WO1996013834A1 - Support d'enregistrement d'informations optiques et son procede de fabrication - Google Patents

Support d'enregistrement d'informations optiques et son procede de fabrication Download PDF

Info

Publication number
WO1996013834A1
WO1996013834A1 PCT/JP1995/002190 JP9502190W WO9613834A1 WO 1996013834 A1 WO1996013834 A1 WO 1996013834A1 JP 9502190 W JP9502190 W JP 9502190W WO 9613834 A1 WO9613834 A1 WO 9613834A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
dye
recording medium
information recording
optical information
plastic substrate
Prior art date
Application number
PCT/JP1995/002190
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazumi Sawada
Yoshihiro Shigemori
Original Assignee
Sony Disc Technology Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Disc Technology Inc. filed Critical Sony Disc Technology Inc.
Priority to EP95935561A priority Critical patent/EP0737965B1/en
Priority to AU37535/95A priority patent/AU710022B2/en
Priority to AT95935561T priority patent/ATE215257T1/de
Priority to US08/666,481 priority patent/US5840395A/en
Priority to CA002178958A priority patent/CA2178958C/en
Priority to MX9602322A priority patent/MX9602322A/es
Priority to DK95935561T priority patent/DK0737965T3/da
Priority to DE69526066T priority patent/DE69526066T2/de
Publication of WO1996013834A1 publication Critical patent/WO1996013834A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/38Visual features other than those contained in record tracks or represented by sprocket holes the visual signals being auxiliary signals
    • G11B23/40Identifying or analogous means applied to or incorporated in the record carrier and not intended for visual display simultaneously with the playing-back of the record carrier, e.g. label, leader, photograph
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0013Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor using fillers dispersed in the moulding material, e.g. metal particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D17/00Producing carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records; Producing record discs from master stencils
    • B29D17/005Producing optically read record carriers, e.g. optical discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/002Coloured
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2017/00Carriers for sound or information
    • B29L2017/001Carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records
    • B29L2017/003Records or discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • G11B7/2534Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins polycarbonates [PC]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/21Circular sheet or circular blank

