WO1995012197A1 - Support d'enregistrement de plusieurs scenes et appareil de reproduction - Google Patents

Support d'enregistrement de plusieurs scenes et appareil de reproduction Download PDF

Info

Publication number
WO1995012197A1
WO1995012197A1 PCT/JP1993/001570 JP9301570W WO9512197A1 WO 1995012197 A1 WO1995012197 A1 WO 1995012197A1 JP 9301570 W JP9301570 W JP 9301570W WO 9512197 A1 WO9512197 A1 WO 9512197A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
program information
information
program
scene
area
Prior art date
Application number
PCT/JP1993/001570
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Koichi Hirayama
Masatoshi Nakai
Kenji Shimoda
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Toshiba
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14070607&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO1995012197(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority to KR1019950702593A priority Critical patent/KR100188294B1/ko
Priority to DE69319353T priority patent/DE69319353T3/de
Priority to EP97121675A priority patent/EP0836192A1/en
Priority to US08/454,289 priority patent/US5630006A/en
Priority to PCT/JP1993/001570 priority patent/WO1995012197A1/ja
Priority to EP93923665A priority patent/EP0677842B2/en
Priority to EP97121674A priority patent/EP0836191B1/en
Application filed by Kabushiki Kaisha Toshiba filed Critical Kabushiki Kaisha Toshiba
Publication of WO1995012197A1 publication Critical patent/WO1995012197A1/ja
Priority to US08/628,186 priority patent/US5675695A/en
Priority to US08/694,334 priority patent/US5729650A/en
Priority to US08/694,428 priority patent/US5911032A/en
Priority to US08/694,099 priority patent/US5732185A/en
Priority to US08/694,254 priority patent/US5819003A/en
Priority to US08/694,328 priority patent/US5793872A/en
Priority to US08/694,321 priority patent/US5832175A/en
Priority to US08/689,360 priority patent/US5742731A/en
Priority to US08/789,622 priority patent/US5956457A/en
Priority to US08/831,029 priority patent/US5764846A/en
Priority to HK98115734A priority patent/HK1014432A1/xx

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/02Analogue recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B5/00Electrically-operated educational appliances
    • G09B5/06Electrically-operated educational appliances with both visual and audible presentation of the material to be studied
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/022Control panels
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B20/1254Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs for mixed data, i.e. continuous and discontinuous data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/36Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/9201Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
    • H04N5/9205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being at least another television signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/9201Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
    • H04N5/9206Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being a character code signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/9201Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
    • H04N5/9206Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being a character code signal
    • H04N5/9208Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being a character code signal involving the use of subcodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
    • H04N5/9265Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation with processing of the sound signal
    • H04N5/9267Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • H04N9/8227Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being at least another television signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0037Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with discs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/806Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/806Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal
    • H04N9/8063Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/808Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the composite colour video-signal
    • H04N9/8085Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the composite colour video-signal with processing of the sound signal
    • H04N9/8087Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the composite colour video-signal with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals
    • H04N9/877Regeneration of colour television signals by assembling picture element blocks in an intermediate memory

Definitions

  • the present invention allows a program such as a movie to be stored on an optical disc
  • the present invention relates to a multi-scene recording medium and a reproducing apparatus which are recorded on a CD-R 0 M recording medium, and in which the above-mentioned program can select various data strings and increase the degree of freedom of the user's scene selection.
  • the program information already recorded on the recording medium is only the front scene, and the user has no freedom to select the back scene. Also, filmmakers have limited freedom to edit programs. Also, by editing the program, the ability to connect the front and back scenes in chronological order limits the freedom of the user to select when.
  • (IA) Therefore, according to the present invention, a multi-scene recording medium capable of giving a user freedom to select a back scene as well as a front scene, even if the program information is already recorded on the recording medium, It is an object to provide a playback device.
  • the present invention provides a viewing permitted scene and a viewing non-permitted system according to a user even if multi-scene information is recorded on a recording medium. It is an object of the present invention to provide a multi-image recording medium and a playback device capable of setting a scene.
  • Another object of the present invention is to provide a multi-image recording medium and a reproducing apparatus which facilitate reproduction of desired program information even when multi-scene information is recorded on a recording medium. Disclosure of the invention
  • a recording medium has a management area in a part thereof, a data area in another area, and a first program having at least a first plurality of program measures in the data area.
  • a plurality of types of program information including a first program chapter and a second program chapter having a second plurality of program measures related to the first program chapter are recorded. This is a recording medium on which multi-scene configuration information indicating that the first and second program chapters exist is recorded.
  • the playback device includes a scene selection unit that reads the multi-scene configuration information and can freely switch and play back the first and second program chapters.
  • FIG. 1 is a diagram showing a reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2A is a diagram showing an information area of a disc according to the present invention, and
  • FIG. 2B is a diagram showing an example of a data format.
  • FIG. 3A and FIG. 3B are diagrams showing an example of a data sequence of the above disk.
  • 4A to 4C are views showing display examples of a menu screen by the playback device.
  • 5A to 5C are views showing display examples of a menu screen by the above-mentioned reproducing apparatus.
  • FIG. 6 is a view showing a display example of a menu screen by the above-mentioned reproducing apparatus.
  • FIG. 7 is a view showing a display example of a menu screen by the above-mentioned reproducing apparatus.
  • 8A to 8C are diagrams showing examples of information tables in the management area of the disk.
  • FIG. 9A shows another example of the data sequence of the disk
  • FIGS. 9B to 9D show examples of the information table of the management area of the disk.
  • FIG. 10 is a view showing another example of the menu screen by the playback device.
  • FIG. 11 is a flowchart shown to explain an operation example of the above-mentioned reproducing apparatus.
  • FIG. 12 is a flow chart illustrating the operation of the reproducing apparatus.
  • FIG. 13 is a diagram showing an example of a data sequence shown for explaining the operation of the above-mentioned reproducing apparatus at the time of scene switching.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of a data sequence shown in FIG.
  • FIG. 15 is a front view illustrating an example of the operation of the playback apparatus.
  • Fig. 16 is a flowchart showing the operation of the playback device.
  • Fig. 17 is a flow chart for explaining the operation example of the playback device.
  • FIG. I S A is a diagram showing an example of a screen display by the above-mentioned reproducing apparatus.
