WO2002008743A1 - Biocapteur - Google Patents

Biocapteur Download PDF

Info

Publication number
WO2002008743A1
WO2002008743A1 PCT/JP2001/006188 JP0106188W WO0208743A1 WO 2002008743 A1 WO2002008743 A1 WO 2002008743A1 JP 0106188 W JP0106188 W JP 0106188W WO 0208743 A1 WO0208743 A1 WO 0208743A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
working electrode
counter electrode
electrode
supply path
sample
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/006188
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yuko Taniike
Shin Ikeda
Shiro Nankai
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to JP2002514386A priority Critical patent/JP4177662B2/ja
Priority to DE60140000T priority patent/DE60140000D1/de
Priority to EP01948050A priority patent/EP1304566B1/en
Priority to US10/220,153 priority patent/US6885196B2/en
Publication of WO2002008743A1 publication Critical patent/WO2002008743A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/327Biochemical electrodes, e.g. electrical or mechanical details for in vitro measurements
    • G01N27/3271Amperometric enzyme electrodes for analytes in body fluids, e.g. glucose in blood
    • G01N27/3272Test elements therefor, i.e. disposable laminated substrates with electrodes, reagent and channels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/001Enzyme electrodes
    • C12Q1/005Enzyme electrodes involving specific analytes or enzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/001Enzyme electrodes
    • C12Q1/005Enzyme electrodes involving specific analytes or enzymes
    • C12Q1/006Enzyme electrodes involving specific analytes or enzymes for glucose