Definitions

  • the present invention relates to an optical information recording medium for optically reading an information signal by a laser beam, and particularly to the type and use of the medium visually.
  • the present invention relates to an optical information recording medium which is colored so as to be able to judge instantly.
  • a color ring there is a method of obtaining a colored molded product with a molding machine after obtaining the compound.
  • Other methods include mixing a powdery coloring agent called dry color and an uncolored resin (dry blending method) and dispersing them with a molding machine to obtain a colored molded product.
  • a so-called liquid color ring method in which coloring is performed while supplying a fixed amount by using a so-called liquid color ring method.
  • dyes dissolve in plastics and thus are well dispersed, so that a colored molded product can be obtained by the dry blending method, and even with commercially available dyes.
  • the present invention is to provide an optical information recording medium which is colored so that the type, the use, and the like can be instantaneously discriminated, and has good characteristics in terms of optical characteristics. Its purpose is to further provide a method for its production.
  • DISCLOSURE OF THE INVENTION The present inventors have conducted various studies over a long period of time in order to achieve the above-mentioned object. As a result, they came to the conclusion that the size of the pigment particles mixed in the plastic substrate greatly affects the error rate when reproducing data from an optical information recording medium. The present invention has been completed based on such findings.
  • the optical information recording medium of the present invention comprises a plastic substrate colored by the incorporation of a dye, a signal recording section for optically reading information signals, and a plastic substrate. It is characterized in that the particle size of the dye to be mixed is set to 50 tm or less.
  • a liquid colorant having a maximum particle diameter of 50> t / m or less is obtained. It is characterized in that a plastic substrate is injection-molded while being supplied to a resin input hopper of an injection molding machine.
  • a basic property desirable as a dye used for coloring a plastic substrate is that it can withstand the molding processing temperature of, for example, polycarbonate, which is a material of a plastic substrate, and the desired coloring can be easily performed.
  • the most important point is that the dye is completely dissolved and dispersed in the polycarbonate. However, some dyes may remain in solid particles. The presence of these solid particles is inconvenient in terms of CD performance, such as the block error rate.
  • the performance of the CDs obtained by the above-mentioned method can be improved, but not fully satisfactory, from those obtained by simply blending dry colors. This is because, for example, in the above method (1), contamination due to scattering of dry color occurs, and the biggest problem is that productivity is significantly reduced due to enhanced kneading. And it is not economical.
  • the method (2) mentioned above includes problems of characteristics due to a decrease in the molecular weight of the polycarbonate and an increase in the defective rate due to contamination.
  • the method (3) described above results in uneven dilution of the master batch and contamination. And the problem of mi.
  • the present inventors have studied a method in which a paste-like colorant in which a dye is dispersed in a liquid vehicle is produced, and the paste-type colorant is placed below a hopper of a molding machine.
  • the coloring agent was dispersed in a vehicle with three rolls of a coloring agent and used as a paste.
  • the defect rate of CD obtained by molding using this was about 90%, which was not a satisfactory result.
  • the cause is that some of the dye particles in the colorant are not completely dissolved and remain in the polycarbonate as 100 or more defects that do not include the surrounding semi-dissolved part with coarse particles as nuclei. It is because.
  • the dispersed particles of the dye must be 40 cz m
  • a smaller colorant was made, CDs were molded in the same manner, and the defect rate was examined.
  • the defective rate was 5% or less, and the present invention was achieved based on this result.
  • the particle size of the dye in the colorant required in the present invention varies depending on the type of the dye.
  • the main reason for this is thought to be the solubility of the dye in polycarbonate (compatibility) and the melting point of the dye.
  • the melting point of the dye is as high as 3 0 7 e C, is believed to be due to not reach good dispersion to be substantially close to or molding temperature of Polycarbonate more.
  • any dyes, pigments and the like can be used, but dyes are practically preferable.
  • Usable dyes include anthraquinones, heterocycles, methines, perinones, perylenes, and thioindigos.
  • typical dyes include: Solvent Red 52 and Solvent Red 52 for anthraquinones. These are Solved Green 149, Solvent Red 149, Solvent Blue 94, and Solvent Green 3.
  • Solvent Yellow 33 Solvent Yellow 33
  • Solvent Yellow 54 Solvent Yellow 54
  • Solvent Yellow 105 Solvent Yellow 105) and the like.
  • Solvent Y 93 Solvent Y 93
  • Solvent Y 93 Orange 80 Solvent Orange 80
  • Solvent Orange 60 Solvent Orange 60
  • Solvent Blade 135 Solvent Red 135)
  • Solvent Green 5 etc. are mentioned in the perylene system.
  • Knot Red 1 etc. are desirable. These may be used alone or as a mixture of two or more.
  • the present invention it is preferable to disperse the above-mentioned dye or the like in a vehicle and use it in the form of a liquid colorant.
  • a high boiling organic solvent or a plasticizer is used as a vehicle.
  • the basic properties desirable as a vehicle include its suitability as a colorant, i.e., safety, dispersion stability of dyes, and meterability with a pump, as well as the molding temperature. (Approximately 300 ° C to 350 ° C), and not only does it not decrease the molecular weight of polycarbonate, but also the mechanical properties of the molded CD (impact strength, heat Deformation temperature, crack, bleed, etc.).
  • plasticizers can be recommended, especially in terms of their availability and price and physical properties.
  • high boiling oils and surfactants can be used.
  • the vehicle may be one type or a mixture of two or more types, and is not limited.
  • Plasticizers include, for example, diisodesyl phthalate (DIDP), tridecyl phthalate (DTDP) and other phthalate plasticizers, epoxidized soybean oil (ESO), 4, 5 —Epoxycyclohexane 1,2 —Dicarboxylate 2 —Ethylhexyl (E—PS), 4,5—Epoxycyclohexane1-1,2—diisodecyl (E—P E), glycidyl oleate, 9,10-aryl epoxystearate, 9,10-ethyl-2-ethylhexyl stearate, epoxidized tall oil fatty acid-12-ethylhexyl, bisphenol A Epoxy plasticizer such as glycidyl ether, tributyl phosphate
  • TBP triphenyl ethyl phosphate
  • TPP triphenyl ethyl phosphate
  • toxic ester plasticizers such as propyl diglycol phosphate, propylene glycol glycolate, etc., butyl stearate (BS), acetyl phenyl Methyl sinolate
  • MAR fatty acid ester plasticizers such as acetyl ricinoleate (EAR), trioctyl trimellitate, trimellitate ester, dipentyl erythritol ester, pyromery Plasticizers such as butter acid ester, poly (propylene glycol, adipic acid) ester, poly (1,3-butanediol, adivic acid) ester, poly
  • the present invention can be applied to any optical information recording medium that optically reads an information signal.
  • the present invention can be applied to a plastic substrate such as a CD or a CD-ROM. It is suitable for application to an optical disc in which a signal recording portion is formed by forming a concave / convex bit and a reflective layer formed thereon.
  • a plastic substrate such as a CD or a CD-ROM.
  • a signal recording portion is formed by forming a concave / convex bit and a reflective layer formed thereon.
  • polycarbonate used as the plastic substrate material
  • the present invention can be similarly applied to the case where another plastic material is used.
  • the particle diameter of the dye mixed into the plastic substrate is set to be appropriate, coloring that allows instantaneous determination of the type, use, and the like is performed. It is possible to provide an optical information recording medium having good characteristics in terms of optical characteristics.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a principal part showing a schematic configuration of an optical disc prepared in an example. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • examples to which the present invention is applied will be described in detail based on specific experimental results.
  • the dye was purified by a purification method using a Soxhlet extractor.
  • the filter used was cylindrical filter paper (manufactured by Toyo Roshi Kabushiki Kaisha), and a 325 mesh stainless steel screen was further set. Using methylene chloride as the extract, 55.
  • the dye was purified by repeating the reflux with a mantle heater adjusted to C to remove foreign substances and impurities. Crystal particles of the purified dye were taken out of the round bottom flask and dried at 50 ° C. for 8 hours to remove methylene chloride to obtain a purified dye.
  • the fine particles of the dye are refined with a three-roll mill.
  • the fidelity of the dispersed hinoki was determined by adjusting the number of passes through three rolls and adjusting the clarity.
  • the particle size of the dispersed particles was measured according to the JIS standard (K540, 4-4 method).
  • Raw material resin from a hopper attached to the top of the extruder of the molding machine A coloring machine was installed at the location where (polycarbonate) was dropped and supplied, and the paste colorant obtained by the above (3) Paste colorant filtration was mixed into the raw resin.
  • the colorant is measured by a metering device at a preset specified value, and is injected from a nozzle attached to the lower part of the hopper. ⁇ The injected colorant is applied to the polycarbonate raw material resin that has passed through the hopper. It adheres and is introduced into the extruder.
  • the polycarbonate raw material resin to which the colorant has adhered passes through a field zone, a compensation zone, and a metering zone inside the extruder, is kneaded, and becomes a uniformly colored raw material for injection molding. It is injected inside.
  • This optical disc 1 has a reflective layer 3 formed on a polycarbonate substrate 2 on which concave and convex bits 2a are formed, and the surface thereof is covered with a protective layer 4 made of an ultraviolet curable resin.
  • the surface 4a of the protective layer 4 is a printing surface.
  • the error correction circuit When reading a signal recorded on the CD, if the reading of the signal is obstructed by a foreign object, a scratch, or the like, error correction is performed by an error correction circuit in the player.
  • the error correction circuit mainly corrects random errors using CIRC (Cross' Interleave 'Lead Solomon' code) C1 code, and uses C2 code to correct burst errors caused by relatively large defects. correct.
  • CIRC Cross Interleave 'Lead Solomon' code
  • the number of error corrections that occurred during this decoding is represented by the C1 and C2 errors shown in Table 1 above, where the C1 error is represented by the average value per second and the C2 error is represented by the number.
  • the three types of dyes obtained by the method described in the section (1) of the method for purifying the dye are mixed and mixed in the weight ratio shown in Table 2 below. While adjusting the number and clarity with the three rolls according to the method described in, the maximum particle size is 80 m, 60 zm, 50 m, and 40 m using a gage gauge. A soot-like colorant was obtained.
  • a dye is mixed into a plastic substrate of an optical information recording medium such as a CD according to the type and use of the optical information recording medium.
  • the type and use of the optical information recording medium can be determined instantaneously, and the particle size of the dye mixed into the plastic substrate is set to an appropriate value. In this respect, it is also possible to obtain good characteristics.

Description

明細書 光学的情報記録媒体及びその製造方法 技術分野 本発明は、 レーザー光によって光学的に情報信号の読み取り を行 う光学的情報記録媒体に関するものであ り、 特に、 目視によってそ の種類、 用途等が瞬時に判断しう るように着色を施した光学的情報 記録媒体に関するものである。 背景技術 いわゆるコ ンパク トディ スク (以下、 C D と称する。 ) は、 これ までオーディ オ信号をディ ジタル記録したものが中心であつたが、 近年、 コ ンビユー夕のプログラムやデータ等をディ ジ夕ル記録した, いわゆる C D— R 0 Mが開発される等、 その種類、 用途が拡大しつ
Jめる ο
このよう に種類、 用途が拡大して く る と、 誤使用を防止するため に何らかの識別手段を C Dに付与するこ とが要望され、 例えば種類、 用途毎に C Dに異なる着色を施せば、 使用者が瞬時にこれを判断す るこ とが可能になるものと期待される。
ところで、 C Dに着色を施すには、 ブラスチック基板自体を色素 で着色するのが簡単、 且つ確実である。
ここで、 プラスチックの着色方法と しては、 例えばカラーリ ング コンパウン ドを得てから成型機で着色成型物を得る方法がある。 そ の他の方法と しては、 ドライカラーと言われる粉末状の着色剤と未 着色樹脂を混合 ( ドライ ブレン ド法) して成型機で分散しながら着 色成型物を得る方法や、 高濃度の染顔料を分散したマスターパッチ と称される着色剤を未着色樹脂で希釈して着色する方法、 さらには 液状のビヒクルに染顔料を分散させたペース ト状の着色剤を用いて ポンプ等で定量供給しながら着色する、 いわゆる リ キッ ドカラー リ ング法と称される方法がある。
一般に、 染料はプラスチックに溶解するため分散が良いので、 ド ライ ブレ ン ド法で、 しかも市販の染料を用いても十分満足できる着 色成型物が得られる。
しかしながら、 C Dの場合は、 外観だけでな く 光学的諸特性が要 求されるため、 単にこの様な方法を適用 しただけでは良好な結果が 得られない。
そこで、 本発明は、 種類や用途等を瞬時に判別することが可能な ように着色が施され、 しかも光学的特性の点でも良好な特性を有す る光学的情報記録媒体を提供することを目的と し、 さ らにはその製 造方法を提供するこ とを目的とする。 発明の開示 本発明者等は、 上述の目的を達成するために、 長期に亘り種々の 検討を重ねてきた。 その結果、 プラスチック基板に混入する色素の 粒子の大きさが、 光学的情報記録媒体からデ一夕を再生する際に、 エラ一レー トに大き く影響するとの結論を得るに至った。 本発明は、 このような知見に基づいて完成されたものである。 す なわち、 本発明の光学的情報記録媒体は、 色素の混入によ り着色さ れたプラスチック基板上に光学的に情報信号の読み取りが行われる 信号記録部が形成されてなり、 プラスチック基板に混入する色素の 粒子の大きさが 5 0 t m以下とされてなることを特徴とするもので める。
また、 本発明の製造方法は、 色素を分散媒に分散した後、 フ ィ ル 夕一によ り粗大粒子を除去して色素の最大粒子径が 5 0 >t/ m以下で ある液状着色剤を調製し、 これを射出成型機の樹脂投入ホッパーに 供給しながらブラスチック基板を射出成型することを特徴とするも のである。
本発明においてプラスチック基板の着色に用いられる色素、 例え ば染料として望ましい基本的な性質としては、 ブラスチック基板の 材料である例えばポリカーボネー トの成型加工温度に耐えられ、 目 的とする着色が容易にできることであ り、 最も重要な点は、 染料が ポリカーボネー トに完全に溶解分散することである。 しかし、 染料 の種類によっては固体粒子の状態で残ることがある。 これらの固体 粒子が存在すると、 ブロ ックエラーレー ト等、 C Dの性能上都合が 悪い。
以上の問題を解決する方法として種々検討した結果、 ポリカーボ ネー ト中に存在する染料の固体粒子の大きさが、 約 5 0 m以上の ときに、 上述のような不都合な現象が生じることが判明した。 この 問題を解決するための方法を色々検討した。
その方法とは、
( 1 ) 一般の染料をポリカーボネー トに ドライ ブレン ドして成型す る場合には、 射出成型機の混練を強めて染料の溶解を促す方
( 2 ) 予め押し出し機で着色コンパウン ドを経てから成型する方法,
( 3 ) 染料のマスターバッチを造り、 これを用いて成型する方法。
¾F tめ ο
以上述べた方法で得られた C Dの性能は、 単に ドライ カラーをブ レン ド して得られた C Dよ りいずれも改良はされるものの、 十分に 満足できるものではない。 その理由と しては、 例えば上記 ( 1 ) の 方法においては、 ドライカラーの飛散による汚染が発生するこ とが 挙げられ、 また最大の問題は、 練り を強化したために生産性の著し い低下を起こ し経済的ではないこ とである。
また、 上記 ( 2 ) の方法では、 ポリ カーボネー トの分子量の低下 による特性の問題とコンタ ミ による不良率の増大等が挙げられ、 上 記 ( 3 ) の方法では、 マスターバッチの希釈ムラ とコンタ ミの問題 等が挙げられる。
本発明者らは、 液状のビヒクルに染料を分散させたペース ト状の 着色剤を造り、 成型機のホッパー下部に ^人して する方法を検 討した。
本方法においては、 着色剤を三本ロールで数種類の染料をビヒ ク ル中に分散させ、 ペース ト状と して使用した。 これを用いて成型し て得られた C Dの不良率は約 9 0 %で満足い く結果ではなかった。 その原因は、 着色剤中の染料粒子の一部が、 完全溶解せず、 粗大粒 子を核と した周囲の半溶解部を含まない 1 0 0 以上の欠陥と して ポリ カーボネー ト中に残ったためである。
そこで、 この欠点を解決するために、 染料の分散粒子を 4 0 cz m 以下に小さ く した着色剤を造り、 同様にして C Dを成型し、 不良率 を調べた。 その結果は不良率 5 %以下となり、 この結果に基づいて 本発明に達した。
ところで、 本発明において必要とする着色剤中の染料の粒子径は、 染料の種類によっても異なる。 この主な理由は、 染料のポリカーボ ネー トへの溶解度 (相溶性) と染料の融点が原因で影響すると考え られる。 例えば、 ペリ ノ ン系染料であるソルベン ト R. 1 3 5の 場合は、 C Dの性能適性が得られにく い。 その原因は、 この染料の 融点が 3 0 7 eCと高く、 ほぼポリカーボネー トの成型温度に近いか それ以上であるために良好な分散に達しなかったためと思われる。 いずれにしても、 成型された CDのポリカーボネー ト基板中に染料 の固体粒子が存在しないか、 又は、 少なく とも、 5 0 /m以下の粒 子になるような方法が採られるとよい。
本発明で使用される色素は、 染料、 顔料等、 任意のものが使用可 能であるが、 実用的には染料が好ましい。 使用可能な染料系には、 アン トラキノ ン系、 複素環系、 メチン系、 ペリ ノ ン系、 ペリ レン系、 チォイ ンジゴ系等がある。 上記の性能以外に金型への汚染の原因と なる昇華性も加味して代表的な染料を挙げると、 アン トラキノ ン系 では、 ソルベン ト レ ッ ド 5 2 ( Solvent Red 52) 、 ソルベン ト レ ッ ド 1 4 9 (Solvent Red 149) 、 ソルベン ト ブル一 9 4 (Solvent Blue 94) 、 ソルベン ト グリーン 3 ( Solvent Green 3) である。 複素環系では、 ソルベン ト イェロー 3 3 (Solvent Yel low 33) 、 ソルベン ト イェロー 5 4 (Solvent Yellow 54) 、 ソ ルベン ト イェロー 1 0 5 ( Solvent Yellow 105) 等である。 メ チン系では、 ソルベン ト Y 9 3 (Solvent Y 93) 、 ソルベン ト オレ ンジ 8 0 (Solvent Orange 80) 等である。 ペリ ノ ン系では, ソルベン ト オレ ンジ 6 0 (Solvent Orange 60) 、 ソルベン ト レ ヅ ド 1 3 5 (Solvent Red 135) 等が挙げられる。 ペリ レ ン系で は、 ソルベン ト グリーン 5 (Solvent Green 5) 等が挙げられる < チオイ ンジゴ系では、 ノ ッ ト レ ッ ド 1 (Vat Red 1) 等が望ま し い。 これらは、 単独で用いてもよ し、 二種類以上を混合して用いて もよい。
本発明においては、 上記染料等の色素をビヒクルに分散して液状 着色剤の形態で使用するのが好ま しい。 このとき、 ビヒクルと して は、 高沸点の有機溶剤や可塑剤が使用される。 ビヒクルと して望ま しい基本的な性質と しては、 着色剤と しての適性、 すなわち、 安全 性、 染料の分散安定性、 ポンプでの計量性はも とよ り、 成型する際 の温度 (約 3 0 0 °C〜 3 5 0 °C) に耐えられるこ と、 さ らにポリ 力 ーボネー トの分子量低下を伴わないことは勿論、 成型された C Dの 機械的物性 (衝撃強度、 熱変形温度、 クラ ッ ク、 ブリー ド等) に影 響を及ぼさないことである。
このような理由から、 特に、 一般に入手が容易で しかも価格と諸 物性の面から可塑剤が推奨できる。 その他、 高沸点のオイルや界面 活性剤等が使用できる。 なお、 ビヒクルは一種類、 また二種類以上 の混合ビヒクルでもよ く、 何ら制限するものではない。
可塑剤を例に挙げると、 例えば、 フタル酸ジイ ソデジル (D I D P ) 、 フ夕ル酸 ト リデシル ( D T D P ) 等のフ夕ル酸エステル系可 塑剤、 エポキシ化大豆油 ( E S O ) 、 4, 5 —エポキシシクロへキ サン一 1 , 2 —ジカルボン酸ジー 2 —ェチルへキシル ( E— P S ) 、 4, 5—エポキシシクロへキサン一 1 , 2 —ジイ ソデシル ( E— P E) 、 ォレイ ン酸グリ シジール、 9 , 1 0—エポキシステアリ ン酸 ァリル、 9, 1 0—エポキシステアリ ン酸一 2—ェチルへキシル、 エポキシ化 トール油脂肪酸一 2—ェチルへキシル、 ビスフエノール Aグリ シジルエーテル等のエポキシ系可塑剤、 リ ン酸 ト リ ブチル
( T B P) 、 リ ン酸 ト リ フ エチル ( T P P) 、 リ ン酸 トキシルジフ ェニル、 リ ン酸 ト リ プロ ピレ ングリ コール等のリ ン酸エステル系可 塑剤、 ステアリ ン酸プチル ( B S ) 、 ァセチルリ シノール酸メチル
(MAR) , ァセチルリ シノール酸ェチル ( E AR) 等の脂肪酸ェ ステル系可塑剤、 ト リオクチル ト リ メ リテー ト、 ト リ メ リ ッ ト酸ェ ステル、 ジペン夕エ リ ス リ トールエステル、 ピロメ リ ッ ト酸エステ ル等の可塑剤、 ボリ (プロピレ ングリ コール、 アジピン酸) エステ ル、 ポリ ( 1、 3—ブタ ンジオール、 アジビン酸) エステル、 ポ リ
(プロ ピレングリ コール、 セパシン酸) エステル、 ポリ ( 1、 3— ブタンジオール、 セパシン酸) エステル、 ポリ (プロ ピレ ングリ コ ール、 フ夕ル酸) エステル、 ボリ ( 1、 3—ブタンジオール、 フタ ル酸) エステル、 ポリ (エチレングリ コール、 アジビン酸) エステ ル、 ポリ ( 1 , 6—へキサンジオール、 アジビン酸) エステル等の ポリエステル系可塑剤が挙げられる。
また、 ビヒクルに分散を容易にした り保存安定性を付与するため の目的で添加剤を配合することは有効である。
本発明は、 光学的に情報信号の読み取り を行う光学的情報記録媒 体であれば如何なるものであっても適用可能であ り、 例えば C D、 CD— R OM等のように、 ブラスチッ ク基板に凹凸ビッ トが形成さ れ、 その上に反射層が形成されて信号記録部とされた光ディ スクに 適用して好適である。 また、 以上では、 ブラスチック基板材料と してポリ カーボネー ト を用いた場合を中心に説明してきたが、 他のプラスチック材料を用 いた場合にも同様に適用することが可能である。
C D等の光学的情報記録媒体において、 ブラスチック基板を染料 等の色素で着色する場合、 混入する色素の粒径が 5 0 / mを越える と、 光学特性が劣化し、 光学的情報記録媒体からデータを再生する 際に、 エラーレー トが増大する。 これに対して、 混入する色素の粒 径を 5 0 m以下とすれば、 光学的特性も十分に確保され、 エラー レー トの増加による不良が抑えられる。
そして、 結果と して本発明においては、 プラスチック基板に混入 する色素の粒径を適正なものと しているので、 種類や用途等を瞬時 に判断するこ とが可能な着色が施され、 しかも光学的特性の点でも 良好な特性を有する光学的情報記録媒体を提供することが可能であ る。
なお、 上記染料の混合比についてであるが、 プラスチッ ク基板材 料の重量が 1 4 . 5 グラム乃至 1 7 . 0 グラムに対して染料を 0 . 0 5 グラム乃至 0 . 2 グラム程度とするのが、 ディ スクに着色して 視認するという 目的達成のためには適当である。 勿論、 目的に応じ てこれ以上の量の染料を加えることも可能であるが、 プラスチッ ク 基板材料自体が機械的にもろ く なるので注意する必要がある。 図面の簡単な説明 図 1 は、 実施例において作成した光ディ スクの概略構成を示す要 部断面図である。 発明を実施するための最良の形態 以下、 本発明を適用した実施例について、 具体的な実験結果を基 に詳細に説明する。
( 1 ) 染料の精製方法
染料をソックスレー抽出器を用いた精製方法で精製した。 フ ィ ル 夕一として円筒濾紙 (東洋濾紙社製) を使用し、 更に 3 2 5メ ッシ ュのステンレス製スク リーンをセヅ 卜 した。 抽出液として塩化メチ レ ンを使い、 5 5。Cに調整したマン トルヒー夕一によ り還流を繰り 返しながら染料を精製し、 異物と不純物を除去した。 丸底フ ラス コ から精製染料の結晶粒子を取り出して、 塩化メチレンを除去するた めに 5 0 °Cで 8時間乾燥し、 精製された染料を得た。
( 2 ) 染料粒子の微細化と分散
可塑剤 (アク リル系可塑剤) に、 上記 ( 1 ) 染料の精製方法で得 られた染料を任意の比率 (重量比) で予備混合した後、 三本ロール にて染料の粒子を微細化しながら分散した 淤細化の fi!度は、 三本 ロールの通過回数とク リアラ ンス調整によ り行った。 分散した粒子 径の測定は、 J I S規格 ( K 5 4 0 0 , 4— 4法) によった。
( 3 ) ペース ト状着色剤の濾過
上記 ( 2 ) 染料粒子の微細化と分散で得られたペース ト状の着色 剤を、 2 0 0メ ッシュを取り付けた濾過機 (東洋濾紙社製) にて濾 過しに。
( 4 ) 着色方法
成型機の押し出し機上部に取り付けられたホッパーより原料樹脂 (ポリカーボネー ト) が落下供給される部位に着色機を設置し、 上 記 ( 3 ) ペース ト状着色剤の濾過で得られたペース ト状の着色剤を 原料樹脂に混入した。 着色剤は、 計量装置にて予め設定された規定 値を計量し、 ホッパー下部に取り付けられたノズルよ り注入される < 注入された着色剤は、 ホッパーを通過してきたポリ カーボネー ト原 料樹脂に付着して押し出し機内部に導入される。
着色剤の付着したポリ カーボネー ト原料樹脂は、 押し出し機内部 のフ ィール ドゾーン、 コ ンブレ ツシヨ ンゾーン、 メータ リ ングゾー ンを通過して混練され、 均一に着色された射出成型用原料とな り金 型内に射出される。
( 5 ) 作成した光ディ スクの構成
射出成型されたポリ カーボネー ト基板を用いて、 図 1 に示す構成 の光ディ スクを作成した。
この光ディ スク 1 は、 凹凸ビッ ト 2 aが形成されたポ リ カーポネ ー ト基板 2上に反射層 3 を形成し、 その表面を紫外線硬化樹脂から なる保護層 4で覆ってなるものであ り、 保護層 4の表面 4 aが印刷 面とされてなるものである。
( 6 ) 光ディ スクの評価
C Dを着色するために染料を混入すると、 染料の粒径によっては ポリ カーボネー トに溶解分散できず、 ポリ カーボネー ト基板中に異 物の形で染料の固ま りが存在して しまう。 この異物は、 C Dからデ —夕を再生する際に、 レーザー光を遮蔽し、 C Dの信号面に記録さ れたビッ トを読み取りできないために、 ディ ジタル信号の正確な再 現ができな く なる。
例えば、 粒子径が大きい染料が基板中に存在した場合、 下記表 1 に示すようなエラーが C Dプレーヤで発生する
Figure imgf000013_0001
C Dに記録された信号の読み取りにおいて、 異物、 傷等によ り信 号の読み取りが阻害された場合、 プレーヤ内部のエラー訂正回路に よ りエラー訂正が行われる。 エラー訂正回路は、 主としてランダム エラーを、 C I R C (クロス ' イ ンターリーブ ' リー ドソロモン ' コー ド) の C 1コー ドを用いて訂正し、 比較的大きな欠陥によって 生じるパース トエラーを C 2コー ドを用いて訂正する。
このデコー ド時に発生したエラー訂正回数を表したものが、 上述 の表 1に示す C 1、 C 2エラーで、 C 1エラーは 1秒間の平均値、 C 2エラーは個数で表されている。
ここでは、 C Dプレーヤ (商品名 C D P— 3 0 0 0 ) を改造し、 C I R Cデコーダから出力される C 1 フラグ、 C 2フラグの回数を 計測することで、 C l、 C 2エラーの値を得た。
そして、 異物存在無し ( C 2エラー 0個) のサンプルを良品とし、 その歩留ま りにより評価した。 ( 7 ) 染料の配合例
上記 ( 1 ) 染料の精製方法の項に記載した方法によ り得られた 3 種類の染料を下記表 2に示す重量比で配合混合し、 上記 ( 2 ) 染料 粒子の微細化と分散の項に記載した方法によ り三本ロールで回数と ク リ アラ ンスを調整しながら、 グライ ン ドゲージによ り最大粒子径 が 8 0 m、 6 0 zm、 5 0 m、 4 0 mのべ一ス ト状の着色剤 を得た。
表 2
Figure imgf000014_0001
さ らに、 上記 ( 3 ) ペース ト状着色剤の濾過の項に記載した方法 によ り濾過して得られた着色剤を、 それぞれ試料 N o. 1、 2、 3. 4と し、 上記 ( 4 ) 着色方法の項に記載した方法に従って CD基板 を成型した。 成型された C Dは、 漆黒性のある黒色であった。
各基板を用いて図 1に示す構成の光ディ スクを作成し、 先に述べ た評価方法に従って評価したところ、 それぞれ歩留ま り 4 0 %、 7 0 %、 9 0 %、 9 5 %であり、 染料の粒径を 5 0 /z m以下にしたと きに、 9 0 %を越える良好な歩留ま り となることが確認された。 産業上の利用可能性 以上の説明からも明らかなように、 本発明では、 C D等の光学的 情報記録媒体のプラスチック基板に、 その光学的情報記録媒体の種 類や用途に応じて色素を混入することによ り、 光学的情報記録媒体 の種類や用途等を瞬時に判別することができ、 また、 プラスチック 基板に混入する色素の粒径を適正なものと しているので、 光学的特 性の点でも良好な特性を有するう ることができる。

Claims

請求の範囲
1 . 色素の混入によ り着色されたプラスチック基板上に光学的に 情報信号の読み取りが行われる信号記録部が形成されてな り、
上記プラスチック基板に混入する色素の粒子の大きさが 5 0 m 以下とされてなる光学的情報記録媒体。
2 . 上記ブラスチック基板に凹凸ビッ トが形成され、 その上に反 射層が形成されて信号記録部とされていることを特徴とする請求の 範囲第 1項記載の光学的情報記録媒体。
3 . 上記プラスチック基板がポリ カーボネー ト よ りなることを特 徴とする請求の範囲第 1項記載の光学的情報記録媒体。
4 . 上記色素が染料であるこ とを特徴とする請求の範囲第 1 項記 載の光学的情報記録媒体。
5 . 色素を分散媒に分散した後、 フ ィ ル夕一によ り粗大粒子を除 去して色素の最大粒子径が 5 O m以下である液状着色剤を調製し、 上記液状着色剤を射出成型機の樹脂投入ホッパーに供給しながら ブラスチッ ク基板を射出成型するこ とを特徴とする光学的情報記録 媒体の製造方法。
PCT/JP1995/002190 1994-10-27 1995-10-25 Support d'enregistrement d'informations optiques et son procede de fabrication WO1996013834A1 (fr)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP95935561A EP0737965B1 (en) 1994-10-27 1995-10-25 Optical information recording medium and its manufacturing method
AU37535/95A AU710022B2 (en) 1994-10-27 1995-10-25 Optical information recording medium and method for producing same
AT95935561T ATE215257T1 (de) 1994-10-27 1995-10-25 Optisches aufzeichnungsmedium und verfahren zu dessen herstellung
US08/666,481 US5840395A (en) 1994-10-27 1995-10-25 Optical information recording medium and method for producing same
CA002178958A CA2178958C (en) 1994-10-27 1995-10-25 Optical information recording medium and method for producing same
MX9602322A MX9602322A (es) 1994-10-27 1995-10-25 Medio de registro de informacion optica y metodo para producirlo.
DK95935561T DK0737965T3 (da) 1994-10-27 1995-10-25 Optisk informationsregistreringsmedie og fremgangsmåde ved fremstilling heraf
DE69526066T DE69526066T2 (de) 1994-10-27 1995-10-25 Optisches aufzeichnungsmedium und verfahren zu dessen herstellung

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6264282A JPH08124212A (ja) 1994-10-27 1994-10-27 光学的情報記録媒体及びその製造方法
JP6/264282 1994-10-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996013834A1 true WO1996013834A1 (fr) 1996-05-09

Family

ID=17401008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1995/002190 WO1996013834A1 (fr) 1994-10-27 1995-10-25 Support d'enregistrement d'informations optiques et son procede de fabrication

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5840395A (ja)
EP (1) EP0737965B1 (ja)
JP (1) JPH08124212A (ja)
KR (1) KR100387063B1 (ja)
CN (1) CN1097259C (ja)
AT (1) ATE215257T1 (ja)
AU (1) AU710022B2 (ja)
DE (1) DE69526066T2 (ja)
DK (1) DK0737965T3 (ja)
ES (1) ES2171197T3 (ja)
MX (1) MX9602322A (ja)
MY (1) MY116381A (ja)
WO (1) WO1996013834A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2269383T3 (es) 2000-04-28 2007-04-01 Teijin Chemicals, Ltd. Granulos coloreantes patron para moldes opticos y substrato de disco optico coloreado.
US6944115B2 (en) * 2000-09-29 2005-09-13 General Electric Company Colored data storage media
US6733950B2 (en) 2001-03-14 2004-05-11 General Electric Company Limited play data storage media and method for limiting access to data thereon
JP2002322290A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Teijin Chem Ltd 光学成形品用着色マスターペレットおよび着色された光ディスク基板
US6475588B1 (en) 2001-08-07 2002-11-05 General Electric Company Colored digital versatile disks
US6475589B1 (en) * 2001-12-17 2002-11-05 General Electric Company Colored optical discs and methods for making the same
US7087282B2 (en) 2003-07-15 2006-08-08 General Electric Company Limited play optical storage medium, method for making the same
US7202292B2 (en) 2003-07-15 2007-04-10 General Electric Company Colored polymeric resin composition with 1,8-diaminoanthraquinone derivative, article made therefrom, and method for making the same
CA2533664A1 (en) * 2003-07-29 2005-02-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Content information layer for an optical record carrier
DE10344384B4 (de) * 2003-09-23 2008-07-10 Bundesdruckerei Gmbh Verfahren zur Überprüfung eines Authentifizierungsmerkmals eines rotierenden optischen Datenträgers und digitaler Datenträger
US7157129B2 (en) * 2003-10-24 2007-01-02 General Electric Company Method for making highly colored DVDs
US6977107B1 (en) * 2004-07-14 2005-12-20 Tdk Corporation Optical recording medium and method for making the same
EP1956596A4 (en) * 2005-11-30 2010-10-06 Fujifilm Corp OPTICAL INFORMATION RECORDING MEDIUM, METHOD FOR PRODUCING AN OPTICAL INFORMATION RECORDING MEDIUM, METHOD FOR RECORDING VISIBLE INFORMATION, USE OF A MIXTURE AND MIXTURE
JP2009048711A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Ricoh Co Ltd 光記録媒体の製造方法及び光記録媒体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59118132U (ja) * 1983-01-26 1984-08-09 ティーディーケイ株式会社 光デイスク
JPH03214438A (ja) * 1990-01-19 1991-09-19 Fujitsu Ltd 光ディスク

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991013434A1 (en) * 1990-02-27 1991-09-05 Hoechst Celanese Corporation Process and solvent solution for coating a substrate with a naphthalocyanine chromophore
JPH04271031A (ja) * 1991-01-17 1992-09-28 Pioneer Electron Corp 光記録媒体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59118132U (ja) * 1983-01-26 1984-08-09 ティーディーケイ株式会社 光デイスク
JPH03214438A (ja) * 1990-01-19 1991-09-19 Fujitsu Ltd 光ディスク

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08124212A (ja) 1996-05-17
AU3753595A (en) 1996-05-23
EP0737965A4 (en) 1997-10-22
DE69526066T2 (de) 2002-10-31
ATE215257T1 (de) 2002-04-15
DE69526066D1 (de) 2002-05-02
KR100387063B1 (ko) 2003-08-14
EP0737965B1 (en) 2002-03-27
MX9602322A (es) 1997-04-30
AU710022B2 (en) 1999-09-09
CN1097259C (zh) 2002-12-25
EP0737965A1 (en) 1996-10-16
DK0737965T3 (da) 2002-06-17
CN1137837A (zh) 1996-12-11
KR970700355A (ko) 1997-01-08
ES2171197T3 (es) 2002-09-01
US5840395A (en) 1998-11-24
MY116381A (en) 2004-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1996013834A1 (fr) Support d&#39;enregistrement d&#39;informations optiques et son procede de fabrication
JPH0362828A (ja) 光学部材用ポリカーボネート樹脂成形品の着色方法
CN1565023A (zh) 着色的dvd
EP1236758B1 (en) Colored master pellet for optical moldings and colored optical disk substrate
US7829166B2 (en) Optical disk
DE60031604T2 (de) Medium für optische Aufzeichnung
DE60038626T2 (de) Datenspeichermedium das polyestercarbonate enthält
CN103831964A (zh) 用于过滤基材材料的方法
CA2178958C (en) Optical information recording medium and method for producing same
JP4414549B2 (ja) 光記録媒体用の着色剤の製造方法
JP4177538B2 (ja) 光ディスク
JP2001250266A5 (ja)
KR100434671B1 (ko) 칼라 광디스크의 제조방법
JP4902057B2 (ja) 光ディスク基板の製造方法
JP5112980B2 (ja) 光学情報記録媒体用芳香族ポリカーボネート樹脂組成物および光学情報記録媒体
JPH083304A (ja) 光学成形品用ポリカーボネート
JP2002012675A (ja) 光学成形品用着色剤マスターバッチおよび光記録媒体基板
TW200524985A (en) Method for making highly colored DVDs
JP2001348494A (ja) 光学用樹脂組成物および光記録媒体基板
JP2002138209A (ja) 光学成形品用着色マスターペレットおよび光ディスク基板
CN106916430A (zh) 一种组合物及其制备方法与在3d打印聚碳酸酯耗材中的应用
WO2007042183A1 (de) Herstellung und verwendung von polycarbonaten mit speziellen gereinigten, oligomeren epoxydharzen
JP4571335B2 (ja) 光学成形品用着色マスターペレットおよび光ディスク基板
JP2002322290A (ja) 光学成形品用着色マスターペレットおよび着色された光ディスク基板
JP2001310993A (ja) 成形樹脂材料

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 95191092.2

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA CN KR MX US VN

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB IT NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: PA/a/1996/002322

Country of ref document: MX

Ref document number: 2178958

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1995935561

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019960703454

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08666481

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1995935561

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1995935561

Country of ref document: EP