  • FIG. 19 is a flow chart for explaining an operation example of the reproducing apparatus.
  • FIG. 20A to FIG. 20C are views showing examples of screen display by the playback device.
  • FIG. 21A shows still another example of the data sequence of the disk
  • FIG. 21B shows a part of a reproducing apparatus for processing the data sequence.
  • FIG. 22A shows still another example of the data sequence of the disc
  • FIG. 22B shows an example of a flow chart for processing the data sequence.
  • FIG. 1 shows a state in which a recording medium (for example, an optical disc, hereinafter simply referred to as a disc) 100 of the present invention is loaded in a recording / reproducing apparatus (access apparatus).
  • the disc 100 is mounted on a turntable 101 and is driven to rotate by a motor 102.
  • the pickup means 103 is controlled for movement and tracking by a pick-up driving unit 104.
  • the output of the pickup means 103 is input to the modulation and demodulation unit 201 and demodulated.
  • the demodulated data demodulated here is input to the error correction data processing section 202, and after error correction, is input to the data string processing section 203.
  • the data string processing unit 203 separates and derives video information, subtitles, character information, and audio information. That is, as described later, subtitles, character information, and audio information are recorded on the disk 100 in correspondence with the video information. In this case, various languages can be selected as the caption, character information, and audio information, which are selected under the control of the system control unit 204. An operation input by a user is given to the system control unit 204 through the operation unit 205.
  • the playback device constructs a data string processing unit 203, a system control unit 204, and an operation unit 205 in response to a user's operation by constructing data string control means and a scene selection means. ing.
  • the video information separated by the data stream processing unit 203 is The data is input to the processing unit 206 and subjected to decoding processing corresponding to the type of the display device. For example, it is converted to NTSC, PAL, SECAM, wide screen, etc.
  • the video signal decoded by the video processing unit 206 is input to an adder 207, where it is added to subtitles and character information, and the added output is output to an output terminal 209.
  • the audio information selected and separated by the data string processing unit 203 is input to the audio processing unit 211, demodulated, and led out to the output terminal 212.
  • the audio processing unit as a decoding unit has an audio processing unit 213 in addition to the audio processing unit 211, and reproduces audio in another language and outputs it to the output terminal 214. (This function will be described later).
  • the above-described device is also capable of recording.
  • a recording video signal is input from the input terminal 301
  • a recording audio signal is input from the input terminal 302.
  • the video processing unit 206 operates as a video encoder
  • the audio processing unit 211 operates as an audio encoder.
  • the data sequence processing unit 203 operates as a formatter of recording information
  • the error correction data processing unit 202 operates as an error code adding unit.
  • the data processed in this way is modulated by the modulation section 201 of the modulation and demodulation section 201 and sent to the pickup section 103 as recording information.
  • the disc 100 used in the present invention stores a plurality of mutually related program information (multi-scene program information).
  • the playback device Any one of a plurality of pieces of program information can be reproduced by a user's specification, and the program information can be shifted from one program information reproduction state to the other program information reproduction state on the way.
  • the data stream processing unit 203, the system control unit 204, and the operation unit 205 construct a data system ij control unit and a scene selection unit in order to decide which type of information to reproduce. are doing.
  • the disc according to the present invention has, for example, a plurality of scenes of a movie if the disc records a movie.
  • multiple linguistic information is recorded in correspondence with the above movie.
  • subtitle information in multiple languages is also recorded corresponding to this movie.
  • FIG. 2A shows the information area of the disk 10 described above.
  • a management area is provided on the inner side of the disk 10, and a data area is provided on the outer side of the management area.
  • management data for managing programs in the data storage area is recorded as described later.
  • the data area records information such as subcodes, subpictures, audio and video, that is, programs.
  • FIG. 2B shows the contents of the data unit DUT (Data Unit) # 0 in the data area in an expanded manner.
  • the data unit DUT # 0 has a sub-code (SUB-CODE) at the beginning, followed by a sub-picture (SUB-PTURE) and audio.
  • the subcode (SUBCODE) is attribute information of the data unit DUT # 0. It is the size of the data unit (amount of information), the start position of video and audio information in the data unit, and control information for the data unit. Sub picture
  • (SUB-PICTURE) is, for example, subtitle information (when the program is a movie) and character information (when the program is, for example, karaoke or educational videos).
  • the subtitle information and text information have PICTURE # 0 to # 7, each of which has a different language, or some of them are in different languages, and the rest are non-signal parts.
  • information for different purposes such as questions and answers can be recorded.
  • Audio (AUDIO) information is recorded in music information or in up to eight languages AUDIO # 0 to # 7 in different languages (each of which corresponds to about 1 second when played back). There are no particular restrictions on how to use orchestras and solos, or karaokes and vocals.
  • Each AUDIO information is recorded on a frame basis, and each frame # 0, # 1,... is composed of a header (HEADER) and data (DATA).
  • Video (VIDEO) information includes, for example, 30 frames of video (approximately 1 second when played back). This video (VIDE 0) information uses a high-efficiency coded image compression technique. 0
  • the technique has been adopted and recorded.
  • the number of frames is not limited depending on the standard.
  • High-efficiency coding is applied to audio information.
  • FIG. 3A shows a sequence of information of a program.
  • the programs that make up one flow are called program chapters (program moves), and the programs that make up the program chapters are called program bars (program bars).
  • the program bar is composed of a plurality of data units described in FIG.
  • FIG. 3A shows the first and second program chapters (program elements), and the first program chapter 901, for example, shows the entire scene of the ogesttra.
  • This is a scene shot with the first camera
  • the second program chapter 902 is a scene shot with the second camera by zooming in on only the conductor in the above orchestra, for example.
  • the video and audio of one of the program chapters can be reproduced and viewed on a monitor.
  • the video and audio of the first program chapter 901 are being reproduced and viewed on the monitor, the video and audio of the other second program chapter 902 are reproduced. And watch it on the monitor.
  • the user has the freedom to select a scene.
  • a force showing two program chapters, and more program chapters may be recorded on the disc.
  • the program structure is applied to a movie, for example, after a plurality of people who originally live together grow up, it is possible to create a separate program that tracks the progress of each person.
  • the example in Fig. 3B is a program that enables the output of a multi-scene in which the-part period progresses on the same time axis during the course of the standard program chapter 903.