Definitions

  • the present invention relates to a biosensor for rapidly and accurately quantifying a substrate contained in a sample.
  • Photometric, colorimetric, reductive titration, and various chromatographic methods have been developed for quantitative analysis of sugars such as sucrose and glucose.
  • sugars such as sucrose and glucose.
  • none of these methods has a very high specificity for saccharides, so that the accuracy is low.
  • the photometer method among these methods the operation is simple, but it is greatly affected by the temperature during the operation. Therefore, the photometer method is not appropriate as a method for ordinary people to easily determine saccharides at home.
  • GOD glucose oxidase
  • GOD uses oxygen as an electron carrier to selectively oxidize the substrate i3-D-glucose to D_darcono (5-lactone.
  • oxygen is reduced to hydrogen peroxide.
  • the oxygen electrode measures the decrease in oxygen, or the hydrogen peroxide electrode measures the increase in hydrogen peroxide. Since the amount of decrease in oxygen and the amount of increase in hydrogen peroxide are proportional to the content of glucose in the sample, glucose can be quantified from the amount of decrease in oxygen or the amount of increase in hydrogen peroxide.
  • glucose in the sample can be accurately quantified by utilizing the specificity of the enzyme reaction.
  • the measurement result has the disadvantage that it is greatly affected by the oxygen concentration contained in the sample, and measurement becomes impossible if oxygen does not exist in the sample. Therefore, a new type of glucose sensor has been developed which does not use oxygen as an electron carrier but uses an organic compound or metal complex such as potassium ferricyanide, a fecacene derivative or a quinone derivative as an electron carrier.
  • the reduced form of the electron carrier generated as a result of the enzyme reaction is oxidized on the working electrode, and the concentration of glucose contained in the sample can be determined from the oxidation current.
  • a reagent layer can be formed by accurately supporting a known amount of GOD and those electron carriers on an electrode in a stable state. This makes it possible to accurately determine glucose without being affected by the oxygen concentration in the sample.
  • a reagent layer containing an enzyme and an electron mediator can be integrated with the electrode system in a nearly dry state, a disposable glucose sensor based on this technology has attracted much attention in recent years. ing.
  • a typical example is a biosensor disclosed in Japanese Patent No. 2517153. In a disposable glucose sensor, it is detachably connected to a measuring instrument. The glucose concentration can be easily measured with a measuring device simply by introducing the sample into the sensor.
  • an object of the present invention is to provide a high-sensitivity biosensor that requires a small amount of sample for measurement. Disclosure of the invention
  • the biosensor of the present invention includes: a first insulating substrate having a working electrode; a second insulating substrate having a counter electrode opposed to the working electrode; a reagent layer containing at least an oxidoreductase; Formed between two insulating substrates Characterized in that the working electrode, the counter electrode and the reagent layer are exposed in the sample supply path, and the distance between the working electrode and the counter electrode is 150 zm or less. .
  • the area of the part of the counter electrode exposed to the sample supply path is equal to or less than the area of the part of the working electrode exposed to the sample supply path, and the counter electrode is located immediately above the working electrode. Is preferably located.
  • the working electrode the area of the portion exposed to the sample supply path S i is 0. 0 1 ⁇ 2.0 mm 2, more preferably 0. 1 ⁇ 2. 0 mm 2, is exposed to the sample supply path of the counter electrode area S 2 is 0. 0 0 5 ⁇ 2 0mm 2 parts, more preferably 0. 0 5 ⁇ 2. 0 mm 2 , preferably a S 2 ⁇ S.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view of a glucose sensor according to an embodiment of the present invention, from which a reagent layer and a surfactant layer have been removed.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view of the glucose sensor.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of a glucose sensor according to another embodiment of the present invention, from which a reagent layer and a surfactant layer have been removed.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of a glucose sensor according to still another embodiment of the present invention, from which a reagent layer and a surfactant layer have been removed.
  • FIG. 5 is a longitudinal sectional view of the glucose sensor.
  • FIG. 6 is an exploded perspective view of a glucose sensor according to still another embodiment of the present invention, from which a reagent layer and a surfactant layer have been removed.
  • FIG. 7 is a longitudinal sectional view of the glucose sensor.
  • FIG. 8 shows the glucose sensor of the comparative example without the reagent layer and surfactant layer.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view.
  • FIG. 9 is a longitudinal sectional view of the glucose sensor.
  • FIG. 10 is a graph showing the relationship between the sample supply path height and the response current value (ratio) of the glucose sensor of Example 1 of the present invention.
  • FIG. 11 is a graph showing the relationship between the working electrode pair distance and the response current value (ratio) of the glucose sensor of Example 2 of the present invention.
  • FIG. 12 is a graph showing the relationship between the distance between one working electrode and one working electrode and the response current value (ratio) of the glucose sensor according to the third embodiment of the present invention.
  • the biosensor of the present invention includes a first insulating substrate having a working electrode, a second insulating substrate having a counter electrode opposed to the working electrode, and a reagent layer containing at least an oxidoreductase. And a sample supply path formed between the first and second insulating substrates, wherein the working electrode, the counter electrode, and the reagent layer are exposed in the sample supply path, and the working electrode, the counter electrode, Is less than 150 m.
  • the distance between the working electrode and the counter electrode is preferably from 40 to 150 m, and more preferably from 40 to 100 m.
  • the amount of the sample liquid stored in the sample supply path by capillary action is preferably 10 n1 to 5 Z1, and more preferably 50 ⁇ 1 to 50 Z1. 0 ⁇ 1.
  • the area S 2 of the portion of the counter electrode exposed to the sample supply path is equal to or less than the area S of the portion of the working electrode exposed to the sample supply path, and Preferably, the counter electrode is located immediately above the working electrode.
  • that the counter electrode is located immediately above the working electrode means that the entire counter electrode is formed so as to overlap the working electrode when viewed from the vertical direction of the working electrode.
  • the area of the counter electrode is made larger than the area of the working electrode so that the reaction at the counter electrode does not become rate-determining.
  • the area of the counter electrode becomes equal to the area of the working electrode. It is thought that the concentration of the redox species near the counter electrode will be higher because the current density on the counter electrode will be higher than when it is larger than the case. Since the sensor response depends on the concentration of the redox species in the vicinity of the counter electrode, the substrate can be quantified with high sensitivity as a result.
  • the volume of the sample supply path can be reduced with the decrease in the area of the counter electrode, so that the sample amount can be reduced.
  • the area of the counter electrode is preferably smaller than the area of the working electrode.
  • the working electrode is formed on the first insulating substrate, and the counter electrode is formed on the second insulating substrate. This facilitates the biosensor manufacturing process.
  • the first substrate and the second substrate have a structure that sandwiches the spacer member. In this way, the strength against the physical pressure on the substrate is increased, so that a short circuit due to contact between the working electrode and the counter electrode can be prevented, and the effect of the physical pressure on the current response is reduced. be able to.
  • any material can be used as long as it has electrical insulation properties and has sufficient rigidity during storage and measurement.
  • polyethylene, polystyrene, polyvinyl chloride, polyamide examples include thermoplastic resins such as Japanese polyester resins, and thermosetting resins such as urea resins, melamine resins, phenol resins, epoxy resins, and unsaturated polyester resins.
  • thermoplastic resins such as Japanese polyester resins
  • thermosetting resins such as urea resins, melamine resins, phenol resins, epoxy resins, and unsaturated polyester resins.
  • polyethylene terephthalate is preferred from the viewpoint of adhesion to the electrode.
  • any material having electrical insulation properties and sufficient rigidity during storage and measurement can be used.
  • examples include thermoplastic resins such as polyethylene, polystyrene, polyvinyl chloride, polyamide, and saturated polyester resins, and thermosetting resins such as urea resins, melamine resins, phenol resins, epoxy resins, and unsaturated polyester resins.
  • thermoplastic resins such as polyethylene, polystyrene, polyvinyl chloride, polyamide, and saturated polyester resins
  • thermosetting resins such as urea resins, melamine resins, phenol resins, epoxy resins, and unsaturated polyester resins.
  • the working electrode any conductive material that does not oxidize itself when oxidizing the electron carrier can be used.
  • As the counter electrode any commonly used conductive material such as palladium, gold, platinum, and carbon can be used.
  • the oxidoreductase one corresponding to the substrate to be measured contained in the sample is used.
  • fructosidase dehydrogenase darcosoxidase, glucose dehydrogenase, alcoholoxidase, lactate oxidase, cholesterol oxidase, xanthine oxidase, amino acid oxidase and the like.
  • the biosensor of the present invention preferably contains an electron carrier in the reagent layer.
  • the electron carrier include potassium ferricyanide, P-benzoquinone, phenazine methosulfate, methylene blue, and a ferrocene derivative. Can be exacerbated. In addition, a current response can be obtained even when oxygen is used as the electron carrier. One or more of these electron carriers are used.
  • the reagent layer preferably contains a hydrophilic polymer.
  • Various polymers can be used as the hydrophilic polymer.
  • Hydroxyethyl cellulose, hydroxypropyl cellulose, methyl Polyamino acids such as cellulose, ethylcellulose, ethylhydroxyethylcellulose, carboxymethylcellulose, polyvinylpyrrolidone, polyvinylalcohol, polylysine, polystyrenesulfonic acid, gelatin and its derivatives, polyacrylic acid and its salts, and polymethacrylic acid And its salts, starch and its derivatives, and maleic anhydride or its polymers.
  • carboxymethyl cellulose, hydroxyethyl cellulose, and hydroxypropyl cellulose are preferred.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view of the glucose sensor according to the present embodiment excluding a reagent layer and a surfactant layer
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view thereof.
  • Reference numeral 11 denotes a first electrically insulating substrate made of polyethylene terephthalate.
  • a silver paste is printed on the substrate 11 by screen printing to form a working electrode lead 12 and a base for the electrode. Then, a conductive carbon paste containing a resin binder is printed on the lower surface of the electrode.
  • Working electrode 14 is formed. The working electrode 14 is in contact with the working electrode lead 12.
  • An insulating layer 16 is formed on the substrate 11 by printing an insulating paste. The insulating layer 16 covers the outer periphery of the working electrode 14, thereby keeping the area of the exposed portion of the working electrode 14 constant.
  • a silver paste is printed on the back surface of the second electrically insulating substrate 21.
  • the counter electrode lead 23 and the base of the electrode are formed, and then a conductive carbon base is printed on the lower surface of the electrode to form the counter electrode 25.
  • the area of the exposed portion of the counter electrode 25 is
  • the insulating layer 27 is formed by printing an insulating paste so as to be larger than the area of the exposed portion of FIG. Air holes 29 are formed in the substrate 21.
  • aqueous solution containing GOD, which is an enzyme, and a ferricyanide rim of an electron carrier is dropped on the working electrode 14 of the substrate 11, and then dried to form a reagent layer 10. Further, a surfactant layer 20 containing lecithin, which is a surfactant, is formed on the reagent layer 10.
  • the glucose sensor as shown in FIG. 2 is assembled by bonding the substrate 11, the substrate 21, and the spacer member 17 in a positional relationship as shown by a dashed line in FIG.
  • the spacer member 17 sandwiched between the substrate 11 and the substrate 21 has a slit 18.
  • the slit 18 is provided between the substrates 11 and 21 and the sample supply path. A space portion is formed.
  • FIG. 3 is a perspective view of the glucose sensor according to the present embodiment excluding the reagent layer and the surfactant layer.
  • the counter electrode 25a is the same as the working electrode 14 (having a square shape and the area is equal to that of the working electrode. Others are the same as those of the first embodiment. Embodiment 3
  • FIG. 4 is a perspective view of the talcose sensor according to the present embodiment excluding the reagent layer and the surfactant layer
  • FIG. 5 is a longitudinal sectional view thereof.
  • This glucose sensor is manufactured by the following procedure.
  • palladium is sputtered on an electrically insulating substrate 31 having rising pieces 37, 37 on both sides to form a working electrode 34 and its lead 32.
  • an insulating member 36 on the substrate 31, the working electrode 34 and the terminal portion of the lead 32 inserted into the measuring instrument are defined.
  • palladium is also similarly sputtered on the inner surface of the second electrically insulating substrate 41 to produce a counter electrode 45 and a counter electrode lead 43.
  • an insulating member 47 to the inner surface of the substrate 41, the counter electrode 45 and the terminal portion of the lead 43 to be inserted into the measuring instrument are defined.
  • the second substrate is bonded to the substrate 31.
  • the working electrode 34 and the counter electrode 45 are arranged at positions facing each other via a space formed between the substrate 31 and the substrate 41.
  • the distance between the working electrode and the counter electrode is, for example, 100 m.
  • the reagent layer 30 and the surfactant layer 40 are formed so as to cover the electrode 34 in the same manner as in the first embodiment.
  • the end face closer to the electrodes 34 and 45 becomes the sample supply port 39.
  • the sample supplied from here reaches the electrode portion by capillary action in the space connected to the air hole 49.
  • FIG. 6 is a perspective view of the glucose sensor according to the present embodiment excluding the reagent layer and the surfactant layer
  • FIG. 7 is a longitudinal sectional view thereof.
  • This glucose sensor is manufactured by the following procedure. Palladium is sputtered on the first electrically insulating substrate 51 to form a working electrode 54 and its lead 52. Next, by attaching an insulating member 56 on the substrate 51, the working electrode 54 and the terminal portion of the lead 52 to be inserted into the measuring instrument are defined. On the other hand, on the inner wall surface of the curved surface portion 68 of the second electrically insulating substrate 61 having the curved surface portion 68 bulging outward, a parameter is sputtered to form a counter electrode 65 and its lead 63. I do. By adjusting the curvature of the curved surface portion 68, the distance between the working electrode 54 and the counter electrode 65 can be controlled.
  • the counter electrode 65 and the terminal portion to be inserted into the measuring instrument are defined.
  • the area of the counter electrode 65 is made equal to the area of the working electrode 54.
  • the terminal of the counter electrode 65 is exposed on the rear surface of the rear end 61 a of the substrate 61.
  • the curved portion 68 has an air hole 69 at an end thereof.
  • a reagent layer 50 is formed on the working electrode 54, and a surfactant layer 60 is formed so as to cover the reagent layer 50.
  • the substrate 51 and the substrate 61 are attached to assemble a glucose sensor.
  • the area of the working electrode is 1.0 mm 2 .
  • the counter electrode is a circle having a diameter of about 3.6 mm, but its diameter is larger than the width of the slit 18 of the spacer member 17, so that a part of the counter electrode is not exposed to the sample supply path.
  • the area of the part exposed to the sample supply channel at the counter electrode is about 5.3 mm 2 .
  • FIG. 9 is an exploded perspective view excluding the adhesive agent layer, and FIG. 9 is a longitudinal sectional view thereof.
  • a silver paste is printed by screen printing on an electrically insulating substrate 101 made of polyethylene terephthalate to form a working electrode lead 102 and a counter electrode lead 103, and then a conductive material containing a resin binder.
  • the working electrode 104 was formed by printing a conductive carbon paste.
  • the working electrode 104 is in contact with the working electrode lead 102.
  • an insulating paste was formed on the substrate 101 by printing an insulating paste.
  • the insulating layer 106 covers the outer periphery of the working electrode 104, thereby keeping the area of the exposed portion of the working electrode 104 constant.
  • a conductive adhesive paste containing a resin binder was printed on the substrate 101 so as to be in contact with the counter electrode lead 103 to form a counter electrode 105.
  • Working electrode 104 has an area of 1.0 mm 2 , counter electrode
  • the area of the portion exposed to the sample supply path of 105 is about 4.3 mm 2 .
  • An aqueous solution containing the GOD of the enzyme and the ferricyanidation sphere of the electron mediator was dropped on the working electrode 104 and the counter electrode 105, and then dried to form a reagent layer.
  • the cover 1 1 1 having the 1 1 4 and the spacer 1 1 10 having the slit 1 1 1 were adhered in a positional relationship as shown by a dashed line in Fig. 8.
  • the glucose concentration of an aqueous solution containing a certain amount of glucose was measured by using the sensor described above.
  • the sample was supplied from the sample supply port to the sample supply path, and after a certain period of time, a voltage of 500 mV was applied to the working electrode with reference to the counter electrode. When a current value flowing between the working electrode and the counter electrode was measured by applying the voltage, a current response proportional to the glucose concentration in the sample was observed.
  • FIG. 10 shows the relationship between the height of the sample supply path and the response value (ratio) by the sensor of the first embodiment.
  • the response value (ratio) is shown as a ratio where the response value of the sensor of the comparative example having the same sample supply path height is 100.
  • Example 2 when the height of the sample supply path is set to 150 m or less, the response value (ratio) of Example 1 to the comparative example sharply increases. This is because if the working electrode and the counter electrode face each other and the distance between the working electrode and the counter electrode is 150 m or less, the growth of the diffusion layer of the redox species at the working electrode is suppressed, and This is considered to be due to the fact that the concentration of the redox species is reflected in the sensor response, and that the charge transfer between the working electrode and one of the electrodes is improved.
  • the distance between the working electrode and the working electrode is limited, so that the sample amount required for the measurement can be reduced.
  • a biosensor was produced in the same manner as in Example 1 except that the working electrode and the counter electrode were each set to have a surface area of 1.0 mm 2 . Then, the response current value of the solution containing 9 O.mg Zd1 of glucose was measured by each glucose sensor having a different height of the sample supply path.
  • FIG. 11 shows the relationship between the height of the sample supply path by the sensor of the second embodiment, that is, the distance between the working electrode pair and the response value (ratio).
  • the response value (ratio) is represented by a ratio where the response value of the sensor of Example 1 having the same height of the sample supply path is set to 100.
  • the response value (ratio) of the sensor of Example 2 to Example 1 increases rapidly. ing. This is because when the working electrode and the counter electrode face each other and the distance between the working electrode and the counter electrode is less than 150 m, the growth of the diffusion layer of the redox species at the working electrode is suppressed, and It is thought that this is because the concentration of the redox species is reflected in the sensor response, and the charge transfer between the working electrode and the working electrode is improved.
  • the area of the counter electrode is made larger than the area of the working electrode to prevent the reaction at the counter electrode from being rate-limiting.
  • the working electrode and the counter electrode are arranged opposite to each other, the current density on the counter electrode is reflected in the current response, etc., so that the area of the counter electrode is larger than that of the working electrode. It is considered that a high response current was obtained.
  • FIG. 12 shows the relationship between the height of the sample supply path (distance between the working electrode and the counter electrode) and the response value (ratio) by the sensor of the third embodiment.
  • the response value (ratio) is shown as a ratio where the response value of the sensor of Example 1 having the same height of the sample supply path is 100.
  • the response value (ratio) of Example 1 to Example 1 sharply increases. This is considered to be due to the same reason as described in the second embodiment.
  • the area of the counter electrode is smaller than that of the working electrode.
  • the position of the air hole can be made closer to the sample supply port side. Therefore, it is possible to further reduce the amount of sample required for the measurement compared to the second embodiment.

