WO2001008808A1 - Procede et dispositif de formation d'une gouttelette de liquide en quantite a l'etat de trace - Google Patents

Procede et dispositif de formation d'une gouttelette de liquide en quantite a l'etat de trace Download PDF

Info

Publication number
WO2001008808A1
WO2001008808A1 PCT/JP2000/005221 JP0005221W WO0108808A1 WO 2001008808 A1 WO2001008808 A1 WO 2001008808A1 JP 0005221 W JP0005221 W JP 0005221W WO 0108808 A1 WO0108808 A1 WO 0108808A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
nozzle
liquid
tip
forming
microdroplet
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/005221
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Osamu Yogi
Mitsuru Ishikawa
Tomonori Kawakami
Original Assignee
Hamamatsu Photonics K.K.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamamatsu Photonics K.K. filed Critical Hamamatsu Photonics K.K.
Priority to AU63184/00A priority Critical patent/AU6318400A/en
Priority to DE60027169T priority patent/DE60027169T2/de
Priority to EP00949983A priority patent/EP1205252B1/en
Publication of WO2001008808A1 publication Critical patent/WO2001008808A1/ja
Priority to US10/058,121 priority patent/US6811090B2/en

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B17/00Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
    • B05B17/04Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/06Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by electric or magnetic field
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/06Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by electric or magnetic field
    • B41J2002/061Ejection by electric field of ink or of toner particles contained in ink