  • the data amount may be smaller than in the case of FIG. 3A.
  • program measures # 1 and # 2 constitute a multi-scene.
  • Program bars # 4, # 5, and # 6 constitute a multi-scene.
  • the standard program chapter 9 03 was shot with camera # 0, program bars # 4 and # 5 were shot with camera 2, and program bar # 6 was shot with camera 3.
  • program chapter 903 shot, for example, a professional baseball scene with the camera 1 from behind the backnet.
  • Program bars # 2 and # 5 are taken from the outfield stand with camera 2, and program bar # 6 is taken from the light side stand.
  • this program is played, for example, when the playback of program bar # 0 ends, the menu screen is displayed at the last frame of program bar # 0, giving the user an opportunity to select a scene.
  • Figure 4A shows an example of a menu screen for giving a scene selection opportunity.
  • this menu screen for example, "From here is a multi-scene. Select one from # 1, # 2 Please do this. "
  • program bar # 3 finishes playing, as shown in Fig. 4B, "From here, you can select one of the multi-scenes # 4, # 5, and # 6. Please “.
  • This display format is not limited to the examples of FIGS. 4A and 4B.
  • FIG. 4C “Kokoro is a multi-scene # 4 backnet angle, # 5 center angle, The viewpoint may be expressed as "6-base side andal”.
  • the user operates the operation unit of the playback device to select one of the program measures. Then, the playback device plays the selected program bar.
  • a representative scene of each of program bars # 4, # 5, and # 6, or a leading scene may be read from a disc and displayed on a multi-screen.
  • the scene of the standard program Chapter 93 is shown large, and the representative scenes of other program bars # 5 and # 6 are displayed small as shown in Fig. 5B, giving the user freedom of scene selection. You may give it a degree.
  • a typical scene of each of program measures # 4, # 5, and # 6 may be cycle- It may be repeated for about a second. Then, the user may perform a key operation at a desired scene.
  • Fig. 7 shows an example of the menu screen that appears when a disc is loaded into the playback device.
  • the playback device reads the disc management information and recognizes that a multi-scene exists. This causes the menu screen to be displayed on the monitor. For example, the user is given an opportunity to select an image based on camera # 0, an image based on camera # 1, or an image based on camera # 2.
  • the key information corresponding to camera # 0 is given, it is set so that the program bars of the data sequence 904 of FIG. 3B are sequentially reproduced.
  • the key information corresponding to camera # 1 is given, it is set so that the program bars of the data sequence 905 of FIG. 3B are sequentially reproduced.
  • the key information corresponding to camera # 2 it is set to sequentially reproduce the program measures in the data row 906 of FIG. 3B. It is.
  • Management information is tabulated.
  • the management table consists of the innermost volume identity field (VID), the outermost picture information field (PIF), and the outermost volume. Enlarge the outer data unit allocation table (DAT).
  • VID is written from the first byte of the management table area, and uses 256 bytes to indicate the specification information of the entire disk. For example, country identification information indicating the country of the recorded language.
  • the combination information of the program is stored in a table.
  • the combination information is for the program shown in FIG. 3B.
  • Fig. 8B shows the (PIF) for program management in Fig. 3B.
  • the number of the program measure to be reproduced for example, the start address
  • the number of the program measure to be reproduced next for example, the start address
  • # 0 is followed by # 1
  • # 3 is followed by # 3.
  • this system does not know that (# 2) and (# 1) form a multi-scene. Five
  • # 5 and # 6 define that a multi-scene is constructed. After playing # 4 or # 5 or # 6, play automatically to # 7
  • PIP records the specification information of each program. For example, 16 bytes are used for each program bar.
  • the specification information includes the start time and end time of the program bar, and the program bar can be any of home video, movie, music, karaoke, computer graphics, interactive, games, computer data, programs, etc. , Audio coding system identification, video coding system identification, picture attribute, that is, information for identifying the aspect ratio, PAL, NTSC, etc., screen horizontal resolution, screen vertical resolution
  • start pointer and the program bar start point data 6
  • a pointer value indicating the DAT address where the unit information is stored is recorded.
  • (DAT) is a program that determines the program to be played back and, when the identification of the program is known, the information indicating the physical arrangement when reading the data in the data area is converted into a tuple. Has been recorded.
  • NZON zone number
  • NSCT sector number
  • NTRC track number
  • PTMB program time
  • P NT L link pointer
  • (PTMB) is a flag indicating temporal position information of the video data (I picture) at the head of the data unit, and the content is a relative elapsed time (second) from the start point of the program chapter.
  • This temporal position information is used when a time code search is performed. Also, this time position information can be obtained by displaying program time, absolute time, remaining amount, etc.
  • the data is taken into the playback device and used as start reference data.
  • (PNTL) is a flag that indicates the next data unit number that is temporally continuous with the current data unit number. The unit is equivalent to the data unit number. If there is no link destination at the end point of the program, all bits "1"
  • FIG. 8C shows a part of (DAT) that is related to the present invention.
  • DAT a part of (DAT) that is related to the present invention.
  • program bar # 0 in Fig. 3B is 3 minutes and 40 seconds in total time and program bar # 1 is 1 minute and 18 seconds in total time
  • program bar # 2 linked to # 1 is also all The time is set at 1 minute and 18 seconds. This is because, for example, if the program is music for orchestral music and scenes of different angles are being edited, scene selection can be performed while music continues.
  • Figure 8C shows a part of (DAT) that is related to the present invention.
  • the (DAT) includes the zone number (NZON), sec- ond number (NSTC :), track number (NTRC), and link pointer (PNTL) on the disk.
  • Program time (PTMB) force Equivalent to the elapsed time for each data unit in Fig. 8C. In other words, (PTMB) indicates the elapsed time from the beginning of the program bar for each data unit in the program bar.
  • the system control unit 204 controls the pick-up drive unit 104 to move the pick-up 103 to the desired program recording position. Control up. Then, playback is performed according to the management data read from the management area and the user's selection information and specification information.
  • the length of time when each linked program bar is played is the same. For example, the elapsed time when playing program bars # 1 and # 2 in Fig. 3B respectively is the same. In the example in the figure, it is written as 1 minute and 18 seconds.
  • the program is not limited to the program shown in FIG. 3B, and may be a program capable of selecting a story as shown in FIG. 9A.
  • each program bar of the program in FIG. 9A will be described with a number.
  • program bars # 0, # 1, # 5, and # 6 are the stories following the first hero, and program bars # 0, # 2,
  • FIG. 9B is a (PIF) standard table used when story # 1 is specified.
  • Fig. 9 C is a story
  • the scene with camera # 2 could be made available only to certain people or to certain countries.
  • story # 3 can be seen only by a specific person or a specific country.
  • the recording medium is obtained by adding a parental outlet code or a country code to the data unit subcode (SUB-CODE).
  • a parental outlet code or a country code For example, if story # 3 is selected by the user, the playback device will read the program bar # 4, but if the parental outlet data of the data unit or the specific country code is present, the program bar # 4 will be read.
  • a mask function is provided to mask another image entirely or partially on another image, or an image replacement function is provided to replace the image with a completely different image.
  • Parental Outlet Mode is a function that gives parents the right to select scenes at home.
  • the country code is key information for controlling scene display, and the playback device determines the country code.
  • video information for masking or replacement may be recorded on this type of recording medium.
  • management data indicating the address for this video information may be included in the (PIF) table.
  • the means for generating a signal for masking or jamming an image may be provided inside the playback device.
  • a combination of scenes is determined according to the country code. For example, if the code of country A is recorded, in the example of Fig. 9, the scene playback order is # 0, # 2, # 5, # 6, and the code of country B is recorded. In this case, the combination of scenes is determined as # 0, # 1, # 4, # 6, and playback is performed accordingly.
  • the parental outlet mode For example, in the Parental Outlet mode, the scene playback order is # 0, # 2, # 5, # 6, and when this is canceled, it will be # 0, # 1, # 4, # 6 Become. If a specific country code exists, it is compared with the country code stored in the playback device, and if the two do not match, playback of the specified program bar is forcibly prevented. It may be.
  • FIG. 10A shows an example in which a part of a reproduced image is masked.
  • FIG. 10B shows an example in which the image has been replaced.
  • a display indicating that the parental outlet mode is set and a command prompting the user to input a secret code for canceling the mode are displayed. This is an example in which a comment is displayed.
  • Fig. 11 is a flowchart for giving the user a chance to select a scene when playing a disc on which a movie with multiple scenes is recorded.
  • step S1 it is determined whether or not the end of the program bar is reached. If it is a program bar end, it is determined whether there is another program bar linked to the next program bar (step S2). This determination can be made by reading (PIF) management data shown in FIG. SB into the work memory. If there is another program measure that links to the next program measure, the program shifts to playback of the next program measure (step S3). If there is no other program bar linked to the next program bar, it is determined whether or not there is pre-selection information input in advance by the user (step S4). As shown in FIG.
  • this preselection information is input from the operation unit by the user who has referred to the menu screen before the program playback is started, and is stored in the memory of the system control unit. Have been. If the pre-selection information has been input by the user in advance, the program bar will be played back along the selected data sequence (step S5). If there is no preselection information, go to step S6. In step S6, the display power s' of the menu screen for scene selection is performed. This display screen can be implemented in various embodiments described in FIGS. 4A, 4B, 4C, 5A, 5B, 5C, and 6. In this state, The user determines whether selection information has been input (step S7). When the selection information is input, the program bar of the selected scene is reproduced (step S8). In step S6, if no selection information is input by the user even after a certain period of time, a standard program bar is automatically selected and played.
  • FIG. 12 is a flowchart according to another embodiment which operates when scene selection information is randomly input by a user while a first program bar is being reproduced. This flow chart function is effective for smooth scene switching.
  • step S11 and S12 it is determined whether or not the multi-scene selection information has been input (steps S11 and S12).
  • the selection information is input, it is determined whether or not the second program measure (number designated by the selection information) of the multi-scene to be multi-arranged in the first program measure being reproduced is present (VID). This is done by reference (step S13). If the second program bar is present, the unit number of the first data unit currently playing (in the first program bar) and the count value of the currently playing frame (FN0) are stored in the memory. It is stored (step S14). Further, the elapsed time length (TL1) of the first data unit is stored in the memory (step S1).
  • This elapsed time length (TL 1) can be recognized by referring to the (DAT) data as described in FIG. 8C.
  • the unit number of the data unit is recognized by referring to the data of (DAT) (step S16).
  • the playback device can control the pickup and search for the start position of the second program bar.
  • the second data unit can be searched (step S17).
  • the playback device sequentially decodes the video data in the video processing unit from the first frame of the second data unit. However, video output is prohibited. Count the number of frames while decoding. This frame count value is the previously stored frame count value.
  • the function according to the flowchart shown in FIG. 12 may be independently incorporated in the playback device. Further, it may be incorporated in the reproducing apparatus together with the flow chart shown in FIG.
  • the flowchart shown in FIG. 11 is mainly used and the flowchart shown in FIG. 12 is incorporated in the playback device as a sub-routine, the flowchart shown in FIG. 12 is an interrupt routine. Then, the next step after step S18 is step S1 in FIG.
  • the functions of the flowcharts in FIGS. 11 and 12 may be switchable and incorporated in the playback device. In this case, the display method of the menu screen was set to the method shown in Fig. 5C or Fig. 7. Is preferred.
  • the menu screen shown in Fig. 5C it is preferable to display the menu screen shown in Fig. 5C in order to provide the opportunity to select a multi-scene without hiding the scene currently being viewed as much as possible. Also, if the user recognizes beforehand that the program contains multi-scenes before playing the disc, and the user's intention to select is clearly determined, the multi-screen of the method in Fig. 7 is effective. It is. When the menu screen of FIG. 5C is displayed, the output processing of the menu screen may be provided between steps S13 and S14 of FIG.
  • step S18 of FIG. 12 the method for starting the video output may be the method described below.
  • FIG. 13 shows the timing when a command is given to the system control unit, for example, to switch from the program bar # 4 to # 5 of the multi-scene program of FIG. 3B.
  • a command was input manually while playing the fifth frame in the data unit at the nth second in program bar # 4.
  • the playback device starts video output from the fifth frame of the data unit at the nth second in program bar # 5.
  • the output pulses of the decoded frame are counted, and the output is started when the count indicates the fifth frame.
  • the positional relationship between the data units at this time is as shown by a broken line 951.
  • video output starts from the point when the decoded output of the first frame of the data unit at the nth second in program bar # 5 is obtained. May be. Or, as indicated by the positional relationship shown by the broken line 953, video output starts when the decoded output of the first frame of the data unit following the data unit at the nth second in program bar # 5 is obtained. May be.
  • the image memory is provided in the decoder or the control unit.
  • the data units at the nth second in program measures # 4 and # 5 are the same. If the subject is the same environmental sound and the video is taken from different angles, the audio information of both will be the same. It is. Therefore, the audio information recorded in the first area of the data unit at the nth second in program bar # 4 (see Fig. 2B) is used while the data unit at the nth second in program bar # 5 is being played. can do.
  • FIG. 14 shows a method for further smoothing the reproduction output of audio information and video information when a scene selection is performed.
  • a buffer memory for temporarily storing audio information and video information read from a disc is used.
  • Data unit # 4U in FIG. 14 is the data unit at the nth second of program bar # 4 shown in FIG. 13, and data unit # 5U is the data unit at the nth second in program bar # 5. It is a sunset.
  • A4 reads audio # 4A data
  • A5 is a data reading period of audio # 5A
  • V4 is a data reading period of video information # 4V
  • V5 is a data reading period of video # 5V.
  • the output period of the decoded data of the audio A4 and the video V4 is indicated by AV4.
  • the output period of the decoded data of audio A5 and video V5 is indicated by AV5.
  • the data unit # 4U and the data unit # 5U can be decoded by providing a buffer memory that can temporarily store the data. After the data processing has been completed, the data unit # 5U can be decoded. As a result, even if the scene is switched during the playback period of the data unit # 4U, audio and video can be smoothly played back. In this case, in the case of a movie that requires audio continuity, it is preferable to record the audio information of the data unit # 4U and the audio information of the data unit # 5U with continuity. In the above explanation, the pick-up travel time is omitted in the figure.
  • Fig. 10 explained that the parent outlet (parent approval) function is possible for a recording medium that has multi-scene video information.
  • Fig. 15 shows the flow chart when the parental outlet function works.
  • the management data of the management area that is, (VID), (PIF).
  • (DAT) is read and stored in the work memory.
  • the playback device determines whether or not to set the parent outlet mode.
  • the sub-code of the data unit is c.
  • the rental outlet data may be recorded, and the judgment may be made when a disc is inserted or during playback.
  • (VID) is used to define the linked program bar (see Fig. 8A).
  • a flag is added to the data sequence of a specific program bar, and this flag is added.
  • the data sequence or story may be determined as requiring a specific operation.
  • step S21 to S23 it is determined whether or not the information of the mental outlet is recorded. If there is no parental outlet program, the reproduction process is performed in accordance with the normal mouth-drum link (step S24). If it is detected that a parental outlet program exists, for example, a comment screen as shown in FIG. 10B is displayed (step S25). When the permission key is input, the reproduction is performed according to a specific program link (step S27).
  • FIG. 16 shows an example of another flow chart when the parental outlet function works.
  • the same parts as those in the flowchart of FIG. 15 are denoted by the same reference numerals.
  • Fig. 17 shows an example of a device that displays all multi-scenes on the screen when playing back a disc on which multi-scenes are recorded.
  • the data of the disk is read (step S41), and the subcode of the data unit is read (step S42).
  • a code indicating the existence of a multi-scene for example, parental outlet code
  • the playback device determines whether or not the frame division display mode is set (step S43).
  • the frame division display mode is input from the operation unit of the playback device by a user operation.
  • FIG. 18A shows, for example, four linked producers. This is an example of a split screen displayed when the bar # 11, # 12, # 13, and # 14 are present.
  • FIG. 18B shows an example of program measures # 11, # 12, # 13, and # 14 on a linked disk.
  • program bar # 15, which is recorded by reducing program bars # 11, # 12, # 13, and # 14 to 14, may be recorded on the disc.
  • step S44 by reproducing program bar # 15, reduced program bars # 11 ', # 12', # 13 ', and # 14' are displayed.
  • step S43 screen enlargement switch information is read and it is determined whether or not screen enlargement is instructed (steps S45, S46). If the enlargement mode has not been instructed, the flow shifts to step S44 to perform multi-screen display.
  • the selection information of the screen to be enlarged (data string selection information, story selection information, etc.) is read, and the specified program bar is played normally.
  • Step S48 In the case of a disc on which a program as shown in FIG. 18B is recorded, when the process proceeds from step S43 or step S46 to step S44, a display as shown in FIG. 18A is displayed. Will be That is, program bars # 10, # 15, # 10, # 16, ... are played back.
  • program bar # 10 is played.
  • program bar # 16 is played.
  • the program bar # 15 is prepared in advance.
  • the present invention is not limited to this.
  • the program bars # 11, # 12, # 13, # 14 A method may be used in which each representative frame is decoded and displayed, the still image is displayed, and an instruction for an enlarged screen is awaited.
  • the reproducing apparatus further includes a video processing unit and prepares a plurality of decoders.
  • the playback device is provided with a circuit for reducing the screen of the decoded output and combining them to create a multi-screen video signal.
  • the data string processing unit 203 can select audio sound information and subtitle information in any language. .
  • the selection mode is set to automatic
  • the decoding of the audio information of the data unit to be automatically reproduced is started.
  • the audio information in the same language as the language selected before the switching is also selected.
  • the start information is obtained from the management data or subcode recorded on the disc.
  • FIG. 16 an example in which the secret mode is released has been described. However, for example, if you buy a disc that records multi-story, Three
  • FIG. 19 is a flowchart showing the operation of the playback device when the parental outlet mode is set.
  • the disc is inserted, and the management data is read (steps S51, S52).
  • step S53 it is determined whether or not a request signal for setting the parental outlet mode has been input by a user operation. If there is no request signal, normal playback mode is set. No ,. If a request signal for setting the rental outlet mode is input, a menu screen is displayed from the management data using the link information of the program (step S54).
  • the menu screen is, for example, a screen as shown in FIG. 7, in which a number is assigned to a plurality of data strings and displayed.
  • the user gives a number for setting the parent outlet mode by using the key information, and specifies a data string corresponding to the scene (step S55). Then, a menu screen for inputting the permission code is displayed.
  • This menu screen is, for example, a screen as shown in FIG. 10B (step S56).
  • the playback device reads the work memory in addition to reading the management data. Thereafter, the processing shifts to the processing from step 23 in FIG. 15 and FIG.
  • this playback device is also provided with a menu screen display function as shown in FIG.
  • the program bar that links by referring to the link information, for example, the program power as shown in Fig. 3B ⁇ If there is a It is not. "
  • the program bar that links by referring to the link information, for example, the program power as shown in Fig. 3B ⁇ If there is a It is not. "
  • the multi-scene is switched, as shown in Fig. 20B or Fig. 20C, "The current scene is data sequence # 1" and "The current scene is data sequence # 4" Display like this. Thereby, the usability of the user is improved.
  • FIG. 21A shows another example of an arrangement of program bars of a disc on which a multi-scene is recorded.
  • the multi-scene program shown in FIG. 3B may be recorded as shown in FIG. 21A. That is, # 0 to # 1 # 2 # 1 # 2 to # 3 to # 4 # 5 # 6 # 4 # 5 # 6 # to # 7 are sequentially recorded on the track.
  • the program bar # 0 is followed by the multi-segment program bars # 1, # 2.
  • program measures # 1, # 2 are recorded in the area TA.
  • the number of program bars in the multi-scene configuration is smaller than in Fig.
  • the disc 100 of such a recording format is accessed by a reproducing apparatus as shown in FIG. 21B.
  • This reproducing apparatus is almost the same as that shown in FIG. 1, except that a buffer memory 230 is provided inside the data string processing unit 203.
  • the buffer memory 203 is used to store the program bars of the multi-scene configuration. For example, after program bar # 0, the data units of program bars # 1 and # 2 are read and stored in buffer memory 230. After the program bar # 3, the data unit of the program bar # 4 # 5 # 6 of the multi-scene configuration is read and stored in the buffer memory 230. Then, the program bars of the multi-scene configuration are sent to the video processing unit 206.
  • the monitor allows the user to simultaneously watch the video of the program bars in a multi-scene configuration on multiple screens. In such reproduction, real-time reproduction of a multi-scene can be obtained.
  • the system control unit 204 controls the motor 102 to realize high-speed data reading. For example, if there are n program measures, they are read at n times speed. With the recording method shown in Fig. 21A, there is no need to control pickup movement.
  • FIGS. 22A and 22B show still another example of an arrangement of program bars of a disk on which a multi-scene is recorded. In the case of this disc, when program bar # 11 following program bar # 10 is reproduced, for example, four-screen information is recorded.
  • FIG. 22B is a flowchart of software incorporated in a reproducing apparatus for reproducing a disc as described above.
  • the playback device starts playback and performs normal playback, if the multi-scene part is determined, the multi-scene is played on another screen as it is. That is, program bar # 11 of FIG. 22A is reproduced (steps S71 to S74).
  • the reproducing apparatus converts information of the selected screen into an enlarged screen.
  • the selected screen is enlarged and displayed on the display.
  • the operation shifts to the normal reproduction (steps S75 to S77).
  • various languages and subtitles are combined with video. Both are recorded, and discs that can be used internationally can be unified and manufactured.
  • the playback device can perform playback according to various needs.

Description

明 細 書
マルチシーン記録媒体及び再生装置及びその方法
技 術 分 野
この発明は、 映画等のプログラムを例えば光ディ スク、
C D— R 0 Mの記録媒体に記録し、 しかも、 上記プログラム については、 データ列を各種選択でき、 ユーザのシー ン選択 の自由度を拡大したマルチシー ン記録媒体及び再生装置に関 する 0
背 景 技 術
従来の映画は、 時系列の映像であり、 同時進行する複数の シーンの映像は存在しない。 例えば視聴者が見る映像を表シ —ンとすると、 視聴者は表シーンのみしか見ることはできな い。 しかしな力《ら、 例えばスペースシ ャ トル内部のシーン
(表シー ン) と、 地上管制塔のシー ン (裏シー ン) があるよ うに、 現実には、 同時に進行する複数のシーンがある。 従来 の映画では、 複数のシーンがぁつてもこれを時系列につなげ て演出や編集を行っている。 また、 オペラを例にとると、 ュ 一ザは、 全体シー ンを連続して見たい人、 オペラ歌手の口元 をズームアップで見たい人、 あるいは指揮者の表情をズーム アップで見たい人等、 人によっては見たいシーンやタイ ミ ン グが様々である。 テレビ放送技術においては、 マルチ画面を 利用して、 同時進行する表シーンと裏シーンを映出すること ができる。 例えば、 遠距離から撮像した映像と、 ズームアツ プした映像の両方を、 2つのチヤ ンネルを利用して伝送し、 ユーザは、 好きなタイ ミ ングで好きなシーンを選択すること ができる。 例えば、 遠距離から撮像した映像と、 ズームアツ プした映像の両方を、 2つのチャ ンネルを利用して伝送し、 ユーザは、 好きなタイ ミ ングで好きなシーンを選択すること ができる。
しかしながら、 記録媒体に記録済のプログラム情報は、 表 シーンのみであり、 ユーザが裏シーンを選択する自由はない。 また、 映画制作者は、 プログラムの編集の自由度が制限され ている。 またプログラムの編集によって裏、 表のシーンを時 系列的につなげることができる力 ユーザにとっては選択の タイ ミ ングの自由度が制限される。
テレビ放送技術においては、 複数のチャ ンネルを利用して、 同時進行する表シーンと裏シーンを放送制作側で送出するこ とができる。 しかしながら、 記録媒体に記録済のプログラム 情報は、 表シーンのみであり、 ユーザが裏シーンを選択する 自由はない。
( I A ) そこでこの発明では、 記録媒体に記録済のプログ ラム情報であっても、 表シー ンのみならず、 ユーザに裏シ一 ンを選択する自由を与えることができるマルチシーン記録媒 体及び再生装置を提供することを目的とする。
( I B ) またこの発明は、 記録媒体に記録済のプログラム 情報であっても、 時間的に一部の裏シー ンを選択することが できるマルチシーン記録媒体及び再生装置を提供することを 目的とする。
( I C ) またこの発明は、 記録媒体にマルチシーン情報を 記録しても、 ユーザに応じて視聴許可シーンと視聴非許可シ ーンを設定するこ とができるマルチ画像記録媒体及び再生装 置を提供することを目的とする。
( 1 D ) またこの発明は、 記録媒体にマルチシーン情報を 記録しても、 希望の内容のプログラム情報の再生を容易にし たマルチ画像記録媒体及び再生装置を提供することを目的と "5 る 発明の開示
この発明の記録媒体は、 一部に管理領域を有し、 他の領域に データ領域を有し、 前記データ領域には、 少なく と も、 第 1 の複数のプログラム小節を有した第 1のプログラム章と、 前 記第 1のプログラム章に関連する第 2の複数のプログラム小 節とを有した第 2のプログラム章とからなる複数種のプログ ラム情報が記録され、 前記管理領域には、 前記第 1 と第 2の プログラム章が存在することを示すマルチシーン構成情報が 記録されている記録媒体である。
また、 再生装置は、 上記マルチシーン構成情報を読取り、 前記第 1 と第 2のプログラム章を自由に切り換えて再生でき るシーン選択手段を備えるものである。
上記の手段により、 ユーザに対してシー ン選択の自由を与 える こ とができ、 また制作者にとっても新しいコ ンセプ トの 編集の可能性を与えることができる。 図面の簡単な説明
図 1 はこの発明の一実施例による再生装置を示す図。 図 2 Aはこの発明のディ スクの情報領域を示す図、 図 2 B はデータフォーマツ 卜の例を示す図。
図 3 Aと図 3 Bは上記ディ スクのデータ列例を示す図。 図 4 A〜図 4 Cは上記再生装置によるメニュー画面の表示 例を示す図。
図 5 A〜図 5 Cは同じく上記再生装置によるメニュー画面 の表示例を示す図。
図 6は同じく上記再生装置によるメニュー画面の表示例を 示す図。
図 7は同じく上記再生装置によるメニュー画面の表示例を 示す図。
図 8 A〜図 8 Cそれぞれ上記ディ スクの管理領域の情報テ 一ブルの例を示す図。
図 9 Aは、 上記ディ スクのデータ列の他の例を示し、 図 9 B〜図 9 Dはそれぞれ上記ディ スクの管理領域の情報テー ブルの例を示す図。
図 1 0は上記再生装置によるメニュー画面の他の例を示す 図。
図 1 1 は上記再生装置の動作例を説明するために示したフ ローチャー ト。
図 1 2は同じく再生装置の動作例を説明するために示した フローナヤ一ト。
図 1 3は上記再生装置のシーン切り換え時の動作を説明す るために示したデータ列の例を示す図。
図 1 4は同じく再生装置のシーン切り換え時の動作を説明 するために示したデータ列の例を示す図。
図 1 5は上記再生装置の動作例を説明するために示したフ 口一チヤ 一 ト。
図 1 6は同じく再生装置の動作例を説明するために示した フ ローチヤ一ト。
図 1 7は同じく再生装置の動作例を説明するために示した フ ローチヤ一ト。
図 I S A上記再生装置によ る画面表示例を示す図、 図 1 8 Bはディ ス クのデータ列例を示す図。
図 1 9は上記再生装置の動作例を説明するために示したフ ローチヤ 一 ト。
図 2 0 A〜図 2 0 Cは上記再生装置による画面表示例を示 す図。
図 2 1 Aは上記ディ ス ク のデータ列のさ らに他の例を示し、 図 2 1 Bは上記データ列を処理する再生装置の一部を示して いる。
図 2 2 Aは上記ディ スクのデータ列のさ らにまた他の例を 示し、 図 2 2 Bは上記データ列を処理するフ ローチ ヤ一卜の 例を示している。 発明を実施するための最良の形態
以下、 この発明の実施例を図面を参照して説明する。
図 1 はこの発明の記録媒体 (例えば光ディ スク、 以下単純 にディ スク と称する) 1 0 0を記録再生装置 (ア ク セス装置) に装填した状態を示している。 ディ スク 1 0 0は、 ターンテーブル 1 0 1上に載置され、 モータ 1 0 2により回転駆動される。 今、 再生モー ドである とすると、 ディ スク 1 0 0に記録された情報は、 ピッ クアツ プ手段 1 0 3により ピッ クアップされる。 ピッ クアツプ手段 1 0 3は、 ピッ クァップ駆動部 1 0 4により移動制御及びト ラ ッキング制御されている。 ピッ クァップ手段 1 0 3の出力 は、 変調及び復調部 2 0 1 に入力されて復調される。 こ こで 復調された復調データは、 エラー訂正データ処理部 2 0 2に 入力されて、 エラ一訂正された後、 データ列処理部 2 0 3に 入力される。 データ列処理部 2 0 3は、 ビデオ情報、 字幕及 び文字情報、 オーディオ情報を分離して導出する。 つまりデ イ スク 1 0 0には、 後述するようにビデオ情報に対応して字 幕及び文字情報、 オーディォ情報が記録されているからであ る。 この場合、 字幕及び文字情報やオーディオ情報と しては、 各種の言語を選択する こ とができ、 これはシステム制御部 2 0 4の制御に応じて選択される。 システム制御部 2 0 4に 対しては、 ユーザによる操作入力が操作部 2 0 5を通して与 えられる。