Description

明 細 書 バイ才センサ 技術分野
本発明は、 試料中に含まれる基質を迅速、 かつ高精度に定量するため のバイォセンサに関する。 背景技術
スクロース、 グルコースなど糖類の定量分析法として、 施光度計法、 比色法、 還元滴定法および各種クロマトグラフィ一を用いた方法等が開 発されている。 しかし、 これらの方法は、 いずれも糖類に対する特異性 があまり高くないので、 精度が悪い。 これらの方法のうち施光度計法に よれば、 操作は簡便ではあるが、 操作時の温度の影響を大きく受ける。 従って、 施光度計法は、 一般の人々が家庭などで簡易に糖類を定量する 方法としては適切でない。
近年、 酵素の有する特異的触媒作用を利用した種々のタイプのバイォ センサが開発されている。
以下に、 試料中の基質の定量法の一例として、 グルコースの定量法に ついて説明する。
電気化学的なグルコースの定量法としては、 酵素であるグルコースォ キシダ一ゼ (E C 1 . 1 . 3 . 4 : 以下 G O Dと略す) と酸素電極ある いは過酸化水素電極とを使用する方法が一般に知られている (例えば、 鈴木周一編 「バイオセンサ一」 講談社) 。 ·
G O Dは、 酸素を電子伝達体として、 基質である i3—D—グルコース を D _ダルコノー(5—ラク トンに選択的に酸化する。 酸素の存在下で、 G O Dによる酸化反応過程において、 酸素が過酸化水素に還元される。 酸素電極によって、 この酸素の減少量を計測するか、 あるいは過酸化水 素電極によって過酸化水素の増加量を計測する。 酸素の減少量および過 酸化水素の増加量は、 試料中のグルコースの含有量に比例するので、 酸 素の減少量または過酸化水素の増加量からグルコースを定量することが できる。
上記方法では、 酵素反応の特異性を利用することにより、 精度良く試 料中のグルコースを定量することができる。 しかし、 反応過程からも推 測できるように、 測定結果は試料に含まれる酸素濃度の影響を大きく受 ける欠点があり、 試料に酸素が存在しない場合は測定が不可能となる。 そこで、 酸素を電子伝達体として用いず、 フェリシアン化カリウム、 フエ口セン誘導体、 キノン誘導体等の有機化合物や金属錯体を電子伝達 体として用いる新しいタイプのグルコースセンサが開発されてきた。 こ のタイプのセンサでは、 酵素反応の結果生じた電子伝達体の還元体を作 用極上で酸化することにより、 その酸化電流量から試料中に含まれるグ ルコース濃度が求められる。 この際、 対極上では、 電子伝達体の酸化体 が還元され、 電子伝達体の還元体の生成する反応が進行する。 このよう な有機化合物や金属錯体を酸素の代わりに電子伝達体として用いること により、 既知量の G O Dとそれらの電子伝達体を安定な状態で正確に電 極上に担持させて試薬層を形成することが可能となり、 試料中の酸素濃 度の影響を受けることなく、 精度良くグルコースを定量することができ る。 また、 酵素および電子伝達体を含有する試薬層を、 乾燥状態に近い 状態で電極系と一体化させることもできるので、 この技術に基づいた使 い捨て型のグルコースセンサが近年多くの注目を集めている。 その代表 的な例が、 特許第 2 5 1 7 1 5 3号公報に示されるバイオセンサである < 使い捨て型のグルコースセンサにおいては、 測定器に着脱可能に接続さ れたセンサに、 試料を導入するだけで、 容易にグルコース濃度を測定器 で測定することができる。
上記の様なグルコースセンサを用いた測定では、 数 1オーダーの試 料量で試料中の基質濃度を容易に求めることが可能である。 しかしなが ら、 近年、 1 ^ 1以下程度とさらに微量な試料での測定が可能なバイオ センサの開発が各方面において切望されている。 従来の電気化学ダルコ ースセンサでは、 殆どの場合、 一平面上に電極系が配置されている。 そ のため、 試料が極微量の場合は、 電極間の電荷移動、 主にイオンの移動 に対する抵抗が大きくなることにより、 測定結果にバラツキが生じる場 合があった。
そこで、 作用極と対極が相互に対向する位置に配置されたバイオセン ザが提案されている (特開平 1 1— 3 5 2 0 9 3号公報) 。 このタイプ のセンサでは、 作用極と対極が相互に対向する位置に配置されたことに より、 作用極一対極間のイオン移動が円滑になる等の理由により、 従来 の一平面上に電極系が配置されたバイオセンサよりも、 高精度、 かつ高 感度で、 試料中に含まれるグルコース等の基質を定量することができる < 近年、 測定に必要なサンプル量のさらなる微量化が求められているこ とから、 さらに微量のサンプルにおいても測定可能となるように、 バイ ォセンサのさらなる高感度化が切望されている。
本発明は、 上記課題に鑑み、 測定に必要なサンプル量が少なく、 かつ 高感度のバイォセンサを提供することを目的とする。 発明の開示
本発明のバイオセンサは、 作用極を有する第 1の絶縁性基板、 前記作 用極と対向させた対極を有する第 2の絶縁性基板、 少なくとも酸化還元 酵素を含む試薬層、 並びに第 1および第 2の絶縁性基板の間に形成され た試料供給路を具備し、 前記試料供給路内に前記作用極、 対極および試 薬層が露出し、 かつ前記作用極と前記対極との距離が 1 5 0 zm以下で あることを特徴とする。
ここで、 対極の試料供給路に露出している部分の面積は、 作用極の試 料供給路に露出している部分の面積と同じかそれ以下であり、 かつ前記 作用極の直上に前記対極が位置することが好ましい。
作用極は、 試料供給路に露出している部分の面積 S iが 0. 0 1〜 2.0 mm2、 より好ましくは 0. 1〜 2. 0 mm2、 対極の試料供給路に露出し ている部分の面積 S 2が 0. 0 0 5〜 2 0mm2、 より好ましくは 0. 0 5 〜 2. 0 mm2であり、 S 2≤ S であることが好ましい。
ここで、 第 1および第 2の基板の間にスぺ一サ部材を挟んだ構成が好 ましい。 図面の簡単な説明
図 1は本発明の一実施の形態におけるグルコースセンサの試薬層およ び界面活性剤層を除いた分解斜視図である。
図 2は同グルコースセンサの縦断面図である。
図 3は本発明の他の実施の形態におけるグルコースセンサの試薬層お よび界面活性剤層を除いた分解斜視図である。
図 4は本発明のさらに他の実施の形態におけるグルコースセンサの試 薬層および界面活性剤層を除いた分解斜視図である。
図 5は同グルコースセンサの縦断面図である。
図 6は本発明のさらに他の実施の形態におけるグルコースセンサの試 薬層および界面活性剤層を除いた分解斜視図である。
図 7は同グルコースセンサの縦断面図である。
図 8は比較例のグルコースセンサの試薬層および界面活性剤層を除い た分解斜視図である。
図 9は同グルコースセンサの縦断面図である。
図 1 0は本発明の実施例 1のグルコースセンサの試料供給路高さと応 答電流値 (比) との関係を示すグラフである。
図 1 1は本発明の実施例 2のグルコースセンサの作用極一対極間距離 と応答電流値 (比) との関係を示すグラフである。
図 1 2は本発明の実施例 3のグルコースセンサの作用極一対極間距離 と応答電流値 (比) との関係を示すグラフである。 発明を実施するための最良の形態
上記のように、 本発明のバイオセンサは、 作用極を有する第 1の絶縁 性基板、 前記作用極と対向させた対極を有する第 2の絶縁性基板、 少な くとも酸化還元酵素を含む試薬層、 並びに第 1および第 2の絶縁性基板 の間に形成された試料供給路を具備し、 前記試料供給路内に前記作用極、 対極および試薬層が露出し、 かつ前記作用極と前記対極との距離が 1 5 0 m以下である。 作用極と対極との距離は、 4 0〜 1 5 0 mが 好ましく、 より好ましくは 4 0〜 1 0 0 mである。
本発明によるバイオセンサは、 前記試料供給路内に毛管作用により収 容される試料液量は、 1 0 n 1 〜 5 Z 1であるのが好ましく、 より好ま しくは 5 0 η 1〜 5 0 0 η 1である。
このようにすると、 作用極と対極間の電荷移動が容易になるとともに、 作用極上における酸化還元種の拡散層の広がりを抑制し、 拡散層での酸 化還元種の濃度勾配が高い状態で維持されることにより、 センサ応答が 増加する。
ここで、 対極の試料供給路に露出している部分の面積 S 2が、 作用極の 試料供給路に露出している部分の面積 S と同じかそれ以下であり、 かつ 対極が作用極の直上に位置することが好ましい。 ここで、 対極が作用極 の直上に位置するとは、 作用極の垂直方向から見て、 対極の全部が作用 極に重なるように形成されていることを意味する。
一般に電気化学分野の測定系では、 対極における反応が律速とならな いように、 対極の面積を作用極の面積よりも大きくする。 しかし、 本発 明のバイオセンサでは、 対極と作用極とが対向した位置に配置されてい るので、 対極の面積を作用極の面積と同じかそれ以下にすると、 対極の 面積が作用極の面積よりも大きい場合と比較して、 対極上の電流密度が より高くなる等の理由により、 対極近傍における酸化還元種の濃度が高 くなると考えられる。 センサ応答は、 対極近傍における酸化還元種の濃 度に依存するため、 結果として、 基質を高感度に定量することが可能と なる。 また、 対極の面積の減少に伴い、 試料供給路の容積を低減するこ とができるので、 サンプル量の削減が可能となる。 対極の面積は、 作用 極の面積よりも小さいことが好ましい。 このようにすると、 上記の効果 がより顕著になる。