Definitions

  • the present invention relates to a microdroplet forming method and a microdroplet forming apparatus applicable to various solutions.
  • a method using electrostatic suction has been known as a method for forming droplets.
  • a pulse voltage is applied between a nozzle containing a liquid for forming a droplet and a substrate disposed opposite to a tip of the nozzle serving as a droplet dropping port, and an electrostatic force is applied.
  • the liquid is sucked from the tip of the nozzle toward the substrate, and the formed droplets are dropped onto the substrate.
  • the larger the peak value of the applied pulse voltage the larger the size of the droplet to be formed, and the smaller the peak value of the applied pulse voltage, the larger the size of the formed droplet. Since the height is small, the size of the droplet formed can be controlled by controlling the peak value.
  • the size of the droplet formed depends on the diameter of the nozzle tip, and a droplet smaller than a certain size cannot be formed.
  • the electrostatic force cannot overcome the surface tension generated at the nozzle tip from a certain peak value, and the droplets No longer formed. Therefore, when forming a very small amount of droplets, it is necessary to use a nozzle with a small diameter at the tip.However, a problem arises in that a nozzle with a small diameter frequently becomes clogged with dust contained in the liquid. .
  • an object of the present invention is to provide a microdroplet forming method and a microdroplet forming apparatus which solve the above problems.
  • a method for forming a microdroplet comprises the steps of: A micro-droplet forming method of an electrostatic suction type in which a pulse voltage is applied to a tip of a nozzle to suction a liquid to form a microdroplet, wherein a substrate and a nozzle arranged at a predetermined distance from the nozzle tip A step of forming a liquid column by projecting the liquid from the tip of the nozzle by applying a pulse voltage between the liquid and the inside of the liquid, and applying a pull-back force to draw the liquid back into the nozzle on the formed liquid column And a step of separating the droplets.
  • the microdroplet forming apparatus comprises: (1) a nozzle for storing a liquid forming a liquid droplet therein; and (2) a nozzle disposed opposite to the tip of the nozzle, and is dropped from the nozzle tip.
  • a substrate on which the liquid droplets are placed (3) a pulse power supply for applying a pulse voltage between the liquid in the nozzle and the substrate; and (4) a force for drawing the liquid back from the tip of the nozzle to the inside.
  • droplets are separated from the liquid column by pulling the liquid column, which is the liquid drawn from the nozzle tip, back into the nozzle by the pulling force.
  • the negative pressure may be used as a pullback force.
  • a negative pressure may be generated in the nozzle, and this negative pressure may be used as a pullback force.
  • the nozzle when the droplet is separated, the nozzle may be separated from the substrate to weaken the electrostatic force for extracting the liquid from the tip of the nozzle, and a pull-back force may be applied to the liquid column.
  • the nozzle is preferably a cored nozzle in which a core is arranged in the nozzle.
  • the influence of surface tension can be reduced by using a cored nozzle.
  • FIGS. 3A and 3D are views showing the state of the liquid level near the nozzle tip and the nozzle tip.
  • FIG. 2 is a diagram showing a first embodiment of a microdroplet forming apparatus according to the present invention.
  • 3A to 3D are views showing the nozzle surface and the liquid level near the nozzle end, respectively, and
  • FIGS. 3A and 3C are cross-sectional views, respectively, and FIGS. 3B and 3D correspond to them. It is the figure seen from the bottom.
  • FIG. 4 is a graph showing characteristics of droplets formed by using the microdroplet forming apparatus of the first embodiment.
  • FIG. 5 to FIG. 7 are views showing the nozzle units of the second to fourth embodiments of the minute droplet forming apparatus according to the present invention, respectively.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating a main part of a fifth embodiment of a microdroplet forming apparatus according to the present invention.
  • FIG. 9 is a view illustrating a nozzle portion of a sixth embodiment of the microdroplet forming apparatus according to the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram showing a seventh embodiment of the microdroplet forming apparatus according to the present invention.
  • FIGS. 1A to 1D are views for explaining the state of the liquid at the nozzle tip and near the nozzle tip.
  • the liquid 2 in the nozzle 1 is stored in the nozzle 1 against surface gravity due to surface tension (see FIG. 1A), but the liquid 2 in the nozzle 1 is not shown but is not shown.
  • a pulse voltage is applied to the substrate disposed vertically below, the liquid 2 is drawn out from the tip of the nozzle 1 by electrostatic force, and a liquid column 2a is formed (see FIG. 1B).
  • a pull-back force is applied to the liquid column 2a (a force that returns the liquid column 2a into the nozzle 1 and acts vertically upward)
  • the liquid column 2a is moved as shown in Fig. 1C. a becomes thinner than when no pullback force is applied, and the tip of the liquid column 2a is separated by the electrostatic force and the pullback force, forming a droplet 3 (see Fig. 1D).
  • the size of the droplet 3 to be formed can be controlled by changing the timing or the size of the pull-back force.
  • FIG. 2 is a diagram showing a first embodiment of a microdroplet forming apparatus according to the present invention.
  • the microdroplet forming apparatus according to the first embodiment includes a nozzle 1 in which a liquid 2 forming a droplet 3 is stored, a substrate 5 disposed opposite to a tip of the nozzle 1, and a liquid 2 in the nozzle 1.
  • a pulse power supply 10 for applying a pulse voltage between the electrodes 12 and the substrate 5 disposed therein, a fluid resistance control device 6 for controlling a fluid resistance, a pulse power supply 10 and a fluid resistance control device.
  • a control device 11 for controlling the device 6.
  • the fluid resistance control device 6 includes a nickel piece 7 arranged in the nozzle 1 for increasing and decreasing the fluid resistance, a magnet 8 for operating the nickel piece 7 from outside the nozzle 1, and an XYZ stage 9 for movably supporting the magnet 8. It is composed of That is, by controlling the XYZ stage 9 by the control device 11, the nickel piece 7 itself can be moved via the magnet 8.
  • the nickel piece 7 inside the nozzle 1 used here is a piece having a diameter of 100 ⁇ m and a length of 500 ⁇ m, and is arranged near the tip of the nozzle 1.
  • the nozzle 1 has an inner diameter of 10 ⁇ m near the tip and is manufactured by stretching the glass containing the core 4.
  • the reason why the nozzle 4 with the core 4 is used is to adjust the liquid level to the tip of the nozzle 1.
  • Figures 3A to 3D show the nozzle 1 tip viewed from below ( Figures 3A and 3C) and the cross-sectional view of the nozzle 1 showing the liquid level near the nozzle 1 tip ( Figures 3B and 3D). ).
  • the liquid level is located slightly inside nozzle 1 from the tip of the nozzle due to surface tension (see Fig. 3B).
  • the liquid in nozzle 1 is drawn toward the tip of nozzle 1 by capillary action, and the liquid surface is located near the tip of nozzle 1 (Fig. 3). D). It is not always necessary to use the nozzle 4 with the core 4, but it is preferable to use the nozzle 1 with the core 4 because the effects described below are obtained.
  • a pulse voltage is applied between the electrode 12 disposed in the liquid 2 in the nozzle 1 and the substrate 5 by the pulse power supply 10, and the liquid 2 is drawn out from the tip of the nozzle 1 by electrostatic force.
  • the state of the liquid surface before the pulse voltage is applied is adjusted to a predetermined position near the tip of the nozzle 1 (see FIG. 3D).
  • the distance D from 5 is kept constant.
  • the fluid resistance near the tip of the nozzle 1 is increased by the fluid resistance control device 6, and a pullback force is applied to the liquid column 2a.
  • the nickel piece 7 arranged in the nozzle 1 is moved to the tip side of the tapered nozzle 1.
  • the movement of the nickel piece 7 is performed by a XYZ stage 9 controlled by the control device 11 via a magnet 8 provided outside the nozzle 1.
  • the microdroplet forming apparatus of the first embodiment is provided with a fluid resistance control device 6 as a pull-back force generating means.
  • a fluid resistance control device 6 as a pull-back force generating means.
  • the microdroplet forming apparatus of the first embodiment uses the nozzle 1 with the core 4.
  • the liquid surface is located at the tip of the nozzle 1 before the pulse voltage is applied, so that a constant amount of the liquid column 2a is formed by the constant pulse voltage. Therefore, the size of the droplet 3 formed by controlling the timing at which the pullback force is applied and the size thereof by the control device 12 can be accurately controlled.
  • FIG. 4 is a graph showing a result of forming a minute droplet 3 using the minute droplet forming apparatus of the first embodiment.
  • the horizontal axis of the graph in FIG. 4 indicates the ratio of the flow path area at the tip of the nozzle 1 to the flow path area narrowed by the nickel pieces 7 as an effective area ratio.
  • the case where the effective area ratio is 100% is a case where the nickel piece 7 does not exist.
  • the vertical axis of the graph in FIG. 4 indicates the diameter of the droplet 3 to be formed.
  • the pull-back force generating means (nickel piece 7, magnet 8 for controlling the same, XYZ stage 9) in the microdroplet forming apparatus of the first embodiment will be described. ) Is replaced with a different configuration, and the configuration other than the retraction force generating means is the same as that of the first embodiment. Also, the operation (droplet forming method) is performed between the liquid 2 in the nozzle 1 (actually, the electrodes 12 disposed in the liquid 2) and the substrate 5 provided facing the tip of the nozzle 1.
  • a pulse voltage is applied during the period to pull out the liquid 2 from the tip of the nozzle 1 and the separation of a small amount of the droplet 3 from the liquid column 2a by the retraction force generated by the retraction force generating means. Same as the form.
  • FIG. 5 is a view showing a tip portion of a nozzle 1 of a second embodiment of a microdroplet forming apparatus according to the present invention.
  • a pull-back force generating means is provided near the tip of the nozzle 1. It is constituted by a piezoelectric element 21 having a shape surrounding the flow path.
  • a current is passed through the piezoelectric element 21 to expand the piezoelectric element 21 and narrow the flow path.
  • the fluid resistance near the tip of the nozzle 1 increases, a negative pressure is generated near the tip of the nozzle 1, and a pullback force acts on the liquid column 2a.
  • FIG. 6 is a diagram showing a tip portion of a nozzle 1 of a third embodiment of a microdroplet forming apparatus according to the present invention. It is constituted by wires 23 provided along the direction. In this embodiment, after the liquid 2 is drawn, the wire 23 is moved toward the tip of the tapered nozzle 1 to narrow the flow path. Here, the wire 23 is exposed to the outside of the nozzle 1 from the side opposite to the tip of the nozzle 1, and is controlled by a connected controller (not shown).
  • FIG. 7 is a diagram showing a tip portion of a nozzle 1 of a fourth embodiment of a microdroplet forming apparatus according to the present invention. Is constituted by a piezoelectric element 25 provided on the substrate.
  • FIG. 8 is a view showing a fifth embodiment of the microdroplet forming apparatus according to the present invention.
  • the pullback force generating means in this embodiment has the same configuration as that for drawing out the liquid 2 from the tip of the nozzle 1.
  • Power supply 10 pulse
  • Power supply 10 for applying a voltage between the end electrode 27 provided at the end opposite to the tip of the nozzle 1 and the electrode 12 arranged in the liquid 2 in the nozzle 1.
  • Power supply 10 for applying a voltage between the end electrode 27 provided at the end opposite to the tip of the nozzle 1 and the electrode 12 arranged in the liquid 2 in the nozzle 1.
  • Power supply 10 for applying a voltage between the end electrode 27 provided at the end opposite to the tip of the nozzle 1 and the electrode 12 arranged in the liquid 2 in the nozzle 1.
  • Power supply 10 for applying a voltage between the end electrode 27 provided at the end opposite to the tip of the nozzle 1 and the electrode 12 arranged in the liquid 2 in the nozzle 1.
  • Power supply 10 for applying a voltage between the end electrode 27 provided at the
  • the microdroplet forming apparatus of this embodiment After the liquid 2 is drawn out, a voltage is applied between the end electrode 27 and the electrode 12 arranged in the liquid 2 to generate an electrostatic force. The liquid 2 in the nozzle 1 is pulled toward the end electrode 27. Since the end electrode 27 is provided on the side opposite to the tip of the nozzle 1, this tensile force acts as a pullback force of the liquid column 2a.
  • FIG. 9 is a diagram showing a sixth embodiment of the microdroplet forming apparatus according to the present invention.
  • the pull-back force generating means in this embodiment is composed of a micro stage (nozzle position variable mechanism) 31 provided outside the nozzle 1.
  • the nozzle 1 position is separated from the liquid column 2a and the substrate 5 (not shown in FIG. 9) by the microstage 31.
  • the electrostatic force acting between the liquid column 2a and the substrate 5 decreases.
  • the liquid column 2a receives a force that is drawn back into the nozzle 1.
  • the nozzle position variable mechanism is not limited to the microstage 31 and may be any mechanism that can control the moving direction and the moving distance.
  • a piezoelectric element may be used. Needless to say, the same effect can be obtained by a configuration in which the substrate 5 is moved with respect to the nozzle.
  • a shield 13 covering at least the droplet formation space 30 between the nozzle 1 and the substrate 5 and the saturation of the liquid held in the nozzle 1 in the shield 13
  • An environment maintaining device including a steam pressure generating device 14 for maintaining a steam pressure state may be further provided. In this manner, evaporation of the droplet formed by forming the droplet under the saturated vapor pressure can be prevented.
  • microdroplet forming method and apparatus according to the present invention can be suitably applied to an apparatus for producing a single fluorescent molecule, a DNA chip, and arrangement of reagent spots in combinatorial chemistry.

Description

明細
微量液滴形成方法及び微量液滴形成装置 技術分野
本発明は、 様々な溶液に対して適用可能な微量液滴形成方法及び微量液滴形成 装置に関する。
背景技術
従来から、液滴を形成する方法として静電吸引を利用する方法が知られている。 この方法は、 液滴形成用の液体が入れられているノズルと、 液滴滴下口となるノ ズル先端に対向して配置された基板との間にパルス電圧を印加し、 静電力によつ て液体をノズル先端から基板側へと吸引して、 形成した液滴を基板へと滴下させ る方法である。この方法によれば、印加するパルス電圧の波高値を大きくすれば、 形成される液滴の大きさは大きくなり、 印加するパルス電圧の波高値を小さくす れば、 形成される液滴の大きさは小さくなるので、 波高値を制御することで形成 される液滴の大きさを制御することができる。
発明の開示
しかしながら、 上記静電吸引による液滴形成方法では、 形成される液滴の大き さはノズル先端の径に依存しており、 一定の大きさ以下の液滴は形成できない。 すなわち、 微量液滴を形成するために印加するパルス電圧の波高値を小さくして いくと、 ある波高値から静電力がノズル先端に生じている表面張力に打ち勝つこ とができず、 液滴は形成されなくなる。 従って、 微量液滴を形成する場合には、 先端の径が小さいノズルを用いる必要があるが、 径の小さいノズルは、 液体中に 含まれるダス卜などにより頻繁に目詰まりが起こるという問題が生じる。
そこで、 本発明は上記課題を解決した微量液滴形成方法及び微量液滴形成装置 を提供することを課題とする。
上記課題を解決するため、 本発明に係る微量液滴形成方法は、 液体を入れたノ ズル先端にパルス電圧を印加することで液体を吸引して微量液滴を形成する静電 吸引式の微量液滴形成方法において、 ノズル先端に対向して所定の間隔を隔てて 配置した基板とノズル内の液体との間にパルス電圧を印加することでノズル先端 から液体を突出させて液柱を形成する工程と、 形成された液柱に液体をノズル内 へと引き戻す引き戻し力を作用させて液滴を分離する工程と、 を備えていること を特徴とする。
一方、 本発明に係る微量液滴形成装置は、 (1)内部に液滴を形成する液体を蓄え るノズルと、 (2)このノズルの先端と対向して配置され、 ノズル先端から滴下され る液滴が載置される基板と、 (3)ノズル内の液体と基板との間にパルス電圧を印加 するパルス電源と、(4)ノズルの先端から内部へと液体を引き戻す力を発生させる 引き戻し力発生手段と、 (5)パルス電源及び引き戻し力発生手段を制御する制御装 置と、 を備えることを特徴とする。
本発明に係る微量液滴形成方法及び装置においては、 ノズル先端から引き出さ れた液体である液柱を引き戻し力によってノズル内に引き戻すことにより、 液柱 から液滴が分離される。 このようにして液滴を分離することで、 ノズル径より小 さな径を有する液滴を形成することが可能である。
この引き戻し力を作用させるには、 各種の方法、 装置が考えられる。 例えば、 ノズル内の流体抵抗を増大させて、 静電力によってノズル内に生じていた流速を 遅くし、 ノズル先端部に負圧を生ぜしめることで、 この負圧を引き戻し力として 利用すればよい。
また、 ノズル内の容積を増大させることで、 ノズル内に負圧を生ぜしめ、 この 負圧を引き戻し力として利用してもよい。
あるいは、 液滴の分離に際して、 ノズルと基板とを離隔させることで、 ノズル 先端から液体を引き出す静電力を弱めることで、 液柱に引き戻し力を作用させて もよい。
このようにして、 引き戻し力を制御することにより、 ノズルの径を変えること なく、 形成される液滴の寸法を調整することが可能である。
これら液滴の形成、 分離をいずれも液体の飽和蒸気圧下で行えば、 形成された 液滴が蒸発しにくくなり好ましい。
ここで、 ノズルは、 ノズル内に芯が配置されている芯入りノズルであることが 好ましい。 このようにノズルが芯入りノズルであることにより、 表面張力の影響 を減少させることができる。
本発明は以下の詳細な説明および添付図面によりさらに十分に理解可能となる これらは単に例示のために示されるものであって、 本発明を限定するものと考え るべきではない。
本発明のさらなる応用範囲は、 以下の詳細な説明から明らかになるだろう。 し かしながら、 詳細な説明および特定の事例は本発明の好適な実施形態を示すもの ではあるが、 例示のためにのみ示されているものであって、 本発明の思想および 範囲における様々な変形および改良はこの詳細な説明から当業者には自明である ことは明らかである。
図面の簡単な説明
図 1 A〜図 1 Dは、ノズル先端とノズル先端付近の液面の様子を示す図である。 図 2は、 本発明に係る微量液滴形成装置の第 1の実施形態を示す図である。 図 3 A〜図 3 Dは、 ノズル先端とノズル先端付近の液面を表した図であり、 図 3 Aと図 3 Cはそれぞれ断面図であり、 図 3 Bと図 3 Dはそれに対応する下面か ら見た図である。
図 4は、 第 1の実施形態の微量液滴形成装置を用いて形成した液滴の特性を表 すグラフである。
図 5〜図 7はそれぞれ、 本発明に係る微量液滴形成装置の第 2〜第 4実施形態 のノズル部を表す図である。
図 8は、 本発明に係る微量液滴形成装置の第 5の実施形態の主要部分を表す図 である。 図 9は、 本発明に係る微量液滴形成装置の第 6の実施形態のノズル部分を表す 図である。
図 1 0は、 本発明に係る微量液滴形成装置の第 7の実施形態を示す図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 添付図面を参照して本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する
。 説明の理解を容易にするため、 各図面において同一の構成要素に対しては可能 な限り同一の参照番号を附し、 重複する説明は省略する。
最初に、 本発明の原理について図 1 A〜図 1 Dを用いて説明する。 図 1 A〜図 1 Dはノズル先端とノズル先端付近における液体の状態を説明する図である。 通 常、 ノズル 1内の液体 2は表面張力により、 重力に抗してノズル 1内に収められ ている (図 1 A参照) が、 ノズル 1内の液体 2と図示していないがノズル 1の鉛 直下方に配置されている基板との間にパルス電圧を印加すると、 静電力によりノ ズル 1先端から液体 2が引き出され、液柱 2 aが形成される(図 1 B参照)。次に、 液柱 2 aに引き戻し力 (液柱 2 aをノズル 1内に戻す力であり、 鉛直上方向に作 用する) を作用させると、 図 1 Cに示されるように、 液柱 2 aは引き戻し力が作 用しない場合と比較して細くなり、 液柱 2 aの先端が静電力と引き戻し力により 分離され、 液滴 3が形成される (図 1 D参照)。
このように、 ノズル 1先端から引き出された液体 2の先端を引き戻し力により 分離することで、 ノズル 1先端の径より小さい液滴 3を形成することができる。 また、 引き戻し力を与えるタイミングや大きさを変えることにより、 形成される 液滴 3の大きさを制御できる。
図 2は、 本発明に係る微量液滴形成装置の第 1の実施形態を示す図である。 第 1の実施形態の微量液滴形成装置は、 液滴 3を形成する液体 2が蓄えられるノズ ル 1と、 ノズル 1先端部に対向して配置された基板 5と、 ノズル 1内の液体 2内 に配置された電極 1 2と基板 5との間にパルス電圧を印加するパルス電源 1 0と、 流体抵抗を制御する流体抵抗制御装置 6と、 パルス電源 1 0及び流体抵抗制御装 置 6を制御する制御装置 1 1とから構成されている。 流体抵抗制御装置 6は、 ノ ズル 1内に配され流体抵抗を増減させるニッケル片 7と、 ニッケル片 7をノズル 1の外部から操作する磁石 8及び磁石 8を移動可能に支持する X Y Zステージ 9 とから構成されている。 すなわち、 制御装置 1 1により X Y Zステージ 9を制御 することで、 磁石 8を介してニッケル片 7自体を移動させることが可能である。 ここで用いられるノズル 1内部のニッケル片 7は直径 1 0〃m、 長さ 5 0 0〃m の断片であり、 ノズル 1先端付近に配されている。
ノズル 1先端付近は内径 1 0〃mであり、 芯 4入りのガラスが引き伸ばされて 製造されている。 芯 4入りノズル 1を用いるのは、 液面をノズル 1先端部に合わ せるためである。 図 3 A〜図 3 Dは、 ノズル 1先端を下面から見た図 (図 3 A、 図 3 C ) とノズル 1先端付近の液面を示すノズル 1の断面図 (図 3 B、 図 3 D ) である。 芯 4がないノズル 1の場合 (図 3 A参照) には表面張力により、 液面は ノズル先端部より少しノズル 1内に入った場所に位置する (図 3 B参照) が、 芯 4入りノズル 1を用いる (図 3 C参照) ことで、 ノズル 1内の液体は毛細管現象 によりノズル 1先端部側へと引き寄せられ、 その液面がノズル 1の先端部付近に 位置することになる(図 3 D参照)。必ずしも芯 4入りノズル 1を用いる必要はな いが、 後述の効果が得られるので芯 4入りノズル 1を用いるのが好適である。 次に、 図 2を参照して第 1実施形態の微量液滴形成装置の動作、 すなわち本発 明に係る微量液滴形成方法の一例について説明する。
まず、 パルス電源 1 0によりノズル 1内の液体 2中に配置されている電極 1 2 と基板 5との間にパルス電圧を印加し、 静電力によりノズル 1先端から液体 2を 引き出す。 このとき、 芯 4入りノズル 1を用いているので、 パルス電圧が印加さ れる前の液面の状態がノズル 1先端付近の所定の位置 (図 3 D参照) に合わされ ており、 液面と基板 5との間の距離 Dは一定に保たれている。 これにより、 所定 のパルス電圧を印加した場合に液面と基板 5の間に作用する静電力は常に同一に なり、 ノズル 1先端から引き出される液体 2の量を正確に制御することができ、 ひいては液滴 3の大きさも正確に制御できる。
ノズル 1先端から液体 2が引き出されて液柱 2 aが形成された後に、 流体抵抗 制御装置 6でノズル 1先端付近の流体抵抗を増大させ、 液柱 2 aに引き戻し力を 作用させる。 具体的には、 ノズル 1内に配されたニッケル片 7を先細となってい るノズル 1先端側に移動させる。 ここで、 ニッケル片 7の移動は制御装置 1 1に 制御される X Y Zステージ 9により、 ノズル 1の外側に設けられた磁石 8を介し て行われる。このようにニッケル片 7をノズル 1先端方向に移動することにより、 ノズル 1先端部付近の流路が狭くなりノズル 1先端部付近の流体抵抗が増大する。 このため、 ノズル 1先端部に負圧が生じ、 この負圧が液柱 2 aに引き戻し力とし て作用することとなる。
弓 Iき戻し力が作用すると、 相互に反対方向に作用する静電力と引き戻し力の 2 つの力により、 液柱 2 aの一部が分離されて液滴 3が形成される。
第 1実施形態の微量液滴形成装置は、 引き戻し力発生手段として流体抵抗制御 装置 6を設けている。 これにより、 静電力によりノズル 1先端から液体 2を引き 出した後に、 流体抵抗の増大により生ずる引き戻し力で液滴 3を液柱 2 aから分 離して形成することができる。 このように引き戻し力を作用させて液滴 3を形成 することで、 微量液滴 3の形成が可能となる。
また、 第 1実施形態の微量液滴形成装置は芯 4入りノズル 1を用いている。 こ れにより、 パルス電圧印加前において液面はノズル 1先端に位置しているので、 —定のパルス電圧により一定量の液柱 2 aが形成される。 従って、 引き戻し力を 与えるタイミングやその大きさを制御装置 1 2により制御することで形成される 液滴 3の大きさを正確に制御できる。
図 4は、 第 1実施形態の微量液滴形成装置を用いて微量液滴 3を形成した結果 を示すグラフである。 図 4のグラフの横軸は、 ノズル 1先端部の流路面積とニッ ケル片 7によって狭められた流路面積の割合を有効断面積比として示している。 なお、 有効断面積比 1 0 0 %の場合はニッケル片 7が存在しない場合である。 図 4に示すように、 有効断面積比が小さくなるに従って、 流体抵抗は増大するので 引き戻し力は大きくなる。 また、 図 4のグラフの縦軸は、 形成される液滴 3の直 径を示している。
図 4に示されるように、 引き戻し力が大きくなると形成される微量液滴 3は小 さくなり、 静電力による吸引だけでは得られない微量の液滴 3が得られること、 また、 その大きさは有効断面積比を変えることにより制御可能であることが確認 された。
以下、 他の実施形態について説明するが、 以下に示す各実施形態は第 1実施形 態の微量液滴形成装置における引き戻し力発生手段 (ニッケル片 7及びこれを制 御する磁石 8、 X Y Zステージ 9 ) を異なる構成に代えたものであり、 引き戻し 力発生手段以外の構成は第 1実施形態と同様である。 また、 その動作 (液滴形成 方法) も、 ノズル 1内の液体 2 (実際には、 液体 2中に配置されている電極 1 2 ) とノズル 1先端に対向して設けられた基板 5との間にパルス電圧を印加してノズ ル 1先端から液体 2を引き出すことや、 引き戻し力発生手段により発生した引き 戻し力により液柱 2 aから微量の液滴 3が分離することは、 第 1実施形態と同様 である。
図 5は、 本発明に係る微量液滴形成装置の第 2の実施形態のノズル 1の先端部 分を示す図であり、 この実施形態における引き戻し力発生手段は、 ノズル 1先端 付近に設けられた流路を取り囲む形状の圧電素子 2 1によって構成されている。 この実施形態においては、 液体 2が引き出された後、 圧電素子 2 1に電流を流 すことにより、 圧電素子 2 1を膨張させ流路を狭くする。 これによりノズル 1先 端部付近の流体抵抗は増加し、 ノズル 1先端部付近に負圧が生じて液柱 2 aに引 き戻し力が作用する。
図 6は、 本発明に係る微量液滴形成装置の第 3の実施形態のノズル 1の先端部 分を示す図であり、 この実施形態における引き戻し力発生手段は、 ノズル 1内に ノズル 1の長手方向に沿って設けられたワイヤ 2 3によって構成されている。 この実施形態においては、 液体 2が引き出された後、 先細となっているノズル 1先端方向にワイヤ 2 3を移動させ、 流路を狭くする。 ここで、 ワイヤ 2 3はノ ズル 1先端部とは反対側からノズル 1外部へ露出し、 連結されている図示しない 制御装置によって制御される。
これにより、 ノズル 1先端部付近の流路が狭くなつて流体抵抗は増加し、 ノズ ル 1先端部付近に負圧が生じる。 この負圧が液柱 2 aに引き戻し力として作用す る。
図 7は、 本発明に係る微量液滴形成装置の第 4の実施形態のノズル 1の先端部 分を示す図であり、 この実施形態における引き戻し力発生手段は、 ノズル 1先端 とは反対端部に設けられた圧電素子 2 5によって構成されている。
この実施形態においては、 圧電素子 2 5を予め膨張させておき、 液体 2が引き 出された後に圧電素子 2 5を収縮させる。 これにより、 ノズル 1の容積を減少さ せることでノズル 1内部に負圧を生ぜしめ、液柱 2 aに引き戻し力を作用させる。 図 8は、 本発明に係る微量液滴形成装置の第 5の実施形態を示す図であり、 こ の実施形態における引き戻し力発生手段は、 ノズル 1先端から液体 2を引き出す ための構成と同様であり、 ノズル 1先端とは反対端部に設けられた端部電極 2 7 とノズル 1内の液体 2中に配置されている電極 1 2との間に電圧を印加するため の電源 1 0 (パルス電源 1 0と兼用となっている) とから構成されている。 液体 2はノズル 1先端の反対端部まで充填されてはおらず、 端部電極 2 7と液体 2と の間は空間 2 8が設けられている。
この実施形態の微量液滴形成装置においては、 液体 2が引き出された後、 端部 電極 2 7と液体 2中に配置されている電極 1 2との間に電圧を印加して静電力に よりノズル 1内の液体 2を端部電極 2 7の側に引張る。 端部電極 2 7はノズル 1 先端とは反対側に設けられているため、 この引張り力は液柱 2 aの引き戻し力と して作用することとなる。
図 9は、 本発明に係る微量液滴形成装置の第 6の実施形態を示す図であり、 こ の実施形態における引き戻し力発生手段は、 ノズル 1外部に設けられたマイクロ ステージ (ノズル位置可変機構) 3 1から構成される。
この微量液滴形成装置においては、 液体 2が引き出された後、 マイクロステ一 ジ 3 1によってノズル 1位置を液柱 2 aと基板 5 (図 9には図示していない) と が離隔する方向に移動させる。 ノズル 1先端の液柱 2 aと基板 5とが離隔される と、 液柱 2 aと基板 5との間に作用する静電力は減少する。 これにより、 液柱 2 aにノズル 1内に引き戻される力が作用する。 なお、 ノズル位置可変機構はマイ クロステージ 3 1に限られず、 移動方向と移動距離を制御できるものであれば良 く、 例えば圧電素子でも良い。 もちろん、 基板 5側をノズルに対して移動させる 構成としても同様の効果が得られる。
例えば、 図 1 0に示されるように、 少なくともノズル 1と基板 5間の液滴の形 成空間 3 0を覆うシールド 1 3とこのシールド 1 3内をノズル 1内に保持されて いる液体の飽和蒸気圧状態に維持する蒸気圧発生装置 1 4とからなる環境維持装 置をさらに備える構成としてもよい。 このようにして、 飽和蒸気圧下で液滴を形 成することにより形成された液滴の蒸発を防止できる。
以上、 本発明の実施形態について詳細に説明してきたが、 本発明は上記実施形 態に限定されるものではなく、 すべての当業者にとって自明である改良は、 本発 明に含まれる。
産業上の利用可能性
本発明に係る微量液滴形成方法及び装置は、 単一蛍光分子の製作装置や D N A チップ、 コンビナトリアルケミストリー用途における試薬スポットの配置などへ 好適に適用可能である。

Claims

請求の範囲
1 . 液体を入れたノズル先端にパルス電圧を印加することで液体を吸引して 微量液滴を形成する静電吸引式の微量液滴形成方法において、
前記ノズル先端に対向して所定の間隔を隔てて配置した基板と前記ノズル内の 液体との間にパルス電圧を印加することで前記ノズル先端から液体を突出させて 液柱を形成する工程と、
形成された前記液柱に液体を前記ノズル内へと引き戻す引き戻し力を作用させ て液滴を分離する工程と、
を備えている微量液滴形成方法。
2 . 前記ノズル内の流体抵抗を増大させることで前記引き戻し力を作用させ る請求項 1記載の微量液滴形成方法。
3 . 前記ノズル内の容積を増大させることで前記引き戻し力を作用させる請 求項 1記載の微量液滴形成方法。
4 . 前記液滴の分離に際して、 前記ノズルと前記基板とを離隔させて前記引 き戻し力を作用させる請求項 1記載の微量液滴形成方法。
5 . 前記引き戻し力を制御することにより、 形成される液滴の寸法を調整す る請求項 1〜 4のいずれかに記載の微量液滴形成方法。
6 . 前記液滴の形成、 分離をいずれも前記液体の飽和蒸気圧下で行う請求項 1〜 5のいずれかに記載の微量液滴形成方法。
7 . 前記ノズルは、 ノズル内に芯が配置された芯入りノズルである請求項 1 〜 6のいずれかに記載の微量液滴形成方法。
8 . 内部に液滴を形成する液体を蓄えるノズルと、
前記ノズルの先端と対向して配置され、 前記ノズル先端から滴下される液滴が 載置される基板と、
前記ノズル内の液体と前記基板との間にパルス電圧を印加するパルス電源と、 前記ノズルの先端から内部へと前記液体を引き戻す力を発生させる引き戻し力 発生手段と、
前記パルス電源及び前記引き戻し力発生手段を制御する制御装置と、 を備える微量液滴形成装置。
9 . 前記引き戻し力発生手段は、 前記ノズル内の流体抵抗を変更可能な流体 抵抗制御装置であることを特徴とする請求項 8記載の微量液滴形成装置。
1 0 . 前記引き戻し力発生手段は、 前記ノズル内の容積を変更可能な容積可 変装置であることを特徴とする請求項 8記載の微量液滴形成装置。
1 1 . 前記引き戻し力発生手段は、 前記基板に対して前記ノズルを相対的に 移動させる移動機構であることを特徴とする請求項 8記載の微量液滴形成装置。
1 2 . 前記ノズルの先端と前記基板の周囲を前記ノズル内部の液体の飽和蒸 気圧環境に維持する環境維持装置をさらに備えている請求項 8〜 1 1のいずれか に記載の微量液滴形成装置。
1 3 . 前記ノズルは、 ノズル内に芯が配置された芯入りノズルである請求項 8〜 1 2のいずれかに記載の微量液滴形成装置。
PCT/JP2000/005221 1999-08-03 2000-08-03 Procede et dispositif de formation d'une gouttelette de liquide en quantite a l'etat de trace WO2001008808A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU63184/00A AU6318400A (en) 1999-08-03 2000-08-03 Method and device for forming trace-amount liquid droplet
DE60027169T DE60027169T2 (de) 1999-08-03 2000-08-03 Vorrichtung zur bildung eines flüssigkeitströpfchens von sehr geringer grösse
EP00949983A EP1205252B1 (en) 1999-08-03 2000-08-03 Minute droplet forming apparatus
US10/058,121 US6811090B2 (en) 1999-08-03 2002-01-29 Minute droplet forming method a minute droplet forming apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21997299A JP4191330B2 (ja) 1999-08-03 1999-08-03 微量液滴形成方法及び微量液滴形成装置
JP11/219972 1999-08-03

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/058,121 Continuation-In-Part US6811090B2 (en) 1999-08-03 2002-01-29 Minute droplet forming method a minute droplet forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001008808A1 true WO2001008808A1 (fr) 2001-02-08

