フイルム株式会社 インクジェット記録用インクセット及びインクジェット記録方法
WO2007111384A1 (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Canon Kabushiki Kaisha 水性インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置
EP2036729B1 (en) * 2006-06-22 2018-10-17 Canon Kabushiki Kaisha Ink set, ink cartridge set, ink jet recording method, recording unit and ink jet recording apparatus
WO2007148823A1 (ja) * 2006-06-22 2007-12-27 Canon Kabushiki Kaisha 記録ヘッド、記録ユニット、インクジェット記録装置、インクジェット記録方法、及びインクセット
US9090789B2 (en) * 2006-12-20 2015-07-28 Canon Kabushiki Kaisha Aqueous ink, ink jet recording method, ink cartridge and ink jet recording apparatus
US8013051B2 (en) 2007-02-09 2011-09-06 Canon Kabushiki Kaisha Liquid composition, image forming method, cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus
US7918928B2 (en) * 2007-02-09 2011-04-05 Canon Kabushiki Kaisha Pigment ink, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit and ink jet recording apparatus
JP5578772B2 (ja) * 2007-05-25 2014-08-27 キヤノン株式会社 インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
JP5610722B2 (ja) * 2008-08-08 2014-10-22 キヤノン株式会社 インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、及びインクジェット記録装置
JP5995396B2 (ja) * 2008-08-08 2016-09-21 キヤノン株式会社 インクセット、インクジェット記録方法、及びインクジェット記録装置
JP5517515B2 (ja) * 2008-08-08 2014-06-11 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法、インクセット及びインクジェット記録装置
TWI328565B (en) * 2008-12-19 2010-08-11 Taiwan Textile Res Inst Dispersions of conductive carbon materials and methods for preparing the same
JP2011051187A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Seiko Epson Corp 印刷装置及び印刷方法
JP2011051188A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Seiko Epson Corp 印刷装置及び印刷方法
US8252392B2 (en) 2009-11-05 2012-08-28 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium
JP5634227B2 (ja) * 2009-12-08 2014-12-03 キヤノン株式会社 記録媒体の製造方法、記録媒体
JP2011178033A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Fujifilm Corp インクジェット画像形成方法
US8524336B2 (en) 2010-05-31 2013-09-03 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium
JP5501315B2 (ja) 2010-10-18 2014-05-21 キヤノン株式会社 インクジェット記録媒体
JP2012096441A (ja) * 2010-11-01 2012-05-24 Canon Inc 画像形成方法および画像形成装置
JP5875374B2 (ja) 2011-02-10 2016-03-02 キヤノン株式会社 インクジェット記録媒体
JP6039213B2 (ja) 2011-04-19 2016-12-07 キヤノン株式会社 インク、インクカートリッジ及びインクジェット記録方法
US8986435B2 (en) 2012-04-13 2015-03-24 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink cartridge and ink jet recording method
JP6161434B2 (ja) 2012-08-09 2017-07-12 キヤノン株式会社 インク、インクカートリッジ、及びインクジェット記録方法
JP6210778B2 (ja) 2012-09-05 2017-10-11 キヤノン株式会社 インク、インクカートリッジ、及びインクジェット記録方法
US8846166B2 (en) 2012-10-09 2014-09-30 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium
US9511612B2 (en) 2013-12-24 2016-12-06 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium
JP6272009B2 (ja) 2013-12-24 2018-01-31 キヤノン株式会社 記録媒体およびその製造方法
JP6808410B2 (ja) 2015-10-20 2021-01-06 キヤノン株式会社 水性インク、インクカートリッジ、及びインクジェット記録方法
JP6827747B2 (ja) 2015-10-30 2021-02-10 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置
US9944107B2 (en) 2016-01-08 2018-04-17 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium
US10125284B2 (en) 2016-05-20 2018-11-13 Canon Kabushiki Kaisha Aqueous ink, ink cartridge, and ink jet recording method
EP3431293A1 (en) 2017-07-18 2019-01-23 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet printing method and ink jet printing apparatus
JP6592869B1 (ja) 2018-10-30 2019-10-23 東洋インキScホールディングス株式会社 インキセット、及び印刷物の記録方法
JP2022023352A (ja) * 2020-07-27 2022-02-08 株式会社リコー 処理液、処理液とインクのセット、印刷方法、及び印刷装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002052804A (ja) * 2000-08-08 2002-02-19 Seiko Epson Corp 記録媒体に二液を用いて印刷する記録方法
JP2002211103A (ja) * 2001-01-23 2002-07-31 Toppan Printing Co Ltd 偽造防止パターン及びこれを用いた有価証券
JP2002332437A (ja) * 2001-05-10 2002-11-22 Canon Inc インクセット、被記録媒体に着色部を形成する方法及びインクジェット記録装置