作用極が第 1の絶縁性基板上に形成され、 対極が第 2の絶縁性基板上 に形成されていることが好ましい。 このようにすると、 バイオセンサの 製造工程が容易になる。
ここで、 第 1の基板と第 2の基板とが、 スぺーサ部材を挟む構造であ ることが好ましい。 このようにすると、 基板への物理的圧力に対しての 強度が増加するので、 作用極と対極との接触による短絡を防止すること ができるとともに、 電流応答への物理的圧力の影響を低減することがで きる。
本発明の第 1および第 2の基板としては、 電気絶縁性を有し、 保存お よび測定時に充分な剛性を有する材料であれば用いることができる。 例 えば、 ポリエチレン、 ポリスチレン、 ポリ塩化ビエル、 ポリアミ ド、 飽 和ポリエステル樹脂等の熱可塑性樹脂、 尿素樹脂、 メラミン樹脂、 フエ ノール樹脂、 エポキシ樹脂、 不飽和ポリエステル樹脂等の熱硬化性樹脂 があげられる。 中でも、 電極との密着性の点から、 ポリエチレンテレフ 夕レー卜が好ましい。
スぺ一サ部材としては、 電気絶縁性を有し、 保存および測定時に充分 な剛性を有する材料であれば用いることができる。 例えば、 ポリエチレ ン、 ポリスチレン、 ポリ塩化ビニル、 ポリアミ ド、 飽和ポリエステル樹 脂等の熱可塑性樹脂、 尿素樹脂、 メラミン樹脂、 フエノール樹脂、 ェポ キシ樹脂、 不飽和ポリエステル樹脂等の熱硬化性樹脂があげられる。 作用極としては、 電子伝達体を酸化する際にそれ自身が酸化されない 導電性材料であれば用いることができる。 対極としては、 パラジウム、 金、 白金、 カーボン等の一般的に用いられる導電性材料であれば用いる ことができる。
酸化還元酵素としては、 試料中に含まれる測定対象の基質に対応した ものが用いられる。 例えば、 フルク ト一スデヒドロゲナーゼ、 ダルコ一 スォキシダーゼ、 グルコースデヒドロゲナ一ゼ、 アルコールォキシダー ゼ、 乳酸ォキシダーゼ、 コレステロールォキシダーゼ、 キサンチンォキ シダ一ゼ、 アミノ酸ォキシダーゼ等があげられる。
本発明のバイオセンサは、 試薬層に電子伝達体を含むことが好ましい, 電子伝達体としては、 フェリシアン化力リウム、 P —ベンゾキノン、 フ ェナジンメトサルフエ一ト、 メチレンブルー、 フエロセン誘導体等があ げられる。 また、 酸素を電子伝達体とした場合にも電流応答が得られる < 電子伝達体は、 これらの一種または二種以上が使用される。
本発明のバイオセンサは、 試薬層に親水性高分子を含むことが好まし い。 親水性高分子としては、 種々のものを用いることができる。 例えば. ヒドロキシェチルセルロース、 ヒドロキシプロピルセルロース、 メチル セルロース、 ェチルセルロース、 ェチルヒドロキシェチルセルロース、 カルボキシメチルセルロース、 ポリビニルピロリ ドン、 ポリビニルアル コール、 ポリリジン等のポリアミノ酸、 ポリスチレンスルホン酸、 ゼラ チンおよびその誘導体、 ポリアクリル酸およびその塩、 ポリメタァクリ ル酸およびその塩、 スターチおよびその誘導体、 無水マレイン酸または その塩の重合体があげられる。 中でも、 カルボキシメチルセルロース、 ヒドロキシェチルセルロース、 およびヒドロキシプロピルセルロースが 好ましい。
以下、 本発明の実施の形態を図面を参照して詳しく説明する。 構造を 表す図面においては、 各要素の相対的な位置やサイズは必ずしも正確で はない。 実施の形態 1
パイォセンサの一例として、 グルコースセンサについて説明する。 図 1および図 2を用いて、 本実施の形態を説明する。 図 1は本実施の 形態におけるグルコースセンサの試薬層および界面活性剤層を除いた分 解斜視図であり、 図 2はその縦断面図である。
1 1はポリエチレンテレフタレ一トからなる第 1の電気絶縁性の基板 を表す。 この基板 1 1上には、 スクリーン印刷により銀ペーストを印刷 し、 作用極リード 1 2および電極の下地が形成され、 ついで、 樹脂バイ ンダーを含む導電性カーボンペーストを電極の下地上に印刷して作用極 1 4が形成されている。 この作用極 1 4は、 作用極リード 1 2と接触し ている。 基板 1 1上には、 絶縁性べ一ストを印刷して絶縁層 1 6が形成 されている。 絶縁層 1 6は、 作用極 1 4の外周部を覆っており、 これに より作用極 1 4の露出部分の面積を一定に保っている。
次に、 第 2の電気絶縁性の基板 2 1の裏面に、 銀ペーストを印刷して 対極リ一ド 2 3および電極の下地を形成し、 次いで導電性カーボンベー ストを前記電極の下地上に印刷して対極 2 5を形成し、 さらに対極 2 5 の露出部分の面積が作用極 1 4の露出部分の面積よりも大きくなるよう に、 絶縁性ペーストを印刷して、 絶縁層 2 7が形成されている。 基板 2 1には、 空気孔 2 9が形成されている。
酵素である G O Dおよび電子伝達体のフェリシアン化力リゥムを含有 する水溶液を基板 1 1の作用極 1 4上に滴下した後、 乾燥して試薬層 1 0が形成される。 さらに、 試薬層 1 0上に、 界面活性剤であるレシチ ンを含有する界面活性剤層 2 0が形成されている。
最後に、 基板 1 1、 基板 2 1、 およびスぺーサ部材 1 7を、 図 1中の 一点鎖線で示すような位置関係をもって接着することにより、 図 2のよ うなグルコースセンサが組み立てられる。
基板 1 1 と基板 2 1 との間に挟み込むスぺーサ部材 1 7は、 スリッ ト 1 8を有しており、 このスリット 1 8は基板 1 1 と 2 1との間に、 試料 供給路となる空間部を形成する。 このスぺ一サ部材 1 7の厚みを、 変化 させることにより、 試料供給路の高さ、 すなわち作用極 1 4と対極 2 5 との距離を変えることができる。
基板 2 1の空気孔 2 9は、 前記の試料供給路に連通しているので、 ス リット 1 8の解放端に形成される試料供給口 1 9に試料を接触させれば 毛管現象により試料は容易に試料供給路内にある試薬層 1 0に達する。 実施の形態 2
図 3は、 本実施の形態におけるグルコースセンサの試薬層および界面 活性剤層を除いた斜視図である。 本実施の形態では、 対極 2 5 aを作用 極 1 4と同様 (に四角形とし、 その面積を作用極のそれと等しくした。 そ の他は、 実施の形態 1 と同様である。 実施の形態 3
図 4は、 本実施の形態におけるタルコースセンサの試薬層および界面 活性剤層を除いた斜視図であり、 図 5はその縦断面図である。
このグルコースセンサは、 以下のような手順で作製される。
まず、 両側に立ち上がり片 3 7 、 3 7を有する電気絶縁性の基板 3 1 上に、 パラジウムをスパッ夕リングして、 作用極 3 4およびそのリ―ド 3 2を形成する。 次に、 基板 3 1上に絶縁性部材 3 6を貼付することに より、 作用極 3 4および測定器に揷入するリード 3 2の端子部を規定す る。 一方、 第 2の電気絶縁性基板 4 1の内面に、 同じくパラジウムをス パッタリングして対極 4 5、 および対極リード 4 3を作製する。 次に、 基板 4 1の内面に絶縁性部材 4 7を貼付することにより、 対極 4 5およ び測定器に挿入するリード 4 3の端子部を規定する。
次いで、 基板 3 1に第 2の基板を接合する。 この時、 作用極 3 4と対 極 4 5は、 基板 3 1と基板 4 1との間に形成される空間部を介して対向 する位置に配置される。 作用極と対極間の距離は、 例えば 1 0 0 mと する。 試薬層 3 0および界面活性剤層 4 0は、 実施の形態 1 と同様にし て、 電極 3 4を覆うように形成される。 このようにして作製されるセン サは、 電極 3 4および 4 5に近い方の端面が試料供給口 3 9となる。 こ こから供給される試料は、 空気孔 4 9に連なる空間部の毛管作用により 電極部に達する。 実施の形態 4
図 6は本実施の形態におけるグルコースセンサの試薬層および界面活 性剤層を除いた斜視図であり'、 図 7はその縦断面図である。
このグルコースセンサは、 以下の手順で作製される。 電気絶縁性の第 1の基板 5 1上に、 パラジウムをスパッ夕リングして、 作用極 5 4およびそのリ一ド 5 2を形成する。 次に、 基板 5 1上に、 絶 緣性部材 5 6を貼付することにより、 作用極 5 4、 および測定器に挿入 するリード 5 2の端子部を規定する。 一方、 外側に膨出した曲面部 6 8 を有する第 2の電気絶縁性基板 6 1の曲面部 6 8の内壁面に、 パラジゥ ムをスパッ夕リングして対極 6 5およびそのリード 6 3を形成する。 曲 面部 6 8の曲率を調節することにより、 作用極 5 4と対極 6 5との距離 を制御することができる。
次に、 基板 6 1の内壁面に、 絶縁性部材 6 7を貼付することにより、 対極 6 5、 および測定器に挿入する端子部を規定する。 この時、 対極 6 5の面積が作用極 5 4の面積と等しくなるようにする。 対極 6 5の端 子部は、 基板 6 1の後端 6 1 aの裏面に露出している。 曲面部 6 8の端 部には、 空気孔 6 9を有する。 作用極 5 4上に試薬層 5 0を形成し、 さ らにこれを覆うように界面活性剤層 6 0を形成する。 最後に、 基板 5 1 と基板 6 1を貼り合わせて、 グルコースセンサを組み立てる。 実施例 1