Family

ID=16743925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/005221 WO2001008808A1 (fr) 1999-08-03 2000-08-03 Procede et dispositif de formation d'une gouttelette de liquide en quantite a l'etat de trace

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6811090B2 (ja)
EP (1) EP1205252B1 (ja)
JP (1) JP4191330B2 (ja)
AU (1) AU6318400A (ja)
DE (1) DE60027169T2 (ja)
WO (1) WO2001008808A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1445016A1 (en) * 2001-08-30 2004-08-11 Hamamatsu Photonics K. K. Method of forming liquid-drops of mixed liquid and device for forming liquid-drops of mixed liquid
US7422307B2 (en) 2002-09-30 2008-09-09 Hamamatsu Photonics K.K. Droplet forming method for mixed liquid and droplet forming device, and ink jet printing method and device, and ink jet printing electrode-carrying nozzle
US7607753B2 (en) 2004-08-20 2009-10-27 Hamamatsu Photonics K.K. Liquid droplet forming method and liquid droplet forming device

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6433154B1 (en) 1997-06-12 2002-08-13 Bristol-Myers Squibb Company Functional receptor/kinase chimera in yeast cells
ATE405352T1 (de) 2000-05-16 2008-09-15 Univ Minnesota Partikelerzeugung für einen hohen massedurchsatz mit einer mehrfachdüsenanordnung
JP3975272B2 (ja) 2002-02-21 2007-09-12 独立行政法人産業技術総合研究所 超微細流体ジェット装置
AU2003264539A1 (en) * 2002-09-24 2004-04-19 Konica Minolta Holdings, Inc. Electrostatic suction type fluid jettint device
JP3956222B2 (ja) * 2002-09-24 2007-08-08 コニカミノルタホールディングス株式会社 液体吐出装置
JP2004136652A (ja) * 2002-09-24 2004-05-13 Konica Minolta Holdings Inc 液体吐出装置
KR100710760B1 (ko) 2002-09-24 2007-04-24 샤프 가부시키가이샤 액티브 매트릭스형 유기 el 표시체의 제조 방법 및 그장치 및 액티브 매트릭스형 유기 el 표시체와, 액정어레이의 제조 방법 및 액정 어레이와, 컬러 필터 기판의제조 방법 및 그 장치 및 컬러 필터 기판
JP4590493B2 (ja) * 2003-07-31 2010-12-01 独立行政法人産業技術総合研究所 立体構造物の製造方法
US8021593B2 (en) 2003-07-31 2011-09-20 Sijtechnology, Inc. Method of producing a three-dimensional structure and fine three-dimensional structure
WO2005063491A1 (ja) 2003-12-25 2005-07-14 Konica Minolta Holdings, Inc. 液体吐出装置
KR100627705B1 (ko) 2004-09-07 2006-09-26 학교법인 성균관대학 정전기장을 이용한 잉크분사방법과 잉크분사장치
US7767017B2 (en) * 2004-11-10 2010-08-03 The Regents Of The University Of Michigan Multi-phasic nanoparticles
US7947772B2 (en) * 2004-11-10 2011-05-24 The Regents Of The University Of Michigan Multiphasic nano-components comprising colorants
US8043480B2 (en) * 2004-11-10 2011-10-25 The Regents Of The University Of Michigan Methods for forming biodegradable nanocomponents with controlled shapes and sizes via electrified jetting
US8187708B2 (en) * 2004-11-10 2012-05-29 The Regents Of The University Of Michigan Microphasic micro-components and methods for controlling morphology via electrified jetting
JP4427461B2 (ja) * 2005-01-21 2010-03-10 株式会社日立ハイテクノロジーズ 化学分析装置及び分析デバイス
GB0524979D0 (en) 2005-12-07 2006-01-18 Queen Mary & Westfield College An electrospray device and a method of electrospraying
US9108217B2 (en) 2006-01-31 2015-08-18 Nanocopoeia, Inc. Nanoparticle coating of surfaces
CA2637883C (en) 2006-01-31 2015-07-07 Regents Of The University Of Minnesota Electrospray coating of objects
EP2529761B1 (en) 2006-01-31 2017-06-14 Nanocopoeia, Inc. Nanoparticle coating of surfaces
WO2007149310A2 (en) * 2006-06-16 2007-12-27 The Regents Of The University Of Michigan Multiphasic biofunctional nano-components and methods for use thereof
US9040816B2 (en) 2006-12-08 2015-05-26 Nanocopoeia, Inc. Methods and apparatus for forming photovoltaic cells using electrospray
GB0709517D0 (en) 2007-05-17 2007-06-27 Queen Mary & Westfield College An electrostatic spraying device and a method of electrostatic spraying
JP5283918B2 (ja) * 2008-02-06 2013-09-04 浜松ホトニクス株式会社 静電噴霧用ノズルを用いたナノ材料固定化装置、固定化方法
JP5266456B2 (ja) * 2009-02-17 2013-08-21 浜松ナノテクノロジー株式会社 吐出ヘッド
WO2012018486A2 (en) 2010-07-26 2012-02-09 Seventh Sense Biosystems, Inc. Rapid delivery and/or receiving of fluids
US9033898B2 (en) 2010-06-23 2015-05-19 Seventh Sense Biosystems, Inc. Sampling devices and methods involving relatively little pain
EP2408369A1 (en) 2009-03-02 2012-01-25 Seventh Sense Biosystems, Inc. Devices and methods for the analysis of an extractable medium
US9041541B2 (en) 2010-01-28 2015-05-26 Seventh Sense Biosystems, Inc. Monitoring or feedback systems and methods
US20120016308A1 (en) 2010-07-16 2012-01-19 Seventh Sense Biosystems, Inc. Low-pressure packaging for fluid devices
WO2012021801A2 (en) 2010-08-13 2012-02-16 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and techniques for monitoring subjects
US9482861B2 (en) 2010-10-22 2016-11-01 The Regents Of The University Of Michigan Optical devices with switchable particles
ES2565805T3 (es) 2010-11-09 2016-04-07 Seventh Sense Biosystems, Inc. Sistemas e interfaces para el muestreo de sangre
JP2014516644A (ja) 2011-04-29 2014-07-17 セブンス センス バイオシステムズ,インコーポレーテッド 血斑または他の体液の収集および/または操作のためのデバイスおよび方法
US20130158468A1 (en) 2011-12-19 2013-06-20 Seventh Sense Biosystems, Inc. Delivering and/or receiving material with respect to a subject surface
KR102013466B1 (ko) 2011-04-29 2019-08-22 세븐쓰 센스 바이오시스템즈, 인크. 유체들의 전달 및/또는 수용
EP2701598A1 (en) 2011-04-29 2014-03-05 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and methods for collecting fluid from a subject
JP5176157B2 (ja) * 2012-01-18 2013-04-03 独立行政法人産業技術総合研究所 製版方法及び製版装置
CN103522761B (zh) * 2013-10-15 2015-04-22 中国电子科技集团公司第四十八研究所 一种应用于超细栅太阳能电池的喷墨打印头
JP6119998B2 (ja) * 2013-11-19 2017-04-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 静電塗布方法と静電塗布装置
TWI587925B (zh) * 2014-11-10 2017-06-21 國立成功大學 多激擾靜電輔助噴霧造粒噴嘴裝置
JP7237333B2 (ja) * 2018-10-04 2023-03-13 国立大学法人東京海洋大学 液滴生成方法および液滴生成装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2949808A1 (de) * 1978-12-11 1980-07-10 Nippon Electric Co Tintenschreiber
JPS6442140U (ja) * 1987-09-10 1989-03-14
JPH0161946U (ja) * 1987-05-29 1989-04-20
JPH0866652A (ja) * 1994-06-22 1996-03-12 Hitachi Ltd 液体材料微量供給装置とそれを使用するパターン修正方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL239226A (ja) * 1958-05-16
US4263601A (en) * 1977-10-01 1981-04-21 Canon Kabushiki Kaisha Image forming process
GB8403304D0 (en) * 1984-02-08 1984-03-14 Willett Int Ltd Fluid application
GB9406255D0 (en) * 1994-03-29 1994-05-18 Electrosols Ltd Dispensing device
US5560543A (en) * 1994-09-19 1996-10-01 Board Of Regents, The University Of Texas System Heat-resistant broad-bandwidth liquid droplet generators
KR970703858A (ko) * 1995-04-12 1997-08-09 클로즈 토마스 에이치 동일한 드롭 선택, 드롭 분리 프린팅 방법 및 시스템(coincident drop selection, drop separation printing method and system)
US6252129B1 (en) * 1996-07-23 2001-06-26 Electrosols, Ltd. Dispensing device and method for forming material
JPH11300975A (ja) * 1998-04-22 1999-11-02 Sharp Corp 液体微粒子化装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2949808A1 (de) * 1978-12-11 1980-07-10 Nippon Electric Co Tintenschreiber
JPH0161946U (ja) * 1987-05-29 1989-04-20
JPS6442140U (ja) * 1987-09-10 1989-03-14
JPH0866652A (ja) * 1994-06-22 1996-03-12 Hitachi Ltd 液体材料微量供給装置とそれを使用するパターン修正方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1445016A1 (en) * 2001-08-30 2004-08-11 Hamamatsu Photonics K. K. Method of forming liquid-drops of mixed liquid and device for forming liquid-drops of mixed liquid
EP1445016A4 (en) * 2001-08-30 2006-07-19 Hamamatsu Photonics Kk METHOD FOR PRODUCING LIQUID DROPS FROM MIXED LIQUID AND DEVICE FOR PRODUCING LIQUID DROPS FROM MIXED LIQUID
US7588641B2 (en) 2001-08-30 2009-09-15 Hamamatsu Photonics K.K. Method of forming liquid-drops of mixed liquid, and device for forming liquid-drops of mixed liquid
US7422307B2 (en) 2002-09-30 2008-09-09 Hamamatsu Photonics K.K. Droplet forming method for mixed liquid and droplet forming device, and ink jet printing method and device, and ink jet printing electrode-carrying nozzle
US7607753B2 (en) 2004-08-20 2009-10-27 Hamamatsu Photonics K.K. Liquid droplet forming method and liquid droplet forming device

Also Published As

Publication number Publication date
US20020063083A1 (en) 2002-05-30
JP4191330B2 (ja) 2008-12-03
US6811090B2 (en) 2004-11-02
EP1205252A4 (en) 2004-08-18
DE60027169T2 (de) 2007-01-04
DE60027169D1 (de) 2006-05-18
AU6318400A (en) 2001-02-19
EP1205252A1 (en) 2002-05-15
EP1205252B1 (en) 2006-04-05
JP2001038911A (ja) 2001-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001008808A1 (fr) Procede et dispositif de formation d'une gouttelette de liquide en quantite a l'etat de trace
KR100326679B1 (ko) 액체스프레이장치및방법
JPS5995158A (ja) インクジエツト印刷方法及び装置
JPH0436071B2 (ja)
CN102490470B (zh) 一种气流控制微小液滴喷射的方法与装置
JP2010531729A (ja) 連続インクジェットドロップ生成デバイス
JPS59133067A (ja) インクジエツト装置の操作方法
JP2008149321A (ja) 液滴スプレーデバイス
US20140217134A1 (en) Method and system for maintaining jetting stability in a jetting device
JP2007203283A (ja) 合成ジェットアクチュエータおよび合成ジェットアクチュエータアレイ
EP1659094A1 (en) Method of producing three-dimensional structure and fine three-dimensional structure
JP5125004B2 (ja) 微小インク滴の吐出方法
JP3269618B2 (ja) シリコンプロセスを利用したノズルプレートの製造方法及びそのノズルプレートを用いたインクジェットプリンタヘッド
JP7457306B2 (ja) 微小液滴形成装置および分析装置
EP3218191B1 (en) Non-contact liquid printing
KR20090081921A (ko) 정전기력을 이용한 잉크분사장치, 그 제조방법 및 잉크공급방법
Metz et al. StarJet: pneumatic dispensing of nano-to picoliter droplets of liquid metal
JP2007503998A (ja) 液滴を放出するための装置
US8840040B2 (en) Fluid feed system improvements
JP5810740B2 (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP2000167464A (ja) 超微小液滴の噴射装置
JP2013193077A (ja) ディスペンサ及びその駆動方法
JPS58114961A (ja) インクジエツト記録ヘツド
JPS6327191B2 (ja)
Giusti et al. Inkjet Printhead

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CR CU CZ DE DK DM DZ EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10058121

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000949983

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000949983

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2000949983

Country of ref document: EP