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1127227A (en) 1977-10-03 1982-07-06 Ichiro Endo Liquid jet recording process and apparatus therefor
JPS5936879B2 (ja) 1977-10-14 1984-09-06 キヤノン株式会社 熱転写記録用媒体
US4330787A (en) 1978-10-31 1982-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording device
US4345262A (en) 1979-02-19 1982-08-17 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording method
US4463359A (en) 1979-04-02 1984-07-31 Canon Kabushiki Kaisha Droplet generating method and apparatus thereof
US4313124A (en) 1979-05-18 1982-01-26 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording process and liquid jet recording head
US4558333A (en) 1981-07-09 1985-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording head
JPS59123670A (ja) 1982-12-28 1984-07-17 Canon Inc インクジエツトヘツド
JPS59138461A (ja) 1983-01-28 1984-08-08 Canon Inc 液体噴射記録装置
JPS6071260A (ja) 1983-09-28 1985-04-23 Erumu:Kk 記録装置
JPH0686142B2 (ja) 1985-04-03 1994-11-02 東レ株式会社 フイルムまたは成型物の染色方法
JPH06106735A (ja) 1992-09-24 1994-04-19 Canon Inc 液滴噴射記録方法および記録装置
DE69323372T2 (de) 1992-09-17 1999-06-17 Canon Kk Tinten-Set für Tintenstrahlaufzeichnungsverfahren enthaltend Oberflächendurchdringungsmittel und Tintenstrahldrucker
JP3282301B2 (ja) * 1993-07-16 2002-05-13 東洋インキ製造株式会社 水性被覆剤組成物及び被覆物
US5531818A (en) * 1994-12-01 1996-07-02 Xerox Corporation Ink jet ink compositions and printing processes
US5792249A (en) * 1995-01-25 1998-08-11 Canon Kabushiki Kaisha Liquid composition, ink set, image-forming method and apparatus using the same
JP3206797B2 (ja) 1995-04-21 2001-09-10 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録方法
US6084619A (en) 1995-04-21 2000-07-04 Seiko Epson Corporation Ink jet recording method
US5695820A (en) * 1996-06-20 1997-12-09 Hewlett-Packard Company Method for alleviating marangoni flow-induced print defects in ink-jet printing
US6027210A (en) 1996-08-02 2000-02-22 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet recording process using liquid formulation and ink in combination
US6238045B1 (en) 1997-02-18 2001-05-29 Canon Kabushiki Kaisha Image forming method, ink-jet recording method and instruments used in such methods
JP3640369B2 (ja) 1997-09-04 2005-04-20 株式会社リコー 画像記録法及び画像記録装置並びに画像記録促進液
US6020398A (en) 1998-05-22 2000-02-01 Eastman Kodak Company Pigmented ink jet inks for poly (vinylalcohol) receivers
JP3552151B2 (ja) 1998-07-21 2004-08-11 セイコーエプソン株式会社 二液を用いたインクジェット記録方法およびそれを用いた装置
JP2000094825A (ja) 1998-09-22 2000-04-04 Sakata Corp インクジェット記録方法
JP2000136336A (ja) * 1998-11-04 2000-05-16 Kuraray Co Ltd 水性インキ
JP2000281947A (ja) 1999-03-30 2000-10-10 Seiko Epson Corp 二液を用いたインクジェット記録方法
US6506239B1 (en) 1999-09-16 2003-01-14 Canon Kabushiki Kaisha Liquid composition, ink set, recording process, ink cartridge, recording unit, process for forming multi-color image, ink-jet apparatus, process for facilitating fixing of ink to recording medium, and process for improving quality of multi-color image
JP4683585B2 (ja) 1999-09-17 2011-05-18 キヤノン株式会社 インクセット
JP3630089B2 (ja) * 1999-09-29 2005-03-16 セイコーエプソン株式会社 インク組成物およびそれを用いたインクジェット記録方法
US6582070B2 (en) 2000-09-04 2003-06-24 Canon Kabushiki Kaisha Recording unit and image recording apparatus
CA2356809C (en) 2000-09-04 2005-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Ink set for ink jet recording
US6435658B1 (en) 2000-09-04 2002-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording method
JP2002211106A (ja) 2001-01-15 2002-07-31 Ricoh Co Ltd インクジェット記録方法、記録液、インクセット及び記録物
US6786588B2 (en) * 2001-03-23 2004-09-07 Ricoh Company Limited Pretreatment liquid for recording material and image recording method using the pretreatment liquid