実施の形態 1において、 スぺ一サ部材 1 7の厚みを変えることにより、 試料供給路の高さの異なる 5種のセンサを作製した。 作用極の面積は 1 . 0 mm 2である。 対極は、 直径約 3 . 6 m mの円形であるが、 その直 径がスベーサ部材 1 7のスリッ ト 1 8の幅より大きいので、 一部は試料 供給路に露出しない。 対極の試料供給路に露出する部分の面積は約 5 . 3 mm2である。
比較例として、 同一基板上に作用極と対極を有するグルコースセンサ を作製した。 実施例 1 と同様に、 試料供給路の高さの異なる 5種のダル コースセンサを作製した。 図 8は比較例のセンサの試薬層および界面活 性剤層を除いた分解斜視図であり、 図 9はその縦断面図である。
ポリエチレンテレフタレートからなる電気絶縁性基板 1 0 1上に、 ス クリーン印刷により銀ペーストを印刷し、 作用極リ一ド 1 0 2および対 極リード 1 0 3を形成し、 次いで、 樹脂バインダーを含む導電性カーボ ンペーストを印刷して作用極 1 0 4を形成した。 この作用極 1 0 4は、 作用極リード 1 0 2と接触している。 さらに、 この基板 1 0 1上に、 絶 縁性ペーストを印刷して絶縁層 1 0 6を形成した。 絶縁層 1 0 6は、 作 用極 1 0 4の外周部を覆っており、 これにより作用極 1 0 4の露出部分 の面積を一定に保っている。 次に、 樹脂バインダーを含む導電性力一ポ ンペーストを、 対極リード 1 0 3と接触するように基板 1 0 1上に印刷 して対極 1 0 5を形成した。 作用極 1 0 4の面積は 1 . 0 m m2、 対極
1 0 5の試料供給路に露出する部分の面積は約 4 . 3 mm2である。 酵素の G O Dおよび電子伝達体のフェリシアン化力リゥムを含有する 水溶液を作用極 1 0 4および対極 1 0 5上に滴下した後乾燥して試薬層
1 0 7を形成し、 その試薬層 1 0 7上に、 界面活性剤であるレシチンを 含有する界面活性剤層 1 0 9を形成した。 これらの基板 1 0 1、 空気孔
1 1 4を備えたカバー 1 1 2、 およびスリッ ト 1 1 1を有するスぺーサ 部材 1 1 0を図 8中の一点鎖線で示すような位置関係をもって接着した 以上の実施例 1および比較例のセンサを用いて、 一定量のグルコース を含む水溶液のグルコース濃度の測定を行った。 試料を試料供給口から 試料供給路に供給し、 一定時間経過後に、 対極を基準にして作用極に 5 0 0 m Vの電圧を印加した。 この電圧印加により、 作用極と対極との 間に流れる電流値を測定したところ、 試料中のグルコース濃度に比例し た電流応答が観察された。
グルコースを 1 8 0 m gノ d 1含む溶液について、 試料供給路の高さ が異なる各グルコースセンサにより応答電流値を測定した。 図 1 0は、 実施例 1のセンサによる試料供給路の高さと応答値 (比) との関係を示 したものである。 応答値 (比) は、 試料供給路の高さの等しい比較例の センサによる応答値を 1 0 0とした比で示している。
図 1 0からわかるように、 試料供給路の高さを 1 5 0 m以下にする と、 実施例 1の比較例に対する応答値 (比) が急激に増加している。 こ れは、 作用極と対極が相互に対向し、 作用極一対極間の距離が 1 5 0 m以下であると、 作用極での酸化還元種の拡散層の成長が抑制され、 対極上の酸化還元種の濃度がセンサ応答に反映すること、 および作用極 一対極間の電荷移動等が良好となることによるものであると考えられる < また、 実施例 1においては、 測定に必要なサンプル量が約 0 . 5〜 3 . であった。 このように本発明によると、 作用極一対極間の距 離が限定されるため、 測定に必要なサンプル量を削減することが可能と なった。 実施例 2
実施の形態 2において、 作用極および対極の面積をいずれも 1 . 0 mm 2とした他は、 実施例 1 と同様の方法にてバイオセンサを作製した。 そして、 グルコースを 9 O .m g Z d 1含む溶液について、 試料供給路の 高さが異なる各グルコースセンサにより応答電流値を測定した。 図 1 1 は、 実施例 2のセンサによる試料供給路の高さ、 すなわち作用極一対極 間距離と応答値 (比) との関係を示したものである。 応答値 (比) は、 試料供給路の高さの等しい実施例 1のセンサによる応答値を 1 0 0とし た比で示している。
図 1 1からわかるように、 試料供給路の高さを 1 5 0 以下にする と、 実施例 2のセンサの実施例 1に対する応答値 (比) が急激に増加し ている。 これは、 作用極と対極が相互に対向し、 作用極一対極間の距離 が 1 5 0 m以下であると、 作用極での酸化還元種の拡散層の成長が抑 制され、 対極上の酸化還元種の濃度がセンサ応答に反映すること、 およ び作用極一対極間の電荷移動等が良好となることによるものであると考 えられる。
一般の電気化学においては、 対極における反応が律速になることを防 ぐために、 対極の面積は作用極の面積よりも大きくする。 しかし、 この 系では、 作用極と対極を対向に配置するため、 対極上の電流密度が電流 応答に反映される等の理由により、 対極の面積が作用極の面積より大き い場合に比べて、 高い応答電流が得られたと考えられる。
本実施例では、 対極の面積が作用極と同等であるために、 実施例 1よ りも空気孔 2 9の位置を試料供給口側に近づけている。 したがって、 測 定に必要なサンプル量をさらに削減することが可能となる。 実施例 3
本実施例では、 対極面積を 0 . 6 4 mm 2とした他は、 実施例 2と同様 にしてバイォセンサを作製した。 そして、 グルコースを 9 O m g / d 1 含む溶液について、 試料供給路の高さが異なる各グルコースセンサによ り応答電流値を測定した。 図 1 2は、 実施例 3のセンサによる試料供給 路の高さ (作用極—対極間距離) と応答値 (比) との関係を示したもの である。 応答値 (比) は、 試料供給路の高さの等しい実施例 1のセンサ による応答値を 1 0 0とした比で示している。
図 1 2からわかるように、 作用極一対極間距離を 1 5 0 i m以下にす ると、 本実施例の実施例 1に対する応答値 (比) が急激に増加している。 これは、 実施例 2で説明したものと同様の理由によるものと考えられる。 本実施例では、 対極の面積が作用極よりも小さいために、 実施例 2よ りも空気孔の位置を試料供給口側に近づけることができる。 したがって 測定に必要なサンプル量を実施例 2よりもさらに削減することが可能と なる。 産業上の利用の可能性
以上のように本発明によれば、 測定に必要なサンプル量が少なく、 か つ高感度のバイォセンサを得ることができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 作用極を有する第 1の絶縁性基板、 前記作用極と対向させた対極を 有する第 2の絶縁性基板、 少なくとも酸化還元酵素を含む試薬層、 並び に第 1および第 2の絶縁性基板の間に形成された試料供給路を具備し、 前記試料供給路内に前記作用極、 対極および試薬層が露出し、 かつ前記 作用極と前記対極との距離が 1 5 0 zm以下であることを特徴とするバ ィォセンサ。
2. 前記対極の試料供給路に露出している部分の面積が、 前記作用極の 試料供給路に露出している部分の面積と同じかそれ以下である請求の範 囲第 1項記載のバイオセンサ。
3. 前記作用極の試料供給路に露出している部分の面積が 0. 1〜
2. 0 mm2であり、 前記対極の試料供給路に露出している部分の面積が 0. 0 5〜 2. Omm2である請求の範囲第 2項記載のバイオセンサ。
4. 前記作用極と前記対極との距離が 40 xm以上である請求の範囲第 1項記載のバイオセンサ。
5. 第 1および第 2の絶縁性基板の間に、 スリッ トを有するスぺ一サ部 材が挿入され、 前記スリツ トの部分に前記試料供給路が形成された請求 の範囲第 1項記載のバイォセンサ。
PCT/JP2001/006188 2000-07-24 2001-07-17 Biocapteur WO2002008743A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002514386A JP4177662B2 (ja) 2000-07-24 2001-07-17 バイオセンサ
DE60140000T DE60140000D1 (en) 2000-07-24 2001-07-17 Biosensor
EP01948050A EP1304566B1 (en) 2000-07-24 2001-07-17 Biosensor
US10/220,153 US6885196B2 (en) 2000-07-24 2001-07-17 Biosensor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-222266 2000-07-24
JP2000222266 2000-07-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002008743A1 true WO2002008743A1 (fr) 2002-01-31

Family

ID=18716530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/006188 WO2002008743A1 (fr) 2000-07-24 2001-07-17 Biocapteur

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6885196B2 (ja)
EP (1) EP1304566B1 (ja)
JP (1) JP4177662B2 (ja)
CN (1) CN100339701C (ja)
DE (1) DE60140000D1 (ja)
ES (1) ES2331689T3 (ja)
WO (1) WO2002008743A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1382968A1 (en) * 2002-07-18 2004-01-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Measuring apparatus with a biosensor
JP2005043345A (ja) * 2003-06-12 2005-02-17 Bayer Healthcare Llc 毛管充填診断センサのセンサフォーマット及び構成方法
JP2006010352A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Sumitomo Electric Ind Ltd センサチップ及びその製造方法
JPWO2004061444A1 (ja) * 2002-12-20 2006-05-18 アークレイ株式会社 薄型分析用具
JP2007232628A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 National Institute Of Advanced Industrial & Technology バイオセンサー
JP2007316031A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Fujitsu Ltd 電気化学セル及び電位印加方法
WO2010137266A1 (ja) * 2009-05-29 2010-12-02 パナソニック株式会社 バイオセンサシステム及び分析物の濃度の測定方法
US7906000B2 (en) 2004-04-23 2011-03-15 Arkray, Inc. Analyzer and method of manufacturing the same
US8268145B2 (en) 2004-05-21 2012-09-18 Agamatrix, Inc. Electrochemical cell and method of making an electrochemical cell
WO2014050421A1 (ja) * 2012-09-25 2014-04-03 東レ株式会社 配線パターンの形成方法および配線パターン形成物
KR20180006968A (ko) * 2015-06-15 2018-01-19 에프. 호프만-라 로슈 아게 체액의 샘플에서 적어도 하나의 분석물을 전기 화학적으로 검출하기 위한 방법 및 테스트 엘리먼트

Families Citing this family (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69809391T2 (de) 1997-02-06 2003-07-10 Therasense Inc Kleinvolumiger sensor zur in-vitro bestimmung
US6036924A (en) 1997-12-04 2000-03-14 Hewlett-Packard Company Cassette of lancet cartridges for sampling blood
US7390667B2 (en) * 1997-12-22 2008-06-24 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for analyte measurement using AC phase angle measurements
US7407811B2 (en) * 1997-12-22 2008-08-05 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for analyte measurement using AC excitation
US8071384B2 (en) 1997-12-22 2011-12-06 Roche Diagnostics Operations, Inc. Control and calibration solutions and methods for their use
US6103033A (en) 1998-03-04 2000-08-15 Therasense, Inc. Process for producing an electrochemical biosensor
US6391005B1 (en) 1998-03-30 2002-05-21 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for penetration with shaft having a sensor for sensing penetration depth
US6294281B1 (en) * 1998-06-17 2001-09-25 Therasense, Inc. Biological fuel cell and method
US6338790B1 (en) 1998-10-08 2002-01-15 Therasense, Inc. Small volume in vitro analyte sensor with diffusible or non-leachable redox mediator
US20050103624A1 (en) * 1999-10-04 2005-05-19 Bhullar Raghbir S. Biosensor and method of making
US8641644B2 (en) 2000-11-21 2014-02-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Blood testing apparatus having a rotatable cartridge with multiple lancing elements and testing means
US7005273B2 (en) * 2001-05-16 2006-02-28 Therasense, Inc. Method for the determination of glycated hemoglobin
EP1404234B1 (en) 2001-06-12 2011-02-09 Pelikan Technologies Inc. Apparatus for improving success rate of blood yield from a fingerstick
US9226699B2 (en) 2002-04-19 2016-01-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling module with a continuous compression tissue interface surface
US7682318B2 (en) 2001-06-12 2010-03-23 Pelikan Technologies, Inc. Blood sampling apparatus and method
US7981056B2 (en) 2002-04-19 2011-07-19 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
DE60234598D1 (de) 2001-06-12 2010-01-14 Pelikan Technologies Inc Selbstoptimierende lanzettenvorrichtung mit adaptationsmittel für zeitliche schwankungen von hauteigenschaften
US7025774B2 (en) 2001-06-12 2006-04-11 Pelikan Technologies, Inc. Tissue penetration device
ATE485766T1 (de) 2001-06-12 2010-11-15 Pelikan Technologies Inc Elektrisches betätigungselement für eine lanzette
US9427532B2 (en) 2001-06-12 2016-08-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US7749174B2 (en) 2001-06-12 2010-07-06 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for lancet launching device intergrated onto a blood-sampling cartridge
US8337419B2 (en) 2002-04-19 2012-12-25 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US9795747B2 (en) 2010-06-02 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Methods and apparatus for lancet actuation
US7052591B2 (en) * 2001-09-21 2006-05-30 Therasense, Inc. Electrodeposition of redox polymers and co-electrodeposition of enzymes by coordinative crosslinking
AU2002356956A1 (en) * 2001-11-16 2003-06-10 North Carolina State University Biomedical electrochemical sensor array and method of fabrication
US7232451B2 (en) 2002-04-19 2007-06-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8702624B2 (en) 2006-09-29 2014-04-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Analyte measurement device with a single shot actuator
US7547287B2 (en) 2002-04-19 2009-06-16 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7175642B2 (en) 2002-04-19 2007-02-13 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
US8267870B2 (en) 2002-04-19 2012-09-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling with hybrid actuation
US8221334B2 (en) 2002-04-19 2012-07-17 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7371247B2 (en) 2002-04-19 2008-05-13 Pelikan Technologies, Inc Method and apparatus for penetrating tissue
US7648468B2 (en) 2002-04-19 2010-01-19 Pelikon Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9314194B2 (en) 2002-04-19 2016-04-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US7291117B2 (en) 2002-04-19 2007-11-06 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7717863B2 (en) 2002-04-19 2010-05-18 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7229458B2 (en) 2002-04-19 2007-06-12 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8784335B2 (en) 2002-04-19 2014-07-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling device with a capacitive sensor
US7909778B2 (en) 2002-04-19 2011-03-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7491178B2 (en) 2002-04-19 2009-02-17 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7976476B2 (en) 2002-04-19 2011-07-12 Pelikan Technologies, Inc. Device and method for variable speed lancet
US8579831B2 (en) 2002-04-19 2013-11-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7674232B2 (en) 2002-04-19 2010-03-09 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9795334B2 (en) 2002-04-19 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7901362B2 (en) 2002-04-19 2011-03-08 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7331931B2 (en) 2002-04-19 2008-02-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7226461B2 (en) 2002-04-19 2007-06-05 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a multi-use body fluid sampling device with sterility barrier release
US7297122B2 (en) 2002-04-19 2007-11-20 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7892183B2 (en) 2002-04-19 2011-02-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US9248267B2 (en) 2002-04-19 2016-02-02 Sanofi-Aventis Deustchland Gmbh Tissue penetration device
US6743635B2 (en) * 2002-04-25 2004-06-01 Home Diagnostics, Inc. System and methods for blood glucose sensing
US20080112852A1 (en) * 2002-04-25 2008-05-15 Neel Gary T Test Strips and System for Measuring Analyte Levels in a Fluid Sample
US6964871B2 (en) 2002-04-25 2005-11-15 Home Diagnostics, Inc. Systems and methods for blood glucose sensing
US6946299B2 (en) 2002-04-25 2005-09-20 Home Diagnostics, Inc. Systems and methods for blood glucose sensing
US7368190B2 (en) 2002-05-02 2008-05-06 Abbott Diabetes Care Inc. Miniature biological fuel cell that is operational under physiological conditions, and associated devices and methods
US8574895B2 (en) 2002-12-30 2013-11-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus using optical techniques to measure analyte levels
DK1633235T3 (da) 2003-06-06 2014-08-18 Sanofi Aventis Deutschland Apparat til udtagelse af legemsvæskeprøver og detektering af analyt
WO2006001797A1 (en) 2004-06-14 2006-01-05 Pelikan Technologies, Inc. Low pain penetrating
US7452457B2 (en) * 2003-06-20 2008-11-18 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for analyte measurement using dose sufficiency electrodes
PT1639352T (pt) 2003-06-20 2018-07-09 Hoffmann La Roche Método e reagente para produzir tiras de reagente homogéneas, estreitas
US7718439B2 (en) 2003-06-20 2010-05-18 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US8058077B2 (en) 2003-06-20 2011-11-15 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method for coding information on a biosensor test strip
US7645373B2 (en) * 2003-06-20 2010-01-12 Roche Diagnostic Operations, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US8148164B2 (en) * 2003-06-20 2012-04-03 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for determining the concentration of an analyte in a sample fluid
US7597793B2 (en) * 2003-06-20 2009-10-06 Roche Operations Ltd. System and method for analyte measurement employing maximum dosing time delay
US7645421B2 (en) * 2003-06-20 2010-01-12 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US8071030B2 (en) * 2003-06-20 2011-12-06 Roche Diagnostics Operations, Inc. Test strip with flared sample receiving chamber
US8679853B2 (en) * 2003-06-20 2014-03-25 Roche Diagnostics Operations, Inc. Biosensor with laser-sealed capillary space and method of making
US8206565B2 (en) 2003-06-20 2012-06-26 Roche Diagnostics Operation, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US8282576B2 (en) 2003-09-29 2012-10-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for an improved sample capture device
EP1680014A4 (en) 2003-10-14 2009-01-21 Pelikan Technologies Inc METHOD AND APPARATUS PROVIDING A VARIABLE USER INTERFACE
US7299082B2 (en) 2003-10-31 2007-11-20 Abbott Diabetes Care, Inc. Method of calibrating an analyte-measurement device, and associated methods, devices and systems
US7822454B1 (en) 2005-01-03 2010-10-26 Pelikan Technologies, Inc. Fluid sampling device with improved analyte detecting member configuration
EP1706026B1 (en) 2003-12-31 2017-03-01 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Method and apparatus for improving fluidic flow and sample capture
US8165651B2 (en) * 2004-02-09 2012-04-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor, and associated system and method employing a catalytic agent
US7699964B2 (en) * 2004-02-09 2010-04-20 Abbott Diabetes Care Inc. Membrane suitable for use in an analyte sensor, analyte sensor, and associated method
US8828203B2 (en) 2004-05-20 2014-09-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Printable hydrogels for biosensors
EP1765194A4 (en) 2004-06-03 2010-09-29 Pelikan Technologies Inc METHOD AND APPARATUS FOR MANUFACTURING A DEVICE FOR SAMPLING LIQUIDS
US7556723B2 (en) * 2004-06-18 2009-07-07 Roche Diagnostics Operations, Inc. Electrode design for biosensor
US7569126B2 (en) 2004-06-18 2009-08-04 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for quality assurance of a biosensor test strip
US8652831B2 (en) 2004-12-30 2014-02-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for analyte measurement test time
US7885698B2 (en) 2006-02-28 2011-02-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing continuous calibration of implantable analyte sensors
WO2009126900A1 (en) 2008-04-11 2009-10-15 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for analyte detecting device
US7922985B2 (en) * 2008-06-24 2011-04-12 Lifescan, Inc. Analyte test strip for accepting diverse sample volumes
US8178313B2 (en) * 2008-06-24 2012-05-15 Lifescan, Inc. Method for determining an analyte in a bodily fluid
US8187658B2 (en) * 2008-06-24 2012-05-29 Lifescan, Inc. Method of manufacturing analyte test strip for accepting diverse sample volumes
US9375169B2 (en) 2009-01-30 2016-06-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cam drive for managing disposable penetrating member actions with a single motor and motor and control system
US20100213057A1 (en) 2009-02-26 2010-08-26 Benjamin Feldman Self-Powered Analyte Sensor
US8437827B2 (en) * 2009-06-30 2013-05-07 Abbott Diabetes Care Inc. Extruded analyte sensors and methods of using same
US8298158B2 (en) * 2009-06-30 2012-10-30 Abbott Diabetes Care Inc. Integrated devices having extruded electrode structures and methods of using same
US8965476B2 (en) 2010-04-16 2015-02-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
CA2933166C (en) 2013-12-31 2020-10-27 Abbott Diabetes Care Inc. Self-powered analyte sensor and devices using the same
JP6754259B2 (ja) * 2015-10-15 2020-09-09 アークレイ株式会社 バイオセンサ、及びその製造方法
KR102088277B1 (ko) * 2018-04-27 2020-03-13 주식회사 유니언스진 면역 화학 진단법을 이용한 표적 항원 검출용 종이기반 3차원 구조의 미세칩과 이를 이용한 표적항원 검출 방법
TWI768560B (zh) * 2020-11-25 2022-06-21 五鼎生物技術股份有限公司 生化試片
US20230408437A1 (en) * 2022-05-18 2023-12-21 Apex Biotechnology Corp. Electrochemical system and implantable biochemical test chip

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0685737A1 (en) * 1994-06-02 1995-12-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor and method for producing the same
JPH09159642A (ja) * 1995-12-04 1997-06-20 Dainippon Printing Co Ltd バイオセンサ及びその製造方法
JPH102874A (ja) * 1996-06-14 1998-01-06 Nok Corp グルコースバイオセンサ
EP0964059A2 (en) * 1998-06-11 1999-12-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor
EP0969282A2 (en) * 1998-07-02 2000-01-05 Nec Corporation An enzyme electrode and a biosensor and a measuring apparatus therewith
JP2000065777A (ja) * 1998-08-21 2000-03-03 Nok Corp バイオセンサ
JP2000258382A (ja) * 1999-03-05 2000-09-22 Arkray Inc 検体少量型バイオセンサ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2517153B2 (ja) 1989-09-21 1996-07-24 松下電器産業株式会社 バイオセンサおよびその製造法
EP0505494B1 (en) 1989-12-15 1995-07-12 Boehringer Mannheim Corporation Redox mediator reagent and biosensor
US5508171A (en) * 1989-12-15 1996-04-16 Boehringer Mannheim Corporation Assay method with enzyme electrode system
US5437999A (en) * 1994-02-22 1995-08-01 Boehringer Mannheim Corporation Electrochemical sensor
US6413410B1 (en) * 1996-06-19 2002-07-02 Lifescan, Inc. Electrochemical cell
JP3370504B2 (ja) * 1996-03-13 2003-01-27 松下電器産業株式会社 バイオセンサ
DE69809391T2 (de) 1997-02-06 2003-07-10 Therasense Inc Kleinvolumiger sensor zur in-vitro bestimmung
US6656702B1 (en) 1998-07-03 2003-12-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor containing glucose dehydrogenase
JP3267936B2 (ja) 1998-08-26 2002-03-25 松下電器産業株式会社 バイオセンサ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0685737A1 (en) * 1994-06-02 1995-12-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor and method for producing the same
JPH09159642A (ja) * 1995-12-04 1997-06-20 Dainippon Printing Co Ltd バイオセンサ及びその製造方法
JPH102874A (ja) * 1996-06-14 1998-01-06 Nok Corp グルコースバイオセンサ
EP0964059A2 (en) * 1998-06-11 1999-12-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor
EP0969282A2 (en) * 1998-07-02 2000-01-05 Nec Corporation An enzyme electrode and a biosensor and a measuring apparatus therewith
JP2000065777A (ja) * 1998-08-21 2000-03-03 Nok Corp バイオセンサ
JP2000258382A (ja) * 1999-03-05 2000-09-22 Arkray Inc 検体少量型バイオセンサ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1304566A4 *

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6969450B2 (en) 2002-07-18 2005-11-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor and measuring apparatus for biosensor
EP1382968A1 (en) * 2002-07-18 2004-01-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Measuring apparatus with a biosensor
JPWO2004061444A1 (ja) * 2002-12-20 2006-05-18 アークレイ株式会社 薄型分析用具
JP2005043345A (ja) * 2003-06-12 2005-02-17 Bayer Healthcare Llc 毛管充填診断センサのセンサフォーマット及び構成方法
US7906000B2 (en) 2004-04-23 2011-03-15 Arkray, Inc. Analyzer and method of manufacturing the same
US10203298B2 (en) 2004-05-21 2019-02-12 Agamatrix, Inc. Electrochemical cell and method of making an electrochemical cell
US9329150B2 (en) 2004-05-21 2016-05-03 Agamatrix, Inc. Electrochemical cell and method of making an electrochemical cell
US8268145B2 (en) 2004-05-21 2012-09-18 Agamatrix, Inc. Electrochemical cell and method of making an electrochemical cell
JP2006010352A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Sumitomo Electric Ind Ltd センサチップ及びその製造方法
JP2007232628A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 National Institute Of Advanced Industrial & Technology バイオセンサー
JP4635258B2 (ja) * 2006-03-02 2011-02-23 独立行政法人産業技術総合研究所 バイオセンサー
JP2007316031A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Fujitsu Ltd 電気化学セル及び電位印加方法
JP2013156270A (ja) * 2009-05-29 2013-08-15 Panasonic Corp バイオセンサシステム及び分析物の濃度の測定方法
JP2013167637A (ja) * 2009-05-29 2013-08-29 Panasonic Corp バイオセンサシステム及び分析物の濃度の測定方法
KR101337704B1 (ko) * 2009-05-29 2013-12-06 파나소닉 주식회사 바이오 센서 시스템 및 분석물의 농도의 측정 방법
JP5422647B2 (ja) * 2009-05-29 2014-02-19 パナソニック株式会社 バイオセンサシステム及び分析物の濃度の測定方法
WO2010137266A1 (ja) * 2009-05-29 2010-12-02 パナソニック株式会社 バイオセンサシステム及び分析物の濃度の測定方法
US9476849B2 (en) 2009-05-29 2016-10-25 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Biosensor system and method for measuring concentration of analyte
US10295496B2 (en) 2009-05-29 2019-05-21 Phc Holdings Corporation Method for measuring concentration of analyte
WO2014050421A1 (ja) * 2012-09-25 2014-04-03 東レ株式会社 配線パターンの形成方法および配線パターン形成物
KR20180006968A (ko) * 2015-06-15 2018-01-19 에프. 호프만-라 로슈 아게 체액의 샘플에서 적어도 하나의 분석물을 전기 화학적으로 검출하기 위한 방법 및 테스트 엘리먼트
KR102119301B1 (ko) 2015-06-15 2020-06-05 에프. 호프만-라 로슈 아게 체액의 샘플에서 적어도 하나의 분석물을 전기 화학적으로 검출하기 위한 방법 및 테스트 엘리먼트

Also Published As

Publication number Publication date
ES2331689T3 (es) 2010-01-13
DE60140000D1 (en) 2009-11-05
US20030032875A1 (en) 2003-02-13
CN1522365A (zh) 2004-08-18
US6885196B2 (en) 2005-04-26
JP4177662B2 (ja) 2008-11-05
EP1304566A1 (en) 2003-04-23
EP1304566B1 (en) 2009-09-23
JPWO2002008743A1 (ja) 2004-04-22
CN100339701C (zh) 2007-09-26
EP1304566A4 (en) 2004-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4177662B2 (ja) バイオセンサ
EP1126032B1 (en) Biosensor
EP1113264B1 (en) Biosensor
JP3267936B2 (ja) バイオセンサ
JP3389106B2 (ja) 電気化学分析素子
US6416641B1 (en) Biosensor
JP3690683B2 (ja) バイオセンサ
JP3102627B2 (ja) バイオセンサ、それを用いた定量法および定量装置
JPH1142098A (ja) 基質の定量法
JP2001330581A (ja) 基質濃度定量法
JP3267933B2 (ja) 基質の定量法
EP1357194A2 (en) Adapter for the connection of a biosensor to a measuring device
JP2001249103A (ja) バイオセンサ
JP2004226358A (ja) バイオセンサ
JP3267907B2 (ja) バイオセンサおよびそれを用いた基質の定量法
JP4036883B2 (ja) バイオセンサ
JP2004004057A (ja) バイオセンサ、それに用いるアダプタ、および測定装置
JPH08338824A (ja) バイオセンサ、バイオセンサの製造方法および特定化合物の定量法
Taniike et al. Biosensor
JP2004156989A (ja) バイオセンサ

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2002 514386

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10220153

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001948050

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 018090451

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001948050

Country of ref document: EP