WO1998002881A1 - Appareil comportant une interface numerique, systeme de reseau mettant en oeuvre cet appareil et procede de protection contre la copie - Google Patents

Appareil comportant une interface numerique, systeme de reseau mettant en oeuvre cet appareil et procede de protection contre la copie Download PDF

Info

Publication number
WO1998002881A1
WO1998002881A1 PCT/JP1997/001873 JP9701873W WO9802881A1 WO 1998002881 A1 WO1998002881 A1 WO 1998002881A1 JP 9701873 W JP9701873 W JP 9701873W WO 9802881 A1 WO9802881 A1 WO 9802881A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
copy
management information
generation management
network
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/001873
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takehiko Okuyama
Kenji Shimoda
Kenjiro Endoh
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Toshiba
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Toshiba filed Critical Kabushiki Kaisha Toshiba
Priority to EP97924297A priority Critical patent/EP0860823A4/en
Priority to JP50582798A priority patent/JP3020613B2/ja
Publication of WO1998002881A1 publication Critical patent/WO1998002881A1/ja
Priority to US09/042,301 priority patent/US5987126A/en
Priority to US09/245,315 priority patent/US6256390B1/en
Priority to US09/245,314 priority patent/US6118871A/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00731Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction
    • G11B20/00746Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific number
    • G11B20/00753Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific number wherein the usage restriction limits the number of copies that can be made, e.g. CGMS, SCMS, or CCI flags
    • G11B20/00768Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific number wherein the usage restriction limits the number of copies that can be made, e.g. CGMS, SCMS, or CCI flags wherein copy control information is used, e.g. for indicating whether a content may be copied freely, no more, once, or never, by setting CGMS, SCMS, or CCI flags
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/04Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00217Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source
    • G11B20/00224Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is obtained from a remote server
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/04Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks
    • H04L63/0428Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks wherein the data content is protected, e.g. by encrypting or encapsulating the payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/23608Remultiplexing multiplex streams, e.g. involving modifying time stamps or remapping the packet identifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4135Peripherals receiving signals from specially adapted client devices external recorder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • H04N21/4325Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk by playing back content from the storage medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4344Remultiplexing of multiplex streams, e.g. by modifying time stamps or remapping the packet identifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video or multiplex stream to a specific local network, e.g. a IEEE 1394 or Bluetooth® network
    • H04N21/43632Adapting the video or multiplex stream to a specific local network, e.g. a IEEE 1394 or Bluetooth® network involving a wired protocol, e.g. IEEE 1394
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4367Establishing a secure communication between the client and a peripheral device or smart card
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4627Rights management associated to the content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2463/00Additional details relating to network architectures or network communication protocols for network security covered by H04L63/00
    • H04L2463/101Additional details relating to network architectures or network communication protocols for network security covered by H04L63/00 applying security measures for digital rights management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • H04N2005/91307Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by adding a copy protection signal to the video signal
    • H04N2005/91314Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by adding a copy protection signal to the video signal the copy protection signal being a pulse signal inserted in blanking intervals of the video signal, e.g. pseudo-AGC pulses, pseudo-sync pulses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • H04N2005/91307Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by adding a copy protection signal to the video signal
    • H04N2005/91321Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by adding a copy protection signal to the video signal the copy protection signal being a copy protection control signal, e.g. a record inhibit signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • H04N2005/91307Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by adding a copy protection signal to the video signal
    • H04N2005/91328Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by adding a copy protection signal to the video signal the copy protection signal being a copy management signal, e.g. a copy generation management signal [CGMS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • H04N2005/91357Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by modifying the video signal
    • H04N2005/91364Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by modifying the video signal the video signal being scrambled
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • H04N2005/91357Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by modifying the video signal
    • H04N2005/91371Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by modifying the video signal the video color burst signal being modified
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver

Definitions

  • the present invention relates to a device having a digital interface having a copy protection function, a network system using the same, and a copy protection method.
  • DVC digital video cassette recorder
  • VHRA Video Home Recording Act
  • CGMS COPY GENERATION MANAGEMENT SYSTEM
  • S-D COPY GENERATION MANAGEMENT SYSTEM -DIGITAL
  • the macro vision method used for analog connection makes normal recording difficult by superimposing a copy guide signal in the vertical retrace period of the video signal.
  • the sync signal level of the image is changed to disable sync detection in the recording device, and the burst phase is changed to make normal color reproduction of the recording device difficult.
  • normal recording is prevented without the recording device taking any special action.
  • the CGMS-A system inserts a flag indicating whether copying is possible during a predetermined horizontal period of the vertical blanking period of the video signal. Based on this flag, the recording device Controls the recording.
  • the CGMS-D used for digital connection is composed of two bits in the recording format unique to each device such as digital VCR and DVD, or in the digital interface format (data format during transmission). This is to add copy generation management information of the data.
  • the reproduction-side device always inserts copy generation management information into the output signal, and the recording-side device detects copy generation management information from the input signal and controls recording.
  • the Live Digital VCR Council has standardized the SD (Standard Definition) standard corresponding to the NTSC or PAL standard and the HD (High Definition) standard corresponding to the high definition.
  • DVC digital video Coding
  • the recording format and digit-in-first-out format for DVC's first generation management information have already been defined. That is, in both the recording format and the digital interface format, the copy generation management information is inserted into a SOURCE CONTROL bucket in a VAUX area described later.
  • copy generation management information be inserted in the header of the MPEG2 transport stream.
  • CGMS-D is not considered, and copy generation management information is stored in any digital signal, packet of various digital devices, or I / F format. Not specified.
  • the copy generation management information is recorded during the recording of equipment that handles various types of images, and the digital data that includes the copy generation management information during playback. It is stipulated that the face output be output. Further, it is specified that a recording device that records the digital interface output detects copy generation management information and performs recording in accordance with the rules.
  • IEEE 1394 is capable of multiplex transfer of multiple channels.
  • IEEE 1394 since IEEE 1394 has an isochronous transfer function that guarantees that video and audio data is transferred within a certain period of time, it is a digital interface suitable for image transmission. It is.
  • the IEEE 1394 is a digital VCR council's DVB (European Digital Broadcasting) one WG, the EIA R4.1 and the IEEE 1394 T.A.
  • the detailed command is negotiated in the doorsaw shaking).
  • This IEEE 394 was originally based on computer technology, but since synchronous communication is possible, AV equipment manufacturers are also participating in the standardization work. It is being discussed by TA.
  • IEEE 1394 In IEEE 1394, multiplex transmission of a plurality of channels is possible, and image data from a plurality of devices can be transmitted through a plurality of channels assigned to a radiochronous bucket. However, no rules regarding copy protection are specified for the IEEE 1394 digital interface.
  • digital interface formats of various devices such as data in a DVC transmission format (hereinafter referred to as D-I / F format) and data in a MPEG2 transport bucket. This data is simply converted and transmitted.
  • the recording device captures data for itself from the data flowing on the IEEE 1394 bus. After the data is returned to the Digi-File-In-Face format, which is specific to the playback device, the inserted copy generation management information must be extracted. That is, in a recording / reproducing data processing section of a digital interface processing section or an error correction circuit or the like, an insertion position of copy generation management information is detected to obtain copy generation management information. For example, if the transmitted data is DVC data, the predetermined two bits in the SOURCE CONTROL bucket in VAUX are "11", "10", or "00". This controls the copy.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a related technology of a device having a digital interface conforming to the IEEE 1394 standard. Also the figure
  • 2 and 3 are explanatory diagrams for explaining the D-I / F format and the MPEG-2 transport stream.
  • the playback (transmission) side devices 1 and 2 are DVC and DVD, respectively. These The playback-side devices 1 and 2 and the recording (reception) -side device 3 are connected by a bus 25 that supports the IEEE1394 standard.
  • the reproduction-side device 1 performs predetermined signal processing on the reproduction data by the reproduction processing circuit 4 and then converts the reproduction data into a D-I / F format by the D-I / F format output processing circuit 5. Convert.
  • FIG. 2 shows the format of the data from the D-I / F format output processing circuit 5.
  • D-I / F format which is a digital VCR standard
  • data for one recording track of a VCR is converted into 150 buckets, and data is transmitted in units of 150 packets. It is as follows.
  • a header packet H is arranged at the beginning of the 150 packets, and then, two subcode packets SC and three video auxiliary packets VA are arranged. Next, nine audio packets A0 to A8 corresponding to nine sync blocks and 135 video packets V0 to V134 corresponding to 135 sync blocks are arranged.
  • the copy generation management information is inserted into the SOURCE CONTROL bucket in the video supplementary bucket VA indicated by hatching. Further, the regenerated data is supplied to the I 394 I / F 6, converted into a packet of IEEE 1394, and transmitted to the bus 25.
  • the reproduction processing circuit 7 performs predetermined signal processing on the reproduced data.
  • the data from the reproduction processing circuit 7 is supplied to the MPEGTS output processing circuit 8, and is converted into a transport stream of the MPEG-2 standard.
  • FIG. 3 shows this transport stream.
  • the transport stream corresponds to a multi-program (channel), and a desired program is selected from a plurality of programs transmitted in a time-division manner during decoding. You can choose the packet of lamb. For this selection, the transport stream is transmitted with a link level header (Link Level Header) indicated by diagonal lines before the payload (Pay load) for transmitting information, as shown in Fig. 3. You. Of the 188 bytes of the transport packet, 4 bytes are link-level headers. Then, the copy first generation management information is inserted into this header.
  • the MPEG-2 transport stream is converted to an IEEE 1394 packet by the 1394 I / F 9 and transmitted to the bus 25.
  • the 1394 I / F 10 of the recording device 3 takes in the IEEE 1394 packets from the reproducing devices 1 and 2 flowing on the bus 25 and depackets them.
  • the 1394 I / F10 outputs various types of data converted into buckets to the corresponding decoder. That is, the received data based on the data from the reproducing device 1 is supplied to the D-I / F decoder 11 of the DVC, and the received data based on the data from the reproducing device 2 is transmitted to the TS decoder of the MPEG 2. Supplied to 12.
  • the other types of data are also supplied to corresponding decoders.
  • a decode corresponding to another type of data is represented by the D / I / F decoder 13 for other data.
  • the decoders 11, 12, and 13 decode the input data.
  • the decoding result is supplied to the format conversion circuit 17 via the flag detection circuits 14, 15, and 16.
  • the format conversion circuit 17 converts the input data into its own recording format and supplies it to the recording processing circuit 18.
  • the flag detection circuits 14, 15, and 16 detect copy generation management information from the outputs of the decoders 11, 12, and 13 and output the information to the recording control circuit 19.
  • the recording control circuit 19 controls recording (copying) of the recording processing circuit 18 based on the detected copy generation management information.
  • IEEE 1394 a maximum of 63 nodes can be connected to the bus 25.
  • the recording-side device needs to be able to recognize and detect the copy i-generation management information, which is unique to the received data, and to be able to detect the copy-in management data. That is, when receiving and recording a plurality of types of data, it is necessary to cope with all the received data, and the circuit scale of the recording device increases.
  • the image data is copied by a data streamer which does not have an image decoding circuit and merely records the image data overnight.
  • an overnight streamer is not a device that applies the copy generation management information rule, but it may be subject to regulations in the future.
  • a decoder corresponding to each received data is necessary, and a data that does not originally require a decoder is required.
  • Even in the evening streamer there was a problem that a decoding circuit was required only for detecting copy generation management information.
  • the present invention can cope with formats other than the existing format by enabling recording based on the Coby generation management information irrespective of the format of the data to be recorded in the recording device.
  • Circuit It is an object of the present invention to provide an apparatus having a digital interface capable of reducing the scale, a network system using the same, and a copy protection method.
  • the present invention also provides an apparatus having a digital interface that can eliminate the need for a decoded circuit even when recording is performed based on copy generation management information in a recording device, and a device using the same. ⁇
  • the purpose is to provide a network system and a copy protection method.
  • the present invention uses an apparatus having a Digi-Line interface that can simultaneously form only a predetermined number of Cobies per lap even when a plurality of nodes can be connected.
  • the purpose is to provide a network system and a copy protection method.
  • the present invention can increase the number of digital imaging devices connected on IEEE 1394, and can provide a new digital imaging device having a new digital video interface format.
  • 94 A device with a digital login interface that can execute the Coby generation management based on the copy control information without any problem even if it is newly connected to the network, and a network system and a copy using the device. The purpose is to provide a protection method. Disclosure of the invention
  • An apparatus having a digital interface comprises: a first detecting means for detecting the first generation management information from a predetermined data format including the second generation management information; Converting the data of the predetermined data format into a data format of a network bus, wherein the copy generation generation based on the detection result of the first detection means.
  • First interface means for inserting processing information into data after format conversion by a data format software corresponding to the data format of the network bus and transmitting the data to the network bus
  • the copy generation management information is detected from the data of a predetermined data format by the first detection means.
  • the first interface means converts the data of a predetermined data format into the data format of a network bus, and also copies the copy generation management information based on the detection result of the first detection means. Insert the work bus in a format compatible with the format. This enables the receiving side to detect copy generation management information during the process of restoring the overnight format corresponding to the network bus to the original data format.
  • An apparatus having a digital-in-data interface converts data of a predetermined data format including copy generation management information into a data format of a network bus. And transmitting the transmission data, in which the Coby generation management information is inserted in a data format corresponding to the data format of the network bus, to the network bus.
  • a second interface means for receiving the received data over the network and returning the received data format from the network bus data format to the original data format and outputting the data format.
  • a second detecting means for detecting the first generation management information contained in the data received by the second interface means, and a detection result based on a detection result of the second detecting means.
  • data from the first interface means is provided.
  • One night is received by the second interface means, and is returned from the data format corresponding to the network bus to the original data format.
  • the second detection means detects the first generation management information inserted in the received data, and the recording control means permits or prohibits the recording of the output of the second interface means based on the detection result. .
  • the copy protection method includes a step of detecting the copy generation management information from data of a predetermined data format including copy generation management information; The data is converted into a network bus data format, and the detected copy generation management information is converted into the format converted data corresponding to the network bus data format. And inserting the data into the data format and sending the data to the network bus.
  • copy generation management information is detected from data of a predetermined data format source.
  • the data of the predetermined data format is converted to the data format of the network bus.
  • the detected copy generation management information is inserted in a format corresponding to the data format of the network bus.
  • a copy protection method is obtained by converting data of a predetermined data format including copy generation management information into data of a network path.
  • the received data is returned from the data format corresponding to the network bus to the original data format.
  • the copy generation management information inserted in the received data is detected, and recording of the received data is permitted or prohibited based on the detection result.
  • a network system wherein, on a transmission side, first detection means for detecting the copy generation management information from predetermined data format including Coby generation management information, The data of a predetermined data format is converted into a data format and a rit of a network bus, and copy generation processing information based on a detection result of the first detection means. And a first interface means for inserting data into the data after format conversion in a data format corresponding to the data format of the network bus and transmitting the data to the network bus.
  • a second interface means for outputting the data from the bus overnight format back to the original data format; and a second interface means included in the data received by the second interface means.
  • a second detecting means for detecting the first generation management information, and permitting or prohibiting recording of the output of the second interface means based on a detection result of the second detecting means.
  • Recording control means for performing the recording.
  • the first generation management information is inserted into the transmission data from the transmission side in correspondence with the data format of the network bus. Have been.
  • the receiving side detects the inserted copy generation management information and performs copy control of the received data.
  • An apparatus having a digital interface according to claim 23 of the present invention comprises: fourth detection means for detecting the copy generation management information for each channel from a multi-channel data including copy generation management information; A multi-channel data is transmitted to a bus capable of synchronously transmitting the signal of the second channel, and a channel designated as copy prohibited by the copy generation management information detected by the fourth detection means is transmitted to a predetermined receiver. If it is a receivable channel, a re-designating means for changing the designation of the receivable channel is provided.
  • copy generation information is detected for each channel by the fourth detection means.
  • the re-designating means does not specify this channel as a receivable channel to the receiver. This prohibits copying at this receiver.
  • a plurality of devices having a digital interface means are connected to the digital interface.
  • each of the plurality of devices having the above digital interface interface means
  • the data format is converted into a data format configured for each channel number determined by the digital interface means, and the format is converted into an isochronous packet.
  • Channel number request notifying means for requesting a receivable channel number from one or more digital interface means of one or more of the transmitting devices from the means for outputting to the network t; and the digital interface means of the receiving device. And receiving one or more reception signals for each of the receiving devices from one or more of the receiving device's digital communication interface means from one of the receiving device's digital communication interface means.
  • Channel number designating means for designating a receivable channel number and designating means for designating the receivable channel number To the digital interface means of the receiving device that has received the information from the isochronous packet output on the network.
  • the device having a means for designating a receivable channel number to the receiving device includes: For one or more of the previously specified receivable channel numbers, Means for deleting the one or more channel numbers for which the Koby prohibition has been designated and redesignating the one or more receivable channel numbers.
  • the channel (number) requested by the receiving device includes the channel (copy number) containing the copy protection signal. Number), the transmitting device deletes the channel number from the receivable channels. This realizes copy control.
  • a network system is characterized in that a plurality of devices having a digital interface device transmit and receive a plurality of isochronous buckets via the digital interface device.
  • a network system that is connected to a network capable of performing the above operations, in a network system having the above-mentioned digital interface means, each of a plurality of devices having the digital interface means is provided with its own device ID via the digital interface means.
  • a channel number request notifying means for requesting a receivable channel number from one or more of the digital interface means of the transmitting device from the digital interface means of the receiving device; and From the face of any device, Channel number specifying means for designating one or more receivable channel numbers for each of the receiving devices to the digital interface means of one or more of the receiving devices, and designation for designating the receivable channel numbers
  • Channel number specifying means for designating one or more receivable channel numbers for each of the receiving devices to the digital interface means of one or more of the receiving devices, and designation for designating the receivable channel numbers
  • the channel (number) requested by the receiving device contains the channel (number) containing the copy protection signal. Number), the transmitting device transmits it as an asynchronous command. “Receivable (permitted) channel designation command” Recording enabled / disabled for each channel in the bucket. Copy control (restriction) is realized by directly writing stop information and sending it to the receiving device.
  • a plurality of devices having a digital interface interface transmit and receive a plurality of isochronous buckets via the digital interface interface means.
  • a plurality of devices having the above-described digital interface interface are provided to each of the plurality of devices via the digital interface interface.
  • the transmitting device requested by the receiving device to receive the copy-prohibited channel number as the receivable channel number transmits the sorted data only to the unrecordable receiving device.
  • first restoration key information output means for outputting key information indicating a correct order of the buckets for restoring the order before sorting.
  • the transmitting device transmits the packet (number) corresponding to the channel (number).
  • (Synchronous transmission signal) is processed by changing the transmission order of transmission buckets on IEEE 1394 (scramble the transmission order) to indicate the correct packet order for non-recordable devices.
  • Key can be received with normal (permitted) channel number or separately (two asynchronous frames) Response to an asynchronous command to the recordable device, and only the normal receivable (permitted) channel number or an invalid (dummy) number together with the normal receivable (permitted) channel number for the recordable device.
  • the copy control is performed (realized) by returning the descrambling key as a response by the asynchronous command or by not returning any response.
  • the network system according to claim 27 of the present invention is characterized in that a plurality of devices having a digital interface means can transmit and receive a plurality of isochronous buckets via the digital interface means.
  • a plurality of devices having the digital interface means are provided with their own device SIDs via the digital interface means.
  • a channel number request notifying means for requesting one or more receivable channel numbers to one or more of the transmitting device digitizing interface means from the digital interface means of the device;
  • the channel number specifying means for specifying the receivable channel number and the receiving device receiving the information by the specifying means for specifying the receivable channel number.
  • the data of one or more receivable channel numbers designated by the channel number designating means are selected from the isochronous buckets output on the network.
  • a device capable of recording an isochronous signal flowing on the network From the device ID notified by the one or more receiving devices on the network beforehand, and for each of the receiving devices, a device capable of recording an isochronous signal flowing on the network.
  • Means for determining whether the device is a non-recordable device; and a transmitting device that is requested by the non-recordable receiving device as a receivable channel number for the channel number for which the Coby prohibition is specified is the non-recordable receiving device.
  • Key information to restore the encrypted data to the correct data before restoring the data before encryption And a second restoration key information output means for outputting.
  • the transmitting device transmits the packet (number) corresponding to the channel (number). Synchronous transmission Signal), the order of the data (numerical sequence) in the transmission bucket on IEEE 1394 is scrambled, and for the non-recordable device, the number of the correct data in the packet is represented.
  • the key (scramble descrambling key) is transmitted, and the copy control is performed (realized) by transmitting an invalid (dummy) descrambling key to a recordable device.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a related technology of a device having a digital interface
  • FIGS. 2 and 3 are explanatory diagrams for explaining a position where copy generation management information is inserted
  • FIG. FIG. 5 is a block diagram showing an embodiment of an apparatus having such a digital-in / one-out face
  • FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining a DVC format
  • FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining a DVC format
  • FIG. FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining the DVC format
  • FIG. 9 is an explanatory diagram for explaining the DVC format
  • FIG. 10 is an explanatory diagram for explaining the DVC format
  • FIG. FIG. 12 is an explanatory diagram for explaining the D-I / F format
  • FIG. 13 is an explanatory diagram for explaining the format of the IEEE 1394 bucket.
  • FIG. 14 illustrates the MPEG2 transport stream.
  • FIG. 15 is a timing chart for explaining the operation of the embodiment of FIG. 4
  • FIG. 16 is a block diagram showing another embodiment of the present invention
  • FIG. 17 is an isochronous bucket insertion.
  • FIG. 18 is a diagram for explaining the arrangement of the copy control information in the isochronous packet by the circuit 210
  • FIG. 18 is a diagram for explaining the tc ⁇ de value
  • FIG. 19 is a diagram showing a cyclic insertion method of the copy control information.
  • FIG. 20 is a diagram for explaining a method of cyclically inserting copy control information
  • FIG. 21 is an embodiment of FIG. 0
  • FIG. 22 is an explanatory diagram for explaining the operation of FIG. 22, FIG. 22 is a block diagram showing another embodiment of the present invention, FIG. 23 is a block diagram showing another embodiment of the present invention, and FIG. FIG. 25 is an overview diagram showing an overview of the embodiment, FIG. 25 is a flowchart showing a procedure of a copy control method in the embodiment of FIG. 23, and FIG. 26 is a diagram of an embodiment of the embodiment shown in FIG. FIG. 27 to FIG. 29 are explanatory diagrams showing an isochronous bucket and an asynchronous command, and FIG. 30 is a block diagram showing a modification of FIG. 23. 31 is a block diagram showing another embodiment of the present invention, and FIGS. 32 and 33 are explanatory diagrams showing asynchronous commands transmitted from the STB 119 in FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • Each device has an IEEE 1394 standard interface, and it is only necessary to support the digital format of its own device for detecting the first generation management information.
  • devices 21 to 23 are connected via a bus 24 of a digital interface which can synchronously transmit a plurality of synchronous data such as IEEE 1394 or the like.
  • Each of the devices 21 to 23 is, for example, a DVC, a DVD, or a recording device. It is assumed that devices 21 and 22 are transmitting (playback) devices and device 23 is a receiving (recording) device.
  • the device 21 differs from the reproducing device 1 of FIG. 1 in that a 1394 I / F 27 is used in place of the 1394 I / F 6 and a copy flag detection circuit 28 is provided.
  • the reproduction processing circuit 4 is used for reproducing data from a reproducing device (not shown). A predetermined symbol processing is performed and output to the D-I / F format output processing circuit 5. For example, the reproduction processing circuit 4 performs demodulation processing and error correction processing on the reproduction data of the magnetic tape, and obtains original audio data and video data by decompression processing.
  • the D-I / F format output processing circuit 5 converts the input data into a D-I / F format. That is, the D-I / F format output processing circuit 5 converts between the recording format of the magnetic tape and the transmission format of the DVC standard and outputs the result to the 1394 I / F 27.
  • FIGS. 5 to 10 are explanatory diagrams showing the recording format of the device 21 which is a DVC.
  • FIG. 5 shows a recording track formed on a magnetic tape
  • FIG. 6 shows a recording format software on each recording track
  • FIG. 7 specifically shows a configuration of an audio area and an audio Q area.
  • 8 specifically shows the structure of the video area and the video Q area
  • FIG. 9 shows the format of VAUXO and VAUX 1 in FIG. 6, and
  • FIG. 10 shows the format of the SOURCE CONTROL PAC in FIG. Is shown.
  • each recording track has a plurality of areas corresponding to the type of data, that is, ITI, audio area (Audio), audio Q area (AudioQ), and video auxiliary area (VAUXO, It has a VA UX1), a video area (Video), a video auxiliary area (VAUX2), a video Q area (Video Q) and a subcode area (Sub code).
  • ITI audio area
  • Audio audio area
  • AudioQ audio Q area
  • VAUXO video auxiliary area
  • VA UX1 VA UX1
  • Video video auxiliary area
  • VAUX2 video Q area
  • Sub code subcode area
  • each sync block has a length of 90 bytes
  • a 2-byte synchronization signal (SYNC) is arranged at the beginning, a 3-byte ID is provided, and then a 77-byte ID is provided.
  • the byte data is arranged, and finally the parity consisting of the inner code and outer code is arranged. That is, as shown in FIG. 8, the outer codes for error correction are arranged in the 157th to 167 sync blocks for the vertical data, for example, as shown in FIG.
  • the inner code for error correction is arranged in the 82nd to 89th bytes of the 19th to 167th sync blocks with respect to the data in the horizontal direction.
  • FIG. 9 shows a specific format of the video auxiliary areas (VAUX0, VAUX1, VAUX2) of the 19th, 20th, and 156th sync blocks.
  • the video auxiliary area corresponds to the 19th, 20th and 156th sync blocks.
  • SYNC and ID are arranged at the beginning of each sync program, and then 77 bytes of data are arranged.
  • 15 packs of 5 bytes are arranged in this area, and 2 bytes are reserved area.
  • the 0th to 14th packs are arranged in V AUX0 of the 19th sync block
  • the 15th to 29th packs are arranged in VAUX1 of the 20th sync block
  • the 156th sync program is arranged.
  • VAUX2 the 30th to 44th packs are arranged.
  • Each pack is composed of one packet pack header PCO and four bytes of pack data PC1 to PC4.
  • the first pack of VAUX0 shown by hatching in FIG. 9 is SOURCE CONTROL PACK, and even tracks are Then, the 40th pack of VAUX2 shown by the diagonal lines in Fig. 9 is SOURCE CONTROL PACK.
  • FIG. 10 shows a specific configuration of the SOURCE CONTROL PACK of the first or fortieth pack.
  • the first byte PC0 of the SOURCE CONTROL PACK "011100001" is arranged as a park header.
  • the second byte PC 1 has two bits from the MSB, CGMS (Copy generation manage system), ISR (Input source of just previous recording), CMP (The number of times of compression) and SS (Source and recorded situation). ) Are sequentially arranged. Two-bit copy generation management information is arranged in CGMS.
  • the data of the format shown in FIGS. 5 to 10 is supplied from the reproduction processing circuit 4 to the D-I / F format output processing circuit 5.
  • the copy flag detection circuit 28 detects CGMS copy generation management information from the output of the D-I / F format output processing circuit 5, and supplies the detection result to the 1394 I / F27.
  • DVC format video data is recorded in a video area of 135 sinks per track, and audio data is recorded in an audio area of 9 sinks per track.
  • the D-]: / F format output processing circuit 5 converts one track into one packet, converts one track into 150 packets, and inputs / outputs data in units of 150 packets. It has become.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram showing bucket data corresponding to one track.
  • a header packet H0 is arranged at the head of the 150 packets, and then, two subcode packets SCO and SCI, and three video auxiliary packets VA0 to VA2 are arranged. I do. Then, 9 sink blows Nine audio buckets AO to A8 corresponding to a video stream and 135 video buckets V0 to V134 corresponding to a 135 sync block are arranged.
  • FIG. 12 shows a data structure of the output from the D-I / F format output processing circuit 5 in FIG.
  • ID is arranged at the head, and various data are arranged next.
  • the block in FIG. 12 corresponds to the packet in FIG. That is, block 0 to block 149 corresponds to 150 buckets of data per track. Blocks 0 to 149 transmit one track of headers, subcodes, video auxiliary data, and audio and video data. Then, one frame is restored by n tigers.
  • the 1394 I / F 27 converts the input bucket data into the IEEE 1394 packet format and outputs it.
  • data for one frame is recorded on 10 tracks, so that data for one track is transmitted in 1/10 frame period, that is, 3.33 ms. I just need. In other words, it is necessary to transmit a total of 150 blocks (DIF blocks) of 33 blocks of video, 9 blocks of audio, 3 blocks of VAUX, 2 blocks of subcode, 1 block of header, and 3.35 msec.
  • the image data is transferred at an isochronous cycle every 125 seconds. 3. 33 ms is equivalent to 26.6 isochronos cycles. Therefore, data for one track of the digital VTR, that is, 15 ODIF blocks may be transmitted in 26.6 iso-nos cycles. In one isochronous cycle, only five or six DIF blocks are transmitted.
  • FIG. 13 shows the isochronous bucket created by the 1394 I / F27 in Fig. 4.
  • a header is arranged at the head of the bucket, and then a header CRC for error correction is arranged.
  • the CIP header is arranged, and then the synchronization data of the 5 or 6 DIF block is arranged. Finally, an error correction data CRC is arranged.
  • the 1394 I / F 27 inserts 2-bit copy generation management information based on the detection result of the copy flag detection circuit 28 into the CIP header.
  • SID In the current standard in IEEE 1394, SID, DBS, FN, QPC, SPH, DBC, FMT, 50/60, STYPE, SYT, etc. are provided as CIP headers. There is a reserved bit area. For example, the 1394 I / F27 inserts copy generation management information into this reserved area.
  • the IZF27 sends out the isochronous packet of the format shown in FIG. This isochronous packet flows on the bus 24 in isochronous cycles every 125 ms as described above.
  • Device 22 uses demodulation and FEC circuit 20 in place of reproduction processing circuit 7, uses 1394 I / F 33 in place of 1394 I / F 9, and provides copy flag detection circuit 34. 1 Different from playback device 2.
  • the demodulation and FEC circuit 20 performs predetermined signal processing on the playback data from a playback device (not shown) and outputs the signal to the MPEG TS output processing circuit 8.
  • the demodulation and FEC circuit 20 performs an error correction process or the like on the MPEG-2 standard compressed data reproduced from the disk.
  • the MPEG TS output processing circuit 8 converts the input data into a 188-byte MPEG2 transport packet and outputs it to the 1394 interface F33.
  • FIG. 14 is an explanatory diagram showing a transport bucket from the MPEG TS output processing circuit 8. As shown in FIG. 14, a transport packet is transmitted with a link level header indicated by diagonal lines added before a bandwidth for transmitting information. Four out of 188 bytes of transport packets are link level headers. The copy generation management information is inserted into this header.
  • the copy flag detection circuit 34 detects copy generation management information in the header of the transport packet, and outputs the detection result to the 1394 IZF 33.
  • the configuration of the 1394 I / F 33 is the same as that of the 1394 I / F 27.
  • the 1394 I / F 33 converts the transport stream of the MPEG 2 into the IEEE 1394 packet shown in FIG. In this case, the 1394 IZF 33 inserts 2-bit Kobi first generation management information based on the detection result of the copy flag detection circuit 34 into the CIP header.
  • the 1394 I / F 33 sends the isochronous bucket to the bus 24.
  • the 1394 I / F 41 of the device 23 takes in the packet flowing on the bus 24 to depacketize it, and outputs the original format data to the format conversion circuit 43.
  • the 1394 I / F 41 has a copy flag detector 42.
  • the copy flag detector 42 detects copy generation management information inserted in the CIP header of the packet, and outputs the information to the copy generation management circuit 44 and the recording control circuit 19.
  • the format conversion circuit 43 converts the input data format into its own recording format. For example, when the device 23 performs the recording according to the MPEG 2 standard, the data from the device 22 is output to the recording processing circuit 18 without format conversion, and the data from the device 21 is output. Then, the D-I / F format is converted into the MPEG2 format and output to the recording processing circuit 18.
  • the copy generation management circuit 44 stores the copy generation management information based on the detection result of the copy flag detector 42 in a position corresponding to the format after the conversion. It is designed to be inserted. For example, when the recording format of the own device corresponds to the D-IZF format, and the recording based on the data from the device 22 is performed, the detection result of the copy flag detector 42 is used. Copy generation management information is inserted into the CGMS of the SOURCE CONTROL PACK. If the copy generation management information detected by the copy flag detector 42 is “10” that permits recording only once, the copy generation management circuit 44 indicates that copy is prohibited as copy generation management information. 1 1 "is to be inserted.
  • the format conversion processing by the format conversion circuit 43 is unnecessary. In this case, the format conversion circuit 43 can be omitted.
  • the recording processing circuit 18 performs predetermined recording signal processing on the data from the format conversion circuit 43 and records the data by a recording device (not shown).
  • the recording process of the recording processing circuit 18 is controlled by the recording control circuit 19.
  • the recording control circuit 19 prohibits the recording processing of the recording processing circuit 18 and performs recording only once. If the value is "10" which indicates that the recording process is permitted or "00" which indicates the coby free, the recording processing of the recording processing circuit 18 is permitted.
  • the device 23 may be a television receiver. In this case, the device 23 needs to be capable of analog output and digital output, but copy control information such as Macrovision, CGMS-A or CGMS-D standard is output to these outputs by the Kobi generation management circuit 44. Just insert it.
  • FIG. 15 shows the data of a predetermined digital format source, the recording unit of the data, the DIF block, and the isochronous packet on the bus 24.
  • FIG. 15 shows a general digital format, which is slightly different from a specific DVC format or MPEG2 digital format.
  • the devices 21, 22 and 23 are DVC, DVD or a recording device of a predetermined recording format, respectively, and the reproduction data of the device 21 is recorded by the device 23.
  • the reproduction data is subjected to demodulation processing and error correction processing by the reproduction processing circuit 4 and output.
  • the D-IZF format output processing circuit 5 converts the input DVC format data into a D-I / F format and a software and outputs the converted data.
  • the first row in FIG. 15 shows the digital format specific to the transmitting device, and shows the output of the D-I / F format output processing circuit 5.
  • a specific digital format of the D-I / F format output processing circuit 5 is shown in FIG. That is, the recording unit of this data is 150 buckets.
  • FIG. 15 only shows that a recording unit having a header at the beginning is composed of a plurality of buckets, and the number of buckets and the like are ignored.
  • the copy flag detection circuit 28 is a video auxiliary bucket for the DVC format. It detects the copy generation management information inserted in the SOURCE CONTROL PAC in the VA and outputs the detection result to the 1394 I / F27.
  • the output of the D-I / F format output processing circuit 5 is supplied to a 1394 I / F 27 and converted into a bucket format conforming to the IEEE 1394 standard.
  • the D-I / F format output processing circuit 5 transmits a plurality of DIF blocks input for each isochronous cycle in one isochronous bucket.
  • the third row in FIG. 15 shows a DIF block, and the fourth row in FIG. 15 shows that 3 or 2D IF blocks are sent in one isochronous cycle.
  • the D-I / F format output processing circuit 5 transmits 5 or 6 DIF signals per one isochronous cycle.
  • the 1394 I / F 27 inserts copy generation management information based on the detection result from the copy flag detection circuit 28 into the header of the isochronous bucket CIP.
  • the D-I / F format output processing circuit 5 outputs an isochronous bucket in the format shown in FIG.
  • the isochrono packet from the device 21 is sent to the bus 24.
  • the 1394 I / F 41 of the device 23 takes in the isochrono packet whose destination is specified as the destination from the data flowing on the path 24 and converts it into a bucket.
  • the 1394 I / F 41 outputs a bucket data in the D-I / F format.
  • the copy flag detector 42 detects copy generation management information inserted in the CIP header of the isochronous bucket.
  • the detection result of the copy flag detector 42 is given to the copy generation management circuit 44 and the recording control circuit 19.
  • the copy generation management information detected by the copy flag detector 42 is It shall be "1 1" indicating prohibition.
  • the recording control circuit 19 controls the recording processing circuit 18 to prohibit recording.
  • the recording processing circuit 18 does not perform recording by controlling the operation of a system control or a servo circuit (not shown). Note that, in this case, the format conversion process of the format conversion circuit 43 may be prohibited.
  • the packet data from the 1394 I / F 41 is supplied to the format / software conversion circuit 43, where it is format-converted into the recording format of the device 23.
  • the format conversion circuit 43 outputs the data of the input D-I / F format. The data is converted into the DVC format and output to the recording processing circuit 18.
  • the format conversion circuit 43 converts the data of the 0-I / F format corresponding to 0 ( It is converted to the transport stream of EG 2.
  • the Coby generation management circuit 44 inserts “00” as copy generation management information into the header of the transport stream of MP EG 2.
  • the format conversion circuit 43 converts the transport stream of the MPEG2 into the DVC format. Convert to overnight.
  • the copy generation management circuit 44 inserts “00” as copy generation management information into the CGMS area of the SOUR CE CONTROL PACK of VAUX.
  • the data from the format conversion circuit 43 is supplied to the recording processing circuit 18 and recorded on a recording medium (not shown). If the Coby generation management information detected by the copy flag detector 42 is “10” that permits copying only once, the copy generation management circuit 44 outputs the data input to the format conversion circuit 43.
  • the copy generation management information (“10") included in the file is rewritten into the copy first generation management information ("11") indicating copy prohibition. This copy generation management information is naturally inserted at a position corresponding to the recording format.
  • the transmitting device is a set-top box that outputs MPEG2-TS.
  • the demodulation of the device 22 and the reproduction data from the FEC circuit 20 are converted by the MPEGTS output processing circuit 8 into transport packets in units of 188 bytes.
  • the copy flag detection circuit 43 detects copy generation management information from the header of the transport bucket and supplies it to the 1394 I / F 33.
  • the 13941 / F33 converts transport packets into 1394 buckets.
  • the 1394 I / F 33 inserts the copy generation management information detected by the copy flag detection circuit 34 into the CIP header.
  • copy generation management information can be inserted into transmission data in the same way even when the transmitting device is a device that supports other standards than the DVC and MPEG2 standards.
  • the 1394 I / F of the sending device inserts the detected first generation management information into the CIP header of the 1394 packet and sends it out.
  • the copy generation management information contained in the CIP header of the transmitted isochronous bucket is transmitted. Detect physical information.
  • the receiving device can detect the copy d +/- management management information without decoding the received data, regardless of the type of the received data. Therefore, there is no need to provide a decoder in the receiving device to detect the copy generation management information.
  • the copy generation management information can be detected. Since there is no need to decode the received data, control for permitting or prohibiting recording is performed in a short time.
  • FIG. 16 is a block diagram showing another embodiment of the present invention.
  • CGMS is used as the Coby generation management information to perform copy control of video equipment.
  • copy generation management information not only CGMS but also SCMS (Serial Copy Management System) for performing copy control of audio data is specified.
  • SCMS Serial Copy Management System
  • SCMS is basically intended to allow only one generation of digital-digital copies of audio, and is handled differently from CGMS. Therefore, it may be necessary to perform the copy control using these two types of copy generation management information.
  • This embodiment shows an example in which the present invention is applied to an apparatus that realizes copy control when using two types of copy generation management information of CGMS and SCMS.
  • the device 201 having a digital interface is provided in a predetermined device.
  • Various devices can be considered as devices to which the device 201 is attached, for example, a device capable of recording and reproducing video and audio data, a device capable of recording and reproducing audio data only in the evening, and other types of devices.
  • Devices for recording and reproducing data overnight can be considered. Specifically, they include VCRs, DATs, DVDs, digital broadcasting receivers, and data streamers.
  • the device 201 performs transmission data transmission in the transmission system.
  • CGMS and SCMS are inserted into the transmission data.
  • CGMS and SCMS are extracted from the received data and the copying of the received data is controlled.
  • a transmission data processing circuit 202 of the device 201 is provided with, for example, an S signal from a reproducing unit (not shown).
  • the transmission data processing circuit 202 outputs data according to the data format to be processed by its own device.
  • the D-I / F format output processing circuit 5 in FIG. 4 and the MPEG TS output It has the same configuration as the processing circuit 8 and the like.
  • the transmission data processing circuit 202 performs predetermined signal processing on the reproduced signal and outputs the result to the transmission processing circuit 211 as transmission data.
  • the output of the transmission data processing circuit 202 is also supplied to a CGMS detection circuit 204, an SMS detection circuit 205, an APS detection circuit 206, and a DSB detection circuit 207.
  • the CGMS detection circuit 204 and the SCMS detection circuit 205 detect the CGMS and the SCMS included in the output of the transmission data processing circuit 202, respectively, and output them to the isochronous packet input circuit 210.
  • CGMS and S CMS which are copy generation management information, but also APS (Analog Protection System), which indicates whether or not PSP (Macrovision type AGC pseudo pulse) is inserted, and DV D—Digital Source Bit (DSB), which specifies that copying of ROM disks is prohibited.
  • the APS detection circuit 206 and the DSB detection circuit 207 detect the APS and the DSB included in the output of the transmission data processing circuit 202, respectively, and output the detected APS and DSB to the isochrono packet insertion circuit 210.
  • the values of APS and DSB are as follows. APS 00 PSP off, color stripe off
  • the isochrono packet insertion circuit 210 inserts copy control information (CCI (Copy Control Information)) including CGMS and SCMS copy generation information and APS and DSB into the isochrono packet. ing.
  • CCI Copy Control Information
  • FIG. 17 is an explanatory diagram for explaining the arrangement of the control information in the isochronous bucket's socket by the ice bucket bucket input circuit 210.
  • the isochronous packet includes a header, a packet header composed of a CRC, a packet header, a CIP header (CIP—header) (shaded area), and synchronous data. (Data_field) and a data block (data block) composed of a data CRC (data.CRC).
  • the CIP header has SID, DBS, FN, QPC, SPH, reserved area (res) (shaded area), DBC, FMT, and FDF.
  • copy control information is inserted into the reserved area (shaded area) of Soda in the CIP. That is, in the present embodiment, not only CGMS but also SCMS, APS, and DSB are inserted into this reserved area.
  • the data transmitted from the transmission system of the device 201 may include, for example, video data and audio data, and may also include audio data only. is there. Therefore, not all of the copy control information inserted into the isochronous bucket is valid. Therefore, in the transmission system, information indicating whether the CGMS and SCMS inserted into the reserved area are valid or invalid is inserted.
  • the detection results of the CGMS detection circuit 203 and the SCMS detection circuit 204 are also supplied to the CGMS / SCMS validity / invalidity determination circuit 208.
  • the CGMS / S CMS valid / invalid decision circuit 208 decides whether the C GMS / S CMS is valid or invalid from the detection result of the CGMS / S CMS, and outputs the decision result to the CGMS / S CMS valid / invalid flag input circuit 209.
  • This embodiment shows an example in which the validity / invalidity of CGMS / SCMS is defined by using the tcode value of the header of the isochronous package as a CGMS / S CMS valid / invalid flag. This is because the t code value is currently undefined. It is not necessary to limit to t c ode value separately.
  • the CGMS / S CMS valid / invalid flag insertion circuit 209 determines the tcode value indicating the valid / invalid of the CGMS / S CMS based on the decision result of the CGMS / SC MS valid / invalid decision circuit 208 and inputs the isochronous packet. Output to the circuit 210.
  • the header includes a data length, a tag, a channel, a 4-bit tCode (shaded portion), and sy.
  • the isochronous bucket input circuit 210 arranges the tcode value from the CGMS / S CMS valid / invalid flag insertion circuit 209 in the tCode portion of the header.
  • FIG. 18 is a chart for explaining the tcode value.
  • the current standard for IEEE 1394 provides that by setting t Code to Ah, Indicates an isochronous bucket.
  • setting the tcode value to Ah indicates that the packet is an isochronous packet and the copy control information is invalid (information Is not a person).
  • the tcode value of Ch indicates that copy generation management information for audio data is invalid
  • the tcode value of Dh indicates that copy generation management information for audio data is also valid.
  • the isochronous packet input circuit 210 may transmit these four types of copy control information in a plurality of cycles, and may insert the control information cyclically in, for example, eight isochronous cycle periods.
  • FIGS. 19 and 20 are explanatory diagrams and charts for explaining a method of cyclically inserting copy control information.
  • the control information is inserted into the reserved area of the CIP header where the copy control information is inserted in eight isochronous cycles.
  • the isochronous packet insertion circuit 210 sets the reserved area to “01” in the first to third isochronous cycles of the eight isochronous cycles for the video information, and sets the fourth isochronous cycle to the fourth isochronous cycle. Insert CGMS into the reserved area by mouth nos cycle.
  • the isochronous bucket insertion circuit 210 inserts APS and DBS in the reserve areas in the fifth and sixth isochronous cycles, respectively.
  • a value other than “01” is set as a reserved area in the reserved areas in the seventh and eighth isochronous cycles. In other words, the value of the next cycle after detecting "01" three times (a value other than "01”) can be identified as CGMS.
  • the setting of the reserve areas in the first to sixth isochronous cycles and the eighth isochronous cycle is the same as in the case of video information.
  • the isochronospake's input circuit 210 inserts the SCMS into the reserved area in the seventh isochronous cycle.
  • the 1394 transmission processing circuit 211 and the 1394 I / F 212 exhibit the same operation as the 1394 I / F 27 and the 1394 I / F 33 in FIG. That is, the data of a predetermined format from the transmission data processing circuit 202 is converted into a packet of the IEEE 1394 standard by the transmission processing circuit 211 and the 1394 I / F 212 and transmitted to a transmission path (not shown). It has become so.
  • the isochronous bucket insertion circuit 210 controls the 1394 transmission processing circuit 211 so that the transmission data output from the transmission data processing circuit 202 to the 1394 transmission processing circuit 211 has the above-described copy control information and Set the tcode value.
  • device authentication In IEEE 1394, device authentication (Authentication) is performed prior to overnight transmission.
  • the transmitter authentication circuit 213 recognizes that the other party is the correct transmitter when the own apparatus is the receiver, and the receiver authentication circuit 214 determines that the other party is the correct receiver when the own apparatus is the transmitter. Can be recognized.
  • the authentication key from the receiver authentication circuit 214 is supplied to the 1394 transmission processing circuit 211, and the authentication key from the transmitter authentication circuit 213 is supplied to the 1394 reception processing circuit 215. It has become.
  • the encryption circuit 207 includes a 1394 transmission processing circuit 211 when the CGMS detection circuit 203 and the SCMS detection circuit 204 indicate that copying is prohibited or that copying is permitted only once. Is controlled to perform encryption processing on the entire transmission data.
  • the encryption circuit 207 inserts an encryption flag indicating that the encryption processing has been performed into the isochronous packet.
  • the sy area of the header is an empty area, and in the present embodiment, the encryption circuit 207 sets the encryption flag to the LSB of the sy area. Has become. For example, "1" indicates that the data is encrypted, and "0" indicates that the data is not encrypted.
  • the 1394 I / F 212 and the 1394 reception processing circuit 215 exhibit the same operation as the 1394 I / F 10 in FIG.
  • the data received by the 1394 I / F 212 and the 1394 reception processing circuit 215 are supplied to a decryption circuit 216 and an isochronous bucket extraction circuit 217. If the received data is encrypted, the decryption circuit 216 performs a decryption process and outputs the original data to the received data processing circuit 223.
  • the isochronous packet extraction circuit 217 extracts the copy control information inserted in the reserved area of the CIP header of the received isochronous bucket, and receives the APS and DSB detection results as a reception data.
  • the signal is output to a processing circuit 223, and the CGMS and SCMS are output to a CGMS detection circuit 218 and an SCMS detection circuit 219, respectively.
  • the CGMS detection circuit 218 detects the value of CGMS from the CIP header of the isochronous packet
  • the S CMS detection circuit 219 detects the value of SCMS from the CIP header of the isochronous packet.
  • the detection results of the CGMS detection circuit 218 and the SCMS detection circuit 219 are supplied to the reception data control circuit 222 via the terminals a and b of the switch 224, respectively.
  • the reception data control circuit 222 outputs a recording control signal for controlling recording based on the input copy generation management information.
  • the reception data processing circuit 223 converts the reception data from the decimation circuit 216 into a recording format of a recording system (not shown) of the reception device, and converts the reception format into the recording format.
  • CG MS and S CMS are inserted into the predetermined data position.
  • the reception data control circuit 222 changes and inserts the copy generation management information that permits copying only once to copy generation management information that inhibits copying.
  • the received data from the received data processing circuit 223 is supplied to the recording system.
  • the isochronous packet extraction circuit 217 extracts the data of t Code and outputs the extracted data to the CGMS / S CMS valid / invalid detection circuit 220.
  • the CGMS / SCMS valid / invalid detection circuit 220 detects the tc 0 de value from the input data and determines whether the S CMS / CGMS valid / invalid circuit 22 Output to 1.
  • the S CMS / CGMS valid / invalid determination circuit 221 is given a tcode value and a mode signal, determines whether S CMS and CGMS are valid or invalid, and controls the switch 224 based on the determined result. It is supposed to.
  • the switch 224 is controlled by the SCMS / CGMS validity / invalidity decision circuit 221 to supply either the output of the CGMS detection circuit 218 or the output of the SCMS detection circuit 219 to the reception data control circuit 222.
  • Table 1 below describes the SCMS / CGMS valid / invalid decision circuit 221.
  • the S CMS / CGMS valid / invalid determination circuit 221 determines whether to give priority to copy control by the S CMS or copy control by the CGMS. For example, when the device 201 is provided in an audio device such as a DAT, the SCMS / CGMS validity / invalidity determination circuit 221 determines that the device itself is the SCMS priority device. Further, for example, when the device 201 is provided in the VCR, the SCMS / CGMS valid / invalid determining circuit 221 determines that the own device is the CGMS priority device.
  • the S CMS / CGMS valid / invalid decision circuit 221 determines whether the device itself is based on the mode signal. Determine whether the device is a priority device or a CGMS priority device.
  • the mode signal is based on, for example, the recording mode determined by the user, and indicates whether the own device is used as an audio device or as a device other than the audio device. Therefore, the mode signal is not required if it is fixed whether the device itself is used for audio equipment or for equipment other than audio equipment.
  • the S CMS CGMS valid / invalid decision circuit 221 determines that both CGMS and SCMS included in the transmission data from the transmitter are valid at the tcode value.
  • the result of the determination to perform the control of the copy using the S CMS is output to the switch 224, and the own device is determined as the CGMS priority device.
  • a decision result for performing copy control using CGMS is output to the switch 224.
  • the SCMS / CGMS valid / invalid decision circuit 221 determines whether the self-device is determined to be the CGMS priority device or the SCMS / CGMS priority device, regardless of whether the device is determined to be the CMS priority device. The result of the decision to perform the copy based on the control is output to the switch 224. Then, in this case, when the own device is determined to be the S CMS priority device, the reception data overnight control circuit 222 sets the supplied CGMS value as the S CMS value and performs the Covi control. It is supposed to do.
  • the copy control information in the CGMS insertion period included in the transmission data from the transmitter is invalid, and only the copy control information in the SCMS insertion period is valid.
  • the SCMS / CGMS validity / invalidity decision circuit 221 determines the decision result for performing copy control based on the SCMS even when the self-device is determined to be either the SCMS priority device or the CGMS priority device. Output to switch 224.
  • the reception data control circuit 222 performs copy control by defining CGMS based on the input SCMS. For example, if the value of SCM S is “10” and indicates that copying is permitted only once, the reception data overnight control circuit 222 determines that the value of CGMS is “10” or “1”. 1 "is defined.
  • Table 1 above shows an example of copy control using CGMS and SCMS included in transmission data, and other copy control methods may be adopted.
  • the receiving device is a personal convenience device and the received data is copied to a hard disk, the receiving device is merely a data stream and cannot perform copy generation management. That is, in this case, when the CGMS is redefined by the SCMS as shown in (3) of Table 1 above, the CGMS is “11” for the SCMS of “10” or “11”. May be considered as It should be noted that there is a case where the S CMS is not specified for the video information, and in this case, the S CMS is transmitted as being invalid.
  • one transmitter 231 and three receivers 232 to 234 are connected in a daisy-chain manner by a 1 394 cable 235 compliant with the IEEE 1394 standard.
  • a receiver 232 is a DAT
  • B receiver 233 and C receiver 234 are DVCs.
  • the transmitter 231 and the receivers 232 to 234 have the device 201 of FIG. Note that the transmitter 231 only needs to have only the transmission circuit of the device 201, and the receivers 232 to 234 may have only the reception circuit of the device 201.
  • the transmission data transmitted by the transmitter 231 is received by the receivers 232 to 234 and is copied.
  • device authentication is performed prior to transmission of data overnight. That is, the transmitter 231 recognizes that the receivers 232 to 234 are correct receivers by the receiver authentication circuit 214 in the device 201. In addition, the receivers 232 to 234 recognize that the transmitter 231 is a correct transmitter by the transmitter authentication circuit 213 in the device 201. Authentication is performed by exchanging device authentication keys.
  • each S CMS / C GMS validity / invalidation determination circuit 221 in each of the devices 201 of the receivers 232 to 234 determines whether the device itself is a CGMS priority device or an S CMS priority device at the time of authentication. To determine.
  • the transmitter 231 is, for example, a VCR, and includes a CGMS detection circuit 230, an S CMS detection circuit 204, an APS detection circuit 205, and a DSB detection circuit 20 of the device 201. 6, the copy control information included in the playback data is detected.
  • the isochronous packet input circuit 210 of the transmitter 231 cyclically inserts the copy control information into the reserved area of the CIP header of the isochronous packet in eight isochronous cycles. Further, the isochronous packet input circuit 210 inserts a value indicating the validity / invalidity of the SCMS and CGMS into the tcode of the soda packet in the isochronous packet.
  • the CGMS or SCMS indicates that recording is prohibited or that copying is permitted only once, encryption is performed by the encryption circuit 207 on the entire transmission. Now, it is assumed that both CGMS and SGMS of the sending data are valid. In this case, the CGMS / S CMS valid / ineffective flag insertion circuit 209 of the transmitter 231 determines Dh as the tcode value.
  • the isochronous bucket insertion circuit 210 sets the value of t Code of the header of the isochronous bucket according to the output of the CGMS / S CMS valid / invalid flag input circuit 209.
  • the isochronous bucket from the 1394 I / F 212 of the transmitter 231 is sent out on the 1394 cable 235.
  • the A, B, and C receivers 232 to 234 receive the data from the transmitter 231 flowing over the 1394 cable 235 via the 1394 I / F 212 of each device 201.
  • the 1394 reception processing circuit 215 of the receivers 232 to 234 receives the isochronous bucket and outputs it to the decryption circuit 216.
  • the decryption processing is performed by the decryption circuit 216 and the original data is supplied to the reception data processing circuit 223.
  • Each of the CGMS detection circuits 218 of the receivers 232 to 234 detects the CGMS import period from the reserved area of the CIP header of the isochrono packet extracted by the isochrono packet extracting circuit 217. For example, the CGMS detection circuit 218 repeats 30 cycles where the value of the reserve area of the CIP header of the isochrono packet is “01” for 30 repetitions, and then the cycle in which the value becomes a value other than “01”. Is detected as CGMS. Similarly, the SCMS detection circuit 219 detects the data of the SCMS input period from the reserved area of the CIP header of the isochrono packet.
  • the CGMS and SCMS detected by the CGMS detection circuit 218 and the SCMS detection circuit 219, respectively, are supplied to a reception data control circuit 222 via a switch 224.
  • the C GMS / S CMS valid / invalid detecting circuit 220 detects the value of t Code and outputs the t code value to the S CMS / CGMS valid / invalid determining circuit 221.
  • the 5, C receivers 233 and 234 indicated by 0 are determined to be CGMS priority devices by the S CMS / CGMS valid / invalid decision circuit 221. Since the tcode value is Dh, which indicates that both CGMS and SCMS are valid, as shown in (1) in Table 1 above, the SCM S / C of the receivers 233 and 234
  • the GMS valid / invalid decision circuit 221 controls the switch 224 so as to select CGMS.
  • the CGMS from the CGMS detection circuit 218 is supplied to the reception data control circuit 222, and the reception data control circuit 222 controls the recording of a recording system (not shown) based on the input CGMS. That is, if CGMS is "1 1", recording is prohibited. If it is "10”, CGMS is changed to "1 1" and recording is performed. If CGMS is "00", recording is performed. Record freely.
  • the A receiver 232 which is a DAT, has been determined as an S CMS priority device by the S CMS / CGMS valid / invalid setting circuit 221. Since the tcode value is Dh, which indicates that both CGMS and SCMS are valid, as shown in (1) of Table 1 above, the receiver 23
  • the second S CMS / CGMS valid / invalid determination circuit 221 controls the switch 224 to select the S CMS.
  • the S CMS from the S CMS detection circuit 219 is supplied to the reception data control circuit 222, and the reception data control circuit 222 controls recording of a recording system (not shown) based on the input SCM S. .
  • the S CMS when the S CMS is “10”, the S CMS is changed to “11” for recording, and when the S CMS is “00”, recording is freely performed.
  • the CGMS / SCMS valid / invalid flag insertion circuit 209 of the transmitter 231 generates a tcode indicating that only CGMS is valid and SCMS is invalid.
  • the S CMS / CGMS valid / invalid determination circuit 221 of the receivers 232 to 234 causes the switch 224 to select the output of the CGMS detection circuit 218. Thereby, CGMS is supplied to the reception data control circuit 22.
  • the reception data control circuit 222 of the receiver 232 which is a DAT uses the value of CGMS as the value of SCMS. That is, the reception data control circuit 222 of the receiver 232 prohibits the recording of the reception data when the input CGMS is "11", and when the input CGMS is "10", the S CMS Is changed to "1 1" and recording is performed only once. If it is "00", recording is performed freely.
  • the S CMS / CGMS valid / invalid decision circuit 221 of the receivers 232 to 234 causes the switch 224 to select the output of the S CMS detection circuit 218.
  • the SCMS is supplied to the reception data control circuit 222.
  • the reception data control circuit 222 of the receiver 232 which is a DAT, is based on the SCMS. Then, the copy control of the recording system is performed.
  • the corresponding copy generation management information is transmitted to the receiving side based on the transmitted valid copy generation management information.
  • the transmission side may create and transmit the corresponding valid copy generation management information.
  • FIG. 22 is a block diagram showing another embodiment of the present invention.
  • the same components as those in FIG. 4 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.
  • the device 47 is connected in a daisy-chain manner to other devices (not shown) via the bus 24. Further, the device 47 includes a device (hereinafter, also referred to as a slave) 48 and a device (hereinafter, referred to as a slave). 49) are connected in a tree-like fashion.
  • a device hereinafter, also referred to as a slave
  • a device hereinafter, referred to as a slave
  • the transmitting device 47 adopts the 1394 I / F 51 instead of the 1394 I / F 27, and the receiving devices 48 and 49 adopt the 1394 I / F 52 instead of the 1394 I / F 41. It differs from the embodiment of FIG.
  • the receiving devices 48 and 49 have the same configuration.
  • bus averaging is performed prior to data transfer.
  • the device that transfers data issues a command to request the right to use the bus.
  • the master unit grants the right to use the bus, transmission will be possible overnight.
  • the bus structure is automatically constructed by bus reset, and a node ID is assigned to each node.
  • each device can recognize the device name of each device. This allows the transmitting device to recognize the recordable device among the connected devices. For example, the transmitting device recognizes, for example, DVC, DVD, HDD (hard disk device) among the connected devices as recordable devices.
  • the 1394 I / F 51 of the transmitting device converts the input data into a 1394 packet, as well as the 1394 I / F 27, and adds the detection result of the copy flag detection circuit 28 to the CIP header in the 1394 packet. Inserts copy generation management information based on this.
  • the 1394 I / F 51 when the copy flag detection circuit 28 detects copy generation management information (“10”) indicating that copying is permitted only once, the 1394 I / F 51 sets a plurality of recordable devices. It is determined whether there is a platform. When the 1394 I / F51 detects that there are multiple recordable devices, Synchronous commands transmit copy generation information that allows only one copy to be made to a given device only once, and copy generation information that prohibits copying to other devices. For example, the 1394 I / F 51 transmits copy generation information to the recordable device 49 connected to the grandchild to instruct copy prohibition.
  • the 1394 I / F 52 of the receiving device 48, 49 has a copy flag detector 42, like the 1394 I F41, converts the input 1394 packet into a packet, and inserts it into the CIP header. Detected copy generation management information. Further, in the present embodiment, the 1394 I / F 52 detects copy generation information transmitted by an asynchronous command. When the copy generation information is detected by the asynchronous command, the 1394 I / F 52 gives priority to the copy generation management information inserted in the CIP header, and outputs the detection result of the copy generation information to the copy generation management circuit 44 and Output to the recording control circuit 19. In this way, the receiving devices 48 and 49 perform recording based on the copy first generation information.
  • the device name of each device is recognized by each device by the bus reset.
  • the copy generation management information included in the playback device is “11” indicating copy prohibition or “00” indicating copy free, the same as in the embodiment of FIG. Is performed. That is, in this case, the copy generation management information detected by the copy flag detection circuit 28 of the transmitting device is inserted into the CIP header by the 1394 I / F 51.
  • the 1394 bucket is transmitted via the path 24 and is captured by the 1394 I / F 52 of the receiving device 48, 49.
  • the 1394 IZF 52 converts the 1394 packet into packets, and the copy flag
  • the copy generation management information in the P header is detected.
  • the control of the copy generation management circuit 44 and the recording control circuit 19 is performed based on the copy generation management information, and recording is performed according to the first generation management information.
  • the 1394 I / F 51 stores the information in the CI header. Copy generation management information of "1 0" is inserted, and copy generation information that permits only one copy is transmitted by an asynchronous command with the destination set to the slave unit 48, and copied by an asynchronous command with the destination set to the grandchild unit 49. Transmit copy generation information indicating prohibition.
  • the 1394 52 of the slave unit 48 When detecting the copy generation information permitting only one copy from the asynchronous command, the 1394 52 of the slave unit 48 outputs the detection result to the copy ffi management circuit 44 and the recording control circuit 19. Thereby, the data from the device 47 can be recorded in the slave unit 48.
  • the copy generation management circuit 44 changes the copy generation management information to “11” in the same manner as in the embodiment of FIG.
  • the 1394 I / F 52 of the grandchild device 49 detects copy generation information indicating copy prohibition from the asynchronous command.
  • the detection result of the copy generation information is supplied to the recording control circuit 19, and the grandchild device 49 does not record.
  • the same effect as that of the embodiment of FIG. 4 is obtained, and even when there are a plurality of recordable devices, recording can be performed only on a predetermined device. It is also possible to increase the protection of copyright holders, and it is especially effective in preventing grandchild records.
  • FIGS. 23 to 26 and FIGS. 27 to 29 relate to another embodiment of the present invention
  • FIG. 23 is a block diagram showing another embodiment
  • FIG. FIG. FIG. 25 shows the embodiment of FIG. 23
  • FIG. 26 is a flowchart showing a procedure of a copy control method
  • FIG. 26 is an explanatory diagram showing, in a time series, an example of transmission / reception processing of an isochronous packet flowing through an IEEE1394 cable and an asynchronous packet source.
  • FIG. 27 to FIG. 29 are explanatory diagrams showing the isochronous bucket and the asynchronous command.
  • a plurality of devices connected to a network are managed by a single device by using asynchronous data transmission.
  • the copy generation management information only the parent device of each device needs to correspond to the digital format of each device, and the other devices only have the interface of the IEEE1394 standard. You only need to have it.
  • STB 101 a set top box (hereinafter referred to as “STB”) 101 is connected to devices 110 to 113 via a bus 100.
  • STB101 for example, a digital multi-CH broadcast signal in which four channels cha, chb, chc, and hdh are multiplexed is input.
  • the multi-CH broadcast signal is, for example, QPSK-modulated, packetized, and transmitted.
  • the STB 101 can display the program transmitted by the input multi-CH broadcast signal on the display device 109, and converts the multi-CH broadcast signal into a digital format compatible with the devices 110 to 113. It can be transferred to bus 100.
  • the multi-CH broadcast signal is supplied to the demodulation circuit 102 of the STB 101.
  • the demodulation circuit 102 performs demodulation processing corresponding to a multi-CH broadcast signal, for example, QP SK demodulation, and outputs the result to an error correction circuit (hereinafter, referred to as ECC) 103.
  • ECC 103 performs a code error correction process or the like at the time of transmission, and outputs a multi-CH broadcast signal to the decoder 104 and the data format conversion circuit 105.
  • Decoder 104 decodes the multi-CH broadcast signal and outputs the decoded signal to display device 109.
  • the display device 109 is a decoder from the decoder 104. Display based on the input signal.
  • the data format conversion means 5 converts the output of the ECC 103 into a predetermined digital format and outputs it to the copy flag detection circuits 106 and 1394 control circuit 108.
  • the copy flag detection circuit 106 extracts a copy flag (for example, CGMS-D: COPY GENERATION MANAGEMENT SYSTEM-DIGITAL) for each channel ⁇ ⁇ from the digital multi-CH broadcast signal supplied from the ECC 3 and sends it to the 1394 control circuit 108.
  • the 1394 control circuit 108 converts the output of the data format conversion circuit 105 into a data format for performing, for example, isochronous transfer according to the IEEE 1394 standard, outputs the data format to the decoder 104, and outputs the data to the bus 100. Is also sent.
  • the bus 100 is, for example, an IEEE 1394 cable, and is connected to devices 110 to 113 having a 1394 control circuit 108 and a 108 d having the same configuration as the 1394 control circuit 108.
  • the devices 110 to 113 are, for example, a television receiver (TV), a DVC, a DVD-RAM, and an HDD, respectively.
  • the STBI of FIG. 23 receives the digital multi-CH broadcast signal, converts the data format into the IEEE1394 format, and sends it to the devices 110 to 113 via a path 100 such as an IEEE1394 cable. Transmit. Then, each of the devices 110 to 113 receives only the channel that the user wants to receive among the channels supplied from the STB 101 via the bus 100. In the present embodiment, when the device capable of recording the transmission data among the devices 110 to 113 attempts to record the desired channel, the function such as the command set of the IEEE 1394 is provided. To perform copy control using Sign.
  • the application processing of the present embodiment will be described with reference to FIG.
  • the description will be made assuming that the STB 101 is a transmitting device and the devices 110 to 113 are receiving devices. Also, in IEEE 1394, since the transmitter is generally the master, the description will be made assuming that the STB 101 is the master.
  • the STB101 uses the isochronous transfer function, which is a synchronous transfer function, to always transmit multi-CH broadcast signals via the IEEE 1394 bus 100 while receiving multi-CH broadcast signals, and to use asynchronous transfer equipment, which is an asynchronous transfer.
  • the copy control is performed by asynchronous communication with each device by the function.
  • the topology is automatically set when power is turned on or when devices are connected or disconnected. This is performed by a controller circuit (not shown) in the physical layer of the 1394 control circuits 108, 108a to 108d.
  • the automatic setting of the topology is performed in three stages. That is, first, the bus is reset, then the connection structure is checked, and finally, each node notifies its own node number to other nodes.
  • IEEE 1394 When the topology is automatically set, IEEE 1394 performs bus arbitration in the same way as SCS I. This path arbitration is always performed before each device performs data transfer. Then, the master unit STB101 determined by the automatic setting of the topology makes an inquiry to each device (slave unit) connected to the IEEE 1394 bus; 100 to identify the device name. Then, the STB 101 recognizes from the responses from the respective devices 110 to 113 that the connected devices 110 to 113 are, for example, TV, DVC, DVD-RAM, and HDD (FIG. 26 (a)). (Step S1).
  • the master device (STB101) prepares, in, for example, its own memory space, a correspondence table indicating whether or not the device is a recordable device, and thereby the device as the TV. 110 is a non-recordable device, and it is determined that the devices 111 to 113 which are DVC, DVD-RAM, and HDD are recordable devices (step S2).
  • the ST B 101 converts the digital multi-CH broadcast signal converted into an IEEE 1394 packet (FIG. 26 (f)) into an IEEE 1394 bus via the IEEE 1394 bus 100. Transfer to each of the devices 111 to 113 using the iso-mouth transfer function (Step S3) Next, the user tries to display or record the digital multi-CH broadcast by each device (slave).
  • the user sets two channels for two channels, Channel A and Channel B, on the two screens of the device 110, which is a TV, and sets the channels A and B to the device 111, which is a DVC.
  • Set the recording switch of device 111 to record the two programs of set the recording switch of device 112 to record the program of channel C on device 112 which is DVD-RAM,
  • each of the devices 110 to 113 sends a reception channel request (FIG. 26 (b)) to the STB 101. Then, it is transferred as an asynchronous command by the asynchronous transfer function of IEEE 1394 (step S4).
  • the STB Although the asynchronous command sent to 101 is expressed (abbreviated) as one packet, actually, as many buckets as the number of devices that made the request are sent. Furthermore, the asynchronous command from the receiving device to the STB is configured as a bucket as shown in Figure 27.
  • the digital broadcast transmitted from STB101 is always a digital multi-CH broadcast for 4 channels to each receiving device via IEEE 1394 bus 100.
  • the receivable channel of each receiving device is determined by the receivable channel specified by the asynchronous command transmitted by the transmitting device transmitting the isochronous data to each receiving device. That is, upon receiving the request for the receiving channel from each receiving device in step S4, the STB 101 sends A, B, C, and C to each receiving device that is the transmission source of the receiving channel request.
  • the receivable channel among the four channels of D is specified (step S5).
  • the asynchronous command transmitted from the STB 101 for each receiving device is configured as a packet as shown in FIG.
  • the iso-noise bucket which is a digital multi-CH broadcast for the four channels, is configured as a bucket as shown in FIG.
  • step S4 can be omitted. That is, for example, as in the case where the STB 101 is already in the ON state and then the IEEE 1394 is turned ON, the transmission device corresponds to one or a plurality of channel numbers transmitted to each of the reception devices. If it is detected in advance that the copy prohibition signal has been inserted into the isochronous bucket, the receiving device does not transmit the reception channel request to the transmitting device, and the transmitting device transmits the received channel request to the network device. After the automatic setting of the topology, the designation of the receivable channel number from which the channel number with the copy prohibition signal inserted is deleted (step S5) The data may be transmitted unilaterally to each receiving device.
  • chA / chB is specified as a receivable channel for device 110 that is a TV
  • chA / chB is specified as a receivable channel for DVC11.
  • chC is specified as a receivable channel
  • ch A / chB / chC / Specify chD By receiving this, each receiving device can receive the broadcast signal of the desired channel.
  • the multi-CH broadcast signal is demodulated by the STB 101 and converted to an IEEE 1394 isochronous bucket. At this time, image data, audio data, and character data are transmitted. Identification is performed based on the contents of the header of the multi-CH broadcast signal bucket. Therefore, STB 101 can recognize various information including copy generation management information added to the header of the multi-CH broadcast signal.
  • copy generation management information (CGMS-D) is inserted into the Link Level Header.
  • STB101 can easily detect the copy generation management information contained in the MPEG2 transport stream.
  • step S6 If the copy prohibition signal “11” is detected in the copy generation management information (CGMS-D) of channel b of the STB 101, the 1394 control circuit 108 of the STB 101 sends the signal to the devices 111 and 113 that transmitted the reception request of the channel B. Then, the receivable channel is reset (steps S6, S7). That is, chA is specified as a receivable channel for the device 111 which is a DVC, and ch A / ch C / ch D is specified as a receivable channel for the device 113 which is an HDD. .
  • the devices 111 and 113 which are the receiving devices receiving this, cannot receive the chB of the broadcast signal of the desired channel, respectively (copy protection is possible). Since the device 110 which is a TV is a non-recordable device, and the device 112 which is a DVD-RAM does not originally specify chB, there is no need to reset the receivable channel.
  • the copy protection process when executed, if recording cannot be performed despite the fact that the user has specified the recording channel for the recordable device, the operation setting of the recordable device is incorrect or the device has failed. May be misleading to the user. Therefore, a function for notifying the user of the reason why recording cannot be performed may be added. For example, if a reception request from a recordable device includes a channel number for which copy prohibition has been specified, the STB or other transmitting device that has received the reception request will use the receivable channel number to set the copy prohibition. Along with the asynchronous command that specifies the receivable channel number from which the specified channel number has been deleted, or separately, the information that the requested channel is copy-inhibited is received when the receive request is sent.
  • the information is transmitted to either the device or the device connected to the IEEE1394 network, and is notified to the user via a display device such as a CRT, LED, or LCD provided in the device.
  • a display device such as a CRT, LED, or LCD provided in the device.
  • the recording-capable device does not receive permission to receive the channel for which the recording was requested, the receiving device shall indicate that the channel is copy-protected.
  • the user may be notified via a display device provided in the system.
  • step S6 chA / chB is specified as a receivable channel for device 111
  • chA / chB / chC / chD is specified as a receivable channel for device 113.
  • the devices 111 and 113 can again receive all the broadcast signals of the desired channels.
  • steps S3 to S7 described above are all realized by each device and the application layer of the 1394 control circuits 108, 108a to 108d of the STB 101.
  • the above processes including the processes of steps S1 and S2 are all realized by the communication protocols and commands currently specified by IEEE 1394 and IEEE 1394T.A. (Trade Association). You.
  • the transmitting device is described as STB101.However, any device may be a transmitting device according to the specifications of IEEEE 1394.For example, as a transmitting device other than STB101, a multi-channel recorded video, etc.
  • the above operation can be realized even if the device 111 (DVC) that reproduces and outputs the video and the devices 110 112 and 113 are the transmission devices.
  • a transmitter other than the transmitting device that transmits the multi-CH signal chA / chB / chC / chD is connected to the bus 100 such as IEEEE 1394, for example, two or more transmitting devices. Even when the chE is transmitted together on the same bus as in the case of, the transmitting device transmitting the chE signal transmits the copy generation management information when performing the bucket data conversion.
  • the transmitting device that detects and transmits ch A / ch B / ch C / ch D, it sends an asynchronous command and specifies the receivable channel to the receiving device, so that ch A / ch B / ch h / c It is possible to perform copy control based on copy generation management information for all hD / ch hE signals.
  • the STB 101 detects the copy prohibition signal “1 1” for channel C by the copy flag detection circuit 106. If the device is a DVD-RAM, the STB101, which is the transmitting device, transmits the device 112, which is a recordable device, as an asynchronous command to the device 112, which is a recordable device.
  • the command may specify a number that cannot be a receivable channel number, that is, a number that does not exist as an isochronous channel, and transmit the “receivable channel designation command”, or The "receivable channel designation command" may not be returned.
  • the improbable channel number specified by STB101 In the former case, the improbable channel number specified by STB101 In the latter case, no signal can be received because the STB 101 does not specify a receivable channel in the latter case. That is, as a result, the device 112 can be copied and protected.
  • FIG. 30 is a block diagram showing an example of a daisy-chain plus tree topology.
  • FIG. 30 is a modification of the embodiment of FIG. 23, in which a device 114 is additionally connected to the device 112 of FIG. 23 in a tree-like manner using the IEEE1394 bus 100.
  • the device 114 is, for example, a TV. Even in such a connection, since all the isochrono packets for four channels are transmitted to the IEEE 1394 bus 100, only the channel C is transmitted to the device 112. However, the device 114 can receive any signal of channels A, B, C, and D. In this case, it is necessary to output a reception request command by an asynchronous command. Further, as shown in FIG. 30, for example, even when channel B and channel C are in a copy-prohibited state, the device 114 can receive all signals of channels A, B, C, and D. In other words, the device 114 has a tree structure hanging from the device 112 which is a DVD-RAM when viewed from a topological point of view. It is possible to replace it.
  • FIG. 31 is a block diagram showing another embodiment of the present invention.
  • FIG. 32 and FIG. 33 are explanatory diagrams showing the asynchronous commands transmitted from the STB 119 in FIG. 31 to the receiving device.
  • the same components as those in FIG. 23 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.
  • the STB 119 in the present embodiment differs from the STB 101 in FIG. 23 in that a 1394 control circuit 115 is used instead of the 1394 control circuit 108. Further, devices 120 to 123 having 1394 control circuits 115 a to 115 d having the same configuration as the 1394 control circuit 115 are connected to the bus 100 and the STB 119.
  • the devices 120 to 123 are, for example, TV, DVC, DVD-RAM, and HDD, respectively.
  • the 1394 control circuit 115 has a packet order rearranging / restoring circuit 116.
  • the bucket order rearranging / restoring circuit 116 rearranges the time-series arrangement of isochronous data on the IEEE 1394 for each channel. In addition to scrambling, it is possible to restore the entire scrambled day. Further, the 1394 control circuit 115 can transmit a descrambling key for descrambling by an asynchronous command.
  • the IEEE 1394 control circuits 115a to 115d provided in each of the receiving side devices 120 to 123 have the same function as the IEEE 1394 control circuit 115, and receive the descrambling key to transmit the asynchronous data. It is possible to cancel the scramble applied to
  • the 1394 control circuit 115 having the above-described configuration provides a data packet so that a packet of a multi-channel broadcast of a digital channel (cha / chb / chc / chd) can be transmitted on the IEEE 1394 bus 100.
  • a packet of a multi-channel broadcast of a digital channel (cha / chb / chc / chd) can be transmitted on the IEEE 1394 bus 100.
  • Four It has a buffer (FIFO memory) that stores packet data for several cycle periods required (used) during format conversion when matte conversion is performed.
  • a buffer is required for the channel signal in which the signal for inhibiting the interference is inserted at the time of the format conversion of the data packet.
  • scramble is performed by rearranging the time series of IEEE 1394 packets, and the IEEE 1394 packets are processed in the order in which the scramble processing is performed.
  • On the bus 100 On the bus 100.
  • the received isochronous bucket cannot be correctly restored to the original order, and copy protection can be realized.
  • a recordable device can perform recording, but when the recordable device reproduces the recorded information, the original image is replaced because the order of the data packet is changed. It cannot be restored correctly, and as a result has the same effect as protecting a copy.
  • this packet scramble is in the range that enters the FIFO memory of the P1394 control circuit 115 in FIG. 31, that is, the IEEE1394 bucket within the number of packets equivalent to one frame in the image. This can be easily achieved by scrambling the order of the birds.
  • copy protection is realized by scrambling the order of IEEE 1394 packets and transmitting the packet.However, scrambling of the order of buckets is not performed. It is also possible to realize copy protection by encrypting the data in the bucket. For example, as an example of the encryption method, the order of the data in the packet is scrambled, and the descrambling key indicating the correct order of the data in the packet is transmitted to the non-recordable device to record it. An illegal descrambling key is transmitted to the device. As a result, the former (recordable device) can correctly restore the order of received data in the isochronous bucket to the original order based on the correct descrambling key, but the latter (recordable device). ) Cannot obtain the correct descrambling key, the order of the received data in the isochronous bucket cannot be correctly restored to the original order, and copy protection can be realized.
  • the device having the digital interface according to the present invention, the network system using the device, and the copy protection method are useful for copy control of audio equipment and video equipment.
  • it is suitable for use in a system in which data is transmitted via a network conforming to the IEEE1394 standard to perform coby.

Description

明 細 書
ディジタルイン夕ーフヱ一スを有する装置及びこれを fflいたネッ ト ワークシステム並びにコビープロテク ト方法
技術分野
本発明は、 コピープロテク ト機能を有するディジ夕ルインターフエ一 スを有する装置及びこれを用いたネッ トワークシステム並びにコビープ ロテク ト方法に関する。 背景技術
近年、 画像及び音声のディジタル処理が普及してきており、 記録及び 再生をディジ夕ル化した D V C (ディジ夕ルビデオカセヅ 卜レコーダ) も開発されている。 ディジタル化によって、 伝送及び記録等におけるノ ィズの混入を防止することができ、 信号品質を向上させることができる。 このようなディジ夕ル記録においては、 ォリジナルと问一の複製を作成 することができ、 記録メディァに記録された情報の著作権を保護する必 要性が高くなつてきた。
特に、 音声データを含む動画像デ一夕の著作権保護については、 日本 で提案され、 現在、 米国を中心に協議されている V H R A (Video Home Recording Act) 等関係団体による規定化が進められている。 この V H R Aにおいては、 アナログ機器をソースとしたアナログ接続では、 マク 口ビジョン方式又は C G M S (COPY GENERATION MANAGEMENT SYSTEM ) — A方式を採用することが規定されており、 ディジタル機器をソースと したアナログ接続にはマクロビジョン方式を採用することが規定されて おり、 ディジタル機器をソースとしたディジタル接続においては、 C G M S— A (COPY GENERATION MANAGEMENT SYSTEM -ANALOG) 又は C G M S— D (COPY GENERATION MANAGEMENT SYSTEM -DIGITAL) 方式を採用す ることが規定されている。
アナログ接続に用いられるマクロビジョン方式は、 ビデオ信号の垂直 帰線期間にコピーガ一ド信号を重畳することにより、 正常な記録を困難 にするものである。 即ち、 この方式では、 画像の同期信号のレベルを変 化させて記録側機器におけるシンク検出を不能にすると共に、 バースト 位相を変化させることにより記録側機器の正常な色再現性を困難にする。 コピーガード信号が重畳された画像信号については、 記録側機器が特別 な対応を行うことなく正常な録画が阻止される。
また、 CGMS— A方式は、 映像信号の垂直帰線期間の所定の水平期 間にコピーが可能であるか否かを示すフラグを挿入するものであり、 こ のフラグに基づいて、 記録側機器は記録を制御する。
ディジタル接続において用いられる CGMS— Dは、 ディジタル VC R及び DVD等の各機器固有の記録フォ一マツ ト中に、 あるいはディジ タルイン夕ーフエースフォ一マツ ト (伝送時のデータフォーマツ ト) 中 に 2ビッ 卜のコピー世代管理情報を付加するものである。 再生側機器に おいては、 出力信号中にコピー世代管理情報を必ず挿入し、 記録側機器 においては、 入力信号中からコピー世代管理情報を検出して記録を制御 するようになつている。
コピー世代管理情報は、 "1 1"によってコピー禁止を示し、 "10" によってコピー 1回許可を示し、 "00" によってコピーフリーを示す。 記録側機器は、 入力信号中に含まれるコピー世代管理情報が "10"で ある場合には、 入力信号を記録すると共に、 記録時にコピー世代管理情 報を "1 1" (コピー禁止) に変更する。 つまり、 孫記録は不能である。 ディジタル VCR (以下、 DVCともいう) については、 曰本国の民 生用ディジタル VCR協議会において、 NT S C又は PAL規格等に対 応した SD (Standard Definition) 規格及びハイ ビジョンに対応した HD (High Definition ) 規格が規格化されている。 これらの SD, H D規格 (以下、 DVC規格という) では、 DVCにおけるコビ一世代管 理情報についての記録フォーマツ ト及びディジ夕ルイン夕ーフヱ一スフ ォ一マヅ トは規定済みである。 即ち、 記録フォーマツ ト及びディジタル ィンターフェ一スフォーマッ トのいずれにおいても、 コピ一世代管理情 報は後述する VAUXエリアのソースコン トロール (SOURCE CONTROL) バケツ ト内に挿入されるようになっている。
D VCの規格以外では、 MPEG2のトランスポートス ト リームのへ ッダ内にコピー世代管理情報を挿入することが略々規定されている。 し かし、 これらの規格以外の規格では、 CGMS— Dについて考慮されて おらず、 コピー世代管理情報を各種ディジタル信号、 各種ディジタル機 器のパケッ ト又は I/Fフォ一マッ 卜のいずれの位置に挿入するか規定 されていない。
現在、 I E C ( International Electrotechnical Committee) で審議 されている規格によれば、 各種画像を取り扱う機器の記録ディジ夕ルデ 一夕中にコピー世代管理情報を記録すると共に、 再生時にはコピー世代 管理情報を含むディジタルィン夕一フェース出力を出力することが規定 されている。 また、 このディジタルイン夕一フヱース出力を記録する記 録側機器においては、 コピー世代管理情報を検出してその規則に従った 記録を行うことが規定されている。
ところで、 近年、 マルチメディアの発展と共にネッ トワークシステム が普及してきている。 マルチメディアにおいては、 パーソナルコンビュ —夕相互間でデータの送受を行うだけでなく、 オーディオ機器及びビデ ォ機器 (以下、 AV機器という) とのデータの送受も可能にする必要が ある。
そこで、 コンピュータとディジタル画像機器との間で、 デ一夕の送受 を行うためのディジ夕ルイン夕ーフヱ一ス方式の統一規格が検討されて いる。 マルチメディァ用途に適した低コス卜の周辺ィン夕ーフェースと しては、 I EEE (The Institute of Electrical and Electronics En gineers, Inc. ) 1394が有力視されている。
I EEE 1394は、 複数のチャンネルの多重転送が可能である。 ま た、 I EEE 1394は、 映像及び音声デ一夕等を一定時間以内で転送 することを保証するァイソクロノス (isochronous ) 転送機能を有して いることから、 画像伝送に適したディジタルインターフヱ一スとなって いる。
現在、 I EEE 1394は、 ディジタル V C R協議会の D V B (欧州 ディジタル放送対応) 一 WG、 米国の D TV (Digital TV) デコーダを 協議する E IAの R4. 1や I E E E 1394 T . A. (トレ一ドアソ シェイシヨン) で詳細コマンドが取り決められている。 この I EEE 1 394は、 もともとコンピュータ用技術がベースであるが、 同期通信が 可能であることから、 A V機器メーカ一も規格化作業に参加しており、 ディジ夕ル VCR協議会の提案も 1394 T Aで審議されている。
I E E E 1394については、 日経エレク トロニクス 1994. 7. 4 (no. 612) 号の 「ポスト S C S Iの設計思想を探る三つの新ィ ン夕ーフェースを比較」 の記事 (文献 1) の 152〜163ベ一ジ他に 内容が詳述されている。 また、 関連技術である本件出願人の発明による 曰本国特開平 8— 279818号公報においても I EEE 1394につ いて詳述されている。 I EEE 1394においては、 複数チャンネルの多重伝送が可能であ り、 複数の機器からの画像データをァイソクロノスバケツ 卜に割り当て られた複数のチャンネルによって伝送することができる。 しかし、 I E E E 1394のディジ夕ルインターフェ一スについては、 コビ一プロテ ク トに関するルールは規定されていない。 IEEE 1394では、 DV Cの伝送フォーマツ 卜 (以下、 D—I/Fフォーマツ 卜という) のデー 夕及び MP EG 2トランスポートバケツ トのデ一夕等の各種の機器のデ イジタルインタ一フェースフォーマヅ 卜のデ一夕を単にフォーマヅ ト変 換して伝送するだけである。
従って、 画像をコピーするために I E E E 1394を用いてデ一夕を 伝送した場合には、 記録側機器は、 I EEE 1394のバスに流れてい るデ一夕から自機に対するデータを取り込み、 取り込んだデータを再生 側機器に固有のディジ夕ルイン夕ーフェースフォーマツ 卜に戻した後に、 挿入されているコピー世代管理情報を抽出しなければならない。 即ち、 ディジタルィン夕一フヱ一ス処理部又はエラー訂正回路等の記録, 再生 データ処理部において、 コピー世代管理情報の挿入位置を検出してコピ —世代管理情報を得る。 例えば、 伝送されたデ一夕が DVCのデータで あれば、 VAUX内の SOURCE CONTROLバケツ 卜内の所定の 2ビッ 卜が "11"であるか、 "10"であるか又は "00"であるかによってコ ビ一を制御する。
図 1はこのような I E E E 1394規格に対応したディジタルインタ 一フェースを有する装置の関連技術を示すブロック図である。 また、 図
2及び図 3は D— I/Fフォーマヅ ト及び MPEG 2トランスポートス トリームを説明するための説明図である。
再生 (送信) 側機器 1, 2は夫々 D VC及び D VDである。 これらの 再生側機器 1, 2と記録 (受信) 側機器 3とは I E E E 1 394規格に 対応したバス 25によって接続されている。 再生側機器 1は、 再生処理问 路 4によって再生データに所定の信号処理を施した後、 D— I/Fフォ —マツ ト出力処理回路 5によって、 再生データを D— I/Fフォーマツ トに変換する。
図 2は D— I/Fフォーマツ 卜出力処理回路 5からのデータのフォー マッ トを示している。 ディジタル VCRの規格である D— I/Fフォー マツ 卜においては、 V CRの 1記録卜ラック分のデータを 1 50バケツ 卜に変換して、 1 50パケ 'ソ ト単位でデータの伝送を行うようになって いる。
この 1 50パケッ トの先頭にはヘッダパケッ ト Hを配列し、 次に、 2 つのサブコードパケッ ト S C、 3つのビデオ補助パケッ 卜 V Aを配列す る。 次いで、 9シンクブロックに対応する 9つのオーディオパケヅ ト A 0 乃至 A8 と 1 3 5シンクブロックに対応する 1 35のビデオパケッ ト V0 乃至 V134 とを配列する。 コピー世代管理情報は、 斜線で示すビデ 才補助バケツ ト V A内の SOURCE CONTROLバケツ 卜内に挿入される。 更に、 再生デ一夕は 1 394 I/F 6に供給されて、 I EEE 1 3 94のパケ ットに変換された後、 バス 25に送出される。
再生側機器 2においては、 再生処理回路 7によって再生データに所定 の信号処理が施される。 再生処理回路 7からのデ一夕は MP EG TS 出力処理回路 8に与えられて、 MPEG 2規格のトランスポートストリ ームに変換される。
図 3はこのトランスポートストリームを示している。 トランスポート ストリームはマルチプログラム (チャンネル) に対応しており、 復号化 時において時分割で伝送される複数のプログラムの中から所望のプログ ラムのパケッ トを選択することができる。 この選択のために、 卜ランス ポートス トリームは、 図 3に示すように、 情報を伝送するペイロード (Pay load ) の前に斜線にて示すリンクレベルヘッダ (Link Level Hea der ) を付加して伝送される。 トランスポートパケヅ ト 188バイ 卜の うち 4バイ 卜がリンクレベルへヅダである。 そして、 コピ一世代管理情 報をこのヘッダ内に揷入するようになつている。 MPEG 2のトランス ポートス トリームは、 1394 I/F 9によって、 I EEE 1394パ ケッ トに変換された後、 バス 25に送出される。
記録側機器 3の 1394 I/F10は、 バス 25に流れている再生側機器 1, 2からの I EEE 1394パケッ トを取り込んで、 デパケッ ト化す る。 1394 I/F10はデバケツ ト化した各種デ一夕を対応するデコー ダに出力する。 即ち、 再生側機器 1からのデータに基づく受信データは D VCの D— I/Fデコーダ 11に供給され、 再生側機器 2からのデ一夕 に基づく受信デ一夕は MP E G 2の T Sデコーダ 12に供給される。 なお、 他の種類のデ一夕についても同様に、 対応するデコーダに供給される。 図 1では他の種類のデ一夕に対応するデコ一ドを、 他のデータの D— I /Fデコーダ 13によって代表して示している。
デコーダ 11, 12, 13は入力されたデ一夕をデコードする。 デコード結 果はフラグ検出回路 14, 15, 16を介してフォーマッ ト変換回路 17に供給 される。 フォーマツ ト変換回路 17は入力されたデ一夕を自機の記録フォ 一マツ トに変換して記録処理回路 18に供給する。
フラグ検出回路 14, 15, 16は夫々デコーダ 11, 12, 13の出力からコピ —世代管理情報を検出して記録制御回路 19に出力する。 記録制御回路 19 は検出されたコピー世代管理情報に基づいて記録処理回路 18の記録 (コ ピー) を制御する。 I E E E 1 3 9 4においては、 バス 25に最大で 6 3台のノードを接続 することができる。 記録側機器は、 コピー i代管理情報については、 受 信デ一夕に固有のディジ夕ルイン夕一フヱ一スフォ一マツ 卜を認識する と共に、 検出可能である必要がある。 つまり、 複数種類のデータを受信 して記録する場合には、 受信する全てのデ一夕に対応する必要があり、 記録側機器の回路規模が増大する。 また、 既に規格が定まっているディ ジ夕ルイン夕一フェースフォーマツ 卜には対応可能であるが、 規格が定 まっていないディジタルィンターフェ一スフォ一マツ トには対応するこ とができない。
ところで、 画像デコード回路を有しておらず単に画像デ一夕の記録の みを行うデ一タス卜リーマによって画像データのコピーを行うことも考 えられる。 現時点では、 このようなデ一夕ストリーマはコピー世代管理 情報ルールを適用する機器には該当していないが、 将来規制の対象とな る可能性もある。 しかしながら、 上述したように、 I E E E 1 3 9 4の バスを介して受信したデータからコピー世代管理情報を検出するために は各受信データに対応するデコーダが必要であり、 本来デコーダが不要 なデ一夕ストリーマにおいても、 コピー世代管理情報の検出のためだけ にデコード回路が必要になってしまうという問題もあった。
また、 I E E E 1 3 9 4では、 バスに 6 3台のノードを接続すること ができるので、 同時に 6 3のコピーを作成することが可能となる。 この ようなコピーは現在のルールでは認められているが、 著作権保護の観点 からは問題である。
そこで、 本発明は、 記録側機器において記録するデ一夕のフォーマツ トに拘わらず、 コビー世代管理情報に基づく記録を可能にすることによ り、 既存のフォーマット以外のフォーマッ トにも対応すると共に、 回路 規模を低減することができるディジタルイン夕ーフェースを有する装置 及びこれを用いたネッ トワークシステム並びにコピ一プロテク ト方法を 提供することを目的とする。
また、 本発明は、 記録側機器においてコピー世代管理情報に基づく記 録を行う場合でも、 デコ一ド回路を不要にすることができるディジ夕ル ィン夕ーフェースを有する装置及びこれを用いたネヅ トワークシステム 並びにコビ一プロテク ト方法を提供することを目的とする。
また、 本発明は、 複数のノードが接続可能である場合でも、 同時に 1 乂は所定数のコビーの 成のみを可能にすることができるディジ夕ルイ ン夕一フェースを有する装置及びこれを用いたネッ 卜ワークシステム並 びにコピーブロテク ト方法を提供することを目的とする。
また、 本発明は、 I E E E 1 3 9 4上に接続されるディジタル画像機 器の種類を増加されたり、 新規なディジ夕ルイン夕一フェースフォーマ ヅ トを有する新しいディジ夕ル画像機器を I E E E 1 3 9 4上に新たに 接続しても、 コビ一制御情報に基づくコビー世代管理を問題なく実施す ることが可能なディジ夕ルイン夕一フェースを有する装置及びこれを用 いたネヅ トワークシステム並びにコピープロテク ト方法を提供すること を目的とする。 発明の開示
本発明の請求項 1に係るディジタルイン夕一フェースを有する装置は、 コビー世代管理情報を含む所定のデータフォーマツ 卜のデ一夕から前記 コビ一世代管理情報を検出する第 1の検出手段と、 前記所定のデータフ ォーマツ トのデ一夕をネッ トワークバスのデータフォーマツ トに変換す るものであって、 前記第 1の検出手段の検出結果に基づくコピ一世代管 理情報をフォーマ'ソ ト変換後のデータに前記ネッ トワークバスのデータ フォーマヅ トに対応したデー夕フォーマ 'ソ トで挿入して前記ネヅ トヮ一 クバスに送出する第 1のインタ一フェース手段とを具備する。
本発明の請求項 1においては、 第 1の検出手段によって、 所定のデ一 夕フォーマヅ トのデ一夕からコピー世代管理情報が検出される。 第 1の インターフエース手段は、 所定のデータフォーマヅ トのデ一夕をネッ ト ワークバスのデ一夕フォーマッ トに変換すると共に、 第 1の検出手段の 検出結果に基づくコピー世代管理情報をネッ 卜ワークバスのデ一夕フォ —マッ トに対応したフォーマッ トで挿入する。 これにより、 受信側にお いて、 ネヅ トワークバスに対応したデ一夕フォーマツ トを元のデータフ ォ一マツ 卜に戻す処理中において、 コピー世代管理情報を検出可能にす る。
本発明の請求項 2に係るディジ夕ルイン夕ーフヱ一スを有する装置は、 コピー世代管理情報を含む所定のデータフォーマツ トのデ一夕をネッ ト ワークバスのデータフォーマツ 卜に変換することにより得られる伝送デ 一夕であって、 前記ネッ トワークバスのデ一夕フォーマツ 卜に対応した データフォ一マッ トで前記コビー世代管理情報が挿入された前記伝送デ 一夕を前記ネツ トワークバスを介して受信し、 受信したデ一夕のデ一夕 フォーマツ 卜を前記ネッ トワークバスのデ一夕フォーマツ 卜から元のデ 一夕フォーマツ トに戻して出力する第 2のィン夕一フェース手段と、 前 記第 2のイン夕一フェース手段が受信したデ一夕に含まれている前記コ ビ一世代管理情報を検出する第 2の検出手段と、 前記第 2の検出手段の 検出結果に基づいて前記第 2のィン夕一フェース手段の出力の記録を許 可又は禁止する記録制御手段とを具備する。
本発明の請求項 2においては、 第 1のィンターフェ一ス手段からのデ 一夕は第 2のインターフェース手段によって受信されて、 ネッ トワーク バスに対応したデータフォーマツ 卜から元のデータフォーマツ 卜に戻さ れる。 第 2の検出手段によって、 受信データに挿入されているコビ一世 代管理情報が検出され、 この検出結果に基づいて記録制御手段が第 2の イン夕一フヱース手段の出力の記録を許可又は禁止する。
本発明の請求項 1 4に係るコピープロテク 卜方法は、 コピー世代管理 情報を含む所定のデ一夕フォーマッ 卜のデータから前記コピー世代管理 情報を検出するステップと、 前記所定のデータフォーマツ 卜のデータを ネ ヅ 卜ワークバスのデ一夕フォーマツ 卜に変換するものであって、 検出 したコピー世代管理情報をフォーマツ ト変換後のデータに前記ネッ トヮ ークバスのデ一夕フォ一マツ 卜に対応したデータフォ一マツ 卜で挿入し て前記ネッ トワークバスに送出するステツプとを具備する。
本発明の請求項 1 4において、 所定のデータフォーマ 'ソ 卜のデータか らコピー世代管理情報が検出される。 所定のデ一夕フォーマ'メ 卜のデー 夕はネッ トワークバスのデ一夕フォーマツ 卜に変換される。 この際に、 検出されたコピー世代管理情報がネッ トワークバスのデータフォーマツ 卜に対応したフォーマツ 卜で挿入される。
本発明の請求項 1 5に係るコビープロテク ト方法は、 コピー世代管理 情報を含む所定のデータフォ一マツ トのデ一夕をネッ トワークパスのデ —夕フォーマ 'ソ 卜に変換することにより得られる伝送データであって、 前記ネ ッ 卜ワークバスのデ一夕フォーマツ 卜に対応したデータフォーマ ッ トで前記コビー世代管理情報が挿入された前記伝送データを前記ネッ 卜ワークバスを介して受信し、 受信したデータのデ一タフォ一マツ トを 前記ネッ トワークバスのデ一タフォ一マッ トから元のデータフォーマヅ 卜に戻して出力するステップと、 受信したデータに含まれている前記コ ビ一世代管理情報を検出するステップと、 検出した前記コピー世代管理 情報に基づいて前記受信したデ一夕の記録を許可又は禁止するステップ とを具備する。
本発明の請求項 1 4においては、 受信データはネッ トワークバスに対 応したデータフォーマツ トから元のデ一夕フォ一マツ 卜に戻される。 受 信データに挿人されているコピー世代管理情報は検出され、 この検出結 果に基づいて受信データの記録が許可又は禁止する。
本発明の請求項 1 9に係るネッ トワークシステムは、 送信側において、 コビー世代管理情報を含む所定のデ一夕フォーマッ トのデータから前記 コピー世代管理情報を検出する第 1の検出手段と、 前記所定のデ一タフ ォ一マ'ソ トのデータをネッ トワークバスのデータフォ一マ、リ トに変換す るものであって、 前記第 1の検出手段の検出結果に基づくコピー世代^ 理情報をフォーマツ ト変換後のデータに前記ネ 'ソ トワークバスのデータ フォーマヅ トに対応したデータフォ一マヅ 卜で挿入して前記ネヅ 卜ヮ一 クバスに送出する第 1のィンタ一フェース手段とを有し、 受信側におい て、 前記第 1のインターフェース手段から前記ネッ トワークバスに送出 されたデ一夕を受信し、 受信したデータのデ一夕フォーマツ トを前記ネ ッ トワークバスのデ一夕フォーマツ トから元のデ一夕フォーマツ トに戻 して出力する第 2のィン夕ーフェース手段と、 前記第 2のィン夕一フエ —ス手段が受信したデータに含まれている前記コビ一世代管理情報を検 出する第 2の検出手段と、 前記第 2の検出手段の検出結果に基づいて前 記第 2のィン夕一フエース手段の出力の記録を許可又は禁止する記録制 御手段とを有する。
本発明の請求項 1 9において、 送信側からの送信データにはネッ トヮ —クバスのデ一タフォ一マッ トに対応してコビ一世代管理情報が挿入さ れている。 受信側では挿入されているコピー世代管理情報を検出して、 受信データのコピ一制御を行う。
本発明の請求項 2 3に係るディジタルインターフェースを有する装置 は、 それぞれコピー世代管理情報を含むマルチチャンネルのデ一夕から チャンネル毎に前記コピー世代管理情報を検出する第 4の検出手段と、 マルチチャンネルの信号を同期伝送可能なバスに、 マルチチャンネルの デ一夕を送出すると共に、 前記第 4の検出手段が検出したコピー世代管 理情報によってコピー禁止が指定されているチャンネルが所定の受信機 において受信可能チヤンネルとなっている場合には、 前記受信可能チャ ンネルの指定を変更する再指定手段とを具備する。
本発明の請求項 2 3において、 第 4の検出手段によって、 各チャンネ ル毎にコピー世代情報が検出される。 再指定手段は、 コピー禁止が指定 されているチャンネルを受信機が受信する場合には、 このチャンネルを 受信可能チャンネルとして受信機に指定しない。 これにより、 この受信 機におけるコピーを禁止する。
本発明の請求項 2 4に係るネヅ トワークシステムは、 ディジ夕ルイン ターフェ一ス手段を有する複数の機器が、 前記ディジ夕ルインターフェ
—ス手段を介し、 複数のァイソクロノスバケツ 卜の送受信が可能なネッ トワークに接続された状態を呈するネヅ 卜ワークシステムにおいて、 前 記ディジ夕ルイン夕一フェース手段を有する複数の機器各々に対して、 前記ディジ夕ルイン夕一フェース手段を介して自己の装置 I Dを前記ネ ッ 卜ワーク上に通知させる手段と、 前記機器の内、 前記アイソクロノス バケツ トを前記ディジ夕ルイン夕ーフェース手段を介して前記ネッ トヮ ーク上に出力する 1または複数を送信機器に、 残りの 1または複数の機 器を受信機器にそれぞれ設定する手段と、 前記送信機器において、 伝送 デ一夕のフォ一マッ トを、 前記ディジ夕ルインターフエース手段によつ て定められるチャンネル番号毎に構成されたデータフォ一マッ 卜に変換 し、 ァイソクロノスパケヅ トとして前記ネ 'ソ トワーク tに出力する手段 と、 前記受信機器のディジタルインターフェース手段より、 1または複 数の前記送信機器のディジ夕ルインタ一フェース手段に対し、 受信可能 チャンネル番号を要求するための、 チャンネル番号要求通知手段と、 ネ ヅ トワーク内のいずれかの機器のディジ夕ルイン夕ーフェース手段より、 1または複数の前記受信機器のディジ夕ルイン夕ーフヱ一ス手段に対し、 前記各受信機器毎に 1または複数の受信可能なチャンネル番号を指定す るチャンネル番号指定手段と、 前記受信可能チャンネル番号を指定する 指定手段による情報を受信した受信機器のディジ夕ルインターフヱース 手段に対し、 前記ネ 'ソ トワーク上に出力されたアイソクロノスパケ 'ソ ト の中から、 前記チャンネル番号指定ず-段により指定された 1または複数 の受信可能チャンネル番号のデータのみを受信させる手段と、 受信機は、 前記送信機器が送信する 1または複数のチャンネルの信号から、 チャン ネル毎のコピー世代管理情報を検出する手段と、 前記 1または複数の受 信機器各々が前記ネッ トワーク上に通知した装置 I Dから、 前記受信機 器それそれについて、 前記ネ 'ソ トワーク上を流れるァイソクロノス信号 を記録可能な機器か記録不能な機器かを判別する手段と、 前記記録可能 な受信機器のディジ夕ルイン夕ーフェース手段に対して指定されている 1または複数の受信可能なチャンネル番号が、 前記コピ一世代管理情報 によりコピー禁止指定のなされた 1または複数のチャンネル番号と一致 した場合、 前記受信機器に対し受信可能なチャンネル番号を指定する手 段を有する機器は、 前記受信機器のディジ夕ルイン夕一フェース手段に 対し、 以前に指定された 1または複数の受信可能チャンネル番号から、 前記コビー禁止指定のなされた 1または複数のチャンネル番号を削除し て、 前記 1または複数の受信可能チャンネル番号を再指定する手段とを 具備する。
本発明の請求項 2 4において、 送信機器記が受信機器に対しコピープ ロテク トをかける手段として、 受信機器より要求されたチャンネル (番 号) の中にコピープロテク 卜信^の入っているチャンネル (番号) があ れば送信機器が受信可能チャンネルからそのチャンネル番号を削除する。 これにより、 コピー制御を実現する。
本発明の請求項 2 5に係るネ 'ソ トワークシステムは、 ディジ夕ルイン 夕一フェース手段を有する複数の機器が、 前記ディジタルインタ一フエ ース手段を介し、 .複数のアイソクロノスバケツ 卜の送受信が可能なネッ トワークに接続された状態を呈するネッ トワークシステムにおいて、 前 記ディジ夕ルインタ一フェース手段を有する複数の機器各々に対して、 前記ディジタルイン夕ーフヱース手段を介して自己の装置 I Dを前記ネ ッ トワーク上に通知させる手段と、 前記機器の内、 前記アイソクロノス パケツ トを前記ディジ夕ルイン夕一フェース手段を介して前記ネッ トヮ ーク上に出力する 1または複数を送信機器に、 残りの 1または複数の機 器を受信機器にそれぞれ設定する手段と、 前記送信機器において、 伝送 デ一夕のフォーマツトを、 前記ディジ夕ルイン夕一フエ一ス手段によつ て定められるチャンネル番号毎に構成されたデ一夕フォーマツ 卜に変換 し、 ァイソクロノスバケツ トとして前記ネッ トワーク上に出力する手段 と、 前記受信機器のディジタルインターフェース手段より、 1または複 数の前記送信機器のディジ夕ルインタ一フェース手段に対し、 受信可能 チャンネル番号を要求するための、 チャンネル番号要求通知手段と、 ネ ッ トワーク内のいずれかの機器のディジ夕ルイン夕ーフェース手段より、 1または複数の前記受信機器のディジ夕ルインターフェース手段に対し、 前記各受信機器毎に 1または複数の受信可能なチャンネル番号を指定す るチャンネル番号指定手段と、 前記受信可能チャンネル番号を指定する 指定手段による情報を受信した受信機器のディジ夕ルイン夕一フェース 手段に対し、 前記ネヅ トワーク上に出力されたアイソクロノスパケッ ト の中から、 前記チャンネル番号指定手段により指定された 1または複数 の受信可能チャンネル番号のデ一夕のみを受信させる手段と、 受信機は、 前記送信機器が送信する 1または複数のチャンネルの信号の中から、 チ ヤンネル毎のコピー世代管理情報を検出する手段と、 前記 1または複数 の受信機器各々が前記ネッ トワーク上に通知した装置 I Dから、 前記受 信機器それぞれについて、 前記ネツ 卜ワーク上を流れるアイソクロノス 信号を記録可能な機器か記録不能な機器かを判別する手段と、 前記記録 可能な受信機器のディジ夕ルインターフエース手段に対して指定されて いる 1または複数の受信可能なチャンネル番号が、 前記検出したコピー 世代管理情報によりコピー禁止指定のなされた 1または複数のチャンネ ル番号と一致した場合、 前記送信機器は、 以前に指定された 1または複 数の受信可能チャンネル番号別に、 一致したチャンネル番号については 記録禁止を、 一致しないチャンネル番号については記録許可を与えるよ うに、 前記受信可能チャンネルの指定を変更する情報を出力する手段と を具備する。
本発明の請求項 2 5においては、 送信機器記が受信機器に対しコピー プロテク 卜をかける手段として、 受信機器より要求されたチャンネル (番号) の中にコビ一プロテク ト信号の入っているチャンネル (番号) があれば送信機器が非同期コマンドとして送信する 「受 ί言可能 (許可) チャンネル指定コマンド」 バケツ ト内に、 チャンネル毎の記録許可/禁 止の情報を直接書き込み受信側機器に送信することによりコピー制御 (制限) を実現するものである。
本発明の請求項 2 6に係るネッ 卜ワークシステムは、 ディジ夕ルイン ターフェース手段を有する複数の機器が、 前記ディジ夕ルイン夕一フエ ース手段を介し、 複数のァイソクロノスバケツ 卜の送受信が可能なネッ 卜ワークに接続された状態を呈するネヅ トワークシステムにおいて、 前 記ディジ夕ルイン夕一フェース手段を有する複数の機器各々に対して、 前記ディジ夕ルイン夕ーフェース手段を介して自己の装置 I Dを前記ネ ッ トワーク上に通知させる手段と、 前記機器の内、 前記アイソクロノス パケッ 卜を前記ディジ夕ルイン夕ーフェース T-段を介して前記ネッ トヮ ーク上に出力する 1または複数を送信機器に、 残りの 1または複数の機 器を受信機器にそれそれ設定する手段と、 前記送信機器より出力される 1または複数のチャンネルの信号の中から、 チャンネル毎のコピー世代 管理情報を検出する手段と、 前記送信機器において、 伝送データのフォ —マツ 卜を、 前記ディジ夕ルイン夕一フェース手段によって定められる チャンネル番号毎に構成されたデータフォーマッ 卜に変換する手段と、 前記ディジ夕ルイン夕一フヱース手段によって定められるチャンネル番 号毎に再構成された前記デ一夕のうち、 前記コピー世代管理情報により コピー禁止指定のなされた 1または複数のチャンネル番号と一致するチ ャンネル番号に相当するデータの送信順序の並べ替えを、 所定のバケツ ト数をバケツ ト並べ替えの単位として行う手段と、 前記コピー禁止指定 がなされ並べ替えの行われたデ一夕と、 コピー禁止指定のないチャンネ ルであって、 並べ替えの行われていないデータとを、 ァイソクロノスパ ケツ トとして前記ネッ トワーク上に出力する手段と、 前記受信機器のデ ィジ夕ルインターフェース手段より、 1または複数の前記送信機器のデ ィジ夕ルインタ一フェース手段に対し、 1または複数の受信可能チャン ネル番 ¾·を要求するための、 チャンネル番号要求通知手段と、 ネッ トヮ —ク内のいずれかの機器のディジ夕ルインタ一フヱ一ス手段より、 1ま たは複数の前記受信機器のディジ夕ルイン夕一フェース手段に対し、 前 記各受信機器毎に 1または複数の受信可能チャンネル番号を指定するチ ヤンネル番号指定手段と、 前記受信可能チャンネル番号を指定する指定 手段による情報を受信した受信機器のディジ夕ルインターフェース手段 に対し、 前記ネッ トワーク上に出力されたアイソクロノスパケ 'ソ トの中 から、 前記チャンネル番号指定手段により指定された 1または複数の受 信可能チャンネル番号のデータのみを受信させる手段と、 前記 1または 複数の受信機器各々が前記ネッ 卜ワーク上に通知した装置 I Dから、 前 記受信機器それぞれについて、 前記ネッ トワーク上を流れるアイソクロ ノス信号を記録可能な機器か記録不能な機器かを判別する手段と、 前記 記録不能な受信機器より、 前記コピ一禁止指定がなされたチャンネル番 号を受信可能チャンネル番号として要求された送信機器が、 該記録不能 な受信機器に対してのみ、 並べ替えの行われたデ一夕を、 並べ替え前の 順序に復元するための、 バケツ 卜の正しい順序を表すキー情報を出力す る第 1の復元キ一情報出力手段とを具備する。
本発明の請求項 2 6においては、 受信機器より要求されたチャンネル (番号) の中にコピープロテク ト信号の入っているチャンネル (番号) があれば、 送信機器がそのチャンネルに対応したパケッ ト (同期的伝送 信号) に対して、 I E E E 1 3 9 4上の伝送バケツ 卜の伝送順番を変え る (伝送順位をスクランブルする) 処理を行って、 記録不能機器に対し ては正しいパケッ ト順序を表すキ一 (スクランブル解除キー) を通常の 受信可能 (許可) チャンネル番号と共に、 又は別々 (2つの非同期コマ ンド) に非同期コマンドによる応答を返すようにし、 記録可能機器に対 しては通常の受信可能 (許可) チャンネルの番号のみ若しくは前記通常 の受信可能 (許可) チャンネルの番号と共に不正な (ダミーの) スクラ ンブル解除キーを非同期コマンドによる応答として返すか, または何の 応答も返さないようにすることにより前記コピ一制御を行う (実現する) ものである。
本発明の請求項 2 7に係るネヅ 卜ワークシステムは、 ディジ夕ルイン ターフェース手段を有する複数の機器が、 前記ディジタルインターフエ —ス手段を介し、 複数のァイソクロノスバケツ 卜の送受信が可能なネッ トワークに接続された状態を呈するネッ 卜ワークシステムにおいて、 前 記ディジタルインタ一フヱース手段を有する複数の機器各々に対して、 前記ディジ夕ルイン夕一フェース手段を介して自己の装 S I Dを前記ネ ヅ トワーク上に通知させる手段と、 前記機器の内、 前記アイソクロノス パケヅ 卜を前記ディジ夕ルイン夕ーフヱ一ス手段を介して前記ネッ 卜ヮ ーク上に出力する 1または複数を送信機器に、 残りの 1または複数の機 器を受信機器にそれぞれ設定する手段と、 前記送信機器より出力される 1または複数のチャンネルの信号の中から、 チャンネル毎のコピー世代 管理情報を検出する手段と、 前記送信機器において伝送データのフォー マツ トを、 前記ディジ夕ルイン夕一フェース手段によって定められるチ ヤンネル番号毎に構成されたデ一夕フォーマツ 卜に変換する手段と、 前 記ディジ夕ルイン夕一フエース手段によって定められるチャンネル番号 毎に再構成された前記デ一夕のうち、 前記コピー世代管理情報によりコ ビー禁止指定又は 1回のみのコピー許可指定のなされた 1または複数の チャンネル番号と一致するチャンネル番号に相当するデ一夕に対し、 パ ケ、ソ ト単位に暗号化を施す手段と、 前記コピー禁止指定がなされ暗号化 されたデータと、 コピ一禁止指定のないチャンネルであって暗号化の行 われていないデータとを、 アイツクロノスパケ 'ソ トとして前記ネ 'ソ 卜ヮ —ク上に出力する手段と、 前記受信機器のディジ夕ルインターフェ一ス 手段より、 1または複数の前記送信機器のディジ夕ルイン夕一フェース 手段に対し、 1または複数の受信可能チャンネル番号を要求するための、 チャンネル番号要求通知手段と、 ネッ トワーク内のいずれかの機器のデ ィジタルイン夕ーフェース手段より、 1または複数の前記受信機器のデ ィジ夕ルインターフェ一ス手段に対し、 前記各受信機器毎に 1または複 数の受信可能チャンネル番号を指定するチャンネル番号指定手段と、 前 記受信可能チャンネル番号を指定する指定手段による情報を受信した受 信機器のディジ夕ルイン夕一フェース手段に対し、 前記ネッ 卜ワーク上 に出力されたァイソクロノスバケツ 卜の中から、 前記チャンネル番号指 定手段により指定された 1または複数の受 可能チャンネル番号のデ一 夕のみを受信させる手段と、 前 t3 1または複数の受信機器各々が前記ネ ッ トワーク上に通知した装置 I Dから、 前記受信機器それぞれについて、 前記ネッ トワーク上を流れるアイソクロノス信号を記録可能な機器か記 録不能な機器かを判別する手段と、 前記記録不能な受信機器より、 前記 コビー禁止指定がなされたチャンネル番号を受信可能チャンネル番号と して要求された送信機器が、 該記録不能な受信機器に対してのみ、 暗号 化の行われたデ一夕を、 暗号化される前のデータに復元するための、 正 しいデ一夕に戻すキー情報を出力する第 2の復元キー情報出力手段とを 具備する。
本発明の請求項 2 7においては、 受信機器より要求されたチャンネル (番号) の中にコピープロテク ト信号の入っているチャンネル (番号) があれば、 送信機器がそのチャンネルに対応したパケッ ト (同期的伝送 信号) に対して、 I EEE 1 394上の伝送バケツ ト内のデータ (数値 列) の順番をスクランブルし、 前記記録不能機器に対しては、 正しいパ ケヅ 卜内デ一夕の頫番を表すキー (スクランブル解除キー) を送信し、 記録可能機器に対しては、 不正な (ダミーの) スクランブル解除キーを 送信することにより前記コピー制御を行う (実現する) ものである。 図面の簡単な説明
図 1はディジ夕ルインターフェ一スを有する装置の関連技術を示すブ ロック図、 図 2及び図 3はコピー世代管理情報の挿入位置を説明するた めの説明図、 図 4は本発明に係るディジ夕ルイン夕一フェースを有する 装置の一実施の形態を示すプロック図、 図 5は D VCフォーマツ ト説明 するための説明図、 図 6は DVCフォーマツ ト説明するための説明図、 図 7及び図 8は DVCフォーマツ ト説明するための説明図、 図 9は DV Cフォーマツ ト説明するための説明図、 図 1 0は DVCフォーマヅ ト説 明するための説明図、 図 1 1は D— I/Fフォーマ'ソ 卜を説明するため の説明図、 図 1 2は D— I/Fフォーマツ トを説明するための説明図、 図 13は I E E E 1394バケツ 卜のフォーマッ 卜を説明するための説 明図、 図 14は MPEG2のトランスポートストリームを説明するため の説明図、 図 1 5は図 4の実施の形態の動作を説明するためのタイミン グチャート、 図 16は本発明の他の実施の形態を示すブロック図、 図 1 7はァイソクロノスバケツ 卜挿入回路 210 によるコピー制御情報のアイ ソクロノスパケヅ ト内の配列を説明するための説明図、 図 1 8は t c◦ d e値を説明するための図表、 図 19はコビ一制御情報のサイクリック な挿入方法を説明するための説明図、 図 20はコピー制御情報のサイク リックな挿入方法を説明するための図表、 図 2 1は図 1 6の実施の形態 0
22 の動作を説明するための説明図、 図 22は本発明の他の実施の形態を示 すブロック図、 図 23は本発明の他の実施の形態を示すブロック図、 図 24は図 23の実施の形態の概観を示す概観図、 図 25は図 23の実施 の形態におけるコピー制御方法の手順を示したフローチヤ一卜、 図 26 は図 23の実施の形態においてァイソクロノスパケヅ 卜とァシンクロナ スバケツ トとの送受信処理の一例を時系列に示した図、 図 27乃至図 2 9はアイソクロノスバケツ トと非同期コマンドとを示す説明図、 図 30 は図 23の変形例を示すプロック図、 図 31は本発明の他の実施の形態 を示すプロック図、 図 32及び図 33は図 31の S TB119 から送信さ れる非同期コマンドを示す説明図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 図面を参照して発明の実施の形態について詳細に説明する。 本 実施の形態は I EEE 1394に適用したものである。 各機器は I EE E 1394規格のィン夕一フェースを有すると共に、 コビ一世代管理情 報の検出等については、 自機のディジタルフォーマヅ 卜のみに対応して いればよい。
図 4において、 機器 21乃至 23は、 例えば、 I EEE 1394等のよう に複数の同期データを同期伝送可能なディジ夕ルイン夕ーフェースのバ ス 24を介して接続されている。 機器 21乃至 23は、 夫々例えば DVC、 D VD又は記録機器である。 機器 21, 22が送信 (再生) 側機器で、 機器 23 が受信 (記録) 側機器であるものとして説明する。
機器 21は 1394 I/F 6に代えて 1394 I /F27を用いると共に、 コピーフラグ検出回路 28を設けた点が関連技術を示す図 1の再生側機器 1と異なる。 再生処理回路 4は図示しない再生装置からの再生デ一夕に 所定の ί言号処理を施して D— I/Fフォーマツ ト出力処理回路 5に出力 する。 例えば、 再生処理回路 4は、 磁気テープの再生データに復調処理 及び誤り訂正処理を施し、 伸張処理によって元のオーディオデ一夕及び ビデオデータを得る。
D— I/Fフォーマ ヅ ト出力処理回路 5は、 入力されたデ一夕を D— I/Fフォーマツ 卜に変換する。 即ち、 D— I/Fフォーマツ ト出力処 理回路 5は磁気テープの記録フォーマツ 卜と DVC規格の伝送フォーマ ヅ トとの変換を行って 1394 I/F27に出力する。
図 5乃至図 1 0は DVCである機器 21の記録フォーマツ 卜を示す説明 図である。 図 5は磁気テープに形成される記録卜ラックを示し、 図 6は 各記録トラック上の記録フォーマ'ソ トを示し、 図 7はオーディオ領域及 びオーディオ Q領域の構成を具体的に示し、 図 8はビデオ領域及びビデ ォ Q領域の構成を具体的に示し、 図 9は図 6中の VAUXO , VAUX 1 のフォーマ 'ソ トを示し、 図 1 0は図 9中の SOURCE CONTROL PAC のフ ォーマツ トを示している。
図 5に示すように、 DVC規格においては、 1フレーム分のデータを 磁気テープ 51上の複数の記録トラック ( 1 0 トラック) に記録するよう になっている。 図 6に示すように、 各記録トラックはデータの種類に対 応した複数の領域、 即ち、 I T I、 オーディオ領域 (Aud i o) 、 ォ —ディォ Q領域 (Aud i oQ) 、 ビデオ補助領域 (VAUXO , VA UX1 ) 、 ビデオ領域 (Vi d e o) 、 ビデオ補助領域 (VAUX2 ) 、 ビデオ Q領域 (V i d e o Q) 及びサブコード領域 (Sub c o d e) を有しており、 これらの領域はテープ 51の下端から上端に向かって順次 配列される。 図示しないヘッ ドのトレースによって、 これらの領域が順 次記録再生される。 D V C規格の S Dフォーマヅ 卜においては、 各卜ラックに 1シンクブ 口 'ソクを記録単位としてデータを記録するようになっている。 各シンク ブロックは図 7及び図 8に示すように、 90バイ ト長であり、 先頭に 2 バイ 卜の同期信号 (SYNC) が配列され、 次に 3バイ トの I Dが設け られ、 次に 77バイ 卜のデータが配列され、 最後に内符号及び外符号か ら成るパリティが配列される。 即ち、 誤り訂正符号化処理によって、 例 えばビデオデータについては、 図 8に示すように、 縦方向のデータに対 して第 1 57乃至 1 67シンクブロックに誤り訂正用の外符号が配列さ れ、 横方向のデ一夕に対して第 19乃至 1 67シンクブロックの第 82 乃至 89バイ 卜に誤り訂正用の内符号が配列される。
図 9は第 19、 第 20及び第 1 56シンクブロックのビデオ補助領域 ( VAUX0 , V AUX1 , VAUX2 ) の具体的なフォーマツ トを示 している。 ビデオ補助領域は第 19、 第 20及び第 1 56シンクブロッ クに対応する。
上述したように、 各シンクプロヅクの先頭には SYNC及び I Dが配 列され、 次に、 77バイ トのデータが配列される。 ビデオ補助領域にお いては、 この部分に 5バイ ト長の 15個のパックが配列され、 2バイ ト はリザ一ブ領域である。 図 9に示すように、 第 19シンクブロックの V AUX0 には第 0乃至第 14パックが配列され、 第 20シンクブロック の VAUX1 には第 1 5乃至第 29パックが配列され、 第 1 56シンク プロヅクの VAUX2 には第 30乃至第 44パックが配列される。 各パ ックは 1パイ 卜のパックヘッダ P CO と 4バイ トのパックデータ PC1 乃至 P C4 によって構成される。
DVCフォーマツ 卜においては、 奇数トラックでは図 9の斜線で示す VAUX0 の第 1パックが SOURCE CONTROL PACKであり、 偶数トラック では図 9の斜線で示す VAUX2 の第 40パックが SOURCE CONTROL PAC K である。
図 10は第 1又は第 40パックの SOURCE CONTROL PACK の具体的な構 成を示している。 SOURCE CONTROL PACK の第 1バイ 卜 PC0 にはパヅク ヘッダとして " 0 1 10000 1" が配列されている。 第 2バイ 卜 P C 1 には M S Bから 2ビッ トずつで C G M S (Copy generation manageme nt system ) 、 I S R ( Input source of just previous recording ) 、 CMP (The number of times of compression) 及び S S (Source and recorded situation) が順次配列される。 このうちの CGMSに 2ビ ッ 卜のコピー世代管理情報が配列される。
図 4において、 再生処理回路 4からは図 5乃至図 10に示すフォーマ ヅ 卜のデータが D— I/Fフォーマヅ 卜出力処理回路 5に供給される。 コピーフラグ検出回路 28は、 D— I/Fフォーマツ 卜出力処理回路 5の 出力のうち CGMSのコピー世代管理情報を検出し、 検出結果を 139 4 I/F27に供給するようになっている。
DVCフォーマツ トでは、 ビデオデータは 1 トラ 'ソク当たり 1 35シ ンクブ口ックのビデオ領域に記録されており、 オーディオデ一夕は 9シ ンクブ口ヅクのオーディオ領域に記録されている。 D— ]:/ Fフォーマ ッ ト出力処理回路 5は、 1シンクブロックを 1バケツ トとすると共に、 1 トラックを 1 50パケツ トに変換して 1 50パケヅ 卜単位でデータの 入出力を行うようになっている。
図 1 1は 1 トラックに対応するバケツ トデータを示す説明図である。 図 1 1に示すように、 1 50パケヅ 卜の先頭にはヘッダパケヅ ト H0 を 配列し、 次に、 2つのサブコードパケッ ト S CO , S CI 、 3つのビデ ォ補助パケヅ ト VA0 乃至 VA2 を配列する。 次いで、 9シンクブロヅ クに対応する 9つのオーディオバケツ ト AO 乃至 A8 と 135シンクブ 口ックに対応する 135のビデオバケツ ト V0乃至 V134 とを配列する。
II 2は図 4中の D— I/Fフォーマヅ ト出力処理回路 5からの出力 のデ一夕構造を示している。 図 12に示すように、 各ブロック (D I F プロック) は先頭に I Dが配列され、 次に各種データが配列されている。 図 12のブロヅクは図 1 1のパケヅ トに相当する。 即ち、 プロック 0乃 至ブロック 149は 1 トラックの 150バケツ 卜のデ一夕に対応する。 ブロヅク 0乃至ブロヅク 149によって 1 トラ 'ソク分のへッダ、 サブコ —ド、 ビデオ補助デ一夕及びオーディオ, ビデオデータが伝送される。 そして、 nトラ 'ソクのデ一夕によって 1フレームが復元される。
1394 I/F27は、 入力されたバケツ 卜データを I E E E 1394 のパケヅ トフォーマヅ トに変換して出力する。 ディジタル V CRの S D 規格では、 1フレーム分のデ一夕を 10トラックに記録するようになつ ているので、 1 トラック分のデータは 1/ 10フレーム期間、 即ち、 3. 33 m秒で伝送すればよい。 つまり、 3. 33 m秒間にビデオ 135ブ ロック、 オーディオ 9ブロック、 VAUX3ブロック、 サブコード 2ブ ロック及びへヅダ 1ブロ、リクの計 150ブロック ( D I Fブロック) を 伝送する必要がある。
I E E E 1394においては、 画像デ一夕については、 125 秒毎 のァイソクロノスサイクルでデ一夕を転送する。 3. 33m秒は 26. 6ァイソクロノスサイクルに相当する。 従って、 ディジタル VTRの 1 トラック分のデータ、 即ち、 15 OD I Fブロックを 26. 6アイソク 口ノスサイクルで伝送すればよい。 1アイソクロノスサイクルでは 5又 は 6D I Fブロックだけ伝送することになる。
図 13は図 4中の 1394 I/F27が作成するアイソクロノスバケツ 卜を示す説明図である。
バケツ 卜の先頭にはヘッダが配列され、 次に誤り訂正用のへ'ソダ CR Cが配列される。 次に、 C I Pヘッダが配列され、 次に 5又は 6D I F ブロックの同期データが配列される。 最後に、 誤り訂正用のデ一夕 CR Cが配列される。 本実施の形態においては、 1394 I/F27は、 コビ 一フラグ検出回路 28の検出結果に基づく 2ビッ 卜のコピー世代管理情報 を C I Pヘッダ内に挿入するようになっている。
I E E E 1 394における現規格では、 C I Pヘッダとして、 S I D, DB S, FN, QP C, S P H, D B C, FMT, 50/60, S TY PE, SYT等が設けられるようになつており、 更に、 2ビッ トのリザ —ブ領域が設けられている。 例えば、 1 394 I/F27は、 このリザ一 ブ領域にコピー世代管理情報を挿入する。
1 394 IZF27は図 1 3に示すフォーマツ 卜のアイソクロノスパケ 'ソ 卜をバス 24上に送出するようになっている。 なお、 このアイソクロノ スパケッ トは、 上述したように、 125〃秒毎のアイソクロノスサイク ルでバス 24上を流れる。
機器 22は再生処理回路 7に代えて復調及び F E C回路 20を用い、 13 94 I/F 9に代えて 1394 I /F33を用いると共に、 コピーフラグ 検出回路 34を設けた点が関連技術である図 1の再生側機器 2と異なる。 復調及び FE C回路 20は図示しない再生装置からの再生デ一夕に所定の 信号処理を施して MPEG T S出力処理回路 8に出力する。 例えば、 復調及び F E C回路 20は、 ディスクから再生した MPEG2規格の圧縮 デ一夕に誤り訂正処理等を施す。 MPEG T S出力処理回路 8は、 入 力されたデ一夕を 188バイ ト単位の MP EG 2のトランスポートパケ ヅ 卜に変換して 1394 Iノ F33に出力する。 図 14は MPEG T S出力処理回路 8からのトランスポートバケツ トを示す説明図である。 図 14に示すように、 トランスポートパケッ 卜 は、 情報を伝送するべイロ一ドの前に斜線にて示す Link Level Header が付加されて伝送される。 トランスポ一卜パケッ ト 188バイ 卜のうち 4バイ 卜がリンクレベルヘッダである。 コピー世代管理情報はこのへヅ ダ内に挿入されるようになっている。
コビ一フラグ検出回路 34は、 トランスポ一トパケヅ トのヘッダ内のコ ピ一世代管理情報を検出し、 検出結果を 1394 IZF33に出力するよ うになつている。 1394 I/F33の構成は 1394 I/F27と同様で あり、 1394 I/F33は、 M P E G 2の トランスポートス ト リームを 図 13に示す I E E E 1394パケッ トに変換する。 この場合には、 1 394 I ZF33はコピーフラグ検出回路 34の検出結果に基づく 2ビッ ト のコビ一世代管理情報を C I Pヘッダ内に挿入するようになっている。 1394 I /F33はァイソクロノスバケツ 卜をバス 24上に送出するよう になっている。
機器 23の 1394 I /F41はバス 24に流れているパケッ トを取り込ん でデパケヅ ト化し、 元のフォーマツ トのデ一夕をフォーマツ ト変換回路 43に出力する。 本実施の形態においては、 1394 I/F41はコピーフ ラグ検出器 42を有している。 コピーフラグ検出器 42は、 パケッ トの C I Pへッダ内に挿入されているコピー世代管理情報を検出して、 コピ一世 代管理回路 44及び記録制御回路 19に出力するようになっている。
フォーマツ ト変換回路 43は入力されたデ一夕のフォーマツ トを自機の 記録フォーマツ 卜に変換する。 例えば、 機器 23が MP EG 2規格の記録 を行う場合には、 機器 22からのデ一夕についてはフォーマツ ト変換する ことなくそのまま記録処理回路 18に出力し、 機器 21からのデ一夕につい ては D— I /Fフォーマヅ トを MP EG 2フォーマッ トに変換して記録 処理回路 18に出力する。
コビー世代管理回路 44はフォーマッ 卜変換回路 43においてフォーマ、ソ 卜変換を行った場合には、 変換後のフォーマッ トに対応する位置に、 コ ピーフラグ検出器 42の検出結果に基づくコピー世代管理情報を挿入する ようになつている。 例えば、 自機の記録フォーマッ トが D— IZFフォ 一マツ 卜に対応している場合において、 機器 22からのデ一夕に基づく記 録を行う場合には、 コピーフラグ検出器 42の検出結果に基づくコピー世 代管理情報を SOURCE CONTROL PACK の CGMSに挿入するようになって いる。 また、 コピー世代管理回路 44は、 コピーフラグ検出器 42が検出し たコピー世代管理情報が 1回のみの記録を許可する " 10" である場合 には、 コピー世代管理情報としてコピー禁止を示す " 1 1" を挿入する ようになっている。
なお、 機器 23が画像ストリーマ乂はデ一夕ストリーマ等であって、 デ パケ'ソ 卜化後のデータをそのまま記録する場合には、 フォーマツ ト変換 回路 43によるフォーマッ ト変換処理は不要であり、 この場合には、 フォ 一マツ ト変換回路 43を省略することができる。
記録処理回路 18はフォーマツ ト変換回路 43からのデータに所定の記録 信号処理を施して図示しない記録装置によって記録するようになってい る。 記録処理回路 18の記録処理は記録制御回路 19によって制御される。 記録制御回路 19はコピ一フラグ検出器 42が検出したコピー世代管理情報 がコピー禁止を示す "1 1" である場合には、 記録処理回路 18の記録処 理を禁止し、 1回のみの記録を許可する " 10" 又はコビーフリーを示 す " 00" である場合には、 記録処理回路 18の記録処理を許可するよう になっている。 なお、 機器 23が記録機器であるものとして説明したが、 機器 23がテレ ビジョン受像機であってもよい。 この場合には、 機器 23はアナログ出力 及びディジタル出力が可能である必要があるが、 コビ一世代管理回路 44 によってこれらの出力にマクロビジョン、 CGMS— A又は CGMS— D規格等のコピー制御情報を挿入すればよい。
次に、 このように構成された実施の形態の動作について図 15の説明 図を参照して説明する。 図 15は所定のディジタルフォーマ'ソ 卜のデ一 夕、 デ一夕の記録単位、 D I Fブロック及びバス 24上のアイソクロノス パケッ トを示している。 なお、 図 15は一般的なディジタルフォーマツ トについて示しており、 具体的な DVCフォーマ'ソ 卜又は MPEG 2の ディジ夕ルフォーマツ 卜とは若干異なる。
機器 21, 22, 23は夫々 DVC、 D VD又は所定の記録フォーマヅ トの 記録機器であるものとし、 機器 21の再生データを機器 23によって記録す るものとする。 再生デ一夕は再生処理回路 4によって、 復調処理及び誤 り訂正処理が施されて出力される。 D— IZFフォーマツ ト出力処理回 路 5は、 入力された DVCフォーマツ トのデ一夕を D— I/Fフォーマ 、ソ 卜に変換して出力する。
図 15の 1段目は送信側機器に固有のディジタルフォーマツ トを示し ており、 D— I/Fフォーマツ ト出力処理回路 5の出力を示している。 なお、 D— I/Fフォーマツ ト出力処理回路 5の具体的なディジタルフ ォ一マツ トは図 12に示すものである。 即ち、 このデ一夕の記録単位は 150バケツ トである。 図 15では先頭にへヅダバケツ トを有する記録 単位が複数バケツ 卜で構成されることのみを示しており、 バケツ ト数等 は無視している。
コピーフラグ検出回路 28は、 DVCフォ一マツ 卜のビデオ補助バケツ 卜 V A内の SOURCE CONTROL PAC 内に挿入されているコピー世代管理情 報を検出して検出結果を 1394 I/F27に出力する。
D- I/Fフォーマツ 卜出力処理回路 5の出力は 1394 I/F27に 供給されて、 I EEE 1394の規格のバケツ 卜フォーマヅ 卜に変換さ れる。 D— I/Fフォーマッ ト出力処理回路 5は、 ァイソクロノスサイ クル毎に入力された複数の D I Fブロヅクを 1アイソクロノスバケツ 卜 で伝送する。 図 15の 3段目は D I Fプロックを示しており、 図 15の 4段目では、 1ァイソクロノスサイクルで 3又は 2D I Fブロックが 送されていることを示している。
なお、 上述したように、 DVC規格に対応させた場合には、 D— I/ Fフォーマツ ト出力処理回路 5からは 1ァイソクロノスサイクル当たり 5又は 6D I Fプロ 'ソクが伝送される。 1394 I/F27はコピーフラ グ検出回路 28からの検出結果に基づくコピー世代管理情報をアイソクロ ノスバケツ 卜の CI Pへヅダ内に挿入する。 こうして、 D— I/Fフォ —マツ ト出力処理回路 5からは図 13に示すフォーマツ 卜のアイソクロ ノスバケツ 卜が出力される。
機器 21からのァイソクロノスパケヅ 卜はバス 24に送出される。 機器 23 の 1394 I/F41はパス 24上に流れているデ一夕から宛先として自機 が指定されているァイソクロノスパケッ トを取り込んでデバケツ ト化す る。 1394 I/F41からは D— I/Fフォーマヅ 卜のバケツ トデ一夕 が出力される。
コピーフラグ検出器 42は、 ァイソクロノスバケツ 卜の C I Pヘッダ内 に挿入されているコピー世代管理情報を検出する。 コビ一フラグ検出器 42の検出結果はコピー世代管理回路 44及び記録制御回路 19に与えられる。 いま、 コピーフラグ検出器 42が検出したコピー世代管理情報がコビーの 禁止を示す " 1 1" であるものとする。 この場合には、 記録制御回路 19 は記録処理回路 18を制御して、 記録を禁止する。 例えば、 記録処理回路 18は図示しないシステムコン卜ロール又はサーボ回路等の動作を制御し て記録を行わない。 なお、 この場合には、 フォーマッ ト変換回路 43のフ ォ一マ'ソ ト変換処理を禁止してもよい。
コピーフラグ検出器 42が検出したコピー世代管理情報がコビーフリ一 を示す " 00" であるものとする。 この場合には、 自由な記録が可能で ある。 1394 I/F41からのパケッ トデ一夕はフォーマ 'ソ ト変換回路 43に与えられて、 機器 23の記録フォーマツ 卜にフォーマツ 卜変換される。 例えば、 送信側機器が DVCである場合において、 機器 23が DVCフ ォ一マツ トに対応した記録を行うものであれば、 フォーマツ 卜変換回路 43は入力された D— I/Fフォーマヅ トのデ一夕を DVCフォーマヅ ト に変換して記録処理回路 18に出力する。 また、 この場合において機器 23 が MP EG 2のフォーマツ 卜に対応した記録を行う場合には、 フォーマ ッ ト変換回路 43は、 0 ( に対応した0— I/Fフォーマツ トのデ一夕 を MP EG 2の卜ランスポ一トストリームに変換する。 この場合には、 コビー世代管理回路 44は MP E G 2のトランスポ一トス卜リームのへッ ダにコピー世代管理情報として "00" を挿入する。
また、 送信側機器が DVDである場合において、 機器 23が DVCフォ 一マツ トに対応した記録を行う場合には、 フォーマツ ト変換回路 43は、 MP E G 2のトランスポートストリームを DVCフォーマツ 卜のデ一夕 に変換する。 この場合には、 コピー世代管理回路 44は、 VAUXの SOUR CE CONTROL PACK の C G M Sエリアにコピー世代管理情報として "00" を挿入する。 フォーマツ 卜変換回路 43からのデ一夕は記録処理回路 18に 与えられて図示しない記録媒体に記録される。 コピーフラグ検出器 42が検出したコビー世代管理情報がコピーを 1回 だけ許可する " 10"である場合には、 コピー世代管理回路 44は、 フォ —マツ ト変換回路 43に入力されるデ一夕に含まれるコピー世代管理情報 ( "10" ) を書き換えて、 コピー禁止を示すコビ一世代管理情報 ( "1 1" ) とする。 なお、 このコピー世代管理情報は、 記録フォーマツ トに応じた位置に挿入されることは当然である。
こうして、 機器 23において、 コピー世代管理情報に基づいた記録が可 能である。
なお、 送信側機器が MP E G 2 -T Sを出力するセッ ト トツプボック スである場合の動作も同様である。 機器 22の復調及び F E C回路 20から の再生デ一夕は MP EG T S出力処理回路 8によって、 188バイ ト 単位のトランスポートパケッ トに変換される。 この場合には、 コピーフ ラグ検出回路 43によってトランスポ一トバケツ トのヘッダからコピー世 代管理情報が検出されて 1394 I/F33に供給される。 13941/ F33は卜ランスポートパケヅ トを 1394バケツ 卜に変換する。 この場 合には、 1394 I/F33は C I Pヘッダにコピーフラグ検出回路 34が 検出したコピー世代管理情報を挿入する。
また、 送信側機器が DVC及び MP EG 2規格以外の他の規格に対応 した機器である場合でも同様にして送信データにコピー世代管理情報を 挿入することができることは明らかである。
このように、 送信側の機器においては、 自機のデ一夕フォーマッ トを 認識してコピー世代管理情報を検出することは容易である。 送信側機器 の 1394 I/Fは検出したコビ一世代管理情報を 1394パケッ トの C I Pヘッダに挿入して送出する。 一方、 受信側機器においては、 伝送 されたアイソクロノスバケツ トの C I Pヘッダに含まれるコピー世代管 理情報を検出する。 即ち、 受信側機器は、 受信データの種類に拘わらず、 受信データをデコードすることなく、 コピー d±代管理情報を検出するこ とができる。 従って、 受信側機器において、 コピー世代管理情報を検出 するためにデコーダを設ける必要はない。 また、 既存のフォーマッ ト以 外のフォーマツ トのデ一夕を受信した場合でも、 コピー世代管理情報を 検出することができる。 受信デ一夕をデコードする必要がないので、 記 録の許可又は禁止のための制御が短時間に行われる。
図 1 6は本発明の他の実施の形態を示すブロック図である。
図 4の実施の形態においては、 コビー世代管理情報として C GM Sを 用い、 映像機器のコピー制御を行う例を説明した。 コピー世代管理情報 としては、 CGMSだけでなく、 音声デ一夕のコピー制御を行うための S CMS (Serial Copy Management System ) も規定されている。 しか し、 S CMSは、 基本的には、 音声のディジタル—ディジタルコピーを 1世代のみは許可することを目的としており、 CGMSとは取り扱いが 異なる。 そこで、 これらの 2種類のコピー世代管理情報を用いたコビ一 制御を行うことが必要となることが考えられる。 本実施の形態は、 本発 明を CGMS及び S CMSの 2種類のコピ一世代管理情報を用いた場合 におけるコビ一制御を実現する装置に適用した例を示している。
ディジタルインタ一フヱースを有する装置 201 は、 所定の機器に設け られている。 装置 201 が取り付けられる機器としては、 各種の機器が考 えられ、 例えば、 映像及び音声デ一夕の記録再生が可能な機器、 音声デ —夕のみの記録再生が可能な機器及びその他の種類のデ一夕の記録再生 を行う機器等が考えられる。 具体的には、 VCR、 DAT, DVD、 デ ィジタル放送の受信装置及びデ一タス卜リーマ等である。
本実施の形態においては、 装置 201 は送信系において、 伝送デ一夕を I E E E 1394規格のアイソクロノスパケッ 卜で伝送すると共に、 伝 送デ一夕に CGMS及び S CMSを挿入するようになっている。 また、 受信系において、 受信デ一夕から CGMS及び S CMSを抽出して、 受 信デ一夕のコピーを制御するようになっている。
送信系において、 機器 201 の送信データ処理回路 202 には例えば図示 しない再生手段からの S生 号が与えられる。 送信データ処理回路 202 は、 自機で処理するデータフォーマツ 卜に応じたデ一夕を出力するもの であり、 例えば、 図 4の D— I/Fフォーマッ ト出力処理回路 5及び M PEG T S出力処理回路 8等と同様の構成を有する。 送信データ処理 回路 202 は、 再生信号に所定の信号処理を施して送信デ一夕として 13 94送信処理回路 211 に出力する。
一方、 送信データ処理回路 202 の出力は CGMS検出回路 204 、 S C MS検出回路 205、 A P S検出回路 206 及び D SB検出回路 207 にも与 えられる。 CGMS検出回路 204 及び S CMS検出回路 205 は、 夫々送 信データ処理回路 202 の出力に含まれる CGMS及び S CMSを検出し てアイソクロノスパケヅ ト揷入回路 210 に出力する。
更に、 送信系では、 コピー世代管理情報である CGMS, S CMSだ けでなく、 P SP (マクロビジョン方式の AGC疑似パルス) が挿入さ れているか否かを示す AP S (Analog Protection System ) 及び DV D— ROMディスクのコピー禁止を規定する D SB (Digital Source B it) も伝送可能である。 AP S検出回路 206 及び D SB検出回路 207 は、 夫々送信データ処理回路 202 の出力に含まれる AP S, D SBを検出し てァイソクロノスパケッ ト挿入回路 210 に出力するようになっている。 なお、 APS, D S Bの値は以下の通りである。 APS 00 P S P o f f , カラース トライプ o f f
01 P S P on, カラース トライプ of f
10 P S P o n, カラ一ス トライプ 2ライン方式 o n 1 1 PSP o n, カラ一ス トライプ 4ライン方式 o n
DSB 1 コピー禁止がエンコードされた DVD- ROMディスク
0 上記以外
ァイソクロノスパケッ ト挿入回路 210 は、 CGMS, SCMSのコピ —世代管理情報及び AP S, DSBからなるコピー制御情報 (CC I (Copy Control Information) ) をァイソクロノスパケッ トに挿入する ようになつている。 図 17はアイツクロノスバケツ 卜揷入回路 210 によ るコビ一制御情報のアイソクロノスパケ 'ソ ト内の配列を説明するための 説明図である。
ァイソクロノスパケッ トは、 図 15にも示したように、 ヘッダ、 へヅ ダ CRCによって構成されるパケッ トへヅダ (packet header) と、 C I Pヘッダ (CIP— header) (斜線部) 、 同期データ (Data_f ield)及び データ CRC (data.CRC) によって構成されるデ一夕ブロック (data b lock) とを有している。 C I Pヘッダは、 図 17に示すように、 S I D, DBS, FN, QPC, SPH, リザーブ領域 (res) (斜線部) , D BC, FMT, FDFが配列されている。 本実施の形態においては、 図 4の実施の形態と同様に、 C I Pへ、ソダのリザーブ領域 (斜線部) にコ ピ一制御情報を挿入するようになっている。 即ち、 本実施の形態におい ては、 このリザーブ領域に、 CGMSだけでなく、 SCMS, APS, D S Bも挿入される。
ところで、 装置 201 の送信系から送信されるデ一夕は、 例えば映像デ 一夕及び音声デ一夕を含む場合もあり、 また、 音声データのみの場合も ある。 従って、 ァイソクロノスバケツ 卜に挿入されたコピー制御情報の 全てが有効であるとは限らない。 従って、 送^系においては、 リザーブ 領域に挿入される CGMS, S CMSが有効であるか又は無効であるか を示す情報を挿入するようになっている。
即ち、 CGMS検出回路 203 及び S CMS検出回路 204 の検出結果は CGMS/S CMS有効無効決定回路 208 にも供給される。 CGMS/ S CMS有効無効決定回路 208 は CGMS, S CMSの検出結果から C GMS, S CMSが有効であるか無効であるかを決定して、 决定結果を CGMS/S CMS有効無効フラグ揷入回路 209 に出力するようになつ ている。
本実施の形態は、 CGMS/S CMS有効無効フラグとして例えぱァ イソクロノスパケ'ソ 卜のへヅダの t c o d e値を利用して、 CGMS/ S CM Sの有効無効を定義する例を示す。 これは t c o d e値が現在未 定義値であるからである。 別に t c o d e値に限定する必要はない。
CGMS/S CMS有効無効フラグ挿入回路 209 は、 CGMS/S C MS有効無効決定回路 208 の決定結果に基づいて、 CGMS, S CMS の有効無効を示す t c o d e値を決定してアイソクロノスパケヅ ト揷入 回路 210 に出力するようになっている。
図 17に示すように、 ヘッダは、 デ一夕長 (data— length ) 、 タグ (tag ) 、 チャンネル (channel) 、 4ビッ トの t Co d e (斜線部) 及び s yが配列されている。 ァイソクロノスバケツ ト揷入回路 210 は、 CGMS/S CMS有効無効フラグ挿入回路 209 からの t c o d e値を ヘッダの t C o d eの部分に配列するようになっている。 図 18は t c o d e値を説明するための図表である。 図 18に示すように、 I EEE 1394の現在の規格では、 t C o d eを Ahに設定することによって、 アイソクロノスバケツ トであることが示される。 本実施の形態において は、 図 1 8に示すように、 t c o d e値を Ahに設定することによって、 パケヅ 卜がアイソクロノスパケヅ トであることを示すと共に、 コピー制 御情報は無効である (情報が人っていない) ことを示すようになつてい る。 また、 C hの t c o d e値によって音声データのためのコピー世代 管理情報が無効であることを示し、 D hの t c o d e値によって音声デ —夕のためのコピー世代管理情報も有効であることを示す。
なお、 実際には CGMSが無効で、 S CMSのみが有効であることは ほとんど考えられないので、 図 18では t Co d eによってこの状態を 表現するようにはしていないが、 この状態を t Co d eの他の値によつ て設定してもよい。
ところで、 ァイソクロノスパケッ ト挿入回路 210 が挿人するコピー制 御情報としては、 現在、 各団体で定義されているコピー制御情報である CGMS, S CMS, AP S, D S Bの 4種類が考えられる。 これに対 し、 コピー制御情報の伝送に用いる C I Pヘッダのリザーブ領域は 2ビ ヅ トである。 そこで、 ァイソクロノスパケヅ ト揷入回路 210 はこれらの 4種類のコピ一制御情報を複数サイクルで送ればよく、 例えば 8アイソ クロノスサイクル周期でサイクリックに挿入すればよい。 図 19及び図 20はコピー制御情報のサイクリックな挿入方法を説明するための説明 図及び図表である。
図 1 9の斜線部に示すように、 コピー制御情報が挿入される C I Pへ ヅダのリザーブ領域には、 8アイソクロノスサイクルでコビ一制御情報 が挿入される。 ァイソクロノスパケッ 卜挿入回路 210 は、 映像情報につ いては、 8アイソクロノスサイクルのうちの第 1乃至第 3ァイソクロノ スサイクルでいずれもリザーブ領域に "0 1" を設定し、 第 4アイソク 口ノスサイクルでリザーブ領域に CGMSを挿入する。 同様に、 ァイソ クロノスバケツ 卜挿入回路 210 は、 第 5及び第 6アイソクロノスサイク ルでは夫々リザーブ領域に AP S, DBSを挿入する。 また、 第 7及び 第 8アイソクロノスサイクルのリザーブ領域はリザーブ領域として "0 1"以外の値を揷入するようになっている。 つまり、 "01" を 3回検 出した次のサイクルの値 ( "01"ではない値) が CGMSであると識 別できる。
また、 音声情報については、 第 1乃至第 6ァイソクロノスサイクル及 び第 8ァイソクロノスサイクルのリザーブ領域の設定は映像情報の場合 と同様である。 音声情報では、 ァイソクロノスパケ'ソ 卜揷入回路 210 は、 第 7アイソクロノスサイクルにおいてリザーブ領域に S CMSを挿入す るようになっている。
1394送信処理回路 211 及び 1394 I/F212 は、 図 4の 139 4 I/F27及び 1394 I / F 33等と同様の作用を呈する。 即ち、 13 94送信処理回路 211 及び 1394 I/F212 によって、 送信デ一夕処 理回路 202 からの所定フォーマツ トのデ一夕は I E E E 1394規格の パケッ トに変換されて図示しない伝送路に送出されるようになっている。 アイソクロノスバケツ 卜挿入回路 210 は、 1394送信処理回路 211 を制御することにより、 送信データ処理回路 202 から 1394送信処理 回路 211 に出力された送信デ一夕に対して、 上述したコピー制御情報及 び t c o d e値の設定を行う。
I E E E 1394では、 デ一夕の伝送に先立って機器認証 (Authenti cation) を行うようになっている。 送信機認証回路 213 は自機が受信機 である場合において、 相手が正しい送信機であることを認識し、 受信機 認証回路 214は自機が送信機である場合において、 相手が正しい受信機 であることを認識することができるようになつている。 受信機認証问路 214 からの認証用のキーが 1 3 9 4送信処理回路 211 に供給され、 送信 機認証回路 213 からの認証用のキーが 1 3 9 4受信処理回路 215 に供給 されるようになつている。
ところで、 コピーを禁止する送信デ一夕について暗号化を施すことに より、 著作権者の保護を一層厚くすることが考えられる。 本実施の形態 においては、 ェンクリプシヨン回路 207 は、 C G M S検出回路 203 及び S C M S検出回路 204 の検出結果によってコピー禁止又は 1回のみコビ 一許可が示された場合には、 1 3 9 4送信処理回路 211 を制御して、 送 信デ一夕に暗号化処理を施すようになつている。
ェンクリプシヨン回路 207 は、 暗号化処理を施した場合には、 暗号化 処理を施したことを示すェンク リプションフラグをアイソクロノスパケ ッ トに揷入するようになっている。 図 1 7に示すように、 ヘッダの s y 領域は空き領域となっており、 本実施の形態においては、 ェンクリプシ ョン回路 207 は、 ェンクリプシヨンフラグを s y領域の L S Bに設定す るようになっている。 ェンクリブシヨンフラグは、 例えば " 1 " でデー 夕が暗号化されていることを示し、 " 0 " でデ一夕が暗号化されていな いことを示す。
一方、 受信系においては、 1 3 9 4 I / F 212 及び 1 3 9 4受信処理 回路 215 は、 図 1の 1 3 9 4 I / F 10と同様の作用を呈する。 1 3 9 4 I / F 212 及び 1 3 9 4受信処理回路 215 によって受信した受信データ は、 デクリプシヨン回路 216 及びアイソクロノスバケツ 卜抽出回路 217 に供給される。 デクリプシヨン回路 216 は受信データが暗号化されてい る場合には、 復号処理を行って元のデータを受信データ処理回路 223 に 出力するようになっている。 ァイソクロノスパケヅ ト抽出回路 217 は、 受信されたアイソクロノス バケツ 卜の C I Pヘッダのリザーブ領域に挿入されているコピー制御情 報を抽出し、 AP S, D SBの検出結果を受信デ一夕処理回路 223 に出 力し、 CGMS, SCMSを夫々 CGMS検出回路 218 及び S CMS検 出回路 219 に出力するようになっている。
CGMS検出回路 218 はァイソクロノスバケツ 卜の C I Pヘッダから CGMSの値を検出し、 S CMS検出回路 219 はァイソクロノスパケヅ トの C I Pヘッダから S CMSの値を検出するようになっている。 CG MS検出回路 218 及び S CMS検出回路 219 の検出結果は夫々スィッチ 224 の端子 a, bを介して受信デ一夕制御回路 222 に供給されるように なっている。 受信データ制御回路 222 は入力されたコピー世代管理情報 に基づいて記録を制御するための記録制御信号を出力するようになって いる。
受信データ処理回路 223 は、 受信機が記録機器である場合、 デクリブ シヨン回路 216 からの受信デ一夕を自機の図示しない記録系の記録フォ 一マッ トに変換すると共に、 その記録フォーマッ トに対応させて、 CG MS, S CMSを所定のデ一夕位置に挿入するようになっている。 この 場合には、 受信データ制御回路 222 は、 コビ一を 1回だけ許可するコピ 一世代管理情報についてはコビーを禁止するコピー世代管理情報に変更 して挿入するようになっている。 受信デ一夕処理回路 223 からの受信デ 一夕は記録系に供給される。
また、 ァイソクロノスパケヅ ト抽出回路 217 は t C o d eのデ一夕を 抽出して CGMS/S CMS有効無効検出回路 220 に出力するようにな つている。 CGMS/SCMS有効無効検出回路 220 は入力されたデ一 夕から t c 0 d e値を検出して S CMS/CGMS有効無効決定回路 22 1 に出力する。 S CMS/CGMS有効無効決定回路 221 は、 t c o d e値及びモード信号が与えられて、 S CMS及び CGMSが有効である か無効であるかを決定して、 決定した結果に基づいてスィッチ 224 を制 御するようになっている。 スィツチ 224 は S CMS/CGMS有効無効 決定回路 221 に制御されて、 CGMS検出回路 218 又は S CMS検出回 路 219 の出力のいずれか一方を受信データ制御回路 222 に供給するよう になっている。
下記表 1は S CMS/CGMS有効無効決定回路 221 を説明するため のものである。
表 1
送信機 受信機 A 受信機 B 受信機 C
(ォ -ϊ' ォ機器) (ヒ'、テ、 'ォ機器) ( テ "ォ機器) 二 SCMS優先機器 =CGMS優先機器 =CGMS優先機器
( 1 ) CGMS有効 SCMSに従った CGMSに従った CGMSに従った
SCMS有効 記録制御 記録制御 記録制御
( 2) CGMS有効 CGMS値を CGMSに従った CGMSに従った
SCMS無効 SCMS値として 記録制御 記録制御 記録制御
(3) CGMS無効 SCMSに従った SCMS ( ット 1)に SCMS (ヒ、、、ソ卜 1)に
SCMS有効 記録制御 より CGMS値を より CGMS値を 定義し記録制御 定義し記録制御 S CMS/CGMS有効無効決定回路 221 は、 先ず、 自機を S CMS によるコピー制御を優先させるか CGMSによるコピー制御を優先させ るかを決定するようになっている。 例えば、 装置 201 が DAT等のォ一 ディォ機器に設けられている場合には、 S CMS/CGMS有効無効决 定回路 221 は自機が S CMS優先機器であるものと決定する。 また、 例 えば、 装置 201 が VCRに設けられている場合には、 S CMS/CGM S有効無効決定回路 221 は自機が C G M S優先機器であるものと決定す る。
また、 オーディオ機器及びビデオ機器のいずれにも用いらる DVD等 に装置 201 が設けられている場合には、 S CMS/CGMS有効無効決 定回路 221 は、 モード信号に基づいて自機が S CMS優先機器であるか CGMS優先機器であるかを決定する。 モ一ド信号は例えばユーザーが 決定した記録モ一ドに基づくものであり、 自機をオーディオ機器として 用いるかオーディオ機器以外の機器として用いるかを示す。 従って、 自 機をオーディオ機器用として用いるかオーディオ機器以外の機器用とし て用いるかが固定されている場合にはモード信号は不要である。
上記表 1の ( 1 ) の場合に示すように、 S CMS CGMS有効無効 決定回路 221 は、 送信機からの送信デ一夕に含まれる CGMS, S CM Sのいずれも有効であることが t c o d e値によって示された場合には、 自機を S CMS優先機器と決定したときには S CMSを用いてコビ一制 御を行うための決定結果をスィッチ 224 に出力し、 自機を CGMS優先 機器と決定したときには CGMSを用いてコピー制御を行うための决定 結果をスィツチ 224 に出力する。
また、 ( 2) の場合に示すように、 送信機からの送信デ一夕に含まれ る CGMS挿入期間のコピー制御情報のみが有効で、 S CMS挿入期間 のコピ一制御倩報が無効である場合には、 S C M S / C G M S有効無効 決定回路 221 は、 自機を CGMS優先機器と決定したときでも S CMS 優先機器と決定したときでも、 いずれのときでも CGMSに基づくコピ —制御を行うための決定結果をスィツチ 224 に出力するようになってい る。 そして、 この場合には、 自機が S CMS優先機器と決定されたとき には、 受信デ一夕制御回路 222 は、 供給された CGMSの値を S CMS の値であるものとしてコビ一制御を行うようになっている。
逆に、 (3) の場合に示すように、 送信機からの送信デ一夕に含まれ る CGMS挿入期間のコビ一制御情報が無効で、 S CMS挿入期間のコ ピ一制御情報のみが有効である場合には、 S CMS /CGMS有効無効 決定回路 221 は、 自機を SCMS優先機器又は CGMS優先機器のいず れに決定したときでも S CMSに基づくコピー制御を行うための決定結 果をスィッチ 224 に出力する。 そして、 この場^には、 受信データ制御 回路 222 は入力された S CMSによって CGMSを定義してコピー制御 を行うようになっている。 例えば、 受信デ一夕制御回路 222 は、 SCM Sの値が " 1 0" であって、 1回のみのコピー許可を示すものである場 合には、 CGMSの値として " 10"又は "1 1" を定義する。
上記表 1は送信データに含まれる CGMS, S CMSを用いたコピー 制御の一例を示すもので、 他のコピー制御方法を採用してもよい。 例え ば、 受信機器がパーソナルコンビユー夕であって受信デ一夕をハードデ イスクにコピーするものとすると、 この受信機器は単なるデ一タストリ 一マでありコピー世代管理を行うことができない。 即ち、 この場合には、 上記表 1の (3) のように S CMSによって CGMSを再定義するとき には、 " 1 0" 又は " 1 1" の S CMSについては、 CGMSが " 1 1" であるものと見なすようにしてもよい。 なお、 映像情報については、 S CMSが規定されていないことがある ので、 この場合には、 S CMSは無効であるものとして伝送を行うよう になっている。
次に、 このように構成された実施の形態の動作について図 2 1の説明 図を参照して説明する。
いま、 図 2 1に示すように、 1台の送信機 231 及び 3台の受信機 232 乃至 234 が I EEE 1 394規格に対応した 1 394ケーブル 235 でデ イジ一チヱイン状に接続されているものとする。 例えば、 A受信機 232 は DATであり、 B受信機 233 及び C受信機 234 は DVCであるものと する。 送信機 231 及び受信機 232 乃至 234 は図 1 6の装置 201 を有して いる。 なお、 送信機 231 は装置 201 のうち送信系の回路のみを有してい ればよく、 受信機 232 乃至 234 は装置 201 のうち受信系の回路のみを ¾ していてもよい。
ここで、 送信機 231 が送信した送信データを受信機 232 乃至 234 によ つて受信してコピーを行うものとする。 先ず、 デ一夕の伝送に先立って、 機器認証が行われる。 即ち、 送信機 231 は装置 201 内の受信機認証回路 214 によって受信機 232 乃至 234 が正しい受信機であることを認識する。 また、 受信機 232 乃至 234 は、 装置 201 内の送信機認証回路 213 によつ て送信機 231 が正しい送信機であることを認識する。 なお、 認証は機器 認証キーの交換によって行われる。
本実施の形態においては、 受信機 232 乃至 234 の各装置 201 内の各 S CMS/C GMS有効無効決定回路 221 は、 認証時に、 自機が CGMS 優先機器であるか S CMS優先機器であるかを決定する。
送信機 231 は、 例えば VCRであり、 装置 201 の CGMS検出回路 23 0 、 S CMS検出回路 204 、 AP S検出回路 205 及び D SB検出回路 20 6 によって、 再生デ一夕に含まれるコピ一制御情報を検出する。 送信機 231 のァイ ソクロノスパケヅ ト揷入回路 210 はコピー制御情報をァイソ クロノスパケヅ 卜の C I Pヘッダのリザーブ領域に 8ァイソクロノスサ ィクルでサイクリヅクに挿入する。 また、 アイソクロノスパケッ ト揷入 回路 210 は、 S CMS, CGMSの有効無効を示す値をァイソクロノス パケヅ 卜のへ'ソダの t c o d eに挿入する。 なお、 CGMS, S CM S によって記録の禁止又は 1回のみのコピ一許可が示された場合には、 ェ ンクリプシヨン回路 207 によって送信デ一夕に暗号化が施される。 いま、 送信デ一夕の CGMS, S GMSのいずれも有効であるものと する。 この場合には、 送信機 231 の CGMS/S CMS有効無効フラグ 挿入回路 209 は、 t c o d e値として D hを決定する。 ァイソクロノス バケツ ト挿入回路 210 は、 CGMS/S CMS有効無効フラグ揷入冋路 209 の出力によってアイソクロノスバケツ 卜のへヅダの t C o d eに値 を設定する。
送信機 231 の 1394 I/F212 からのアイソクロノスバケツ 卜は 1 394ケ一ブル 235 上に送出される。 A, B, C受信機 232 乃至 234 は 1394ケーブル 235 上に流れている送信機 231 からのデ一夕を各装置 201 の 1394 I/F212 を介して取り込む。 受信機 232 乃至 234 の 1 394受信処理回路 215 はアイソクロノスバケツ トを受信してデクリプ シヨン回路 216 に出力する。 送信機 231 からの送信データに暗号化が施 されている場合には、 デクリプシヨン回路 216 によって復号処理が行わ れて元のデータが受信データ処理回路 223 に供給される。
受信機 232 乃至 234 の各 CGMS検出回路 218 は、 ァイソクロノスパ ケット抽出回路 217 によって抽出されたァイソクロノスパケヅ 卜の C I Pヘッダのリザーブ領域から、 CGMS揷入期間のデ一夕を検出する。 例えば、 CGMS検出回路 218 は、 ァイソクロノスパケッ トの C I Pへ ッダのリザ一ブ領域の値が "0 1 " であるサイクルが 30繰り返し、 次 に "0 1" 以外の値となったサイクルの値を CGMSとして検出する。 同様にして、 S CMS検出回路 219 は、 ァイソクロノスパケッ トの C I Pへヅダのリザーブ領域から、 S CMS揷入期間のデータを検出する。
CGMS検出回路 218 及び S CMS検出回路 219 が夫々検出した CG MS, S CMSはスィッチ 224 を介して受信デ一夕制御回路 222 に供給 される。 また、 C GMS/S CMS有効無効検出回路 220 は t C o d e の値を検出して t c od e値を S CMS/CGMS有効無効決定回路 22 1 に出力する。
0 〇でぁる5, C受信機 233 , 234 は、 S CMS/CGMS有効無 効決定回路 221 によって、 CGMS優先機器に決定されているものとす る。 t c o d e値は D hであって、 CGMS, S CMSのいずれも有効 であることが示されているので、 上記表 1の ( 1 ) に示すように、 受信 機 233 , 234 の S CM S/C GMS有効無効決定回路 221 は、 CGMS を選択するようにスィッチ 224 を制御する。 これにより、 CGMS検出 回路 218 からの CGMSが受信デ一夕制御回路 222 に供給され、 受信デ 一夕制御回路 222 は、 入力された CGMSに基づいて図示しない記録系 の記録を制御する。 即ち、 CGMSが " 1 1" である場合には記録を禁 止し、 "10" である場合には CGMSを "1 1" に変更して記録を行 い、 "00" である場合には自由に記録を行う。
—方、 DATである A受信機 232 は、 S CMS/CGMS有効無効泱 定回路 221 によって、 S CMS優先機器に決定されているものとする。 t c o d e値は D hであって、 CGMS, S CM Sのいずれも有効であ ることが示されているので、 上記表 1の ( 1 ) に示すように、 受信機 23 2 の S CMS/CGMS有効無効決定回路 221 は、 S CMSを選択する ようにスィッチ 224 を制御する。 これにより、 S CMS検出回路 219 か らの S CMSが受信データ制御回路 222 に供給され、 受信データ制御回 路 222 は、 入力された S CM Sに基づいて図示しない記録系の記録を制 御する。 即ち、 S CMSが " 1 0" である場合には S CMSを " 1 1 " に変更して記録を行い、 "00" である場合には自由に記録を行う。 次に、 送信機 231 の CGMS/S CMS有効無効フラグ挿入回路 209 が CGMSのみ有効で、 S CM Sが無効であることを示す t c o d eを 発生するものとする。 この場合には、 受信機 232 乃至 234 の S CMS/ CGMS有効無効決定回路 221 は、 スイッチ 224 に C GM S検出回路 21 8 の出力を選択させる。 これにより、 CGMSが受信データ制御回路 22 に供給される。
VCRである受信機 233 , 234 の受信デ一夕制御回路 222 は、 CGM Sに基づいて記録系のコピー制御を行う。 一方、 DATである受信機 23 2 の受信データ制御回路 222 は、 CGMSの値を S CMSの値として用 いる。 即ち、 受信機 232 の受信デ一夕制御回路 222 は、 入力された CG MSが "1 1" の場合には受信デ一夕の記録を禁止し、 " 1 0" の場合 には、 S CMSを " 1 1 " に変更して 1回のみ記録を行い、 "00" の 場合には自由に記録を行う。
次に、 送信機からの送信デ一夕が S CMSのみ有効で、 CGMSが無 効であるものとする。 この場合には、 受信機 232 乃至 234 の S CMS/ CGMS有効無効決定回路 221 は、 スィッチ 224 に S CMS検出回路 21 8 の出力を選択させる。 これにより、 S CMSが受信データ制御回路 22 2 に供給される。
DATである受信機 232 の受信デ一夕制御回路 222 は、 S CMSに基 づいて記録系のコピー制御を行う。 一方、 DVCである受信機 233 , 23 4 の受信データ制御回路 222 は、 入力された S CMSの値に基づいて新 たに CGMSの値を定義する。 例えば、 受信機 233 , 234 の受信デ一夕 制御回路 222 は、 入力された S CMSが " 1 1"の場合及び " 1 0" に は、 CGMSとして " 1 1" を設定して記録系によるコピーを禁止し、 "00" の場合には CGMSを "00" に設定して記録系による自由な コピーを許可する。
なお、 AP Sが " 00" 以外の場合は記録を禁止し、 038が1の場 合にも記録を禁止することがある。
このように、 本実施の形態においては、 図 4の実施の形態と同様の効 果が得られると共に、 CGMSだけでなく S CMSを用いたコピー制御 も可能である。
なお、 本実施の形態においては、 受信機が用いようとするコピー世代 管理情報が無効である場合には、 伝送された有効なコピー世代管理情報 に基づいて受信側で対応するコピー世代管理情報を作成する例を説明し たが、 送信側で検出したコピー世代管理情報が無効である場合には、 送 信側で対応する有効なコピー世代管理情報を作成して伝送するようにし てもよい。
図 22は本発明の他の実施の形態を示すプロツク図である。 図 22に おいて図 4と同一の構成要素には同一符号を付して説明を省略する。
I EEE 1394においては、 図 22に示すように、 ディージ一チェ イン接続及びツリー接続のトポロジを採用することができる。 図 22で は、 機器 47はバス 24を介して図示しない他の機器にディージ一チエイン 状に接続されており、 更に、 機器 47には機器 (以下、 子機ともいう) 48 及び機器 (以下、 孫機ともいう) 49がヅリー状に接続されている。 1台 の送信機器に対して、 受信機器として子機だけでなく孫機を含めた複数 台の機器を指定して、 同期データの送信が可能である。 機器 47を送信側 機器とし、 機器 48, 49を夫々子機及び孫機であるものとして説明する。 本実施の形態においては、 送信側機器 47は 1394 I/F27に代えて 1394 I/F51を採用し、 受信側機器 48, 49は 1394 I/F41に代 えて 1394 I / F52を採用した点が図 4の実施の形態と異なる。 なお、 受信側機器 48, 49は同一構成であるものとする。
I E E E 1394においては、 デ一夕の転送に先立ってバスァ一ビト レーシヨンが行われる。 データの転送を行う機器はバス使用権の要求コ マンドを発生する。 これに対して、 親機がバス使用権を許諾することに より、 デ一夕の送信が可能となる。 I E E E 1394はバスリセッ トに よってバス構造が自動的に構築され、 各ノードにノード I Dが割り当て られる。 バス構造の自動構築において、 各機器の装置名を各機器が認識 することができる。 これにより、 接続されている機器のうち記録が可能 な機器を送信側機器が認識することができる。 例えば、 送信側機器は、 接続されている機器のうち例えば DVC, DVD, HDD (ハードディ スク装置) 等を記録可能機器として認識する。
送信側機器の 1394 I/F51は、 1394 I/F27と同様に、 入力 されたデ一夕を 1394バケツ 卜に変換すると共に、 1394パケッ ト 内の C I Pヘッダにコピーフラグ検出回路 28の検出結果に基づくコピー 世代管理情報を挿入する。
本実施の形態においては、 1394 I/F51は、 コピーフラグ検出回 路 28によって 1回のみのコピー許可を示すコピー世代管理情報 ( "10" ) が検出された場合には、 記録可能機器が複数台あるか否かを判断する。 1394 I/F51は、 記録可能機器が複数台あることを検出すると、 非 同期コマンドによって、 所定の機器のみに対してコピーを 1回のみ許可 するコピ一世代情報を送信し、 他の機器にはコピーを禁止するコピー世 代情報を送信するようになっている。 例えば、 1394 I/F51は、 孫 接続されている記録可能機器 49に対しては、 コビ一禁止を指示するコピ 一世代情報を送信するようになっている。
受信側機器 48, 49の 1394 I/F52は、 1394 I F41と同様に、 コピーフラグ検出器 42を有しており、 入力された 1394パケヅ トをデ バケツ ト化すると共に、 C I Pヘッダに揷入されているコピー世代管理 情報を検出する。 更に、 本実施の形態においては、 1394 I/F52は、 非同期コマンドで伝送されているコピー世代情報を検出する。 1394 I/F52は、 非同期コマンドでコピー世代情報が検出された場合には、 C I Pヘッダに挿入されているコピー世代管理情報に優先させて、 コビ 一世代情報の検出結果をコピー世代管理回路 44及び記録制御回路 19に出 力するようになっている。 こうして、 受信側機器 48, 49においては、 コ ピ一世代情報に基づいて記録が行われるようになつている。
このように構成された実施の形態においては、 バスリセツ トによって、 各機器の装置名が各機器において認識される。 送信側機器において、 再 生デ一夕に含まれるコピー世代管理情報がコピー禁止を示す "1 1"又 はコピーフリ一を示す "00"である場合には、 図 4の実施の形態と同 様の動作が行われる。 即ち、 この場合には、 送信側機器のコビ一フラグ 検出回路 28によって検出されたコピー世代管理情報は 1394 I/F51 によって C I Pヘッダ内に挿入される。
1394バケツ トはパス 24を介して伝送され、 受信側機器 48, 49の 1 394 I/F 52によって取り込まれる。 1394 IZF52は 1394パ ケヅ トをデパケヅ ト化すると共に、 コピーフラグ検出器 42によって C I Pヘッダ内のコピー世代管理情報を検出する。 このコピー世代管理情報 に基づいてコピー世代管理回路 44及び記録制御回路 19の制御力行われて、 コビ一世代管理情報に従った記録が行われる。
一方、 再生デ一夕に含まれるコピー世代管理情報が 1回のみのコビ一 を許可する " 1 0 " であった場合には、 1 3 9 4 I / F 51は C I Ρへッ ダ内に " 1 0 " のコピー世代管理情報を挿入すると共に、 宛先を子機 48 とする非同期コマンドによって 1回のみのコピーを許可するコピー世代 情報を伝送し、 宛先を孫機 49とする非同期コマンドによってコピー禁止 を示すコピー世代情報を伝送する。
子機 48の 1 3 9 4 I Z F 52は、 非同期コマンドから 1回のみのコピー を許可するコピー世代情報を検出すると、 この検出結果をコピー ffi代管 理回路 44及び記録制御回路 19に出力する。 これにより、 子機 48において 機器 47からのデータを記録することができる。 なお、 コピー世代管理回 路 44がコピー世代管理情報を " 1 1 " に変更することは図 4の実施形態 と同様である。
一方、 孫機 49の 1 3 9 4 I / F 52は、 非同期コマンドからコピー禁止 を示すコピー世代情報を検出する。 このコピー世代情報の検出結果は記 録制御回路 19に供給され、 孫機 49においては記録は行われない。
このように、 本実施の形態においては、 図 4の実施の形態と同様の効 果が得られると共に、 記録可能な機器が複数台存在する場合でも、 所定 の機器のみに記録を可能にさせて、 著作権者の保護を厚くすることも可 能であり、 特に孫記録の防止に有効である。
図 2 3乃至図 2 6及び図 2 7乃至図 2 9は本発明の他の実施の形態に 係り、 図 2 3は他の実施の形態を示すブロック図であり、 図 2 4はその 概観を示す概観図である。 また、 図 2 5は図 2 3の実施の形態における コピー制御方法の手順を示すフローチャートであり、 図 26は I EEE 1 394ケ一ブル上を流れるアイソクロノスパケッ トと非同期パケ 'ソ 卜 の送受信処理の一例を時系列に示す説明図である。 図 27乃至図 29は アイソクロノスバケツ トと非同期コマンドを示す説明図である。
本実施の形態は非同期デ一夕を利用することにより、 ネッ トワーク接 続された複数の機器を 1台の機器でコビー世代管理するものである。 本 実施の形態は、 コピー世代管理情報については、 各機器のうち親機のみ が各機器のディジタルフォーマツ トに対応していればよく、 他の機器は I E E E 1 394規格のィンターフェースのみを有していればよい。 図 23において、 セッ ト トップボックス (以下、 S TBという) 101 はバス 100 を介して機器 110 乃至 113 に接続されている。 S TB101 に は、 例えば、 4つのチャンネル c ha, c hb, ch c, c hdが多重 されて成るディジタルのマルチ CH放送信号が入力される。 このマルチ CH放送信号は、 例えば、 QP SK変調され、 パケッ ト化されて伝送さ れる。 S TB101 は、 入力されたマルチ CH放送信号によって伝送され た番組を表示装置 109 に映出させることができると共に、 マルチ CH放 送信 ¾を機器 110 乃至 113 に対応したディジ夕ルフォーマヅ 卜に変換し てバス 100 に転送することができるようになつている。
即ち、 マルチ CH放送信号は、 STB101 の復調回路 102 に供給され る。 復調回路 102 はマルチ CH放送信号に対応した復調処理、 例えば Q P SK復調を行ってエラ一訂正回路 (以下、 ECCという) 103 に出力 する。 E CC103 は、 伝送時の符号誤り訂正処理等を行って、 マルチ C H放送信号をデコーダ 104 及びデータフォーマツ ト変換回路 105 に出力 する。 デコーダ 104 はマルチ CH放送信号をデコードして、 デコード信 号を表示装置 109 に出力する。 表示装置 109 はデコーダ 104 からのデコ 一ド信号に基づく表示を行う。
デ一タフォ一マッ ト変換手段 5は E C C103 の出力を所定のディジ夕 ルデ一夕フォーマヅ トに変換してコピーフラグ検出回路 106 及び 1 39 4制御回路 108 に出力する。 コビ一フラグ検出回路 106 は、 E CC 3よ り供給されたディジタルマルチ CH放送信号から各チャンネル每にコピ —フラグ (例えば C G M S— D : COPY GENERATION MANAGEMENT SYSTEM -DIGITAL) を抜き出して 1394制御回路 108 に出力する。 1394制 御回路 108 は、 デ一夕フォーマッ ト変換回路 105 の出力を例えば I EE E 1394規格のアイソクロノス転送を行うためのデータフォーマヅ ト に変換してデコーダ 104 に出力すると共に、 バス 100 にも送出するよう になっている。
バス 100 は例えば I EEE 1394ケーブルであり、 1 394制御回 路 108 と同様の構成の 1394制御回路 108 &乃¾108 dを有する機器 110 乃至 113 に接続されている。 機器 110 乃至 113 は例えば夫々テレビ ジョン受像機 (TV) 、 DVC、 DVD— RAM及び HDDである。 次に、 このように構成された実施の形態の動作について図 23乃至図 26及び図 27乃至図 29を参照して説明する。
図 23の S TB Iは、 ディジタルマルチ CH放送信号を受け、 デ一夕 フォーマッ トを I EEE 1 394形式に変換し、 I EEE 1394ケ一 ブル等のパス 100 を介して、 機器 110 乃至 113 に伝送する。 そして、 各 機器 110 乃至 113 は、 バス 100 を介して S TB101 より供給されるチヤ ンネルのうち、 自分が受信したいチャンネルのみを受信する。 本実施の 形態では、 各機器 110 乃至 113 のうち、 伝送デ一夕の記録が可能な機器 がそれぞれ所望のチャンネルを記録しょうとした際に、 I EEE 1 39 4が有するコマンドセヅ ト等の機能を用いてコピー制御を行うことを特 徴とする。
以下、 本実施の形態の適用処理について、 図 25を参照して説明を行 う。 尚、 STB101 が送信側機器であり、 機器 110 乃至 113 が受信側機 器であるものとして説明を行う。 また、 I EEE 1394では、 送信機 器が親機になるのが一般的であるので、 STB101 が親機であるとして 説明を行う。
STB101 は、 同期転送であるアイソクロノス転送機能を用いて、 マ ルチ CH放送信号の受信中には常時 I EEE 1394のバス 100 を介し てマルチ C H放送信号を伝送し、 非同期転送である asynchronous転送機 能による各機器との非同期通信によって、 コピー制御を行う。
I E E E 1394においては、 電源が投入されたタイミング、 または、 装置を接続したり切り離したタイミングにトポロジの自動設定が行われ る。 これは、 1394制御回路 108 , 108 a乃至 108 dのフィジカルレ ィヤーにおける、 図示しないコントローラ回路により行われる。 トポロ ジの自動設定は 3段階に分けて行われる。 即ち、 先ずバスにリセッ トを かけ、 次に接続構造を調べ、 最後に各ノードは自分のノードの番号を他 のノ一ドに通知する。
卜ポロジの自動設定が終了すると、 IEEE 1394は SCS I等と 同様に、 バスアービトレーションを行う。 このパスアービトレーション は各機器がデータ転送を行うのに先立って必ず行われる。 そして、 トポ ロジの自動設定により決定された親機 STB101 は、 IEEE 1394 のバス; 100上に接続された各機器 (子機) に対して機器名を識別するた めの問い合わせを行う。 そして、 STB101 は、 接続された機器 110 乃 至 113 が例えば TV, DVC, DVD— RAM, 並びに HDDであるこ とを各機器 110乃至 113 よりの応答 (図 26(a)) によって認識する (ステップ S 1 ) 。
これにより、 親機 (STB101 ) は、 例えば自己のメモリ空間内に、 前記各機器名と、 その機器が記録可能機器であるか否かの対応テーブル を用意しておくことによって、 TVである機器 110 は記録不能機器であ り、 DVC, DVD— RAM, 並びに H D Dである機器 111 乃至 113 は 記録可能機器であることを判別する (ステップ S 2) 。 そして、 このバ スァ一ビトレーシヨンが終了すると、 S T B101 は、 I E E E 1394 パケッ ト (図 26 (: f) ) に変換されたディジタルマルチ CH放送信号 を、 I E E E 1394のバス 100 を介して I EEE 1394のアイソク 口ノス転送機能を用いて各機器 111 乃至 113 に転送する (ステップ S 3) 次に、 ユーザ一が、 各機器 (子機) により、 ディジタルマルチ CH放 送の表示または記録を行おうとしたとして、 例えば、 ユーザ一が TVで ある機器 110の 2画面でチャンネル Aとチャンネル Bの 2番組を視聴し ようとして 2チャンネル分のチャンネルの設定を行い、 DVCである機 器 111 にチャンネル Aとチャンネル Bの 2番組を録画しようとして機器 111 の録画スイッチを設定し、 DVD— RAMである機器 112 にチャン ネル Cの番組を記録しょうとして機器 112 の記録スィッチを設定し、 Η DDである機器 113 には 4チャンネル全てのデ一夕を記録しようとして 機器 113の設定がなされたとすると、 各機器 110乃至 113それぞれは、 STB101 に対し、 受信チャンネル要求 (図 26 (b) ) を、 IEEE 1394のァシンクロナス転送機能による非同期コマンドとして転送す る (ステップ S 4) 。 尚、 各機器でのディジタルマルチ CH放送の受信, 録画, 並びに記録等の操作方法は種々有り、 本実施の形態ではこだわら ない。 また、 図 26において、 各機器 110乃至 113 それぞれから STB 101 に対して送信される非同期コマンドが 1パケッ トとして表現 (略記) されているが、 実際には要求を行った各機器の数分のバケツ 卜が送信さ れている。 さらに、 受信側機器から STBへの非同期コマンドは図 27 に示すようなバケツ トとして構成される。
一方、 STB101 から送信されるァイソクロノスデ一夕は、 本実施の 形態では、 常に 4チャンネル分のディジ夕ルマルチ C H放送が各受信側 機器に対し I E E E 1394のバス 100 を介して伝送されているわけで あるが、 各受信側機器の受信可能なチャンネルは、 ァイソクロノスデー 夕を送信する送信側機器が、 各受信側機器毎に送信する非同期コマンド により指定する受信可能チャンネルによって決定される。 即ち、 S TB 101 は、 ステップ S 4で各受信側機器よりの受信チャンネルの要求を受 信すると、 受信チャンネル要求の送信元である各受信側機器に対して、 各々に A, B, C, Dの 4チャンネルのうちの受信可能チャンネルの指 定を行う (ステップ S 5) 。 尚、 S TB101 から各受信側機器毎に送信 する非同期コマンドは、 図 28に示すようなパケッ 卜として構成される。 また、 前記 4チャンネル分のディジ夕ルマルチ C H放送であるアイソク 口ノスバケツ 卜は、 図 29に示す様なバケツ トとして構成される。
ここで、 ステップ S 4は省略することも可能である。 即ち、 例えば、 S TB101 は既にオン状態にあり、 その後 I EEE 1394がオンとな つた場合等のように、 送信側機器が前記各受信側機器に送信する 1また は複数のチャンネル番号に相当するアイソクロノスバケツ 卜にコピー禁 止信号が挿入されていることを予め検知済みの場合には、 前記受信側機 器は受信チャンネル要求を送信側機器に送信せず、 送信側機器がネツ ト ワーク 卜ポロジの自動設定後、 コピー禁止信号の挿入されたチャンネル 番号の削除された受信可能チャンネル番号の指定 (ステップ S 5) を、 各受信側機器に対して一方的に送信する用にしても良い。
さて、 今、 伝送されている 4チャンネル分のディジタルマルチ CH放 送の全チャンネルがコビ一フリーであったとすると、 STB101 は、 次 のような非同期コマンドを各受信側機器に対して送信する。 即ち、 図 2
6 (c) に示すように、 TVである機器 110 に対しては受信可能チャン ネルとして c hA/c hBの指定を行い、 D V C 1 1に対しては受信可 能チャンネルとして c hA/c hBの指定を行い、 D VD— R AMであ る機器 112 に対しては受信可能チャンネルとして chCの指定を行い、 HDDである機器 113 に対しては受信可能チャンネルとして c h A/c hB/chC/chDの指定をそれぞれ行う。 各受信側機器は、 これを 受信することにより、 それぞれ希望したチャンネルの放送信号を受信す ることが可能となる。
ところで、 図 23に示す如くに、 マルチ CH放送信号は S TB101 に より復調され、 IEEE 1394のァイソクロノスバケツ 卜に変換され るわけであるが、 この時、 画像データ, 音声データ, 並びに文字データ 等の識別は、 マルチ CH放送信号バケツ 卜のヘッダーの内容に基づいて 行われる。 したがって STB101 はこのマルチ CH放送信号のヘッダ一 に付加されたコピー世代管理情報を含む各種情報を認識することが可能 である。
一方、 上述したように、 ディジタル放送における画像圧縮方式として 最も有力である MP EG 2方式のトランスポー卜バケツ 卜においては、 Link Level Headerにコピー世代管理情報 (CGMS— D) が挿入され る。 STB101 は MPEG2のトランスポートストリームに含まれるコ ピー世代管理情報を容易に検出することが可能である。
例えば、 図 26の (d) に示すタイミングで、 マルチ CH放送信号中 のチャンネル bのコピー世代管理情報 (CGMS— D) に、 コピー禁止 信号" 11"が検出されたとすると、 S TB101 の 1394制御回路 10 8 は、 チャンネル Bの受信要求を送信した機器 111 , 113 に対して受信 可能チャンネルの再設定を行う (ステップ S 6, S 7) 。 即ち、 DVC である機器 111 に対しては受信可能チャンネルとして c hAの指定を行 レ、、 HDDである機器 113 に対しては受信可能チャンネルとして c h A / c h C / c h Dの指定をそれぞれ行う。 これを受信した受信側機器で ある機器 111 , 113は、 それぞれ希望したチャンネルの放送信号のうち、 c hBを受信することが不可能 (コピープロテク トが可能) となる。 尚、 TVである機器 110は記録不能機器であるので、 また、 DVD— RAM である機器 112 はもともと c hBを指定していないので受信可能チャン ネルの再設定を行う必要はない。
ところで、 コピープロテク ト処理の実行に際し、 ュ一ザ一が記録可能 機器に対して録画のチャンネル指定をしたにも拘わらず録画ができなか つた場合、 記録可能機器の操作設定ミスか或いは機器の故障ではないか 等の誤解をユーザーに対して与える恐れがある。 そのため、 録画できな い理由をユーザーに通知するような機能を付加しても良い。 例えば、 記 録可能機器からの受信要求にコピー禁止指定がなされたチャンネル番号 が含まれていた場合、 S TBや受信要求を受け付けた他の送信側機器等 は、 受信可能チャンネル番号から、 コピー禁止指定がなされたチャンネ ル番号を削除した受信可能チャンネル番号を指定する非同期コマンドと 共に、 または別々に、 受信要求のあったチャンネルがコピー禁止となつ ている旨の情報を、 受信要求を送信した受信機器または I EE E 139 4ネットワークに接続された機器の何れかに送信し、 機器に設けられて いる CRTや LEDや L CD等の表示装置を介してユーザ一に通知する。 又は、 別の方法として、 記録可能機器が受信要求を行ったチャンネルに 対して受信許可を得られなかった場合、 当該受 ί言機器がそのチャンネル はコピー禁止となっている旨を、 当該受信機器に設けられている表示装 置を介してユーザーに通知するようにすればよい。
さて、 その後、 マルチ CH放送信号中のチャンネル Βのコピー世代管 理情報として、 " 10" または" 00"が検出された場合には、 DVC である機器 111 並びに HDDである機器 113 に対して受信可能チャンネ ルの再設定を行う (ステップ S 6, S 7) 。 即ち、 機器 111 に対しては 受信可能チャンネルとして c hA/c hBの指定を行い、 機器 113 に対 しては受信可能チャンネルとして c h A/c hB/c h C/c hDの指 定をそれそれ行う。 これにより、 機器 111 , 113 は、 再びそれぞれが希 望したチャンネルの放送信号全てを受信することが可能となる。 尚、 以 上のステップ S 3から S 7までの処理は、 全て、 各機器及び STB101 の 1394制御回路 108 , 108a 乃至 108d のアプリケーションレイヤ 一にて実現される。 また、 ステップ S 1及び S 2の処理を含めた上記処 理は、 現在 I E E E 1394, 並びに I EEE 1394T.A. (トレ —ド アソシエーション) で規定されている通信プロ トコル及びコマン ドで全て実現される。
また、 記録可能機器にコビ一プロテクトをかける手段として、 上記方 法以外に STB101 が非同期コマンドとして送信する 「受信可能チャン ネル指定コマンド」 に、 チャンネル毎の記録許可/禁止の情報を直接書 き込み受信側機器に送信する方法もある。 この方法は、 現在の I EEE 1394, 並びに I EEE 1394T.A. (トレ一ドアソシエーション) で規定されているコマンドには無いものであり、 新たにこのようなコマ ンドを追加して実現する方法である。 以上、 送信機器を STB101 であるとして説明したが、 I EEE 13 94の仕様上、 どの機器が送信機器となっても良く、 例えば、 STB10 1 以外の送信機器として、 マルチチャンネル記録されている映像等を再 生し出力する機器 111 (DVC) や、 機器 110 112 , 113等が送信機器 となっても上記動作を実現することが可能である。 さらに、 I EEE 1 394等のバス 100 に、 マルチ CH信号 c hA/c hB/c hC/c h Dを送信する送信機器以外の他の送信機が接続されていて、 例えば送信 機器が 2台以上の場合のように、 c hEを同一のバス上に一緒に伝送さ れている状態であっても、 c hEの信号を送信する送信機器が、 バケツ トデータ変換を行う際にコピー世代管理情報を検出し、 c h A/ c h B /chC/chDを送信する送信機器と同様に、 非同期コマンドを送信 して受信側機器に受信可能チヤンネルを指定することにより、 c h A/ c hB/c hC/c hD/c hE全ての信号に対して、 コピ一世代管理 情報に基づくコピ一制御を行うことが可能である。
さらに、 DVD— RAMである機器 112 が非同期コマンドにより、 チ ヤンネル Cのみを受信要求している場合に、 STB101 がコビ一フラグ 検出回路 106 でチャンネル Cについてコピー禁止信号" 1 1" を検出し ている場合、 DVD— RAMである機器 112 にコビ一プロテク トをかけ る手段として、 記録可能機器である機器 112 に対して送信側機器である STB101 が非同期コマンドとして送信する、 「受信可能チャンネル指 定コマンド」 の、 受信可能チャンネル番号としてあり得ない番号、 即ち、 アイソクロノスデ一夕のチャンネルとして存在しない番号を指定して、 「受信可能チャンネル指定コマンド」 を送信するようにしても良いし、 或いは 「受信可能チャンネル指定コマンド」 を返さないようにしても良 い。 前者の場合、 STB101 により指定されたあり得ないチャンネル番 号に該当する信号を待ち続けることになつて結果として受信できず、 後 者の場合には、 S T B 101 より受信可能チャンネルの指定がされないた め、 どの信号も受信不可能となる。 即ち、 結果として、 機器 112 にコピ —プロテク トをかけることができる。
さて、 既述したように、 I E E E 1 3 9 4ではディジーチェーン接続 されたトポロジ一だけでなくッリ一状のトポロジも可能である。 図 3 0 はディジ一チェーンプラスッリー型トポロジーの一例を示したプロヅク 図である。
図 3 0は、 図 2 3の実施の形態の変形例であり、 図 2 3の機器 112 に 機器 114 を、 I E E E 1 3 9 4のバス 100 を用いてヅリー状に追加接続 したものである。 なお、 機器 114 は例えば T Vである。 このように接続 された場合でも、 I E E E 1 3 9 4のバス 100 ヒには 4チャンネル分の 全てのァイソクロノスパケッ トが伝送されているので、 機器 112 にチヤ ンネル Cのみしか伝送されていなくても、 機器 114 はチャンネル A, B, C, Dの何れの信号であっても受信可能である。 なお、 この場合には、 非同期コマンドによる受信要求コマンドを出力する必要はある。 また、 図 3 0に示すように、 例えばチャンネル B及びチャンネル Cがコピー禁 止状態であっても機器 114 においては、 チャンネル A, B , C , Dの全 ての信号が受信可能である。 即ち、 機器 114 はトポロジー的に見ると、 D V D— R A Mである機器 112 にぶら下がったツリー構造であるが、 論 理的に見ると、 S T B 101 とデイジ一チェインで接続された場合と同様 な構成に置き換えることが可能である。
次に、 コビ一世代管理情報に基づくコピー制御方法として、 例えば、 I E E E 1 3 9 4上の伝送パケヅ 卜の伝送順番を変えることによりスク ランブルを施してコピー制御を実現する方法について説明を行う。 図 31は本発明他の実施の形態を示すブロック図である。 また、 図 3 2及び図 33は図 31中の S TB119から受信側機器に送信される非同 期コマンドを示す説明図である。 図 31において図 23と同一の構成要 素には同一符号を付して説明を省略する。
本実施の形態における S TB119 は、 1394制御回路 108 に代えて 1394制御回路 115 を採用した点が図 23の S TB101 と異なる。 ま た、 バス 100 には 1394制御回路 115 と同様の構成の 1394制御回 路 115a 乃至 115d を夫々有する機器 120乃至 123 と STB119 とが接 続されている。 機器 120乃至 123 は夫々例えば TV, DVC, DVD— RAM, HDDである。
1394制御回路 115 は、 パケヅ ト順序入れ替え/復元回路 116 を有 しており、 バケツ ト順序入れ替え/復元回路 116 は、 I EEE 1394 上のアイソクロノスデータの時系列的な並びをチャンネル毎に入れ替え てスクランブルを施すと共に、 スクランブルデ一夕の復元を行うことが できる。 また、 1394制御回路 115 は、 スクランブルを解除するため のスクランブル解除キーを非同期コマンドによって送信することができ るようになっている。
一方、 各受信側機器 120乃至 123 に設けられた I E E E 1394制御 回路 115a 乃至 115d は、 I E E E 1394制御回路 115 と同様の機能 を有しており、 スクランブル解除キ一を受信することによって、 ァイソ クロノスデータに施されたスクランブルを解除することができるように なっている。
以上のような構成における 1394制御回路 115 は、 ディジ夕ルのマ ルチ CH放送 (cha/chb/chc/chd) のデ一夕バケツ トを、 I E E E 1394のバス 100上に流せるよう、 データパケッ 卜のフォー マツ ト変換を行う際のフォーマツ ト変換時に要する (使用する) 数サイ クル期間程度のパケッ トデータを蓄えるバッファ (F I F Oメモリ) を 有している。
そこで、 ディジタルマルチ C H放送 ( c h a / c h b / c h c / c h d ) の内、 コビ一禁止信号の挿入されたチャンネル信号に対しては、 デ —夕パケッ トのフォーマッ ト変換時において、 バッファを、 パケッ ト順 序の入れ替え/復元回路 116 により制御して、 I E E E 1 3 9 4パケヅ トの時系列的な並びを入れ替えてスクランブルを施し、 このスクランブ ル処理が施された順番で I E E E 1 3 9 4パケッ トをバス 100 上に流す ようにする。
そして、 各受信側機器 120 乃至 123 から非同期コマン ドによる受信要 求コマンドにより、 コピー禁止信号の挿入されたチャンネルの要求があ つた場合、 記録不能機器に対しては、 図 3 2に示す如くの正しいバケツ ト順序を表すキスクランブル解除キーを通常の受信可能チャンネル番号 と共に、 又は別々の 2つの非同期コマンドによる応答を返すようにする。 一方、 記録可能機器に対しては、 図 3 3に示す如くの通常の受信可能 チャンネルの番号のみ、 若しくは通常の受信可能チャンネルの番号と共 に不正なスクランブル解除キーを非同期コマンドによる応答として返す か、 または何の応答も返さないようにする。
これにより、 前者 (記録不能機器) は正しいスクランブル解除キーに 基づき、 受信したァイソクロノスパケッ トをもとの順序に正しく復元す ることができるが、 後者 (記録可能機器) は正しいスクランブル解除キ —を得られないため、 受信したァイソクロノスバケツ 卜をもとの順序に 正しく復元することができず、 コピープロテク トを実現することができ る。 尚、 厳密には、 記録可能機器は記録を行うことはできるが、 該記録可 能機器が記録情報を再生したときにデ一タパケ'ソ トの順番が入れ替わつ ているため元の画像を正しく復元できず、 結果としてコピーをプロテク トしたのと同等の効果を得ているものである。 また、 このパケッ トスク ランブルは、 図 3 1の P 1 3 9 4制御回路 115 の F I F Oメモリに入る 範囲、 即ち、 画像で言うと 1 フレームに相当するパケッ ト数の中で I E E E 1 3 9 4バケツ 卜の順番をスクランブルすれば、 容易に実現するこ とが可能である。
さらに、 図 3 1に示した実施の形態では、 I E E E 1 3 9 4パケッ ト の順番をスクランブルして送信することによりコピープロテク トを実現 したが、 バケツ 卜の順番をスクランブルすることは行わず、 バケツ 卜の 中のデータを暗号化することによりコピープロテク トを実現する事も可 能である。 例えば、 暗号化の方法の一例として、 パケッ ト内のデータの 順番をスクランブルし、 記録不能機器に対しては、 正しいパケッ ト内デ —夕の順番を表すスクランブル解除キ一を送信し、 記録可能機器に対し ては、 不正なスクランブル解除キーを送信するようにする。 これにより、 前者 (記録不能機器) は正しいスクランブル解除キーに基づき、 受信し たアイソクロノスバケツ ト内デ一夕の順番をもとの順序に正しく復元す ることができるが、 後者 (記録可能機器) は正しいスクランブル解除キ —を得られないため、 受信したアイソクロノスバケツ ト内デ一夕の順番 をもとの順序に正しく復元することができず、 コピープロテク トを実現 することができる。
本発明においては、 発明の精神及び範囲から逸脱することなく、 広い 範囲において異なる実施態様を、 本発明に基づいて構成することができ ることは明白である。 本発明は、 添付のクレームによって限定される以 外には、 それの特定の実施態様によって制約されない。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明に係るディジ夕ルインターフェ一スを有する装 置及びこれを用いたネヅ トワークシステム並びにコピープロテク ト方法 は、 オーディオ機器及びビデオ機器等のコピー制御に有用であり、 例え ば、 I E E E 1 3 9 4規格に対応したネッ トワークを介してデータを伝 送することによりコビーを行うシステムに用いるのに適している。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . コピー世代管理情報を含む所定のデ一夕フォーマ'ソ 卜のデータから 前記コピー世代管理情報を検出する第 1の検出手段と、
前記所定のデータフォーマツ 卜のデータをネツ トワークバスのデータ フォーマツ 卜に変換するものであって、 前記第 1の検出手段の検出結果 に基づくコピー世代管理情報をフォーマツ ト変換後のデータに前記ネッ トワークバスのデ一夕フォーマツ 卜に対応したデ一夕フォーマツ トで揷 入して前記ネッ トワークバスに送出する第 1のィン夕ーフェース手段と を具備したことを特徴とするディジタルィンターフェースを有する装置。
2 . コピー世代管理情報を含む所定のデータフォーマ'ソ トのデ一夕をネ ッ トワークバスのデ一夕フォ一マッ 卜に変換することにより得られる伝 送デ一夕であって、 前記ネッ トワークバスのデータフォーマツ 卜に対応 したデータフォーマッ トで前記コピー世代管理情報が挿入された前記伝 送デ一夕を前記ネッ トワークバスを介して受信し、 受信したデ一夕のデ —タフォーマヅ 卜を前記ネヅ トワークバスのデータフォ一マッ 卜から元 のデータフォーマツ 卜に戻して出力する第 2のインターフェース手段と、 前記第 2のィン夕一フェース手段が受信したデ一夕に含まれている前 記コピー世代管理情報を検出する第 2の検出手段と、
前記第 2の検出手段の検出結果に基づいて前記第 2のインターフエ一 ス手段の出力の記録を許可又は禁止する記録制御手段とを具備したこと を特徴とするディジタルインターフェースを有する装置。
3 . 前記第 2のィン夕一フェース手段の出力を所定の記録装置の記録フ ォ一マヅ 卜に対応したデ一夕フォーマツ 卜に変換するフォーマヅ ト変換 手段を具備したことを特徴とする請求項 2に記載のディジ夕ルイン夕一 フェースを有する装置。
4 . 前記第 2の検出手段が検出したコピ一世代管理情報が 1回のみの記 録許可を示すものである場合には前記第 2のインターフェース手段の出 力に含まれるコピー世代管理情報を記録禁止を示すものに変更するコピ 一世代管理手段を具備したことを特徴とする請求項 3に記載のデイジ夕 ルインターフェ一スを有する装置。
5 . 前記ネッ トワークバスは、 同期伝送が可能であり、 前記第 1のイン 夕一フェース手段又は前記第 2のィン夕ーフヱ一ス手段は、 前記コピー 世代管理情報が挿入されたデ一夕を同期伝送することを特徴とする請求 項 1又は 2のいずれか一方に記載のディジ夕ルイン夕一フヱースを有す る装置。
6 . 前記所定のデータフォーマツ 卜のデータには受信側でデ一夕の種類 毎にコピー制御を行うための 1種類以上のコピー世代管理情報が挿入さ れており、
前記第 1の検出手段は、 前記 1種類以上のコピー世代管理情報を検出 し、
前記第 1のィン夕ーフェース手段は、 前記 1種類以上のコピー世代管 理情報をフォーマツ 卜変換後のデータに前記ネッ 卜ワークバスのデータ フォーマツ 卜に対応したデ一夕フォーマツ 卜で挿入して前記ネッ 卜ヮー クバスに送出することを特徴とする請求項 1に記載のディジ夕ルイン夕 —フェースを有する装置。
7 . 前記伝送デ一夕にはデータの種類毎にコピー制御を行うための 1種 類以上のコピー世代管理情報が挿入されており、
前記第 2の検出手段は、 前記第 2のィンターフェ一ス手段が受信した データに含まれている前記 1種類以上のコピー世代管理情報を検出し、 前記記録制御手段は、 前記第 2の検出手段が検出した前記 1種類以上 のコピ一世代管理情報のうちの 1つのコピー世代管理情報に^づいて前 記第 2のィンターフェース手段の出力の記録又は受信を許可又は禁止す ることを特徴とする請求項 2に記載のディジ夕ルインターフェースを有 する装置。
8 . 前記 1種類以上のコピー世代管理情報は、 オーディオ機器用のコピ 一世代管理情報とオーディォ機器用以外のコピー世代管理情報とを含む ことを特徴とする請求項 6又は 7のいずれか一方に記載のディジタルィ ン夕一フェースを有する装置。
9 . 前記第 1のインターフェース手段は、 前記 1種類以上のコピー世代 管理情報について各コビ一世代管理情報毎にその情報が有効であるか又 は無効であるかを示す有効無効情報を、 前記ネッ トワークバスに送出す るデータ中に挿入することを特徴とする請求項 6に記載のディジタルィ ン夕一フヱースを有する装置。
1 0 . 前記記録制御手段は、 前記 1種類以上のコピー世代管理情報につ いて各コピー世代管理情報毎にその情報が有効であるか又は無効である かを示す有効無効情報が前記伝送データに挿入されていた場合には、 前 記有効無効情報とオーディォ記録であるかオーディオ記録以外の記録で あるかを示す自機の記録モードとに基づいて前記 1種類以上のコピー世 代管理情報のうちのいずれのコビ一世代管理情報に基づくコピー制御を 行うかを決定することを特徴とする請求項 7に記載のディジ夕ルインタ 一フェースを有する装置。
1 1 . 前記第 1のイン夕一フェース手段は、 前記 1種類以上のコビ一世 代管理情報によってコピーの禁止又は 1回のみのコビ一許可が示されて いる場合には、 前記ネッ トワークバスに送出するデ一夕に暗号化処理を 施すことを特徴とする請求項 6に記載のディジ夕ルイン夕一フェースを 有する装置。
1 2 . 前記第 1のインタ一フェース手段は、 前 dネツ トワークバスに送 出するデ一夕に暗号化処理を施したか否かを示す情報を、 前記ネッ トヮ —クバスに送出するデータに挿入することを特徴とする請求項 1 1に記 載のディジ夕ルインターフェ一スを有する装置。
1 3 . 前記所定のデ一タフォ一マツ 卜のデ一夕には受信側でデータの種 類毎にコピー制御を行うための 1種類以上のコピー世代管理情報を含む コピ一制御情報が挿入されており、
前記第 1の検出手段は、 前記コピ一制御情報を検出し、
前記第 1のィン夕一フェース手段は、 前記コピー制御情報をフォーマ ッ ト変換後のデ一夕のアイソクロノスパケ 'ソ トに、 所定のアイソクロノ ス周期でサイクリックに挿入して前記ネ 'ソ トワークバスに送出すること を特徴とする請求項 1に記載のディジ夕ルイン夕一フェースを有する装 置。
1 4 . コピー世代管理情報を含む所定のデ一夕フォーマツ 卜のデータか ら前記コピー世代管理情報を検出するステップと、
前記所定のデ一夕フォーマツ 卜のデータをネッ 卜ワークバスのデータ フォーマツ トに変換するものであって、 検出したコピー世代管理情報を フォ一マッ ト変換後のデータに前記ネッ 卜ワークバスのデ一タフォ一マ ッ 卜に対応したデ一夕フォーマツ 卜で挿入して前記ネッ トワークバスに 送出するステップとを具備したことを特徴とするコピープロテク ト方法。
1 5 . コピー世代管理情報を含む所定のデ一夕フォーマツ トのデ一夕を ネッ トワークパスのデ一夕フォーマツ 卜に変換することにより得られる 伝送デ一夕であって、 前記ネッ トワークバスのデ一夕フォーマツ 卜に対 I芯したデータフォーマッ トで前記コビー世代管理情報が挿入された前記 伝送データを前記ネッ トワークバスを介して受信し、 受信したデ一夕の データフォ一マ 'ソ トを前記ネ、リ トワークバスのデータフォ一マ 'ソ 卜から 元のデ一夕フォーマツ 卜に戻して出力するステップと、
受信したデータに含まれている前記コピー世代管理情報を検出するス テツプと、
検出した前記コピー世代管理情報に基づいて前記受信したデータの記 録を許可又は禁止するステップとを具備したことを特徴とするコピープ ロテク ト方法。
1 6 . 前記記録制御手段は、 前記 1種類以上のコピー世代管理情報のう ちのいずれのコピー世代管理情報に基づいてコピー制御を行うかを前記 自機の記録モードに応じて決定する優先指定手段を具備し、
前記優先指定手段によって指定された種類のコピー世代管理情報が前 記有効無効情報によって無効であることが示された場合には、 前記有効 無効情報によって有効であることが示された種類のコピー世代管理情報 を利用してコピー制御を行うことを特徴とする請求項 1 0に記載のディ ジタルインターフェ一スを有する装置。
1 7 . 前記第 1のインターフェース手段は、 前記第 1の検出手段の検出 結果によってコピーが 1回のみ許可されていることが示された場合には、 受信装置毎にコピーを制御するために、 非同期データによって、 受信装 置毎に、 前記コピー世代管理情報に応じた新たなコピー世代管理情報で あってコピーが 1回のみ許可されていることを示すものか又はコピー禁 止を示すものを送出することを特徴とする請求項 1に記載のディジ夕ル ィンターフェースを有する装置。
1 8 . 前記第 2のインターフヱ一ス手段は、 非同期デ一夕で伝送された 情報であって前記コピ一世代管理情報に応じた新たなコピー世代管理惜 報を検出する第 3の検出手段を具備し、
前記記録制御手段は、 前記第 3の検出手段によって前記新たなコピー 世代管理情報が検出された場合には、 同期伝送されたデ一夕に挿入され ているコピー世代管理情報に優先させて、 前記新たなコピー世代管理情 報に基づいて前記第 2のィン夕ーフェース手段の出力の記録を許可又は 禁止することを特徴とする請求項 2に記載のディジ夕ルイン夕一フエ一 スを有する装置。
1 9 . 送信側において、
コピー世代管理情報を含む所定のデータフォーマッ トのデータから前 記コビー世代管理情報を検出する第 1の検出手段と、
前 所定のデータフォーマツ トのデ一夕をネッ 卜ワークバスのデ一夕 フォーマツ 卜に変換するものであって、 前記第 1の検出手段の検出結果 に基づくコピー世代管理情報をフォーマッ ト変換後のデータに前記ネッ トワークバスのデータフォーマツ 卜に対応したデータフォーマツ 卜で挿 入して前記ネッ 卜ワークバスに送出する第 1のィンタ一フヱ一ス手段と を有し、
受信側において、
前記第 1のインターフエ一ス手段から前記ネツ トワークバスに送出さ れたデ一夕を受信し、 受信したデータのデータフォーマツ トを前記ネッ トワークパスのデ—夕フォーマツ 卜から元のデ—夕フォーマツ 卜に戻し て出力する第 2のィン夕一フェース手段と、
前記第 2のインターフェース手段が受信したデータに含まれている前 記コビ一世代管理情報を検出する第 2の検出手段と、
前記第 2の検出手段の検出結果に基づいて前記第 2のィン夕一フエ一 ス手段の出力の記録を許可又は禁止する記録制御手段とを有することを 特徴とするネッ トワークシステム。
2 0 . 前記ネッ 卜ワークバスは、 I E E E 1 3 9 4規格に対応したもの であることを特徴とする請求項 1又は 2のいずれか一方に記載のディジ 夕ルイン夕一フェースを有する装置。
2 1 . 前記ネッ トワークバスは、 I E E E 1 3 9 4規格に対応したもの であることを特徴とする請求項 1 9に記載のネッ 卜ワークシステム。
2 2 . 前記ネッ トワークバスは、 マルチチャンネルに対応しており、 前 記コピー世代管理情報はチャンネル毎に設定されることを特徴とする請 求項 1又は 2のいずれか一方に記載のディジ夕ルイン夕一フェースを有 する装置。
2 3 . それぞれコピー世代管理情報を含むマルチチャンネルのデータか らチャンネル毎に前記コピー世代管理情報を検出する第 4の検出手段と、 マルチチャンネルの信号を同期伝送可能なバスに、 マルチチャンネル のデータを送出すると共に、 前記第 4の検出手段が検出したコピー世代 管理情報によってコピー禁止が指定されているチャンネルが所定の受信 機において受信可能チャンネルとなっている場合には、 前記受信可能チ ヤンネルの指定を変更する再指定手段とを具備したことを特徴とするデ イジ夕ルインターフェースを有する装置。
2 4 .
ディジ夕ルイン夕一フェース手段を有する複数の機器が、 前記ディジ 夕ルイン夕一フヱ一ス手段を介し、 複数のアイソクロノスパケヅ トの送 受信が可能なネッ トワークに接続された状態を呈するネッ 卜ワークシス テムにおいて、
前記ディジ夕ルインターフェ一ス手段を有する複数の機器各々に対し て、 前記ディジ夕ルインタ一フェース手段を介して自己の装置 I Dを前 記ネッ 卜ワーク上に通知させる P段と、
前記機器の内、 前記アイソクロノスバケツ トを前記ディジ夕ルインタ —フェース手段を介して前記ネッ トワーク上に出力する 1または複数を 送信機器に、 残りの 1または複数の機器を受信機器にそれぞれ設定する 手段と、
前記送信機器において、 伝送データのフォーマッ トを、 前記ディジ夕 ルインタ一フェース手段によって定められるチャンネル番号毎に構成さ れたデ一タフォーマヅ トに変換し、 ァイソクロノスパケッ 卜として前記 ネッ トワーク 1:に出力する手段と、
前記受信機器のデイジタルインタ一フェース T-段より、 1または複数 の前記送信機器のディジ夕ルインタ一フヱ一ス手段に対し、 受信可能チ ヤンネル番号を要求するための、 チャンネル番号要求通知手段と、 ネヅ 卜ワーク内のいずれかの機器のディジ夕ルインターフェ一ス手段 より、 1または複数の前記受信機器のディジ夕ルインターフェース手段 に対し、 前記各受信機器毎に 1または複数の受信可能なチャンネル番号 を指定するチャンネル番号指定手段と、
前記受信可能チャンネル番号を指定する指定手段による情報を受信し た受信機器のディジタルイン夕一フェース手段に対し、 前記ネヅ トヮー ク上に出力されたアイソクロノスパケッ トの中から、 前記チャンネル番 号指定手段により指定された 1または複数の受信可能チャンネル番号の デ一夕のみを受信させる手段と、
受信機は、 前記送信機器が送信する 1または複数のチャンネルの信号 から、 チャンネル毎のコピー世代管理情報を検出する手段と、
前記 1または複数の受信機器各々が前記ネッ トワーク上に通知した装 置 I Dから、 前記受信機器それぞれについて、 前記ネッ トワーク上を流 れるアイツクロノス信号を記録可能な機器か記録不能な機器かを判別す る手段と、
前記記録可能な受信機器のディジ夕ルイン夕一フヱ一ス手段に対して 指定されている 1または複数の受信可能なチャンネル番号が、 前記コピ 一世代管理情報によりコピー禁止指定のなされた 1または複数のチャン ネル番号と一致した場合、 前記受信機器に対し受信可能なチャンネル番 号を指定する手段を有する機器は、 前記受信機器のディジタルイン夕一 フェース手段に対し、 以前に指定された 1または複数の受信可能チャン ネル番号から、 前記コピ一禁止指定のなされた 1または複数のチャンネ ル番号を削除して、 前記 1または複数の受信可能チヤンネル番号を再指 定する手段と
を具備したネヅ トワークシステム。
2 5 .
ディジ夕ルイン夕ーフヱ一ス手段を有する複数の機器が、 前記ディジ タルインターフエース手段を介し、 複数のアイソクロノスパケッ 卜の送 受信が可能なネッ トワークに接続された状態を呈するネッ トワークシス テムにおいて、
前記ディジ夕ルインタ一フェース手段を有する複数の機器各々に対し て、 前記ディジタルインターフヱ一ス手段を介して自己の装置 I Dを前 記ネッ 卜ワーク上に通知させる手段と、
前記機器の内、 前記アイソクロノスパケッ 卜を前記ディジタルイン夕 一フェース手段を介して前記ネッ トワーク上に出力する 1または複数を 送信機器に、 残りの 1または複数の機器を受信機器にそれぞれ設定する 手段と、 前記送信機器において、 伝送デ一夕のフォーマツ 卜を、 前 s'dディジタ ルインターフェ一ス T-段によって定められるチャンネル赉 ¾毎に構成さ れたデ一タフォ一マッ 卜に変換し、 アイソクロノスパケッ 卜として前記 ネッ トワーク上に出力する手-段と、
前記受信機器のディジ夕ルインターフェース手段より、 1または複数 の前記送信機器のディジ夕ルイン夕一フェース手段に対し、 受信可能チ ヤンネル番号を要求するための、 チャンネル番号要求通知手段と、 ネヅ トワーク内のいずれかの機器のディジ夕ルイン夕一フェース手段 より、 1または複数の前記受信機器のディジタルインターフェース手段 に対し、 前記各受信機器毎に 1または複数の受 β可能なチャンネル番^ を指定するチャンネル番号指定手段と、
前記受信可能チャンネル番号を指定する指定手段による情報を受信し た受信機器のディジタルインターフェース手段に対し、 前記ネッ トヮ一 ク上に出力されたァイソクロノスバケツ 卜の中から、 前記チャンネル番 号指定手段により指定された 1または複数の受信可能チャンネル番号の データのみを受信させる手段と、
受信機は、 前記送信機器が送信する 1または複数のチャンネルの信号 の中から、 チャンネル毎のコピー世代管理情報を検出する手段と、 前記 1または複数の受信機器各々が前記ネッ トワーク上に通知した装 置 I Dから、 前記受信機器それぞれについて、 前記ネッ トワーク上を流 れるァイソクロノス信号を記録可能な機器か記録不能な機器かを判別す る手段と、
前記記録可能な受信機器のディジ夕ルイン夕一フェース手段に対して 指定されている 1または複数の受信可能なチャンネル番号が、 前記検出 したコビ一世代管理情報によりコピー禁止指定のなされた 1または複数 のチャンネル番号と一致した場合、 前記送信機器は、 以前に指定された 1または複数の受信可能チャンネル番号別に、 一致したチャンネル番号 については記録禁止を、 一致しないチャンネル番号については記録許可 を与えるように、 前記受信可能チャンネルの指定を変更する情報を出力 する手段と
を具備したネヅ 卜ワークシステム。
2 6 .
ディジ夕ルイン夕一フェース手段を有する複数の機器が、 前記ディジ タルインターフェース手段を介し、 複数のァイソクロノスパケヅ 卜の送 受信が可能なネ 'ソ 卜ワークに接続された状態を呈するネッ トワークシス テムにおいて、
前記ディジ夕ルインターフェース手段を有する複数の機器各々に対し て、 前記ディジタルィン夕ーフェース手段を介して自己の装置 I Dを前 記ネッ トワーク上に通知させる手段と、
前記機器の内、 前記アイソクロノスパケッ トを前記ディジタルイン夕 —フェース手段を介して前記ネッ トワーク上に出力する 1または複数を 送信機器に、 残りの 1または複数の機器を受信機器にそれぞれ設定する 手段と、
前記送信機器より出力される 1または複数のチャンネルの信号の中か ら、 チャンネル毎のコピー世代管理情報を検出する手段と、
前記送信機器において、 伝送デ一夕のフォーマヅ 卜を、 前記ディジ夕 ルイン夕ーフヱース手段によって定められるチャンネル番号毎に構成さ れたデ一夕フォーマツ 卜に変換する手段と、
前記ディジ夕ルイン夕一フェース手段によって定められるチャンネル 番号毎に再構成された前記データのうち、 前記コピー世代管理情報によ りコピー禁止指定のなされた 1または複数のチャンネル番号と一致する チャンネル番号に相当するデータの送信順序の並べ替えを、 所定のパケ ッ 卜数をパケッ ト並べ替えの単位として行う手段と、
前記コピ一禁止指定がなされ並べ替えの行われたデータと、 コピ一禁 止指定のないチャンネルであって、 並べ替えの行われていないデータと を、 ァイソクロノスパケッ 卜として前記ネッ トワーク上に出力する手段 と、
前記受信機器のディジ夕ルインターフェース手段より、 1または複数 の前記送信機器のディジタルインターフエース手段に対し、 1または複 数の受信可能チャンネル番号を要求するための、 チャンネル番号要求通 知手段と、
ネ 'ソ 卜ワーク内のいずれかの機器のディジ夕ルイン夕ーフェース手段 より、 1または複数の前記受信機器のディジ夕ルイン夕一フェース手段 に対し、 前記各受信機器毎に 1または複数の受信可能チャンネル番号を 指定するチャンネル番号指定手段と、
前記受信可能チャンネル番号を指定する指定手段による情報を受信し た受信機器のディジ夕ルイン夕ーフェース手段に対し、 前記ネッ トヮ一 ク上に出力されたァイソクロノスバケツ 卜の中から、 前記チャンネル番 号指定手段により指定された 1または複数の受信可能チャンネル番号の データのみを受信させる手段と、
前記 1または複数の受信機器各々が前記ネッ トワーク上に通知した装 置 I Dから、 前記受信機器それぞれについて、 前記ネッ トワーク上を流 れるァイソクロノス信号を記録可能な機器か記録不能な機器かを判別す る手段と、
前記記録不能な受信機器より、 前記コピ一禁止指定がなされたチャン ネル番号を受信可能チャンネル番号として要求された送信機器が、 該記 録不能な受信機器に対してのみ、 並べ替えの行われたデ一夕を、 並べ替 え前の順序に復元するための、 バケツ 卜の正しい順序を表すキー情報を 出力する第 1の復元キー情報出力手段と
を 14備したネヅ 卜ワークシステム。
2 7 .
ディジ夕ルイン夕一フェース手段を有する複数の機器が、 前記ディジ 夕ルイン夕ーフェース手段を介し、 複数のアイソクロノスバケツ トの送 受信が可能なネ 'ソ トワークに接続された状態を呈するネッ トワークシス テムにおいて、
前記ディジ夕ルインターフェース手段を有する複数の機器各々に対し て、 前記ディジタルイン夕一フェース手段を介して自己の装置 I Dを前 記ネッ トワーク上に通知させる手段と、
前記機器の内、 前記アイソクロノスパケ 'ソ 卜を前記ディジタルイン夕 一フェース手段を介して前記ネッ トワーク上に出力する 1または複数を 送信機器に、 残りの 1または複数の機器を受信機器にそれぞれ設定する 手段と、
前記送信機器より出力される 1または複数のチャンネルの信号の中か ら、 チャンネル毎のコピー世代管理情報を検出する手段と、
前記送信機器において伝送デ一夕のフォーマヅ トを、 前記ディジタル ィンターフェ一ス手段によって定められるチャンネル番号毎に構成され たデ一夕フォーマツ 卜に変換する手段と、
前記ディジ夕ルイン夕一フェース手段によって定められるチャンネル 番号毎に再構成された前記データのうち、 前記コピー世代管理情報によ りコビー禁止指定又は 1回のみのコピー許可指定のなされた 1または複 数のチャンネル番号と一致するチャンネル番号に相当するデータに対し、 バケツ ト単位に暗号化を施す手段と、
前記コビー禁止指定がなされ暗号化されたデータと、 コピー禁止指定 のないチャンネルであって暗号化の行われていないデータとを、 アイソ ク口ノスパケッ トとして前記ネ 'ソ 卜ワーク上に出力する手段と、
前記受信機器のディジ夕ルインタ一フェース手段より、 1または複数 の前記送信機器のディジタルインターフェ一ス手段に対し、 1または複 数の受信可能チャンネル番号を要求するための、 チャンネル番号要求通 知手段と、
ネヅ トワーク内のいずれかの機器のディジタルインターフェ一ス手段 より、 1または複数の前記受信機器のディジ夕ルイン夕ーフェース手段 に対し、 前記各受信機器毎に 1または複数の受信可能チャンネル番号を 指定するチャンネル番号指定手段と、
前記受信可能チャンネル番号を指定する指定手段による情報を受信し た受信機器のディジタルイン夕一フェース手段に対し、 前記ネッ トヮ一 ク上に出力されたァイソクロノスバケツ トの中から、 前記チャンネル番 号指定手段により指定された 1または複数の受信可能チャンネル番号の データのみを受信させる手段と、
前記 1または複数の受信機器各々が前記ネッ トワーク上に通知した装 置 I Dから、 前記受信機器それそれについて、 前記ネッ トワーク上を流 れるァイソクロノス信号を記録可能な機器か記録不能な機器かを判別す る手段と、
前記記録不能な受信機器より、 前記コピ一禁止指定がなされたチャン ネル番号を受信可能チャンネル番号として要求された送信機器が、 該記 録不能な受信機器に対してのみ、 暗号化の行われたデータを、 暗号化さ れる前のデータに復元するための、 正しいデ一夕に戻すキー情報を出力 する第 2の復元キー情報出力手段と
を具備したネッ トワークシステム。
2 8 .
請求項 2 4, 2 5, 2 6 , 又は 2 7に記載のネッ トワークシステムに おいて、
前記 1または複数の送信機器は、 前記 1または複数の受信機器の内の 記録可能な機器より前記チャンネル番号要求通知手段によって 1または 複数の受信可能チャンネル番号の要求を受けた際に、 前記要求を受けた 1または複数の受信可能チャンネル番号の中に前記コピー禁 It指定がな された 1または複数のチャンネル番号が含まれていた場合、 前記要求を 受けた 1または複数の受信可能チャンネル番号から前記コピー禁止指定 のなされた 1または複数のチャンネル番号を削除して、 前記受信機器の ディジ夕ルインターフ π—ス手段に対し、 前記チャンネル番号指定手段 によって前記 1または複数の受信可能チャンネル番号の指定を行うもの。 2 9 ,
請求項 2 4から 2 8の何れか 1に記載のネヅ 卜ワークシステムにおい て、
前記 1または複数の送信機器は、 前記 1または複数の受信機器の内の 記録可能な機器より前記チャンネル番号要求通知手段によってコピー禁 止指定のなされた 1または複数のチャンネル番号の要求を受けた場合、 前記コピー禁止指定のなされた 1または複数のチャンネル番号を、 前記 チャンネル番号の要求を受けた送信機器または前記ネッ トワークに接続 された機器の何れかの表示手段を用いて表示するもの。
3 0 . 請求項 2 6から 2 9の何れか 1に記載のネヅ 卜ワークシステムに おいて、
前記キー情報は、 前記コピ一禁止指定がなされた 1または複数のチヤ ンネル番号を受信可能チヤンネル番号として前記チャンネル番号要求通 知手段により要求を行った、 前記記録不能な 1または複数の受信機器に 対してのみ伝達されるもの。
3 1 ,
請求項 2 4から 3 0の何れか 1に記載のネッ 卜ワークシステムにおい て、
前記ディジタルイン夕一フェース手段は、 I E E E 1 3 9 4方式であ るもの。
PCT/JP1997/001873 1996-07-15 1997-06-02 Appareil comportant une interface numerique, systeme de reseau mettant en oeuvre cet appareil et procede de protection contre la copie WO1998002881A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97924297A EP0860823A4 (en) 1996-07-15 1997-06-02 DEVICE WITH DIGITAL INTERFACE, NETWORK SYSTEM WITH THIS DEVICE AND COPY PROTECTION PROCEDURE
JP50582798A JP3020613B2 (ja) 1996-07-15 1997-06-02 ディジタルインターフェースを有する装置及びコピープロテクト方法
US09/042,301 US5987126A (en) 1996-07-15 1998-03-13 Device having a digital interface and a network system using such a device and a copy protection method
US09/245,315 US6256390B1 (en) 1996-07-15 1999-02-05 Device having a digital interface and a network system using such a device and a copy protection method
US09/245,314 US6118871A (en) 1996-07-15 1999-02-05 Device having a digital interface and a network system using such a device and a copy protection method

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8/184881 1996-07-15
JP18488196 1996-07-15
JP8/248110 1996-09-19
JP24811096 1996-09-19

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09/042,301 Continuation US5987126A (en) 1996-07-15 1998-03-13 Device having a digital interface and a network system using such a device and a copy protection method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998002881A1 true WO1998002881A1 (fr) 1998-01-22

Family

ID=26502769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/001873 WO1998002881A1 (fr) 1996-07-15 1997-06-02 Appareil comportant une interface numerique, systeme de reseau mettant en oeuvre cet appareil et procede de protection contre la copie

Country Status (4)

Country Link
US (3) US5987126A (ja)
EP (1) EP0860823A4 (ja)
KR (1) KR19990044590A (ja)
WO (1) WO1998002881A1 (ja)

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999041744A1 (en) * 1998-02-12 1999-08-19 Sony Electronics Inc. Media storage device with embedded data filter for dynamically processing data during read and write operations
EP0938091A2 (en) * 1998-02-18 1999-08-25 Sony Corporation Information recording system
EP0959467A2 (en) * 1998-05-20 1999-11-24 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing methods and presentation media
EP0977438A2 (en) * 1998-07-28 2000-02-02 Hitachi, Ltd. Digital signal processing apparatus
WO2000026910A1 (fr) * 1998-11-02 2000-05-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appareil d'enregistrement / reproduction, support de programme enregistre, support enregistre, antememoire et emetteur
JP2000149416A (ja) * 1998-11-02 2000-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録再生装置、プログラム記録媒体及び記録媒体
JP2001292431A (ja) * 2000-04-04 2001-10-19 Sony Corp 送信装置及び信号送信方法
JP2002514849A (ja) * 1998-05-06 2002-05-21 ソニー・ユナイテッド・キングダム・リミテッド ネットワークに接続された条件付きアクセスモジュール
JP2002246993A (ja) * 2001-02-14 2002-08-30 Sony Corp 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2003008526A (ja) * 2001-06-21 2003-01-10 Sony Corp データ処理装置
JP2003059174A (ja) * 2001-08-22 2003-02-28 Sony Corp データコピーシステム
WO2004109690A1 (en) * 2003-06-04 2004-12-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Audio/video stream processing system and method for data copy protection
WO2005045836A1 (en) * 2003-11-10 2005-05-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of and apparatus for copying av stream, and method of copying av contents
JP2006054896A (ja) * 2004-08-13 2006-02-23 Samsung Electronics Co Ltd コピー制御情報を伝送する方法及び装置
US7123564B2 (en) 1998-06-15 2006-10-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording medium for storing write protection information and write protection method thereof
US7221853B1 (en) 1996-09-05 2007-05-22 Sony Corporation Digital recording apparatus and copyright protection method thereof
JP2008103072A (ja) * 1998-05-20 2008-05-01 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
JP2008152913A (ja) * 2001-11-15 2008-07-03 Sony Music Entertainment Inc リムーバブル記録媒体によって配布されるデジタルコンテンツの使用及びコピーを制御する方法
US7426273B2 (en) 2003-06-04 2008-09-16 Samsung Electronics Co. Ltd. Audio/video stream processing system and method for data copy protection
US7515518B2 (en) 1999-08-24 2009-04-07 Victor Company Of Japan, Ltd. Information recording medium, method and apparatus for recording and reproducing information
US7672568B2 (en) * 1998-12-11 2010-03-02 Sony Corporation Outputting apparatus, outputting method, recording apparatus, recording method, reproduction apparatus, reproduction method and recording medium
JP2010073305A (ja) * 2009-11-13 2010-04-02 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd データ記録再生方法
US7917960B2 (en) 2000-04-04 2011-03-29 Sony Corporation Transmitter, signal transfer method, data distribution system and method of same, data receiver, data provider and method of same, and data transferer
US8050536B2 (en) 1996-09-05 2011-11-01 Sony Corporation Digital recording apparatus and copyright protection method thereof
JP2012016053A (ja) * 2011-09-02 2012-01-19 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd ディジタル信号処理装置
US8756709B2 (en) 2000-10-31 2014-06-17 Sony Corporation Apparatus for, and method of, recording/playing audio data having additional information embedded therein
JP2014222948A (ja) * 1996-12-20 2014-11-27 トムソン コンシユーマ エレクトロニクス インコーポレイテツドThomson Consumer Electronics,Incorporated トランスポートパケットの処理方法
KR101522442B1 (ko) * 2008-06-16 2015-05-21 폴리플러스 배터리 컴퍼니 수성 리튬/공기 전지 셀
US9282280B2 (en) 1996-09-05 2016-03-08 Sony Corporation Digital recording apparatus and copyright protection method thereof

Families Citing this family (152)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6687828B1 (en) * 1995-08-11 2004-02-03 Sony Corporation Method and apparatus for ciphering playback mode information for recording on record medium
US5991520A (en) 1996-02-02 1999-11-23 Sony Corporation Application programming interface for managing and automating data transfer operations between applications over a bus structure
US6631435B1 (en) 1996-02-02 2003-10-07 Sony Corporation Application programming interface for data transfer and bus management over a bus structure
US6233637B1 (en) 1996-03-07 2001-05-15 Sony Corporation Isochronous data pipe for managing and manipulating a high-speed stream of isochronous data flowing between an application and a bus structure
US6519268B1 (en) 1996-03-07 2003-02-11 Sony Corporation Asynchronous data pipe for automatically managing asynchronous data transfers between an application and a bus structure
WO1998002881A1 (fr) * 1996-07-15 1998-01-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Appareil comportant une interface numerique, systeme de reseau mettant en oeuvre cet appareil et procede de protection contre la copie
US6763037B1 (en) * 1996-10-22 2004-07-13 Sony Corporation Transmitting apparatus and method, receiving apparatus and method
KR100261706B1 (ko) * 1996-12-17 2000-07-15 가나이 쓰도무 디지탈방송신호의 수신장치와 수신 및 기록재생장치
JP3870983B2 (ja) 1997-02-17 2007-01-24 ソニー株式会社 電子機器制御装置および方法、並びに電子機器
IL121071A0 (en) * 1997-03-27 1997-11-20 El Mar Software Ltd Automatic conversion server
KR100230281B1 (ko) * 1997-04-14 1999-11-15 윤종용 프로그램 번호를 전송 및 수신하는 멀티미디어 시스템과 프로그램 번호 전송 및 수신방법
JP4367971B2 (ja) 1997-06-05 2009-11-18 ソニー株式会社 電子機器制御装置、電子機器制御方法、および電子機器
US6356704B1 (en) 1997-06-16 2002-03-12 Ati Technologies, Inc. Method and apparatus for detecting protection of audio and video signals
JP2982750B2 (ja) * 1997-07-09 1999-11-29 日本電気株式会社 ディジタル情報処理装置
KR100508814B1 (ko) * 1997-07-17 2005-08-18 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 데이터 기록 재생장치, 파일 관리방법, 파일정보 생성방법, 파일관리방법, 관리정보 생성장치, 관리정보 해석장치, 매체
JPH11127214A (ja) * 1997-10-21 1999-05-11 Sony Corp 情報処理装置、制御方法、並びに伝送媒体
EP0913975B1 (en) * 1997-10-29 2005-08-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data transmission method, data transmission system and program recording medium
JPH11176091A (ja) * 1997-12-15 1999-07-02 Hitachi Ltd ディジタル情報入出力装置、受信装置、記録装置、および再生装置
US6678464B1 (en) * 1997-12-26 2004-01-13 Canon Kabushiki Kaisha Preventing copying of digital information
JP2000059323A (ja) * 1998-02-13 2000-02-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタルavデータ送信ユニット、デジタルavデータ受信ユニット及び、デジタルavデータ送受信システム、媒体
KR100329496B1 (ko) * 1998-03-17 2002-03-23 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 장치에 대해 적응하는 명령을 사용하는 데이터 전송장치 및 그 방법
JP2000004256A (ja) * 1998-04-17 2000-01-07 Toshiba Corp ストリ―ムデ―タ処理システムおよびストリ―ムデ―タの制限方法
US8584255B2 (en) * 1999-05-05 2013-11-12 Sony United Kingdom Limited Networked conditional access module
KR100601598B1 (ko) * 1998-06-15 2006-07-14 삼성전자주식회사 기록 방지 정보를 저장하는 기록 매체와 기록 방지 방법
JP4208998B2 (ja) * 1998-07-03 2009-01-14 パイオニア株式会社 複製制限機能を備えた記録再生システム、記録装置および再生装置
MXPA01002170A (es) * 1998-08-31 2003-03-27 Thomson Licensing Sa Un sistema de proteccion de copia para redes caseras.
FR2783658B1 (fr) 1998-09-23 2000-10-13 Thomson Multimedia Sa Protection contre la copie de donnees numeriques stockees sur un support d'informations
US6490686B1 (en) * 1998-10-05 2002-12-03 Ati International Srl Method and apparatus for restricting privilege access to distributed content information
WO2000021089A1 (fr) 1998-10-08 2000-04-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Processeur de donnees et support contenant ces donnees
US6976265B1 (en) * 1998-10-08 2005-12-13 Ati International Srl Method and apparatus for controlling display of content signals
US6167471A (en) 1998-10-14 2000-12-26 Sony Corporation Method of and apparatus for dispatching a processing element to a program location based on channel number of received data
DE69938231T2 (de) 1998-10-14 2009-03-05 Sony Corp. Datenübertragungsgerät ,datenübertragungsverfahren und datenaufzeichnungsmedium
US6185632B1 (en) * 1998-10-19 2001-02-06 Hewlett-Packard Company High speed communication protocol for IEEE-1394 including transmission of request and reply writes to a datagram-FIFO-address to exchange commands to end a job
JP3724962B2 (ja) * 1998-11-13 2005-12-07 株式会社東芝 アクセス制御機能付き情報処理装置及び記憶媒体
JP3978559B2 (ja) * 1998-11-13 2007-09-19 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション デジタルデータ管理方法および装置
JP2000156034A (ja) 1998-11-18 2000-06-06 Sony Corp ディジタル信号記憶装置、ディジタル信号記憶方法、プログラム記録媒体、ディジタル信号記録装置及びディジタル信号記録方法
JP2000163871A (ja) * 1998-11-26 2000-06-16 Sony Corp 情報信号の著作権保護方法、情報信号記録方法および装置、並びに情報信号出力方法および装置
JP2000196611A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Sony Corp 情報受信装置、及び情報送受信システム
JP3327389B2 (ja) 1998-12-28 2002-09-24 松下電器産業株式会社 複製システム、複製方法、書き込み装置および記録媒体
JP2000209220A (ja) * 1999-01-14 2000-07-28 Toshiba Corp コンピュ―タ、ネットワ―ク制御装置、およびこれらを用いたシステム並びにリモ―ト起動方法
EP1021048A3 (en) * 1999-01-14 2002-10-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Digital video recording system and its recording medium
DE60044110D1 (de) * 1999-01-21 2010-05-20 Sony Corp Vorrichtung und verfahren zur verarbeitung von daten
JP3715533B2 (ja) * 1999-02-05 2005-11-09 株式会社東芝 ストリーム情報の情報記憶媒体、その記録方法、再生方法、記録装置および再生装置
KR100332763B1 (ko) * 1999-02-10 2002-04-17 구자홍 디지탈데이터 플레이어의 복제방지 장치 및 방법
DE19906432C1 (de) * 1999-02-16 2000-06-21 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen eines Datenstroms und Verfahren und Vorrichtung zum Abspielen eines Datenstroms
DE19906449C1 (de) * 1999-02-16 2000-08-10 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen eines verschlüsselten Nutzdatenstroms und Verfahren und Vorrichtung zum Abspielen eines verschlüsselten Nutzdatenstroms
CN1143292C (zh) * 1999-02-26 2004-03-24 日本胜利株式会社 信息记录方法、记录装置、记录重放方法及记录介质
DE19908488A1 (de) * 1999-02-26 2000-08-31 Thomson Brandt Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Wiedergabe von digitalen Datenströmen
JP2000261482A (ja) 1999-03-08 2000-09-22 Sony Corp アドレス設定方法、クライアント装置、サーバ装置、並びにクライアントサーバシステム
DE19914838A1 (de) 1999-04-01 2000-10-05 Thomson Brandt Gmbh Verfahren zum Zusammenstellen von Buspaketen für die Isochrondatenübertragung über einen Datenbus sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP4238410B2 (ja) * 1999-04-09 2009-03-18 ソニー株式会社 情報処理システム
EP1089488B1 (en) * 1999-04-13 2006-10-04 Sony Corporation Information processing system, information processing method, and information processing device
US6978377B1 (en) 1999-04-16 2005-12-20 Sony Corporation Copy protection using detailed copy control information
US6195766B1 (en) * 1999-05-10 2001-02-27 Conexant Systems, Inc. System and method for providing soft audio and soft modem copy protection for hardware interfaces and software code
US6690880B1 (en) * 1999-05-21 2004-02-10 Ati International, Srl Method and apparatus for copy protection detection in a video signal
US7071995B1 (en) * 1999-05-28 2006-07-04 Thomson Licensing Adaptive video image information processing system
JP4147689B2 (ja) * 1999-06-14 2008-09-10 ソニー株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
JP4099741B2 (ja) * 1999-06-18 2008-06-11 ソニー株式会社 データ通信装置および方法、並びに記録媒体
JP3916804B2 (ja) * 1999-07-06 2007-05-23 パイオニア株式会社 コンテンツの記録媒体及びその再生装置
US7336785B1 (en) * 1999-07-09 2008-02-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for copy protecting transmitted information
CN100579193C (zh) 1999-07-09 2010-01-06 松下电器产业株式会社 记录器、重放器、记录方法和重放方法
KR100620017B1 (ko) * 1999-07-30 2006-09-06 엘지전자 주식회사 디지털 데이터 제어 방법
JP2001066986A (ja) 1999-08-26 2001-03-16 Sony Corp 送信装置および方法、受信装置および方法、通信システム、並びにプログラム格納媒体
JP2001077831A (ja) 1999-09-08 2001-03-23 Sony Corp 通信制御装置および方法、通信システム、並びにプログラム格納媒体
JP4168304B2 (ja) * 1999-09-16 2008-10-22 ソニー株式会社 情報出力装置、情報報知方法および情報信号供給経路選択方法
JP2001103393A (ja) * 1999-09-28 2001-04-13 Sony Corp 受信装置および方法、並びに記録媒体
US6721859B1 (en) 1999-10-21 2004-04-13 Sony Corporation Multi-protocol media storage device implementing protocols optimized for storing and retrieving both asynchronous and isochronous data
US6453376B1 (en) * 1999-10-21 2002-09-17 Sony Corporation Method for implementing scheduling mechanisms with selectable resource modes
US6937599B1 (en) 1999-10-21 2005-08-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data source, data conversion device, inverse data conversion device, auxiliary data file generation device, reception method, medium and information aggregate
JP4501187B2 (ja) * 1999-10-22 2010-07-14 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理方法
US6523108B1 (en) 1999-11-23 2003-02-18 Sony Corporation Method of and apparatus for extracting a string of bits from a binary bit string and depositing a string of bits onto a binary bit string
EP1107590A3 (en) * 1999-12-02 2001-09-05 Sony Corporation Signal supplying apparatus, signal processing method and record medium
US6798974B1 (en) 1999-12-02 2004-09-28 Sony Corporation Signal supplying apparatus, signal processing method and record medium
BRPI0016069B1 (pt) * 1999-12-03 2015-09-01 Thomson Licensing Sa Sistema de processamento de informações de imagens de vídeo adaptativo
US6625637B1 (en) * 1999-12-09 2003-09-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for synthesizing communication support based on communication types of application
US7298959B1 (en) * 1999-12-16 2007-11-20 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method and apparatus for storing MPEG-2 transport streams using a conventional digital video recorder
KR100758077B1 (ko) * 1999-12-28 2007-09-11 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 기록장치, 재생장치, 데이터처리장치, 기록재생장치, 데이터송신장치, lsi
JP2001215997A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Olympus Optical Co Ltd 音声記録装置、情報処理装置、及び情報処理プログラムを記録した記録媒体
US6983366B1 (en) * 2000-02-14 2006-01-03 Safenet, Inc. Packet Processor
JP4395679B2 (ja) * 2000-04-06 2010-01-13 ソニー株式会社 磁気テープ記録装置および方法、磁気テープ再生装置および方法、磁気テープ、並びに記録媒体
US6522649B1 (en) * 2000-04-07 2003-02-18 Omneon Video Networks Method of distributing video reference signals as isochronous network packets
WO2001077924A1 (fr) * 2000-04-10 2001-10-18 Sony Corporation Systeme de traitement d'information, appareil et procede de traitement d'information
US7024461B1 (en) * 2000-04-28 2006-04-04 Nortel Networks Limited Session initiation protocol enabled set-top device
KR100394974B1 (ko) 2000-05-23 2003-08-19 엘지전자 주식회사 고밀도 광 기록매체에서의 멀티경로 데이터를 수용하는 방법
US7720821B1 (en) 2000-06-30 2010-05-18 Sony Corporation Method of and apparatus for writing and reading time sensitive data within a storage device
US6278839B1 (en) * 2000-07-07 2001-08-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc, a recorder, a player, a recording method, and a reproducing method that are all used for the optical disc
JP4596198B2 (ja) * 2000-08-25 2010-12-08 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
JP4269501B2 (ja) * 2000-09-07 2009-05-27 ソニー株式会社 情報記録装置、情報再生装置、情報記録方法、情報再生方法、および情報記録媒体、並びにプログラム提供媒体
JP3420196B2 (ja) * 2000-09-29 2003-06-23 株式会社東芝 ネットワーク通信装置及びブリッジ装置
JP4714980B2 (ja) * 2000-10-17 2011-07-06 ソニー株式会社 コンテンツ受信装置及びコンテンツ受信方法
JP3918429B2 (ja) * 2000-12-15 2007-05-23 株式会社日立製作所 デジタル信号記録方法、デジタル信号再生方法、デジタル信号記録再生方法およびデジタル信号記録再生装置
US6990444B2 (en) 2001-01-17 2006-01-24 International Business Machines Corporation Methods, systems, and computer program products for securely transforming an audio stream to encoded text
US7028184B2 (en) * 2001-01-17 2006-04-11 International Business Machines Corporation Technique for digitally notarizing a collection of data streams
US6948066B2 (en) * 2001-01-17 2005-09-20 International Business Machines Corporation Technique for establishing provable chain of evidence
JP4512280B2 (ja) * 2001-02-16 2010-07-28 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 ストリームデータ再生装置
AU2002250559A1 (en) 2001-03-22 2002-10-08 United Video Properties, Inc. Personal video recorder systems and methods
US20020146237A1 (en) * 2001-04-06 2002-10-10 General Instrument Corporation Portable content by way of a set-top device/home-gateway
US20020152261A1 (en) * 2001-04-17 2002-10-17 Jed Arkin Method and system for preventing the infringement of intellectual property rights
US20020152262A1 (en) * 2001-04-17 2002-10-17 Jed Arkin Method and system for preventing the infringement of intellectual property rights
JP4217386B2 (ja) * 2001-05-15 2009-01-28 株式会社リコー Fifo装置
KR20020097454A (ko) * 2001-06-21 2002-12-31 엘지전자 주식회사 멀티채널 스트림 기록장치 및 방법과, 그에 따른 기록매체
KR100598285B1 (ko) 2001-06-21 2006-07-07 엘지전자 주식회사 멀티채널 스트림 기록장치 및 방법과, 그에 따른 기록매체
KR100752480B1 (ko) * 2001-06-21 2007-08-28 엘지전자 주식회사 멀티채널 스트림 기록장치 및 방법과, 그에 따른 기록매체
FR2826818B1 (fr) * 2001-07-02 2005-08-19 Canon Europa Nv Procede de controle de la reproduction et/ou de la diffusion de signaux audiovisiuels transmis au sein d'un reseau audiovisuel domestique
TW566041B (en) * 2001-07-06 2003-12-11 Hitachi Ltd Digital data recording device and output device
ATE543182T1 (de) * 2001-07-13 2012-02-15 Sony Corp Vorrichtung zum aufzeichnen von videoinformation und wiedergabegeraet
US7643727B2 (en) 2001-07-24 2010-01-05 Lg Electronics Inc. Method and apparatus of recording a multi-channel stream, and a recording medium containing a multi-channel stream recorded by said method
US20030031107A1 (en) * 2001-08-09 2003-02-13 Noriaki Horii Recording /reproduction apparatus, recording method, reproduction apparatus and distribution apparatus
JP4934923B2 (ja) * 2001-08-09 2012-05-23 ソニー株式会社 情報記録装置、情報再生装置、および情報記録方法、情報再生方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2003189232A (ja) * 2001-12-21 2003-07-04 Mitsubishi Electric Corp 記録mpegデータ選択装置及びmpegデータ記録装置
JP2003224556A (ja) * 2002-01-28 2003-08-08 Toshiba Corp 通信装置及び通信制御方法
FR2835678A1 (fr) * 2002-02-06 2003-08-08 Thomson Licensing Sa Procede de transmission de donnees numeriques representatives d'un contenu multimedia
US20030156717A1 (en) * 2002-02-21 2003-08-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Copy-protection by preserving copy-control signals
JP2003244128A (ja) * 2002-02-21 2003-08-29 Hitachi Ltd 暗号復号通信用半導体装置および記録再生機器
US7107461B2 (en) 2002-06-03 2006-09-12 Sony Computer Entertainment America, Inc. Methods and apparatus for customizing a rewritable storage medium
RU2335811C2 (ru) 2002-06-24 2008-10-10 Эл Джи Электроникс Инк. Носитель записи со структурой данных для управления воспроизведением записанных на нем видеоданных, имеющих множество разделов, а также способы и устройства записи и воспроизведения
KR20040000290A (ko) 2002-06-24 2004-01-03 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크의 멀티 경로 데이터 스트림 관리방법
US7889968B2 (en) 2002-06-24 2011-02-15 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of multiple reproduction path video data for at least a segment of a title recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
CN100380496C (zh) 2002-06-24 2008-04-09 Lg电子株式会社 具有用于管理记录在其上面的多个标题视频数据的再现的数据结构的记录介质以及记录和再现方法及装置
KR100554767B1 (ko) 2002-06-28 2006-02-22 엘지전자 주식회사 다중 경로 데이터의 기록 및 재생을 관리하기 위한 데이터구조를 갖는 기록 매체와 그에 따른 기록 및 재생 방법 및장치
CN100580787C (zh) 2002-06-28 2010-01-13 Lg电子株式会社 具有用于管理记录在其上面的多个重放路径视频数据的再现的数据结构的记录介质以及记录和再现方法及装置
JP4060761B2 (ja) * 2002-09-06 2008-03-12 シャープ株式会社 光伝送装置、及びそれを備える電子機器
EP1559102A4 (en) * 2002-11-08 2010-05-05 Lg Electronics Inc METHOD AND APPARATUS FOR RECORDING A MULTI-COMPONENT STREAM AND A HIGH-DENSITY RECORDING MEDIUM COMPRISING A RECORDED MULTI-COMPONENT STREAM AND METHOD AND APPARATUS FOR REPRODUCING SAID RECORDING MEDIUM
ES2541122T3 (es) * 2002-11-12 2015-07-16 Lg Electronics Inc. Medio de grabación que tiene una estructura de datos para gestionar la reproducción de datos de vídeo de múltiples trayectorias de reproducción grabados en el mismo y métodos y aparatos de grabación y reproducción
US7720356B2 (en) 2002-11-12 2010-05-18 Lg Electronics Inc Recording medium having data structure for managing reproduction of multiple reproduction path video data recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
US7783160B2 (en) 2002-11-20 2010-08-24 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of interleaved multiple reproduction path video data recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
US7664372B2 (en) * 2002-11-20 2010-02-16 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of multiple component data recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
WO2004073168A2 (en) * 2003-02-07 2004-08-26 Warner Bros. Entertainment Inc. Methods for encoding data in an analog video signal such that it survives resolution conversion
US7606463B2 (en) * 2003-02-24 2009-10-20 Lg Electronics, Inc. Recording medium having data structure for managing playback control and recording and reproducing methods and apparatuses
US7809775B2 (en) 2003-02-27 2010-10-05 Lg Electronics, Inc. Recording medium having data structure for managing playback control recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
WO2004077417A1 (en) 2003-02-28 2004-09-10 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing random/shuffle reproduction of video data recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
US7224664B2 (en) * 2003-03-25 2007-05-29 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of data streams recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
US20040267969A1 (en) * 2003-05-01 2004-12-30 Takayuki Uchida IEEE 1394 function control apparatus and method of controlling multiple functions
US8165449B2 (en) * 2003-10-01 2012-04-24 Microsoft Corporation DV metadata extraction
JP4385099B2 (ja) * 2003-12-03 2009-12-16 株式会社日立製作所 放送受信装置及びストリーム出力装置
US7676590B2 (en) * 2004-05-03 2010-03-09 Microsoft Corporation Background transcoding
KR100631589B1 (ko) * 2004-06-25 2006-10-09 삼성전자주식회사 디지털 텔레비전의 초기 화면 제공 방법
EP1796386A4 (en) * 2004-09-29 2010-03-24 Sharp Kk RECORDING DEVICE AND METHOD
US20060098818A1 (en) * 2004-11-10 2006-05-11 International Business Machines (Ibm) Corporation Encryption technique for asynchronous control commands and data
US7669121B2 (en) 2005-01-19 2010-02-23 Microsoft Corporation Transcode matrix
KR100823256B1 (ko) * 2005-04-13 2008-04-17 삼성전자주식회사 방송 콘텐츠 패키징 방법
US7558463B2 (en) * 2005-04-18 2009-07-07 Microsoft Corporation Retention of information about digital-media rights in transformed digital media content
US7738766B2 (en) * 2005-04-18 2010-06-15 Microsoft Corporation Sanctioned transcoding of digital-media content
US9436804B2 (en) 2005-04-22 2016-09-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Establishing a unique session key using a hardware functionality scan
US9363481B2 (en) 2005-04-22 2016-06-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Protected media pipeline
US7924913B2 (en) * 2005-09-15 2011-04-12 Microsoft Corporation Non-realtime data transcoding of multimedia content
WO2008002287A2 (en) * 2006-06-23 2008-01-03 Thomson Licensing Black matrix coating for a display
US20080098234A1 (en) * 2006-10-20 2008-04-24 Honeywell International Inc. Fault-containment and/or failure detection using encryption
US8635313B2 (en) * 2008-06-19 2014-01-21 Microsoft Corporation Network device installation
JP4996762B1 (ja) 2011-08-31 2012-08-08 株式会社東芝 電子機器およびコンテンツ転送方法
WO2013140801A1 (en) * 2012-03-23 2013-09-26 Nec Corporation Communicating system, communicating terminal, communicating method and storage medium
US10387146B2 (en) 2015-11-30 2019-08-20 Visa International Service Association System and method for common request processing

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01227270A (ja) * 1988-03-08 1989-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録再生装置
JPH05258463A (ja) * 1992-03-13 1993-10-08 Sony Corp ディジタル信号の記録再生装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9027840D0 (en) * 1990-12-21 1991-02-13 D2B Systems Co Ltd Video signal processing system and apparatus for use in such a system
EP0498617B1 (en) * 1991-02-07 1998-05-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital signal transmitting and reproducing method and apparatus therefor
JPH0644755A (ja) * 1992-07-24 1994-02-18 Sony Corp ビデオ信号の伝送方法及び記録装置
JPH06124539A (ja) * 1992-10-08 1994-05-06 Sony Corp ディジタルvtr
JP3250333B2 (ja) * 1993-04-02 2002-01-28 ソニー株式会社 映像信号処理方法、映像信号記録方法、映像信号再生方法、映像信号処理装置、映像信号記録装置及び映像信号再生装置
WO1995002947A1 (en) * 1993-07-12 1995-01-26 Sony Corporation Image signal reproducing method and image signal reproducing apparatus
JP3617115B2 (ja) * 1995-03-31 2005-02-02 ソニー株式会社 ビデオ信号処理装置および処理方法
JP3249334B2 (ja) * 1995-04-06 2002-01-21 株式会社東芝 ディジタルインターフェース装置及びディジタルインターフェース方法
JP3694981B2 (ja) * 1996-04-18 2005-09-14 ソニー株式会社 ビデオ信号処理装置およびビデオ信号処理方法
WO1998002881A1 (fr) * 1996-07-15 1998-01-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Appareil comportant une interface numerique, systeme de reseau mettant en oeuvre cet appareil et procede de protection contre la copie

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01227270A (ja) * 1988-03-08 1989-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録再生装置
JPH05258463A (ja) * 1992-03-13 1993-10-08 Sony Corp ディジタル信号の記録再生装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0860823A4 *

Cited By (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9282280B2 (en) 1996-09-05 2016-03-08 Sony Corporation Digital recording apparatus and copyright protection method thereof
US7221853B1 (en) 1996-09-05 2007-05-22 Sony Corporation Digital recording apparatus and copyright protection method thereof
US8050536B2 (en) 1996-09-05 2011-11-01 Sony Corporation Digital recording apparatus and copyright protection method thereof
JP2014222948A (ja) * 1996-12-20 2014-11-27 トムソン コンシユーマ エレクトロニクス インコーポレイテツドThomson Consumer Electronics,Incorporated トランスポートパケットの処理方法
WO1999041744A1 (en) * 1998-02-12 1999-08-19 Sony Electronics Inc. Media storage device with embedded data filter for dynamically processing data during read and write operations
EP0938091A3 (en) * 1998-02-18 1999-10-20 Sony Corporation Information recording system
EP0938091A2 (en) * 1998-02-18 1999-08-25 Sony Corporation Information recording system
US6526146B1 (en) * 1998-02-18 2003-02-25 Sony Corporation Information recording system
EP1592010A1 (en) * 1998-02-18 2005-11-02 Sony Corporation Information recording system
JP2002514849A (ja) * 1998-05-06 2002-05-21 ソニー・ユナイテッド・キングダム・リミテッド ネットワークに接続された条件付きアクセスモジュール
US7646963B2 (en) 1998-05-20 2010-01-12 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method and presentation medium
JP2008103072A (ja) * 1998-05-20 2008-05-01 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
EP0959467A3 (en) * 1998-05-20 1999-12-08 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing methods and presentation media
EP0959467A2 (en) * 1998-05-20 1999-11-24 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing methods and presentation media
JP4552996B2 (ja) * 1998-05-20 2010-09-29 ソニー株式会社 記録再生システム
US6618549B1 (en) 1998-05-20 2003-09-09 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method and presentation medium including copy protection data from a non-compliant apparatus
EP1622144A1 (en) * 1998-05-20 2006-02-01 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing methods and presentation media
US7123564B2 (en) 1998-06-15 2006-10-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording medium for storing write protection information and write protection method thereof
US6839851B1 (en) 1998-07-28 2005-01-04 Hitachi, Ltd. Digital signal processing apparatus
EP0977438A2 (en) * 1998-07-28 2000-02-02 Hitachi, Ltd. Digital signal processing apparatus
US8042175B2 (en) 1998-07-28 2011-10-18 Hitachi, Ltd. Digital signal processing apparatus
US7472415B2 (en) 1998-07-28 2008-12-30 Hitachi, Ltd. Digital signal processing apparatus
EP0977438A3 (en) * 1998-07-28 2002-10-23 Hitachi, Ltd. Digital signal processing apparatus
EP1881706A2 (en) 1998-07-28 2008-01-23 Hitachi, Ltd. Digital signal processing apparatus
EP1881706A3 (en) * 1998-07-28 2008-08-13 Hitachi, Ltd. Digital signal processing apparatus
CN1303599C (zh) * 1998-11-02 2007-03-07 松下电器产业株式会社 高速缓存设备
JP2000149416A (ja) * 1998-11-02 2000-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録再生装置、プログラム記録媒体及び記録媒体
WO2000026910A1 (fr) * 1998-11-02 2000-05-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appareil d'enregistrement / reproduction, support de programme enregistre, support enregistre, antememoire et emetteur
US8151071B2 (en) 1998-12-11 2012-04-03 Sony Corporation Copy protection apparatus and method
US7672568B2 (en) * 1998-12-11 2010-03-02 Sony Corporation Outputting apparatus, outputting method, recording apparatus, recording method, reproduction apparatus, reproduction method and recording medium
US7764590B2 (en) 1999-08-24 2010-07-27 Victor Company Of Japan, Ltd. Information recording medium, method and apparatus for recording and reproducing information
US7636288B2 (en) 1999-08-24 2009-12-22 Victor Company Of Japan, Ltd. Information recording medium, method and apparatus for recording and reproducing information
US7525901B2 (en) 1999-08-24 2009-04-28 Victor Company Of Japan, Ltd. Information recording medium, method and apparatus for recording and reproducing information
US7525900B2 (en) 1999-08-24 2009-04-28 Victor Company Of Japan, Ltd. Information recording medium, method and apparatus for recording and reproducing information
US7532561B2 (en) 1999-08-24 2009-05-12 Victor Company Of Japan, Ltd. Information recording medium, method and apparatus for recording and reproducing information
US7539112B2 (en) 1999-08-24 2009-05-26 Victor Company Of Japan, Ltd. Information recording medium, method and apparatus for recording and reproducing information
US7539120B2 (en) 1999-08-24 2009-05-26 Victor Company Of Japan, Ltd. Information recording medium, method and apparatus for recording and reproducing information
US7567492B2 (en) 1999-08-24 2009-07-28 Victor Company Of Japan, Ltd. Information recording medium, method and apparatus for recording and reproducing information
US7583579B2 (en) 1999-08-24 2009-09-01 Victor Company Of Japan, Ltd. Information recording medium, method and apparatus for recording and reproducing information
US7515518B2 (en) 1999-08-24 2009-04-07 Victor Company Of Japan, Ltd. Information recording medium, method and apparatus for recording and reproducing information
US8355312B2 (en) 1999-08-24 2013-01-15 Victor Company Of Japan, Ltd. Information recording medium, method and apparatus for recording and reproducing information
US8755262B2 (en) 1999-08-24 2014-06-17 JVC Kenwood Corporation Information recording medium, method and apparatus for recording and reproducing information
JP2001292431A (ja) * 2000-04-04 2001-10-19 Sony Corp 送信装置及び信号送信方法
US7917960B2 (en) 2000-04-04 2011-03-29 Sony Corporation Transmitter, signal transfer method, data distribution system and method of same, data receiver, data provider and method of same, and data transferer
US7954162B2 (en) 2000-04-04 2011-05-31 Sony Corporation Transmitter, signal transfer method, data distribution system and method of same, data receiver, data provider and method of same, and data transferer
US8756709B2 (en) 2000-10-31 2014-06-17 Sony Corporation Apparatus for, and method of, recording/playing audio data having additional information embedded therein
JP2002246993A (ja) * 2001-02-14 2002-08-30 Sony Corp 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP4665318B2 (ja) * 2001-02-14 2011-04-06 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2003008526A (ja) * 2001-06-21 2003-01-10 Sony Corp データ処理装置
JP4576758B2 (ja) * 2001-06-21 2010-11-10 ソニー株式会社 データ処理装置
JP2003059174A (ja) * 2001-08-22 2003-02-28 Sony Corp データコピーシステム
JP4720044B2 (ja) * 2001-08-22 2011-07-13 ソニー株式会社 データコピーシステム及びコピー制御装置
US7756792B2 (en) 2001-11-15 2010-07-13 Sony Corporation System and method for controlling the use and duplication of digital content distributed on removable media
JP2008152913A (ja) * 2001-11-15 2008-07-03 Sony Music Entertainment Inc リムーバブル記録媒体によって配布されるデジタルコンテンツの使用及びコピーを制御する方法
WO2004109690A1 (en) * 2003-06-04 2004-12-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Audio/video stream processing system and method for data copy protection
US7426273B2 (en) 2003-06-04 2008-09-16 Samsung Electronics Co. Ltd. Audio/video stream processing system and method for data copy protection
WO2005045836A1 (en) * 2003-11-10 2005-05-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of and apparatus for copying av stream, and method of copying av contents
JP2006054896A (ja) * 2004-08-13 2006-02-23 Samsung Electronics Co Ltd コピー制御情報を伝送する方法及び装置
KR101522442B1 (ko) * 2008-06-16 2015-05-21 폴리플러스 배터리 컴퍼니 수성 리튬/공기 전지 셀
JP2010073305A (ja) * 2009-11-13 2010-04-02 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd データ記録再生方法
JP2012016053A (ja) * 2011-09-02 2012-01-19 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd ディジタル信号処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6118871A (en) 2000-09-12
US6256390B1 (en) 2001-07-03
EP0860823A4 (en) 2001-05-02
KR19990044590A (ko) 1999-06-25
US5987126A (en) 1999-11-16
EP0860823A1 (en) 1998-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998002881A1 (fr) Appareil comportant une interface numerique, systeme de reseau mettant en oeuvre cet appareil et procede de protection contre la copie
US7227953B2 (en) MPEG data recorder having IEEE 1394 interface
JP4512280B2 (ja) ストリームデータ再生装置
EP0874503B1 (en) Data transmitting and/or receiving apparatus, methods and systems for preventint illegal use of data
KR100912745B1 (ko) 기록매체, 기록장치, 판독장치, 및 그 방법
JP2000040294A (ja) 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
WO2001017245A1 (fr) Systeme d'interconnexion d'appareils via une ligne analogique
JP3020952B2 (ja) ディジタルインタ―フェ―スを有する装置
JP2004007494A (ja) 記録媒体、記録装置、読出装置、プログラム、方法
JP3020953B2 (ja) ディジタルインタ―フェ―スを有する装置
JP2000231758A (ja) データ記憶装置、暗号化データの記録方法および記録媒体
JP3020613B2 (ja) ディジタルインターフェースを有する装置及びコピープロテクト方法
JP2005025270A (ja) コンテンツ送信装置及びコンテンツ送信方法、コンテンツ受信装置及びコンテンツ受信方法
JP4340708B2 (ja) デジタル放送信号記録再生装置およびデジタル放送信号記録再生方法
JP4866874B2 (ja) データ記録再生方法
JP4032913B2 (ja) 入出力装置
JP4340709B2 (ja) デジタル信号再生装置およびデジタル信号再生方法
JP5039769B2 (ja) コンテンツ送受信システム、コンテンツ送信装置、およびコンテンツ送信方法
JP4340702B2 (ja) デジタル放送信号記録再生装置およびデジタル放送信号記録再生方法
JP4063307B2 (ja) 著作権保護方法、著作権保護装置及び情報処理装置
JP4552996B2 (ja) 記録再生システム
JP5292371B2 (ja) デジタル放送受信装置、及びデジタル放送受信方法
JP5452685B2 (ja) デジタル放送受信装置及びデジタル放送受信方法
JP2008067391A (ja) 出力装置及び出力方法
JP2013229903A (ja) 入出力装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

CFP Corrected version of a pamphlet front page
CR1 Correction of entry in section i
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997924297

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019980701840

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09042301

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997924297

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019980701840

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019980701840

Country of ref document: KR

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1997924297

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1997924297

Country of ref document: EP