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002052804A (ja) * 2000-08-08 2002-02-19 Seiko Epson Corp 記録媒体に二液を用いて印刷する記録方法
JP2002211103A (ja) * 2001-01-23 2002-07-31 Toppan Printing Co Ltd 偽造防止パターン及びこれを用いた有価証券
JP2002332437A (ja) * 2001-05-10 2002-11-22 Canon Inc インクセット、被記録媒体に着色部を形成する方法及びインクジェット記録装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007099830A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Fujifilm Corp インク組成物、インクセット、及びインクジェット画像記録方法
JP2007277302A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Fujifilm Corp インク、インクセット、画像記録装置および画像形成方法
JP2010023339A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Fujifilm Corp インクセット及び画像記録方法
US8888261B2 (en) 2010-05-14 2014-11-18 Ricoh Company, Ltd. Image forming method, pretreatment liquid set, and cartridge

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003264466A1 (en) 2004-04-08
JPWO2004026976A1 (ja) 2006-01-19
US6929362B2 (en) 2005-08-16
US20040125185A1 (en) 2004-07-01
JP4585859B2 (ja) 2010-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4585859B2 (ja) インクセット及び画像形成方法
JP4981260B2 (ja) 水性インク、反応液と水性インクのセット及び画像形成方法
JP4343632B2 (ja) 反応液、反応液とインクとのセット、インクジェット記録装置及び画像記録方法
US7537329B2 (en) Reaction liquid, set of ink composition and reaction liquid, and image recording method
EP1764397B1 (en) Cyan ink and ink set
JP4587069B2 (ja) 水性インク組成物
JP5481896B2 (ja) インクジェット記録方法及び記録物
JP2001152059A (ja) インクセット、記録ユニット、画像記録装置、画像形成方法、画像品位を改善する方法およびモノトーン画像の形成方法
JPH1112520A (ja) カール防止剤を含むインクジェットインク及び印刷プロセス
JP2006199888A (ja) 水性インク組成物及びそれを用いたインクジェット記録方法、並びに記録物
JP2006274128A (ja) 水性インク組成物及びそれを用いたインクジェット記録方法、並びに記録物
JP2007277330A (ja) 水性インク組成物、これを用いたインクジェット記録方法及び記録物
JP7109156B2 (ja) インクジェット記録用水性インクセット及び記録方法
JP3673582B2 (ja) 黒色顔料インク、インクセット、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ、インクジェット記録装置及びブリード抑制方法
JP2001098195A (ja) インク、インクセット及びこれを用いたインクジェット記録方法
JP4100976B2 (ja) インクジェット記録用インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
JP2006159426A (ja) 反応液、インクセット、インクジェット記録方法及び記録物
JP2009062440A (ja) インクジェット用液体組成物、インクジェット用インクセット、インクタンク及びインクジェット記録装置
JP2005305687A (ja) インクジェット記録方法
JP3799224B2 (ja) 液体組成物、インクセット、記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、多色画像の形成方法、インクジェット装置、インクの記録媒体への定着促進方法、及び多色画像の品質向上方法
JP2015039809A (ja) 画像記録方法
JP2006160819A (ja) インク、インクジェット記録方法及び記録物
JP2006160815A (ja) インクセット、インクジェット記録方法及び記録物
JP2006160850A (ja) インク、インクジェット記録方法及び記録物
JP4428929B2 (ja) インクジェット記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10735902

Country of ref document: US

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004537581

Country of ref document: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase