WO1999009718A1 - Emetteur de donnees, procede de reproduction de donnees et procede de transfert de l'emetteur de donnees - Google Patents

Emetteur de donnees, procede de reproduction de donnees et procede de transfert de l'emetteur de donnees Download PDF

Info

Publication number
WO1999009718A1
WO1999009718A1 PCT/JP1998/003585 JP9803585W WO9909718A1 WO 1999009718 A1 WO1999009718 A1 WO 1999009718A1 JP 9803585 W JP9803585 W JP 9803585W WO 9909718 A1 WO9909718 A1 WO 9909718A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
terminal device
storage unit
read
identification data
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/003585
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Nobuhiro Tone
Toshiyuki Arai
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to KR1019997003210A priority Critical patent/KR100557897B1/ko
Priority to CNB988015315A priority patent/CN1153418C/zh
Priority to AU86472/98A priority patent/AU747780B2/en
Priority to US09/284,406 priority patent/US6640306B1/en
Priority to DE69826976T priority patent/DE69826976T2/de
Priority to EP98937788A priority patent/EP0933901B1/en
Publication of WO1999009718A1 publication Critical patent/WO1999009718A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/34Network arrangements or protocols for supporting network services or applications involving the movement of software or configuration parameters 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Description

明 細 書 データ伝送装置、 データ再生方法、 端末装置、 及びデータ伝送装置の 転送方法 技術分野
この発明は、 特に、 情報が蓄積される送信装置からユーザ端末装置 に音楽データを配信するようにした情報伝送システムに用いて好適な データ伝送装置、 データ再生方法、 端末装置、 及びデータ伝送装置の 転送方法に関する。 背景技術
I S D N ( Integrated Service Di gital Network) 回線や通信衛星 を介して、 音楽データをュ一ザ端末装置に配信するようなサービスを 行う ことが考えられている。 このよ うなシステムでは、 ネッ トワーク 上に音楽の配信サービスを行う送信装置が設けられ、 ユーザ端末装置 と送信装置とが I S D N回線や通信衛星等の通信媒体で結ばれる。 ュ 一ザ端末装置と送信装置とが結ばれると、 音楽データを検索するため のメニュー画面や検索画面が表示される。 ユーザは、 このメニュー画 面や検索画面を見ながら、 購入したい音楽データを選択する。 このュ —ザからの要求に応じて、 送信装置からからユーザ端末にネッ トヮ一 クを介して所望の楽曲のディジタルオーディオデータが上述した通信 媒体を介してユーザのもとに配信される。 このようなシステムが実現 されると、 ユーザは、 通信ネッ トワーク上で自分の好みの音楽データ が入手できるようになる。 更に、 送信装置からの音楽データをユーザ がダウンロードする際に、 ユーザに適切な課金が行われる。 上述のように、 このような音楽配信システムが普及してく ると、 通 信ネッ トヮ一ク上で自分の好みの音楽を購入できるようになる。 とこ ろが、 このような音楽配信システムが普及すると、 通信ネッ トワーク を介して入手した音楽データを不正にコピーして他人に販売したりす るようなことが行われ、 著作権が侵害されるおそれがある。 更に、 上 述したような音楽配信システムが普及し、 通信ネッ トワーク上で音楽 データを購入することが盛んに行なわれていく と、 自分で作成した音 楽データや一度ダウンロードした音楽データを通信ネッ トワークを介 して他人に譲渡することが行なわれるようになると考えられる。 この ように音楽データを譲渡する際にも、 データが保護図れると共に、 所 有権の移転が簡単に行なえるようにすることが望まれる。
したがって、 この発明の目的は、 送信装置からのデータを通信ネッ トワークを介してダウンロードするようなシステムにおいて、 データ の保護が図れるようにしたデータ伝送装置、 データ再生方法、 端末装 置、 及びデータ伝送装置の転送方法を提供することにある。 発明の開示
この発明は、 複数のデータが記憶される第 1の記憶部と第 1の記憶 部に記憶されている複数のデータの中からユーザによって入力された 選択データに基づいて選択されたデータに第 1 の識別データを付加す るデータ生成部とを有する送信装置と、 第 1の記憶部に記憶されてい る複数のデータの中からユーザの所望とするデータを選択するための 選択データを入力するための操作部と送信装置から送信されてきた第 1の識別データが付加されたデータを記憶するとともに装置固有の第 2の識別データを記憶する第 2の記憶部と第 2の記憶部から読み出さ れたデータを再生する再生部と再生部による第 2の記憶部から読み出 されたデータの再生を行う際に第 2の記憶部から読み出されたデータ に付加されている第 1の識別データと第 2の記憶部に記憶されている 第 2の識別データを比較し、 比較結果に基づいて再生動作を制御する 制御部とを有する少なく ともひとつの端末装置とを備えた伝送装置で ある。
また、 この発明は、 少なく ともひとつに端末装置から送信されてき たユーザによって設定された選択データに基づいて送信装置は、 第 1 の記憶部に記憶されている複数のデータの中から選択データに対応す るデータを読み出し、 第 1の記憶部から読み出されたデータに第 1の 識別データを付加して送信装置より送信し、 端末装置は送信されてき たデータを受信し、 受信したデータを第 2の記憶部に記憶し、 端末装 置は第 2の記憶部に記憶されているデータを再生する際に端末装置に 保持されている端末装置固有の第 2の識別データと第 2の記憶部から 読み出されたデータとを比較し、 比較結果に基づいて第 2の記憶部か ら読み出されたデータの再生動作を制御するデータ伝送装置における データ再生方法である。
また、 この発明は、 送信装置に記憶されている複数のデータの中か らユーザの所望とするデータを選択するための選択データを入力する ための操作部と、 送信装置から送信されてきた第 1の識別データが付 加されたデータを記憶するとともに装置固有の第 2の識別データを記 憶する記憶部と、 記憶部から読み出されたデータを再生する再生部と 、 再生部による記憶部から読み出されたデータの再生を行う際に記憶 部から読み出されたデータに付加されている第 1の識別データと記億 部に記憶されている第 2の識別データを比較し、 比較結果に基づいて 再生動作を制御する制御部とを備える端末装置である。
また、 この発明は、 識別データと転送された回数を示す回数データ とが付加された複数のデータ記憶される記憶部を有し、 装置固有の識 別データを保持している少なく とも第 1及び第 2の端末装置を互いに データの交信を可能に接続し、 第 1又は第 2の端末装置のうちいずれ か一方の端末装置の記憶部から他方の端末装置の他方の記憶装置にデ ータの転送を行う際に、 他方の端末装置の装置固有の識別データを送 信し、 一方の端末装置は他方の送信装置から送信されてきた装置固有 の識別データを用いて一方の端末装置の記憶部から読み出されたデ一 タの識別データを書き換えた後、 他方の端末装置に識別データが書き 換えられたデータを送信するデータ伝送装置の転送方法である。
また、 この発明は、 識別データと転送された回数を示す回数データ とが付加された複数のデータが記憶される記憶部を有し、 装置固有の 識別データを保持している少なく とも第 1及び第 2の端末装置を互い にデータの交信を可能に接続し、 第 1又は第 2の端末装置のうちいず れか一方の端末装置の記憶部から他方の端末装置の他方の記憶装置に データの転送を行う際に、 一方の端末装置から読み出されたデータの 回数データを読み出し、 読み出された回数データに基づいて一方の端 末装置で一方の端末装置から他方の端末装置へのデータの転送の可否 が判断されるデータ伝送装置の転送方法である。 図面の簡単な説明
第 1図はこの発明に関わるシステム全体を示すブロック図である。 第 2図はこの発明に関わる受信装置とその受信装置に脱着自在に設け られる端末装置を示す斜視図である。 第 3図はこの発明に関わる受信 装置の一形態及びそれに装着される端末装置の他の例を示す斜視図で ある。 第 4図はこの発明に関わる受信装置の更に他の例を示す斜視図 である。 第 5図はこの発明に関わる端末装置から出力される音声を聴 くへッ ドホンが装着される端末装置の斜視図である。 第 6図はこの発 明に関わる端末装置にコネクタを介して様々な入出力機が接続される 場合の構成を示す斜視図である。 第 7図はこの発明に関わる端末、 受 信装置、 及び送信装置を備えるシステム全体のブロック図である。 第 8図はこの発明に関わるデータ構成の説明に用いる略線図である。 第 9図はこの発明に関わるシーケンス図である。 第 1 0図はこの発明に 関わるダウン口一ド時の動作を説明するためのフローチヤ一トである 。 第 1 1図はこの発明に関わる再生時の動作を説明するためのフロー チャートである。 第 1 2図はこの発明に関わる端末間のデータ譲渡の 動作を説明するためのフローチャートである。 発明を実施するための最良の形態
以下、 この発明の実施の形態について図面を参照して説明する。 ま ず、 第 1図はこの発明に関する全体の情報伝送システムの概要を示す ものである。
第 1図において、 送信装置 3は大容量のデータ又は複数の情報が蓄 積される記録媒体、 例えばハードディスク、 光ディスク等を有してお り、 例えば、 I S D N ( Integrated servi ces di gi tal network ) 、 C A T V (Cable Televi s ion, Communi ty Antenna Televi sion) 、 通 信衛星、 電話回線等の通信回線 5を介してユーザからの要求情報を受 信し、 その要求情報によって指定されるデータ又は情報を記録媒体に 記憶されている複数の情報又はデータの中から検索し、 要求情報と対 応する又は要求情報に該当するデータ又は情報を通信回線 5を介して 受信装置 2に送信する。 受信装置 2は送信装置 3から送信されてきた データ又は情報を受信し、 そのデータ又は情報を受信装置 2に^続さ れている携帯端末装置 1に出力し、 携帯端末装置 1は端末装置 1に内 蔵される記録媒体、 例えばハードディスク、 光ディスク、 半導体メモ リ等に送信装置 3より送信されてきたデータ又は情報をコピー又は記 録することができる。 このようなシステムによりいわゆるデータ 'ォ ン · デマンドが実現される。 なお、 ここでいうデ一タ又は情報として は、 例えば、 オーディオ情報、 テキス ト情報、 画像情報、 映像情報等 が考えられる (以下、 これらのデータ又は情報を総称してデータとい ラ)
第 7図に示すように、 送信装置 3は、 大量のデータを蓄積する記憶 部 5 9と、 その記憶部 5 9に蓄積されるデータより所望のデータを検 索する検索部 6 0を少なく とも有する。 記憶部 5 9 としては現在の放 送局用機器に用いられる磁気テープ等も考えられるが、 この発明に係 るシステムの特徴の一つであるオン · デマンド機能を実現するために 、 ランダムアクセス可能なハードディスク、 半導体メモリ、 光デイス ク、 光磁気ディスク等が望ましい。 送信装置 3の全体の動作の制御は 制御部 6 2により行われている。
第 1図において、 送信装置 3からのデータの配信に用いられる通信 回線 5 としては、 I S D N、 C A T V , 通信衛星、 電話回線、 無線通 信等があげられる。 通信回路 5 としてはオン · デマンドを行うため双 方向通信が必要であるが既存の通信衛星等を用いた通信方法では基地 局から端末装置側又はこの逆のいずれか一方向のみの通信となるため に、 双方向通信を実現するために他方向の通信に他の通信回線を用い るという 2つ以上の通信回線を用いるか 2種類以上の通信回線 5を併 用してもよレ、。
送信装置 3から受信装置 2へ通信回線 5により直接データを送信す るためには送信装置 3 と第 1図に示すシステムを利用することができ る全ての受信装置 2との間の通信回線の接続等のィンフラに費用がか かるばかりでなく、 受信装置 2を介して端末装置 1から送信されてく る要求情報が送信装置 3に一極集中し、 送信されてきた大量の要求情 報に基づいて要求情報に基づくデータを各々の受信装置 2にデータを 送信するため、 送信装置 3に負荷がかかる可能性がある。
そこで、 送信装置 3 と受信装置 2の間にデータを一時記憶するサ一 バ 3 Aを設けるようにして回線長の節約を図るとともに、 サーバ 3 A に予め所定のデータを送信装置 3よりダウンロードしておき、 サーバ 3 Aと受信装置 2との間の交信のみで受信装置 2から送信されてく る 要求情報に対応するデータをサーバ 3 Aより送信し、 携帯端末装置 1 にサーバ 3 Aから送信されてきたデータをダウンロードできるように しても良い。
受信装置 2及び受信装置 2に対して脱着可能な携帯端末装置 1につ いて第 2図乃至第 6図を用いて説明する。
受信装置 2は、 例えば各駅にある売店、 コンビニエンスス トア、 公 衆電話、 各家庭等に配され、 液晶表示等からなる表示部 7、 所望の情 報を選択するための操作部 8、 更に、 携帯端末装置 1を装着する装着 部 9を有する。 装着部 9は、 第 2図に示すように、 受信装置 2に設け ることが望ましいが、 接続ケーブルを用いることで装着部 9を設けな い構成でもよい。
ここで、 受信装置では携帯端末装置 1の操作部、 表示部を用いるこ とにより受信装置 2の機能を削減するため、 表示部 7、 操作部 8を設 けなくても良い。 装着部 9には受信装置 2 と携帯端末装置 1 とが情報 入出力を行う入出力端子 6、 携帯端末装置 1を装着することにより 自 動的に携帯端末装置 1の電源としての二次電池の充電を行うための電 源 1 0 と接続されている電源端子 1 1が設けられている。
第 2図に示すように、 携帯端末装置 1 の全体が受信装置 2に対して 脱着可能となっているが、 受信装置 2側とのデータの入出力、 充電電 池の供給を含む電源供給が行えるものであればよく、 携帯端末装置 1 の底面、 側面、 或いは先端に小型装着部を有する電源供給線及び情報 入出力線が携帯端末装置 1から引き出されこれらの線材の先端に設け られている接続部を受信装置 2に接続するものであってもよい。
例えば、 第 3図に示すように、 受信装置 2に表示部 7及び操作部 8 が設けられると共に、 携帯端末装着部 9が設けられる。 携帯端末装着 部 9に携帯端末装置 1を直接接続することにより、 又は携帯端末装着 部 9に接続ケーブルを介して携帯端末装置 1を接続することにより、 受信装置 2と端末装置 1 との間のデータの入出力及び受信装置 2から 端末装置 1への電源の供給が行われる。
また、 一つの受信装置 2に対して複数のユーザが各々の携帯端末装 置 1を接続してアクセスすることが考えられる。 第 4図に示す例では 、 一つの受信装置 2に複数のブロック 2 A、 2 B、 2 C、 …が設けら れている。 各ブロック 2A、 2 B、 2 C、 …には、 夫々、 表示部 7 A 、 7 B、 7 C、 …及び操作部 8 A、 8 B、 8 C、 …が設けられると共 に、 携帯端末装置 1の装着部 9 A、 9 B、 9 C、 …が設けられている 。 このような受信装置 2では、 各ブロック 2 A、 2 B、 2 C、 …の各 装着部 9 A、 9 B、 9 C、 …に携帯端末装置 1 A、 1 B、 1 C、 …を 各々接続して、 1つの受信装置 2を複数のユーザで使用することがで きる。
上述したように受信装置 2に後述する装着判別部 40によって端末 装置 1が装着されたことを検出すると自動的に電源端子 1 3から充電 電流が供給されることにより携帯端末装置 1に内蔵される二次電池が 充電され、 その旨が表示部 7又は表示部 1 6に表示されるとともに、 ユーザが表示部 7又は 1 6に表示されるメニューを表示に従って所望 とするデータ名、 データの種別等に関する項目や条件をセレク トキ一 1 4により選択し、 決定キー 1 5により決定した項目、 条件等に対応 する要求情報を入出力端子 1 2を介して受信装置 2にアップ口一ド又 は送信するとともに要求情報に対応する情報を端末 1の記録媒体にダ ゥンロードする。
ここで、 セレク トキ一、 及び決定キ一は回転操作部としてのダイヤ ルの回転によりセレク ト、 ダイヤルの押圧により決定というジョグダ ィャルを用いると操作系をより簡単にすることができる。 このような ジョグダイヤルの構造に関しては、 例えば特開平 8— 2 0 3 3 8 7号 に示されている。
このダウン口一ド動作が終了したことが受信装置 2の表示部 7、 或 いは携帯端末装置 1 の表示部 1 6等により告知された後、 受信装置 2 から携帯端末装置 1を取り外す。 その結果、 ユーザはいつでもどこで もその携帯端末装置 1に記録された情報を表示、 或いは出力させるこ とができる。 この際、 携帯端末装置 1に設けられた所謂テープレコー ダで用いられている早送り、 再生、 巻戻しに相当する機能を行わせる ための操作キー、 停止、 一時停止等の複数の操作キ一 1 7のうちのい ずれかの操作キーを操作することによってその表示、 出力を制御する ことができる。
また、 第 5図に示すように、 携帯端末装置 1はへッ ドホン 2 0を用 いてオーディオ情報を聴く場合にへッ ドホン 2 0が接続されるへッ ド ホン端子 1 8 と、 第 1図に示すように所定の通信回線により送信装置 3に蓄積されている複数の情報のうち所望の情報を受信装置 2を介し て端末 1の記録媒体にダウン口一ドするだけでなくユーザがマイク口 ホンを用いてメモをとるように必要な情報を記録できるようにマイク 接続端子 1 9を備えている。 前述の操作キー 1 7に録音キ一を加える ことによりこの携帯端末装置 1は音声記号の録音機又は記録機と して も使用することができる。
また、 第 6図に示すように携帯端末装置 1にはディスプレイ 2 1 、 キ一ボード 2 2、 モデム又はタ一ミナルアダプタ 2 3を接続すること ができるコネクタ 2 0が設けられている。 このコネクタ 2 0にデイス プレイを接続することにより携帯端末装置 1にダウンロードした動画 データ、 静止画デ一タ及び文字データをディスプレイ 2 1に表示させ ることができる。
また、 端末装置 1にキーボード 2 2を接続し、 ユーザが接続されて いるキーボード 2 2を用いて要求するデータの選択又は入力を容易に 行うことができるだけでなく、 所望とするデータを選択するためのよ り複雑な条件の入力が可能となる。 端末装置 1にモデム又はターミナ ルアダプタ 2 3を接続することにより受信装置 2を用いず送信装置 3 と直接データの交信が可能となるばかりでなく、 他のコンピュータ或 いは携帯端末装置 1 とのデータ交信可能となるのでユーザ同士のデー タ交換なども容易に行うことができる。
また、 これらの代わりに端末装置 1に無線接続コントロ一ラを接続 し、 無線接続コントロ一ラを用いて送信装置 3と携帯端末装置 1 とを 無線接続することも容易に行うことが可能である。
次に、 第 7図を用いて全体のシステムの構成について説明する。 第 7図において、 携帯端末装置 1には、 コントローラ 3 0が設けられる 。 このコントローラ 3 0からはバス 2 9が導出され、 ノくス 2 9に、 R 〇M 2 7 、 R A M 2 8、 記録媒体としてのハ一ドディスク ドライブ 3 2が接続される。
R O M 2 7或いは R A M 2 8には、 送信装置 3に蓄積されるデータ のデータべ—スメニューに関するデータが記憶されているとともに R A M 2 8には、 ユーザによって選択設定された要求情報が蓄えられる 。 ハー ドディスク ドライブ 3 2のハー ドディスクには、 ダウンロー ド したデータが蓄えられる。
携帯端末装置 1には、 操作キ一 1 7、 表示部 1 6、 受信装置 2との 間でデータの入/出力を行う入 Z出力部 2 6、 音声圧縮、 伸張処理を 行う音声圧縮伸張回路 3 5が設けられる。 また、 携帯端末装置 1には 、 上述したようにコネクタ 2 0が接続されている I Z Oポート 3 9を 介して、 ディスプレイ 2 1、 キーボード 2 2、 モデム又はターミナル アダプタ 2 3を接続することができる。 携帯端末装置 1には、 二次電 池 3 1から電源電圧が各部に供給される。
更に、 R O M 2 7には、 各携帯端末装置に固有の所有者 I Dデータ
1 D 1が記憶されている。 ハ一ドディスク ドライブ 3 2のハ一ドディ スク 3 2に記録されている音楽データを再生するときには、 R O M 2 7の所有者 I Dデータ I D 1 と、 音楽データに付加されている所有者 I Dデータ I D 2とがコン トローラ 3 0で比較され、 R O M 2 7に記 憶されている所有者 I Dデータ I D 1 と音楽とデータに付加されてい る所有者 I Dデータ I D 2とがー致している場合のみ、 端末装置 1か ら出力又は端末装置 1でのデータの再生が可能となる。
受信装置 2には、 送信装置 3からのデータを受信すると共に、 携帯 端末装置 1からの要求情報を送信装置 3に送信するための入 Z出力部
2 4が設けられる。 受信装置 2の送受信を含めて全体の動作は、 制御 部 5 7により制御されている。 受信装置 2には、 携帯端末装置 1の二 次電池 3 1に電源端子 1 3及び電源端子 1 1を介して充電のための充 電電流を供給するための電源回路 2 5が設けられる。 記憶部 2 5は、 送信装置 3 と端末装置 1 との間のデータの交信を行う際のバッファと して用いられる。 送信装置 3は、 大量又は複数のデータが蓄積される記憶部 5 9、 ュ 一ザからの要求情報により記憶部 5 9から要求情報と対応する又は該 当するデータを検索する検索部 6 0、 受信部 2 との間でデータの入 Z 出力を行う入/出力部 6 1が備えられている。 送信装置 3の送受信を 含めた全体動作は、 制御部 6 2により制御される。 送信装置 3には、 ユーザが所望とするデ一タをダウンロードしょう とするときに、 シス テムを利用でき、 且つデータのダウンロードが許されている正規のュ 一ザであるか否かを確認するための照合を行う照合処理部 6 3、 入/ 出力部 6 1から送信されるデータにデータの所有者を示す I Dデータ と譲渡回数と譲渡許容回数に関するデータとを付加して送信データを 形成するデータ形成部 6 4と、 受信装置を介して送信されてきた要求 情報に見合った課金処理を行う課金処理部 4 2が設けられる。
ここでいうデータの所有者を示す I Dデータとは、 前述した I Dデ —タ I D 2に相当する。 照合処理部 6 3は、 後述するように携帯端末 装置 1から送信されてく る所有者 I Dデータに基づいて正規のユーザ であるか否かを判別する。 例えば照合処理部 6 3は端末装置 1から送 信されてきた所有者 I Dデータが処理部 6 3に登録されている I Dデ ータと照合する。 この照合結果に基づいて制御部 6 2は後述する第 1 0図の動作を許可したり許可しなかったりする。
携帯端末装置 1の R O M 2 7には後述する所有者 I Dデータをはじ めとして端末装置 1の動作に必要とされるプログラムが予め記憶され ている。 R A M 2 8には、 端末装置 1を通信回線 5を介して送信装置 3 と接続した際に、 送信装置 3より送信されてくる記憶部 5 9に記憶 されている複数のデータのコンテンツデータが書き込まれる。 送信装 置 3に記憶されているデータをダウンロードする際に、 表示部 1 6に は、 R A M 2 8に記憶されているコンテンツデータに基づく選択メニ P 035 5 ユーが表示されるので、 ユーザは表示部 1 6を見ながら、 検索条件を 設定する。 設定された検索条件は、 要求情報として R A M 2 8に書き 込まれる。 この携帯端末装置 1を受信装置 2の装着部 9に装着するこ とにより、 受信装置 2が送信装置 3 と所定の通信回線 5により入/出 力部 2 4を介して互いに交信可能に接続されるとともに、 同様に送信 装置 3が入/出力部 2 4及び携帯端末装置 1の入 出力部 2 6を介し て携帯端末装置 1のバス 2 9に接続される。
なお、 受信装置 2の装着部 9に端末装置 1が装着されたか否かは、 受信装置 2の装着部 9に設けられた図示しない検出スィツチからの出 力信号に基づいて装着判別部 4 6で判別される。 勿論、 これ以外に入 出力端子 6、 1 2を介してデータの授受が可能になつたかを制御部 5 7で判別するようにしてもよレ、。
これにより、 R A M 2 8に蓄えられる要求情報がコントローラ 3 0 による制御の下に自動的に入 Z出力部 2 6 , 2 4を介して送信装置 3 に送信される。
送信装置 3には、 端末装置 1から送信されてきた要求情報が入ノ出 力部 6 1 より入力され、 入力された要求情報に対応する又は該当する データが記憶部 5 9から検索部 6 0により検索され、 索出されたデ一 タが受信装置 2に送信される。 受信装置 2にデータが送信される際に データ形成部 6 によって送信されるデータに所有者を示す I Dデー タ、 譲渡許容回数を示すデータや課金に関するデータが付加される。 これらの送受信を含めた全体の制御は制御部 6 2により行われている また、 この記憶部 5 9には複数のデータを記録する、 しかも大量の データを記憶する必要があるためデータが圧縮されていることが望ま しい。 圧縮方法としては例えば特開平 3 - 1 3 9 9 2 3号ゃ特開平 3 - 1 3 9 9 2 2号に開示されているような変形 D C T (Modi fied Dis creat Cos ine Transform; 、 Ί w 1 n V Q (Transform domain Wei gh ted Interleave Vector Quanti zat ion) 等 (商標) 様々な方法;^考え られるが、 受信装置 2側で伸張することができる圧縮手法であるなら ばよい。
送信装置 3から送信される際又は受信装置 2を介して携帯端末装置 1から要求情報の送信時の伝送プロ トコルについては独自のプロ トコ ル、 又はインターネッ トで汎用となっている T C P Z I P (Transmis s ion controlprotocol/ internet protocol) 等でノヽケッ 卜 ί匕されてテ ータ送信されるものでもよい。
この送信装置 3から送信されてきたデータ、 即ち要求情報に対応す る又は該当するデータは受信装置 2の入ノ出力部 2 4により受信され るとともに入出力端子 6 、 1 2を介して携帯端末装置 1の入 出力部 2 6に供給される。 この要求情報の送信から所望の情報の受信の間に 要する時間を利用して、 携帯端末装置 1 の二次電池 3 1には、 受信装 置 2の電源回路 2 5からの充電電流が洪給されて二次電池 3 1が充電 される。 電源回路 2 5からの充電電流は、 装着部 9に端末装置 1が装 着されることによって電気的に接続されている受信装置 2の電源端子 1 1 と端末装置 1側の電源端子 1 3を介して二次電池 3 1に供給され て二次電池 3 1が充電される。 又は図示しない充電回路により直接二 次電池 3 1に充電電流が供給されて二次電池 3 1が充電される。 二次 電池 3 1の充電動作は、 受信装置 2の制御部 5 7によって制御される 携帯端末装置 1に入 Ζ出力部 2 6から入力されるデータから課金等 に関するデータ等の必要な情報が抽出されるとともにハードディスク ドライブ 3 2に供給されてハードディスクに記録される。 ユーザの所 望のデータのダウンロードが終了すると受信装置 2に設けた表示部 7 、 或いは携帯端末装置 1に設けた表示部 1 6にダウンロード終了の表 示が出力され、 ユーザに告知される。
ユーザはこのダウンロード終了表示を確認した後携帯端末装置 1を 受信装置 2から取り外す。 その結果、 携帯端末装置 1は、 装置単体で 自由に持ち運べる状態となる。
ュ一ザがダウンロードしたデータを再生したい場合には、 まず、 セ レク トキ一 1 4又は複数の操作キ一 1 7のうちのいずれかの操作キー を操作して表示部 1 6に表示されているハードディスク ドライブ 3 2 のハードディスクに記録されている複数のデータの一覧のデータより 再生したいデータを選択し決定する。 するとハ一ドディスク ドライブ 3 2のハードディスクよりデータが読み出され、 読み出されたデータ を音声圧縮伸張回路 3 5に供給され伸張処理が施される。 この伸張さ れたディジタル信号は D Z Aコンバータ 3 6によりアナ口グ信号に変 換されヘッ ドホン 2 9に供給され、 ユーザはヘッ ドホン 2 9を用いて ハードディスク ドライブ 3 2に記憶されているデータを聴く ことがで きる。
マイクロホン 3 8を用いて音声信号をハードディスクに記録する場 合には、 複数の操作キー 1 7のうち録音又は記録を行うための操作キ —を操作して記録開始の指令に対応する信号をコントロ一ラ 3 0に供 給し記録動作を開始する。 これよりマイクロホン 3 8からのアナログ の音声信号が A Z Dコンバータ 3 7によりディジタルオーディオ信号 に変換され、 A / Dコンバータ 3 7から出力されたディジタルオーデ ィォ信号が圧縮伸張回路 3 5により前述したいずれかの圧縮方法で圧 縮されてバス 2 9を介してハードディスク ドライブ 3 2に供給されハ ードディスクに記録される。 このようにして、 あたかもメモをとるよ うにしてユーザがマイクロホン 3 8を用いて音声信号をハードデイス クに記録することができる。
前述したように、 コネクタ 2 0及び I 〇ボート 3 9を介して携帯 端末装置 1にディスプレイ 2 1、 キーボード 2 2、 モデム 2 3、 又は ターミナルアダプタ 2 3を接続することができる。 コネクタ 2 0にデ イスプレイを接続することにより携帯端末装置 1にダウンロードされ てハードディスク ドライブ 3 2に記憶されているデータを再生して動 画データ、 文字データ等を大画面で出力することもできる。 端末装置 1に接続できるディスプレイ 2 1 としては C R T (Cathode Ray Tube ) ディスプレイ、 T F T (Thin Fi lm Trans i stor) 液晶ディスプレイ 、 プラズマディスプレイ等が考えられ、 ヘッ ドマウント型の液晶ディ スプレイを用いればユーザが移動中においてもハードディスク ドライ ブ 3 2に記録されているデータを再生して見ることができる。
キ一ボ一ド 2 2をコネクタ 2 0を介して端末装置 1に接続すること により、 ユーザによる要求する又は欲しているデータの選択を容易に するだけでなく、 送信装置 3の記憶部 5 9に記憶されているデータを 選択するための必要情報となるより複雑なコマンド入力が可能となる 。 これ以外にユーザはキ一ボード 2 2を用いて意見や情報等を文字デ —タとして入力することも容易となるので、 キーボード 2 2を介して 入力された文字情報を送信装置 3にアップロード、 送信すれば、 ュ一 ザのリ クエス ト収集、 又はユーザ同士の情報や意見交換の場としての ネッ トワーク上の会議室等の提供を行うこともできる。
更に、 モデム又はタ一ミナルアダプタ 2 3を接続することにより携 帯端末装置 1は受信装置 2を用いず送信装置 3 と直接データ交信が可 能となるばかりでなく、 他のコンピュータ或いは他の携帯端末装置 1 と交信可能となり、 ユーザ同士のデータ交換なども容易に行うことが できる。 携帯電話とモデム等を組み合わせて用いればいつでもどこで も携帯端末装置 1から要求情報を送信装置 3に送信することができ、 まさにオン · デマンドとなり うる c
第 8図は、 通信回線 5を介して送信装置 3から送信され携帯端末装 置 1にダウンロードされる音楽データのデータ形式を示す。
第 8図に示すように、 送信装置 3から送信されるデータ、 即ちデー タ形成部 6 4によって生成されるデータの先頭には、 所有者 I Dデ一 タと、 譲渡回数に関するデータと、 譲渡許容回数に関するデータが設 けられ、 これに続いて要求情報に対応する又は該当する音楽データが 配置される。 所有者 I Dデータは、 各ユーザの端末装置 1の R O M 2 7に記憶されている各装置 1の固有の I Dデータ I Dである。 この各 装置 1の固有の I Dデータ I Dは、 R〇M 2 7に端末装置 1の工場出 荷時に端末装置 1毎に予め書き込まれているため、 ュ一ザが書き換え ることはできない。 譲渡回数データには、 あるユーザが自分の所有す る携帯端末装置 1に記憶されている音楽データを他人に譲渡したとき 、 即ち他のユーザが所有する携帯端末装置 1に音楽データを転送及び 記録したときの回数、 つまり譲渡回数が記録される。 音楽データを譲 渡する際には単に音楽データが転送、 記録されるだけでなく、 後に説 明するように、 所有者 I Dを付け替える。 讓渡許容回数データは、 こ のよ うな譲渡の回数を制限するために用いられる。
第 9図にシーケンス図で示すように、 携帯端末装置 1を受信装置 2 を介して音楽データの送信装置 3に接続して、 所望の音楽データを送 信装置 3から携帯端末装置 1にダウンロードする際に、 携帯端末装置 1から送信装置 3に R O M 2 7に記憶されている所有者 I Dデータが 送られる。 送信装置 3側は、 携帯端末装置 1から送信されてきた所有 者 I Dデータを受信すると、 所有者 I Dデータをデータ形成部 6 4で 要求情報と対応する又は該当する音楽データに付加して、 携帯端末装 置 1に送信する。 携帯端末装置 1では、 送信装置 3から所有者 I Dデ —タが付加されて音楽データが受信される。
第 1 0図に、 送信装置 3から携帯端末装置 1にデータ、 例えば音楽 データをダウンロードするときの処理のフローチャートを示す。 第 1 0図に示すように、 音楽データを購入即ち、 ダウンロードする場合に は、 ユーザは、 購入したい、 ダウンロードしたい音楽データを選択し 、 ユーザの所有する携帯端末装置 1を受信装置 2に装着、 接続し、 受 信装置 2 と送信装置 3 とを通信回線 5を介して接続する (ステップ S 1 ) 。 携帯端末装置 1が受信装置 2 , 通信回線 5を介して送信装置 3 に接続されると、 この携帯端末装置 1の R O M 2 7に記憶されている 装置 1の固有の所有者 I Dデータが送信装置 3に送信される (ステツ プ S 2 ) 。 送信装置 3側で、 携帯端末装置 1から送信されてく る要求 情報としてのュ一ザ側からの指定される音楽データを検索部 6 0によ つて記憶部 5 9に記憶されている複数の音楽データの中から検索し、 要求情報と対応又は該当する音楽データが記憶部 5 9から読み出され 、 この音楽データが通信回線を介して端末装置 1に向けて送信される (ステップ S 3 ) 。 このとき、 第 8図に示したように、 記憶部 5 9か ら読み出された音楽データには、 データ形成部 6 4によって所有者 I Dデータ等の上述したデータが付加される。
なお、 第 1 0図に示すフローチャートでは、 ユーザがダウンロード したい音楽データを選択した上でュ一ザの所有する携帯端末装置 1を 受信装置 2に接続するようになっている。 これに限らず、 ユーザの所 有する携帯端末装置 1を受信装置 2に装着、 接続した後に、 ダウン口 —ドしたい音楽データを選択するようにしてもよい。 また、 このとき 送信装置 3と受信装置 2を介して携帯端末装置 1 とが接続され、 携帯 端末装置 1から送信装置 3に送信された所有者 I Dデータが照合処理 部 6 3で照合され、 正規のュ一ザであることが確認されたときのみ制 御部 6 2は図示に示すような手順で音楽データが携帯端末装置 1にダ ゥンロードされることを許可する。 もし、 照合処理部 6 3での照合の 結果が、 正規のユーザでなかったことを示している場合には制御部 6 2は第 1 0図に示すダウン口一ド動作を許可しない。 送信装置 3に携 帯端末装置 1が接続されたか否かの判別は、 受信装置 2の装着判別部 4 0で端末装置 1が装着されると制御部 5 7から装着された旨の確認 信号又は確認データを送信装置 3に送信し、 送信装置 3の制御部 6 2 が送信されてきた確認信号又は確認データに基づいて行う。 制御部 6 2は、 送信されてきた確認信号又は確認データに基づいて所有者 I D データを送信するように命令データを携帯端末装置 1に送信し、 端末 装置 1 はこの命令データに基づいて所有者 I Dデ一タを送信装置 3に 送信する。 課金処理部 4 2からはダウンロードした音楽データの数量 に基づく課金データを第 1 0図に示すダウン口一ド処理が終了した時 点で端末装置 1に送信する。
第 1 1図は、 再生時の処理を示すフローチャートである。 第 1 1図 に示すように、 携帯端末装置 1にダウン口一ドした音楽データを再生 する場合には、 表示部 1 6に表示されている情報、 例えばハードディ スク ドライブ 3 2に記憶されている音楽データの一欄情報に基づいて 再生したい音楽データを選択し (ステップ S 1 1 ) 、 ユーザの所望の 音楽データを操作キー 1 7を用いて所望とする音楽データの番号ゃタ ィ トル等の所望とする音楽データを特定するためのキー入力がなされ る (ステップ S 1 2 ) 。 所望の音楽データを特定するための入力がな されると、 コントローラ 3 0はハードディスク ドライブ 3 2を動作さ せてキー入力に対応する音楽データを読み出して、 この音楽データに 付加されている所有者 I Dコードと R O M 2 7に記憶されている機器 毎に固有の所有者 I Dコードとを比較する (ステップ S 1 3 ) 。 音楽 データに付加されている所有者 I Dコードと R O M 2 7に記憶されて いる装置 1の固有の所有者 I Dコードとが一致していれば、 コント口 —ラ 3 2はハ一ドディスク ドライブ 3 2のハードディスクから読み出 した音楽データの再生を行う (ステップ S 1 4 ) 。 音楽データに付加 されている所有者 I Dコードと R O M 2 7に記憶されている所有者 I Dコードとが一致していなかったら、 コントローラ 3 2は警告表示を 表示部 1 6に表示させ (ステップ S 1 5 ) 、 ハードディスク ドライブ 3 2から読み出された音楽データを再生せずに終了される。
このように、 送信装置 3から送信される音楽データに端末装置 1の 所有者 I Dデータを付加することにより、 音楽データが不正コピーさ れても再生することができないので、 結果としてダウンロードされた 音楽データの不正コピーを防止することができる。 つまり、 ダウン口 —ドされる音楽データには必ず所有者 I Dデータが付加され、 ダウン 口一ドした音楽データを再生時には、 音楽データの所有者 I Dデータ と装置 1に記憶されている所有者 I Dデータとが合致している場合だ けダウンロードした音楽データの再生が許可されてる。 したがって、 ダウンロードした音楽データが不正にコピーされた他人に配付された としても、 所有者 I Dデータの異なる携帯端末装置では再生すること ができない。
このように、 送信装置から音楽データを送信する際に音楽データに 所有者 I Dデータを付加しておく と、 上述したように不正コピーが防 止できるばかりでなく、 所有者 I Dデータはダウンロードした音楽デ ータに対する所有者を示すことになるので、 所有権の移転が行える。 すなわち、 現在、 不要になった所謂コンパク トディスクを中古市場で 売買するようなことが行われているが、 この不要となったディスクの 売買と同様なことがネッ トワーク上でも行うことができる。
第 1 2図は、 音楽データを譲渡する場合の処理を示すフローチヤ一 トである。 第 1 2図に示すように、 例えば、 ある携帯端末装置 1 Aか ら他の携帯端末装置 1 Bに端末装置 1 Aに記憶されているダウンロー ドした音楽データの譲渡を行う場合には、 各々の端末装置 1 A、 I B が例えば受信装置に装着されて通信回線 5を介して互いに接続される (ステップ S 2 1 ) 。
端末装置 1 Aのユーザによって操作キー 1 7によって音楽データを 譲渡する動作モードが選択され (ステップ S 2 2 ) 、 ユーザは端末装 置 1 Bのユーザに譲渡する音楽データを表示部 1 6に表示されている ハードディスク ドライブ 3 2に蓄えられている複数の音楽データの中 から操作キー 1 7等を用いて選択する (ステップ S 2 3 ) 。
コントローラ 3 0は選択された音楽データをハ一ドディスク ドライ ブ 3 2のハードディスクより読み出して、 読み出された音楽データと 所有者 I Dデータと端末装置 1 Aの所有者 I Dデータとを比較する ( ステップ S 2 4 ) 。 選択されてハードディスク ドライブ 3 2より読み 出された音楽データの所有者 I Dデータと端末装置 1 Aの所有者 I D データとが異なっていたら、 コントローラ 3 0はハードディスク ドラ イブ 3 2より読み出された音楽データは正当な所有者のものではない として譲渡に関する動作モードの処理を終了する。 この場合には、 表 示部 1 6又は受信装置の表示部 7に警告表示を行うようにしてもよい 選択されて読み出された音楽データの所有者 I Dデータと端末装置 1 Aの所有者 I Dデータとがー致していたら、 読み出された音楽デ一 タに付加されている譲渡回数データがコントロ一ラ 3 0によって検出 され、 この譲渡回数データに基づく譲渡回数が音楽データに付加され ている讓渡許容回数に関するデータによって規定されている回数以下 か否かがコン トローラ 3 0によって判断される (ステップ S 2 5 ) 。 コン ト口一ラ 3 0によって読み出された音楽データの譲渡回数デ一タ に基づく譲渡回数が許容回数に関するデータによって許容されている 回数を越えていたら、 許容された譲渡回数を越えたとして、 コント口 —ラ 3 0は譲渡に関する動作モードを終了する。 この場合にも表示部 1 6又は表示部 7に譲渡回数が許可されている回数を越えているとの 表示をするようにしてもよい。
コン トローラ 3 0によって読み出された音楽データの譲渡回数に基 づく譲渡回数が讓渡許容回数以下なら、 パスワードが入力され (ステ ップ S 2 6 ) 、 コン トローラ 3 0によって入力されたパスワードと記 憶されているパスヮ一ドが一致するか否かのパスヮ一ドがチェックさ れる (ステップ S 2 7 ) 。 入力されたパスワードが合致していれば、 譲渡動作モードを開示させる実行キーが入力を受け付ける (ステップ S 2 8 ) 。 ステップ S 2 7でパスワードが違っていると判断された場 合には、 パスワー ドの再入力が例えば 3回まで許容され、 3回以上入 力されたパスヮードが既に記憶されているパスヮ一ドと違っていたら 、 処理が終了される。 このステップ S 2 6で入力されるパスワー ドは 、 携帯端末装置 1をユーザが購入した際にユーザによって設定される ものである。 設定されたパスワー ドはコン トローラ 3 0のメモリエリ ァ又は R A M 2 8に保持される。 ユーザが設定したパスヮ一ドは携帯 端末装置 1の電源を投入して動作を開始する際に入力が求められ、 パ スヮ一ドが合致しないと端末装置 1は動作を開始しない。 よって装置 1 Aを置き忘れても装置 1 A内のデータが不正コピーされることを防 止できる。 ステップ S 2 9で複数の操作キ一 1 7のうち譲渡動作を開示させる 実行キーが操作されると、 端末装置 1 Bから端末装置 1 Aに、 端末装 置 1 Bの所有者 I Dデータが送信される (ステップ S 2 9 ) 。 端末装 置 1 Aで端末装置 1 Aから端末装置 1 Bに送信する音楽データに付加 されている所有者 I Dデータが端末装置 1 Aの I Dデータから送信さ れてきた端末装置 1 Bの所有者 I Dデータへの書き換えが行われる ( ステップ S 3 0 ) 。 同時に端末装置 1 Aから端末装置 1 Bに送信、 譲 渡される音楽データの譲渡回数データが 1つだけインク リメン トされ る (ステップ S 3 1 ) 。
コン トローラ 3 0によって端末装置 1 Aから端末装置 1 Bに送信、 譲渡される音楽データの所有者 I Dデータが端末装置 1 Bの I Dデー タに書き換えられ、 譲渡回数データが 1だけイ ンク リ メ ン トされると 、 この音楽データが端末装置 1 Aから端末装置 1 Bに送信される (ス テツプ S 3 2 ) 。 送信されてきた音楽データは端末装置 1 Bのハ一ド ディスク ドライブのハードディスクに記憶される。 この讓渡された音 楽データの所有者 I Dデータは、 端末装置 1 Bの所有者 I Dデータに 書き換えられているので、 この譲渡された音楽データは、 端末装置 1 Bで再生することができる。
端末端末装置 1 Aのコン トローラ 3 0は端末装置 1 Aから端末装置 1 Bに讓渡される音楽データが送信が完了したら、 端末装置 1 Aのハ ―ドディスク ドライブ 3 2に残っている譲渡した音楽データを端末装 置 1 Aで端末装置 1 Bに送信したデータが再生できない状態、 即ちデ —タを消去、 削除し (ステップ S 3 3 ) 、 譲渡に関する動作モードに よる処理を終了する。
なお、 第 1 2図に示すフローチャートでは端末装置 1 Aから端末装 置 1 Bに端末装置 1 Aのデータを装置 1 Bに譲渡する例を説明したが 、 単に端末装置 1 Aから端末装置 1 Bにデータの転送を行う場合にも 適用することができる。 この転送の場合、 端末装置 1 Bでは転送され てきたデータの I Dデータが書き換えられるので装置 1 Bで転送され てきたデータを再生することができる。
この発明によれば、 各機器に固有の所有者 I Dが記憶されており、 データには所有者 I Dが付加される。 データをダウン口一ドする場合 には、 各機器から送信装置に所有者 I Dが送られ、 この所有者 I Dが データに付加される。 また、 データを譲渡する場合には、 所有者 I D が譲渡した相手側の所有者 I Dに書き換えられる。 データを再生する 場合には、 各機器の所有者 I Dとデータに付加されている所有者 I D とが比較され、 各機器の所有者 I Dとデータに付加されている所有者 I Dとが一致している場合のみ、 再生が許可される。 これにより、 デ —タの保護を図ることができると共に、 データの保護を図りつつ、 デ —タの移転を行うことができる。 産業上の利用可能性
以上のように、 この発明にかかるデータ伝送装置、 データ再生方法 、 端末装置、 及びデータ伝送装置の転送方法は、 特に、 情報が蓄積さ れる送信装置から端末に音楽データを配信するようにした情報伝送シ ステムで著作者の権利を保護するのに有用なものである。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 複数のデータが記憶される第 1の記憶部と上記第 1の記憶部に記 憶されている複数のデータの中からユーザによって入力された選択デ ータに基づいて選択されたデータに第 1 の識別データを付加するデ一 タ生成部とを有する送信装置と、
上記第 1の記憶部に記憶されている複数のデータの中からユーザの 所望とするデータを選択するための選択データを入力するための操作 部と上記送信装置から送信されてきた上記第 1の識別データが付加さ れたデ一タを記憶するとともに装置固有の第 2の識別データを記憶す る第 2の記憶部と上記第 2の記憶部から読み出されたデータを再生す る再生部と上記再生部による上記第 2の記憶部から読み出されたデー タの再生を行う際に上記第 2の記憶部から読み出されたデータに付加 されている第 1の識別データと上記第 2の記憶部に記憶されている第 2の識別データを比較し、 比較結果に基づいて再生動作を制御する制 御部とを有する少なく ともひとつの端末装置とを備えた伝送装置。
2 . 上記制御部は、 上記第 2の記憶部から読み出されたデータに付加 されている第 1 の識別データと上記第 2の記憶部から読み出された第 2の識別データとを比較し、 比較した結果上記第 2の記憶部から読み 出されたデータに付加されている第 1の識別データと上記第 2の識別 データが一致しているときのみ上記再生部による再生動作を開始させ る請求の範囲第 1項記載のデータ伝送装置。
3 . 上記制御部は、 上記第 2の記憶部から読み出されたデータに付加 されている第 1の識別データと上記第 2の記憶部から読み出された第 2の識別データとを比較し、 比較した結果上記第 2の記憶部から読み 出されたデータに付加されている第 1 の識別データと上記第 2の識別 データが一致しなかったときは上記再生部による再生動作を中止させ る請求の範囲第 2項記載のデータ伝送装置。
4 . 上記第 2の記憶部は、 上記送信装置から送信されてく るデータを 記憶するデータ記憶部と上記第 2の識別データを記憶する識別データ 記憶部とを備えている請求の範囲第 1項記載のデータ伝送装置。
5 . 上記データ生成部によって上記第 1の記憶部から読み出されたデ ータに付加される第 1の識別データは、 上記第 2の識別データと同じ 内容を有する第 1の識別データが付加される請求の範囲第 1項記載の データ伝送装置。
6 . 少なく ともひとつに端末装置から送信されてきたユーザによって 設定された選択データに基づいて送信装置は、 第 1の記憶部に記憶さ れている複数のデータの中から上記選択データに対応するデータを読 み出し、
上記第 1 の記憶部から読み出されたデータに第 1の識別データを付 加して上記送信装置より送信し、
上記端末装置は上記送信されてきたデータを受信し、 受信したデー タを第 2の記憶部に記憶し、
上記端末装置は上記第 2の記憶部に記憶されているデータを再生す る際に上記端末装置に保持されている上記端末装置固有の第 2の識別 データと上記第 2の記憶部から読み出されたデータとを比較し、 比較 結果に基づいて上記第 2の記憶部から読み出されたデータの再生動作 を制御するデータ伝送装置におけるデータ再生方法。
7 . 上記方法は、 上記第 2の記憶部から読み出されたデータに付加さ れている第 1 の識別データと上記第 2の記憶部から読み出された第 2 の識別デ一タとを比較し、 比較した結果上記第 2の記憶部から読み出 されたデータに付加されている第 1の識別データと上記第 2の識別デ —タが一致しているときのみ上記第 2の記憶部から読み出されたデ一 タの再生動作を開始させる請求の範囲第 6項記載のデータ伝送装置に おけるデータ再生方法。
8 . 上記方法は、 上記第 2の記憶部から読み出されたデータに付加さ れている第 1の識別データと上記第 2の記憶部から読み出された第 2 の識別データとを比較し、 比較した結果上記第 2の記憶部から読み出 されたデータに付加されている第 1の識別データと上記第 2の識別デ —タがー致していないときには上記第 2の記憶部から読み出されたデ ータの再生動作を中止させる請求の範囲第 7項記載のデータ伝送装置 におけるデータ再生方法。
9 . 上記方法は、 上記端末装置と上記送信装置とをデータの交信可能 に接続した際に上記端末装置側から第 2の識別データを上記送信装置 に送信し、 上記送信装置は上記第 1 の記憶部から読み出されたデータ に第 1の識別データを付加する際に上記端末装置から送信された第 2 の識別データと同じ内容を有する第 1の識別データを生成して付加す る請求の範囲第 6項記載のデータ伝送装置におけるデータ再生方法。
1 0 . 送信装置に記憶されている複数のデータの中からュ一ザの所望 とするデータを選択するための選択データを入力するための操作部と 上記送信装置から送信されてきた第 1の識別データが付加されたデ —タを記憶するとともに装置固有の第 2の識別データを記憶する記憶 部と、
上記記憶部から読み出されたデータを再生する再生部と、 上記再生部による上記記憶部から読み出されたデータの再生を行う 際に上記記憶部から読み出されたデータに付加されている第 1の識別 データと上記記憶部に記憶されている第 2の識別データを比較し、 比 較結果に基づいて再生動作を制御する制御部とを備える端末装置。
1 1 . 上記制御部は、 上記記憶部から読み出されたデータに付加され ている第 1の識別データと上記記憶部から読み出された第 2の識別デ —タとを比較し、 比較した結果上記記憶部から読み出されたデータに 付加されている第 1の識別データと上記第 2の識別データが一致して いるときのみ上記再生部による再生動作を開始させる請求の範囲第 1 0項記載の端末装置。
1 2 . 上記制御部は、 上記記憶部から読み出されたデータに付加され ている第 1の識別データと上記記憶部から読み出された第 2の識別デ —タとを比較し、 比較した結果上記記憶部から読み出されたデータに 付加されている第 1の識別データと上記第 2の識別データが一致しな かったときは上記再生部による再生動作を中止させる請求の範囲第 1 1項記載の端末装置。
1 3 . 上記記憶部は、 上記送信装置から送信されてく るデータを記憶 するデータ記憶部と上記第 2の識別データを記憶する識別データ記憶 部とを備えている請求の範囲第 1 0項記載の端末装置。
1 4 . 識別データと転送された回数を示す回数データとが付加された 複数のデータが記憶される記憶部を有し、 装置固有の識別データを保 持している少なく と も第 1及び第 2の端末装置を互いにデータの交信 を可能に接続し、
上記第 1又は第 2の端末装置のうちいずれか一方の端末装置の記憶 部から他方の端末装置の他方の記憶装置にデータの転送を行う際に、 上記他方の端末装置の装置固有の識別データを送信し、
上記一方の端末装置は上記他方の送信装置から送信されてきた装置 固有の識別データを用いて上記一方の端末装置の記憶部から読み出さ れたデータの識別データを書き換えた後、 上記他方の端末装置に上記 識別データが書き換えられたデータを送信するデータ伝送装置の転送 方法。
1 5 . 上記方法は、 上記一方の端末装置から上記他方の端末装置に上 記識別データが書き換えられたデータを送信された後上記一方の端末 装置の記憶部に記憶されている上記識別データが書き換えられたデー タの元のデータを再生できないようにする請求の範囲第 1 4項記載の データ伝送装置の転送方法。
1 6 . 上記方法は、 上記一方の端末装置から上記他方の端末装置にデ —タの転送を行う際に上記一方の記憶部から読み出されたデータの回 数データを読み出し、 読み出された回数データに基づいて上記一方の 端末装置で上記一方の端末装置から上記他方の端末装置へのデータの 転送の可否が判断される請求の範囲第 1 4項記載のデータ伝送装置の 転送方法。
1 7 . 上記方法は、 上記一方の端末装置から上記他方の端末装置にデ ータの転送を行う際に上記一方の記憶部から読み出されたデータの回 数データが所定の回数以上を示しているときには、 上記一方の端末装 置から他方の端末装置へのデータの転送を中止する請求の範囲第 1 6 項記載のデータ伝送装置の転送方法。
1 8 . 上記方法は、 上記一方の端末装置から上記他方の端末装置にデ —タの転送を行う際に上記一方の記憶部から読み出されたデータの回 数データが所定の回数以下を示しているときには、 上記一方の端末装 置から他方の端末装置へのデータの転送を開始する請求の範囲第 1 6 項記載のデータ伝送装置の転送方法。
1 9 . 上記方法は、 上記一方の端末装置から上記他方の端末装置に上 記識別データが書き換えられたデータを送信する際に上記識別データ が書き換えられたデータの回数データが更新される請求の範囲第 1 6 項記載のデータ伝送装置の転送方法。
2 0 . 上記方法は、 上記一方の端末装置から他方の端末装置にデータ の転送を行う際に上記一方の端末装置の記憶部から読み出されたデー タの識別データと上記一方の端末装置固有の識別データとを比較し、 比較結果に基づいて上記一方の端末装置は上記一方の端末装置から他 方の端末装置にデータの転送の可否を判断する請求の範囲第 1 4項記 載のデータ伝送装置の転送方法。
2 1 . 上記方法は、 上記一方の端末装置から他方の端末装置にデータ の転送を行う際に上記一方の端末装置の記憶部から読み出されたデ一 タの識別データと上記一方の端末装置固有の識別データとを比較し、 上記一方の端末装置の記憶部から読み出されたデータの識別データと 上記一方の端末装置固有の識別データとが一致したときには上記一方 の端末装置は上記一方の端末装置から他方の端末装置にデータの譲渡 を行う請求の範囲第 2 0項記載のデータ伝送装置の転送方法。
2 2 . 上記方法は、 上記一方の端末装置から他方の端末装置にデータ の転送を行う際に上記一方の端末装置の記憶部から読み出されたデー タの識別データと上記一方の端末装置固有の識別データとを比較し、 上記一方の端末装置の記憶部から読み出されたデータの識別データと 上記一方の端末装置固有の識別データとが一致しなかったときには上 記一方の端末装置は上記一方の端末装置から他方の端末装置にデータ の転送を行わない請求の範囲第 2 0項記載のデータ伝送装置の転送方 法。
2 3 . 識別データと転送された回数を示す回数データとが付加された 複数のデータが記憶される記憶部を有し、 装置固有の識別データを保 持している少なく と も第 1及び第 2の端末装置を互いにデータの交信 を可能に接続し、 上記第 1又は第 2の端末装置のうちいずれか一方の端末装置の記憶 部から他方の端末装置の他方の記憶装置にデータの転送を行う際に、 上記一方の端末装置から読み出されたデータの回数データを読み出し 、 読み出された回数データに基づいて上記一方の端末装置で上記一方 の端末装置から上記他方の端末装置へのデータの転送の可否が判断さ れるデータ伝送装置の転送方法。
2 4 . 上記方法は、 上記一方の端末装置から上記他方の端末装置にデ ータの譲渡を行う際に上記一方の記憶部から読み出されたデ一タの回 数データが所定の回数以上を示しているときには、 上記一方の端末装 置から他方の端末装置へのデータの転送を中止する請求の範囲第 2 3 項記載のデータ伝送装置の転送方法。
2 5 . 上記方法は、 上記一方の端末装置から上記他方の端末装置にデ —タの転送を行う際に上記一方の記憶部から読み出されたデータの回 数データが所定の回数以下を示しているときには、 上記一方の端末装 置から他方の端末装置へのデータの転送を開始する請求の範囲第 2 3 項記載のデータ伝送装置の転送方法。
2 6 . 上記方法は、 上記一方の端末装置から上記他方の端末装置に上 記識別データが書き換えられたデータを送信する際に上記識別データ が書き換えられたデータの回数データが更新される請求の範囲第 2 3 項記載のデータ伝送装置の転送方法。
2 7 . 上記方法は、 上記一方の端末装置から他方の端末装置にデータ の転送を行う際に上記一方の端末装置の記憶部から読み出されたデー タの識別データと上記一方の端末装置固有の識別データとを比較し、 比較結果に基づいて上記一方の端末装置は上記一方の端末装置から他 方の端末装置にデータの譲渡の可否を判断する請求の範囲第 2 3項記 載のデータ伝送装置の転送方法。
2 8 . 上記方法は、 上記一方の端末装置から他方の端末装置にデータ の転送を行う際に上記一方の端末装置の記憶部から読み出されたデー タの識別データと上記一方の端末装置固有の識別データとを比較し、 上記一方の端末装置の記憶部から読み出されたデータの識別データと 上記一方の端末装置固有の識別データとが一致したときには上記一方 の端末装置は上記一方の端末装置から他方の端末装置にデータの譲渡 を行う請求の範囲第 2 7項記載のデータ伝送装置の転送方法。
2 9 . 上記方法は、 上記一方の端末装置から他方の端末装置にデータ の転送を行う際に上記一方の端末装置の記憶部から読み出されたデー タの識別データと上記一方の端末装置固有の識別データとを比較し、 上記一方の端末装置の記憶部から読み出されたデータの識別データと 上記一方の端末装置固有の識別データとがー致しなかったときには上 記一方の端末装置は上記一方の端末装置から他方の端末装置にデータ の転送を行わない請求の範囲第 2 7項記載のデータ伝送装置の転送方 法。
PCT/JP1998/003585 1997-08-15 1998-08-12 Emetteur de donnees, procede de reproduction de donnees et procede de transfert de l'emetteur de donnees WO1999009718A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019997003210A KR100557897B1 (ko) 1997-08-15 1998-08-12 데이터전송장치, 데이터재생방법, 단말장치 및 데이터전송장치의 전송방법
CNB988015315A CN1153418C (zh) 1997-08-15 1998-08-12 数据传送装置、数据再生方法、终端装置及数据传送装置的传送方法
AU86472/98A AU747780B2 (en) 1997-08-15 1998-08-12 Data transmitter, data reproduction method, terminal, and method for transferring data transmitter
US09/284,406 US6640306B1 (en) 1997-08-15 1998-08-12 Data transmitter, data reproduction method, terminal, and method for transferring data transmitter
DE69826976T DE69826976T2 (de) 1997-08-15 1998-08-12 Übertragungsverfahren für Datenübertragungsgerät
EP98937788A EP0933901B1 (en) 1997-08-15 1998-08-12 Transferring method for a data transmission apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22039897 1997-08-15
JP9/220398 1997-08-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999009718A1 true WO1999009718A1 (fr) 1999-02-25

Family

ID=16750501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/003585 WO1999009718A1 (fr) 1997-08-15 1998-08-12 Emetteur de donnees, procede de reproduction de donnees et procede de transfert de l'emetteur de donnees

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6640306B1 (ja)
EP (2) EP0933901B1 (ja)
KR (1) KR100557897B1 (ja)
CN (1) CN1153418C (ja)
AU (1) AU747780B2 (ja)
DE (2) DE69837569T2 (ja)
WO (1) WO1999009718A1 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001016776A1 (fr) * 1999-08-27 2001-03-08 Sony Corporation Systeme de transmission d'informations, emetteur et recepteur, procede de transmission d'informations, procede de reception d'informations
WO2001019017A1 (fr) * 1999-09-07 2001-03-15 Sony Corporation Systeme, dispositif, procede et support de programme pour la gestion de contenus
JP2001112061A (ja) * 1999-10-08 2001-04-20 Yamaha Corp コンテンツデータ配布方法および電話端末装置
JP2002140078A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法、プログラム記録媒体、並びにデータ記録媒体
JP2002158747A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Kenwood Corp 移動体通信端末
WO2002047087A1 (fr) * 2000-12-07 2002-06-13 Sony Corporation Systeme et procede de reproduction, dispositif et procede de transmission de donnees
JP2002183353A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Heartyware Co Ltd 著作物管理装置
JP2003515772A (ja) * 1999-12-01 2003-05-07 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド コードセンサを備えたオーディオプレーヤー
JP2003242040A (ja) * 1999-09-01 2003-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体メモリカード、受信装置、及びコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2007531108A (ja) * 2004-03-25 2007-11-01 フランクリン エレクトロニク パブリッシャーズ,インク. セキュアな携帯型電子参照装置
US7356557B2 (en) 2000-06-16 2008-04-08 Yamaha Corporation Content distribution system; content distribution method; distribution server, client terminal, and portable terminal used in the system; and computer readable recording medium on which is recorded a program for operating a computer used in the system
JP2008181511A (ja) * 2002-01-08 2008-08-07 Tivo Inc 電子コンテンツの分散および交換システム
US7676844B2 (en) 2003-12-24 2010-03-09 Sony Corporation Signal reproducing system
TWI416932B (zh) * 2003-10-10 2013-11-21 Texas Instruments Inc 用於預防複製之裝置結合快閃/開機技術
US8667546B2 (en) 2004-11-19 2014-03-04 Tivo Inc. Method and apparatus for secure transfer and playback of multimedia content
US9607328B2 (en) 1999-03-30 2017-03-28 Tivo Solutions Inc. Electronic content distribution and exchange system
US9858334B2 (en) 1999-03-30 2018-01-02 Tivo Solutions Inc. Distributed database management system

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6560349B1 (en) 1994-10-21 2003-05-06 Digimarc Corporation Audio monitoring using steganographic information
US8094949B1 (en) 1994-10-21 2012-01-10 Digimarc Corporation Music methods and systems
US7224819B2 (en) 1995-05-08 2007-05-29 Digimarc Corporation Integrating digital watermarks in multimedia content
US6760463B2 (en) 1995-05-08 2004-07-06 Digimarc Corporation Watermarking methods and media
US7805500B2 (en) 1995-05-08 2010-09-28 Digimarc Corporation Network linking methods and apparatus
US6829368B2 (en) 2000-01-26 2004-12-07 Digimarc Corporation Establishing and interacting with on-line media collections using identifiers in media signals
US6965682B1 (en) 1999-05-19 2005-11-15 Digimarc Corp Data transmission by watermark proxy
US6505160B1 (en) 1995-07-27 2003-01-07 Digimarc Corporation Connected audio and other media objects
US7562392B1 (en) * 1999-05-19 2009-07-14 Digimarc Corporation Methods of interacting with audio and ambient music
US6411725B1 (en) 1995-07-27 2002-06-25 Digimarc Corporation Watermark enabled video objects
US7689532B1 (en) 2000-07-20 2010-03-30 Digimarc Corporation Using embedded data with file sharing
JPH11328851A (ja) * 1998-05-19 1999-11-30 Sony Corp 端末装置及び再生方法
WO2000052690A1 (fr) * 1999-02-26 2000-09-08 Hitachi, Ltd. Enregistreur, lecteur et support d'enregistrement de signal numerique
JP2000339345A (ja) 1999-03-25 2000-12-08 Sony Corp 検索システム、検索装置および方法、ならびに、入力装置および方法
US8131648B2 (en) * 1999-10-20 2012-03-06 Tivo Inc. Electronic content distribution and exchange system
US8874244B2 (en) * 1999-05-19 2014-10-28 Digimarc Corporation Methods and systems employing digital content
US8055588B2 (en) * 1999-05-19 2011-11-08 Digimarc Corporation Digital media methods
JP2001061020A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話装置
JP2001093226A (ja) 1999-09-21 2001-04-06 Sony Corp 情報通信システムおよび方法、ならびに、情報通信装置および方法
CN1791129B (zh) * 1999-12-08 2011-04-13 株式会社Ntt都科摩 无线通信终端及其自动配置方法和模式切换方法
WO2001071608A2 (en) * 2000-03-17 2001-09-27 Mark Nair System, method and apparatus for controlling the dissemination of digital works
US7187947B1 (en) 2000-03-28 2007-03-06 Affinity Labs, Llc System and method for communicating selected information to an electronic device
JP2002108350A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 音楽配信のための方法及びシステム
KR100774376B1 (ko) * 2000-12-30 2007-11-08 강민수 학습자의 정보가 포함된 학습 콘텐츠 제공 방법
US8458754B2 (en) 2001-01-22 2013-06-04 Sony Computer Entertainment Inc. Method and system for providing instant start multimedia content
US20020116283A1 (en) * 2001-02-20 2002-08-22 Masayuki Chatani System and method for transfer of disc ownership based on disc and user identification
US7228342B2 (en) 2001-02-20 2007-06-05 Sony Computer Entertainment America Inc. System for utilizing an incentive point system based on disc and user identification
CA2809894C (en) 2001-06-27 2017-12-12 Skky Incorporated Improved media delivery platform
KR100678063B1 (ko) * 2003-12-26 2007-02-02 삼성전자주식회사 콘텐트의 저장 및 재생 방법
JP2005309745A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Nec Corp オリジナル画像文書情報と追記情報とを管理する文書管理ネットワークシステム、画像文書配信サーバ
US20070266443A1 (en) * 2006-05-12 2007-11-15 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Certified HDD with network validation
WO2008044837A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-17 Data Locker International Llc Security system for external data storage apparatus and control method thereof
US8996409B2 (en) 2007-06-06 2015-03-31 Sony Computer Entertainment Inc. Management of online trading services using mediated communications
US9483405B2 (en) 2007-09-20 2016-11-01 Sony Interactive Entertainment Inc. Simplified run-time program translation for emulating complex processor pipelines
US8447421B2 (en) * 2008-08-19 2013-05-21 Sony Computer Entertainment Inc. Traffic-based media selection
US8290604B2 (en) * 2008-08-19 2012-10-16 Sony Computer Entertainment America Llc Audience-condition based media selection
US9390167B2 (en) 2010-07-29 2016-07-12 Soundhound, Inc. System and methods for continuous audio matching
US10325266B2 (en) 2009-05-28 2019-06-18 Sony Interactive Entertainment America Llc Rewarding classes of purchasers
US20110016182A1 (en) 2009-07-20 2011-01-20 Adam Harris Managing Gifts of Digital Media
US8433759B2 (en) 2010-05-24 2013-04-30 Sony Computer Entertainment America Llc Direction-conscious information sharing
US9047371B2 (en) 2010-07-29 2015-06-02 Soundhound, Inc. System and method for matching a query against a broadcast stream
US8484219B2 (en) 2010-09-21 2013-07-09 Sony Computer Entertainment America Llc Developing a knowledge base associated with a user that facilitates evolution of an intelligent user interface
US8504487B2 (en) 2010-09-21 2013-08-06 Sony Computer Entertainment America Llc Evolution of a user interface based on learned idiosyncrasies and collected data of a user
US9035163B1 (en) 2011-05-10 2015-05-19 Soundbound, Inc. System and method for targeting content based on identified audio and multimedia
US10957310B1 (en) 2012-07-23 2021-03-23 Soundhound, Inc. Integrated programming framework for speech and text understanding with meaning parsing
US9105178B2 (en) 2012-12-03 2015-08-11 Sony Computer Entertainment Inc. Remote dynamic configuration of telemetry reporting through regular expressions
US9507849B2 (en) 2013-11-28 2016-11-29 Soundhound, Inc. Method for combining a query and a communication command in a natural language computer system
US9292488B2 (en) 2014-02-01 2016-03-22 Soundhound, Inc. Method for embedding voice mail in a spoken utterance using a natural language processing computer system
US11295730B1 (en) 2014-02-27 2022-04-05 Soundhound, Inc. Using phonetic variants in a local context to improve natural language understanding
US9564123B1 (en) 2014-05-12 2017-02-07 Soundhound, Inc. Method and system for building an integrated user profile
GB2607846B (en) 2018-06-06 2023-06-14 Istorage Ltd Dongle for ciphering data
US11144978B1 (en) * 2021-02-25 2021-10-12 Mythical, Inc. Systems and methods to support custom bundling of virtual items within an online game

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61129939A (ja) * 1984-11-29 1986-06-17 Sony Corp 情報受信装置
JPS63195754A (ja) * 1987-02-06 1988-08-12 Mitsuboshi Belting Ltd 端末器における外部メモリカ−ドの転用規制方式
JPH0487492A (ja) * 1990-07-31 1992-03-19 Nec Corp Catvにおけるリクエスト同報化装置
JPH04180451A (ja) * 1990-11-15 1992-06-26 Yoshiya Marumoto 情報配給方式

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04108451A (ja) 1990-08-29 1992-04-09 Rajie Kogyo Kk 電子ビーム照射の信頼性高度化方法
US5414721A (en) * 1991-05-29 1995-05-09 Sharp Kabushiki Kaisha Serial data receiving device
JPH06236325A (ja) * 1993-02-08 1994-08-23 Sansei Denshi Japan Kk データ記憶装置
DE4404327C2 (de) 1994-02-11 1996-08-29 Janussoft Gmbh Vorrichtung zum Transport von Daten
US6002694A (en) * 1994-02-17 1999-12-14 Hitachi, Ltd. Interactive chargeable communication system with billing system therefor
JPH0877263A (ja) * 1994-09-09 1996-03-22 Fujitsu Ltd ソフトウェア処理装置
US5812663A (en) * 1994-12-29 1998-09-22 Fujitsu Limited Data reproducing device
KR0166923B1 (ko) * 1995-09-18 1999-03-20 구자홍 디지탈 방송 시스템의 불법 시청 및 복사 방지방법 및 장치
JPH09160899A (ja) * 1995-12-06 1997-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報サービス処理装置
JPH09297798A (ja) * 1996-05-08 1997-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチメディア機器のコピー防止装置
US6298443B1 (en) * 1998-04-24 2001-10-02 Dell Usa, L.P. Method and system for supplying a custom software image to a computer system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61129939A (ja) * 1984-11-29 1986-06-17 Sony Corp 情報受信装置
JPS63195754A (ja) * 1987-02-06 1988-08-12 Mitsuboshi Belting Ltd 端末器における外部メモリカ−ドの転用規制方式
JPH0487492A (ja) * 1990-07-31 1992-03-19 Nec Corp Catvにおけるリクエスト同報化装置
JPH04180451A (ja) * 1990-11-15 1992-06-26 Yoshiya Marumoto 情報配給方式

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0933901A4 *

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9858334B2 (en) 1999-03-30 2018-01-02 Tivo Solutions Inc. Distributed database management system
US9607328B2 (en) 1999-03-30 2017-03-28 Tivo Solutions Inc. Electronic content distribution and exchange system
US8036388B2 (en) 1999-08-27 2011-10-11 Sony Corporation Information sending system, information sending device, information receiving device, information distribution system, information receiving system, information sending method, information receiving method, information distribution method, apparatus, sending method of information receiving device, playback method of apparatus, method of using contents and program storing medium
WO2001016776A1 (fr) * 1999-08-27 2001-03-08 Sony Corporation Systeme de transmission d'informations, emetteur et recepteur, procede de transmission d'informations, procede de reception d'informations
US8005226B2 (en) 1999-08-27 2011-08-23 Sony Corporation Information sending system, information sending device, information receiving device, information distribution system, information receiving system, information sending method, information receiving method, information distribution method, apparatus, sending method of information receiving device, playback method of apparatus, method of using contents and program storing medium
US7099479B1 (en) 1999-08-27 2006-08-29 Sony Corporation Information transmission system, transmitter, and transmission method as well as information reception system, receiver and reception method
JP4574109B2 (ja) * 1999-09-01 2010-11-04 パナソニック株式会社 半導体メモリカード、受信装置
JP2003242040A (ja) * 1999-09-01 2003-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体メモリカード、受信装置、及びコンピュータ読取可能な記録媒体
USRE42019E1 (en) 1999-09-01 2010-12-28 Panasonic Corporation Distribution system, semiconductor memory card, receiving apparatus, computer-readable recording medium and receiving method
WO2001019017A1 (fr) * 1999-09-07 2001-03-15 Sony Corporation Systeme, dispositif, procede et support de programme pour la gestion de contenus
US7353541B1 (en) 1999-09-07 2008-04-01 Sony Corporation Systems and methods for content distribution using one or more distribution keys
JP2001112061A (ja) * 1999-10-08 2001-04-20 Yamaha Corp コンテンツデータ配布方法および電話端末装置
US8024057B2 (en) 1999-12-01 2011-09-20 Silverbrook Research Pty Ltd Audio recording and playback system
US8024058B2 (en) 1999-12-01 2011-09-20 Silverbrook Research Pty Ltd Handheld electronic pen with recording and playback modes
US8103371B2 (en) 1999-12-01 2012-01-24 Silverbrook Research Pty Ltd Method of retrieving audio data via coded medium
JP2003515772A (ja) * 1999-12-01 2003-05-07 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド コードセンサを備えたオーディオプレーヤー
US7991493B2 (en) 1999-12-01 2011-08-02 Silverbrook Research Pty Ltd Print medium having coded surface for audio data retrieval
US7987010B2 (en) 1999-12-01 2011-07-26 Silverbrook Research Pty Ltd Interactive system
US7979149B2 (en) 1999-12-01 2011-07-12 Silverbrook Research Pty Ltd Audio data associated with a surface and a position on the surface
US7356557B2 (en) 2000-06-16 2008-04-08 Yamaha Corporation Content distribution system; content distribution method; distribution server, client terminal, and portable terminal used in the system; and computer readable recording medium on which is recorded a program for operating a computer used in the system
US7853527B2 (en) 2000-10-31 2010-12-14 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, program recording medium, and data recording medium
JP2002140078A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法、プログラム記録媒体、並びにデータ記録媒体
US7636692B2 (en) 2000-10-31 2009-12-22 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, program recording medium, and data recording medium
JP2002158747A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Kenwood Corp 移動体通信端末
WO2002047087A1 (fr) * 2000-12-07 2002-06-13 Sony Corporation Systeme et procede de reproduction, dispositif et procede de transmission de donnees
US7680396B2 (en) 2000-12-07 2010-03-16 Sony Corporation Reproducing system and reproduction method, and data transmission device and data transmission method
KR100838900B1 (ko) * 2000-12-07 2008-06-16 소니 가부시끼 가이샤 재생 시스템과 재생 방법, 데이터 송신 장치와 데이터 송신 방법, 및 원격 제어 장치와 원격 제어 방법
JP4624545B2 (ja) * 2000-12-15 2011-02-02 ハーティーウェア株式会社 著作物管理装置
JP2002183353A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Heartyware Co Ltd 著作物管理装置
JP2010231791A (ja) * 2002-01-08 2010-10-14 Tivo Inc 電子コンテンツの分散および交換システム
JP2008181511A (ja) * 2002-01-08 2008-08-07 Tivo Inc 電子コンテンツの分散および交換システム
TWI416932B (zh) * 2003-10-10 2013-11-21 Texas Instruments Inc 用於預防複製之裝置結合快閃/開機技術
US7676844B2 (en) 2003-12-24 2010-03-09 Sony Corporation Signal reproducing system
JP2011258237A (ja) * 2004-03-25 2011-12-22 Flanklin Electronic Publishers Inc セキュアな携帯型電子参照装置
JP2007531108A (ja) * 2004-03-25 2007-11-01 フランクリン エレクトロニク パブリッシャーズ,インク. セキュアな携帯型電子参照装置
US8667546B2 (en) 2004-11-19 2014-03-04 Tivo Inc. Method and apparatus for secure transfer and playback of multimedia content

Also Published As

Publication number Publication date
EP1467529A3 (en) 2004-10-20
US6640306B1 (en) 2003-10-28
EP0933901A1 (en) 1999-08-04
KR100557897B1 (ko) 2006-03-10
EP0933901B1 (en) 2004-10-13
AU747780B2 (en) 2002-05-23
CN1153418C (zh) 2004-06-09
DE69826976D1 (de) 2004-11-18
EP1467529A2 (en) 2004-10-13
DE69837569T2 (de) 2007-12-27
DE69826976T2 (de) 2006-02-23
AU8647298A (en) 1999-03-08
EP1467529B1 (en) 2007-04-11
DE69837569D1 (de) 2007-05-24
CN1242899A (zh) 2000-01-26
EP0933901A4 (en) 2002-05-29
KR20000068760A (ko) 2000-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999009718A1 (fr) Emetteur de donnees, procede de reproduction de donnees et procede de transfert de l&#39;emetteur de donnees
US9069935B2 (en) System, method and apparatus for controlling the dissemination of digital works
AU751522B2 (en) Recording and reproducing apparatus and terminal apparatus
US6956833B1 (en) Method, system and devices for wireless data storage on a server and data retrieval
US20060031551A1 (en) System, device and method for remotely providing, accessing and using personal entertainment media
US7216178B2 (en) System and method for distributing music to customers over the internet using uniquely identified proprietary devices
US20080189359A1 (en) Content providing method, content playback method, portable wireless terminal, and content playback apparatus
KR20050118101A (ko) 정보 처리 시스템, 정보 처리 장치 및 방법, 그리고프로그램
JP2000090039A (ja) 音楽配信方法、送信装置および方法、ならびに、再生装置および方法
WO2002091191A1 (fr) Recepteur
US7472353B1 (en) Remote console for network application servers
WO2001059622A2 (en) Method, system and devices for wireless data storage on a server and data retrieval
JP2002244928A (ja) デジタル情報ストレージシステムおよびデジタル情報配信システム
JP4577572B2 (ja) 通信装置、通信装置の通信方法、および通信装置の通信プログラム
JPH08181965A (ja) 電子レンタルシステム
JP2008010009A (ja) 端末装置およびデータ転送方法
JP3821294B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP4453177B2 (ja) コンテンツ配信システムおよびその方法
JP4590873B2 (ja) コンテンツ再生装置
KR20080054088A (ko) 네트워크 pvr 시스템, 네트워크 pvr 구현방법 및이에 사용되는 pvr 디바이스

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 98801531.5

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019997003210

Country of ref document: KR

Ref document number: 09284406

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998937788

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 86472/98

Country of ref document: AU

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998937788

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019997003210

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 86472/98

Country of ref document: AU

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1998937788

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019997003210

Country of ref document: KR