さ らにまた、 上記デイ スク 1 0 0には、 例えば映画の情報 が記録されているものとすると、 ユーザが選択可能な複数の シー ンが記録されている。 このために再生装置は、 ユーザ の操作に応 じて、 データ列処理部 2 0 3、 システム制御部 2 0 4、 操作部 2 0 5は、 データ列制御手段、 シー ン選択手 段を構築している。
データ列処理部 2 0 3で分離されたビデオ情報は、 ビデオ 処理部 2 0 6に入力され、 表示装置の方式に対応したデコー ド処理が施される。 例えば N T S C、 P A L、 S E C A M、 ワイ ド画面、 等に変換処理される。 ビデオ処理部 2 0 6でデ コー ドされたビデオ信号は、 加算器 2 0 7に入力され、 こ こ で字幕及び文字情報と加算され、 この加算出力は出力端子 2 0 9に導出される。 またデータ列処理部 2 0 3で選択され 分離されたオーディォ情報は、 オーディ ォ処理部 2 1 1 に入 力されて復調され、 出力端子 2 1 2に導出される。
デコー ド部と してのオーディ オ処理部は、 オーディオ処理 部 2 1 1の他にオーディオ処理部 2 1 3を有し、 他の言語の 音声を再生して出力端子 2 1 4に出力すること もできる (こ の機能については後述する) 。
上記の装置は、 記録も可能であり、 この場合は、 入力端子 3 0 1から記録ビデオ信号が入力され、 入力端子 3 0 2から 記録オーディオ信号が入力される。 この場合は、 ビデオ処理 部 2 0 6はビデオエンコーダと して動作し、 オーディオ処理 部 2 1 1 は、 オーディ オエンコーダと して動作する。 データ 列処理部 2 0 3は、 記録情報のフォーマッタと して動作し、 またエラー訂正データ処理部 2 0 2は、 エラーコー ド付加部 と して動作する。 このように処理されたデータは、 変調及び 復調部 2 0 1 の変調部 2 0 1で変調され、 ピッ クアップ部 1 0 3に記録情報と して送られる。
上記したように、 この発明で用いられるディ スク 1 0 0に は、 互いに関連した複数のプログラム情報 (マルチシーンプ ログラム情報) を格納している。 このために、 再生装置は、 ユーザの指定により複数のプログラム情報の中から任意のも のを再生したり、 途中で一方のプログラム情報再生状態から、 他方のプログラム情報再生状態に移行することができる。
またビデオ情報に対応して各種の言語の言語情報と、 音楽 情報や環境音情報とを含むオーディォ情報が記録され、 また 各種の言語の字幕情報が記録されている。 これらの情報のい ずれの情報を再生するかを決めるために、 データ列処理部 2 0 3、 システム制御部 2 0 4、 操作部 2 0 5は、 データ歹 ij 制御手段、 シーン選択手段を構築している。
次に、 この発明で用いられるディ スク、 その記録フ ォーマ ッ ト、 及びその利用方法等の概要に付いて説明する。
この発明に係わるディ スクは、 例えば映画を記録している ものであれば、 この映画のシーンを複数系列有する。 また上 記映画に対応して、 複数の言語情報も記録されている。 さら にこの映画に対応して複数の言語による字幕情報も記録され ている。
図 2 Aは上記ディ スク 1 0の情報領域を示している。 ディ スク 1 0の内周側には、 管理領域があり、 この管理領域の外 周側にデータ領域がある。 管理領域には、 後述するようにデ 一夕領域のプログラムを管理するための管理データが記録さ れている。 データ領域には、 サブコー ド、 サブピクチャー、 オーディォ、 ビデオ等の情報つま りプログラムが記録されて いる。
まず、 データ領域にどの様な情報が書き込まれているかを 図 2 Bを参照して説明する。 図 2 Bはデータ領域の、 データュニッ ト D U T (Data Un i t) # 0 の内容を拡張して示 している。 データュニッ ト D U T # 0 には、 先頭にサブコー ド ( S U B - C OD E) が存 在し、 次にサブピクチャー (SUB-P TURE ) 、 オーディ オ
(A U D I O) 、 ビデオ (V I D E O) 情報と続いている。 サブコー ド (SUB- CODE) は、 データユニッ ト D U T # 0の属 性情報である。 データュニッ 卜のサイズ (情報量) 、 データ ュニッ ト内の映像や音声情報の先頭位置、 さ らには、 その データュニッ 卜のための制御情報である。 サブピクチャー
(SUB-PICTURE ) は、 例えば字幕情報 (プログラムが映画 の場合) 、 文字情報 (プログラムが例えばカラオケや、 教 育ビデオ等の場合) である。 この字幕情報や、 文字情報は、 PICTURE # 0〜 # 7があり、 それぞれ言語が異なる、 あるい は、 幾つかが異なる言語であり、 残りは無信号部となってい る。 また設問と回答等のように異なった目的の情報を記録し ておく こともできる。 オーディオ (A U D I O) 情報は、 音 楽情報あるいは、 それぞれ異なる言語で最大 AUDIO # 0〜 # 7の 8つの言語 (それぞれが再生した場合約 1秒分に相当 する) で記録されている。 また、 オーケス トラ とソロ、 カラ オケとボーカル等の使い方もあり、 特に制限はない。 それぞ れの AUDIO 情報は、 フ レーム単位で記録されており、 各フレ ーム # 0、 # 1、 …は、 へッダ一 (HEADER) とデータ (DATA) で構成されている。 ビデオ (V I D E O) 情報は、 映像の例 えば 3 0フ レーム分 (再生した場合約 1秒となる) を含む。 このビデオ (V I D E 0) 情報は、 高能率符号化画像圧縮技 0
術が採用されて記録されている。 なお、 規格によっては、 フ レーム数は限定されるものではない。 また、 オーディオ情報 については高能率符号化処理が施されている。
さらに上記データュニッ ト (D U T ) の種類について説明 する。
図 3 Aは、 あるプログラムの情報の構成列を示している。 ここでは、 1つの流れを構成するプログラムをプログラム 章 (プログラムムーブメ ン ト) と呼び、 プログラム章を構成 する複数のプログラムをプログラム小節 (プログラムバー) と称することにする。 プログラム小節は、 さ らに図 2で説明 した複数のデータュニッ トにより構成されている。
図 3 Aの例は、 第 1 と第 2のプログラム章 (プログラムム 一ブメ ン ト) を示しており、 第 1のプロダラム章 9 0 1が例 えばォ一ゲス トラの全体シ一ンを第 1のカメラで撮影したシ ーンであり、 第 2のプログラム章 9 0 2が例えば上記ォーケ ス トラにおいて指揮者のみをズームアップして第 2のカメ ラ で撮影したシーンである。 このようなプログラムの場合、 い ずれか一方のプログラム章の映像及び音声を再生してモニタ で視聴することができる。 また、 点線で示すように、 第 1の プログラム章 9 0 1の映像及び音声を再生してモニタで視聴 している途中で、 他方の第 2のプログラム章 9 0 2の映像及 び音声を再生してモニタで視聴することができる。 つまりュ 一ザにとっては、 シーン選択の自由度がある。 図 3 Aの例で は、 2つのプログラム章を示している力 、 さ らに多く のプロ グラム章がディ スクに記録されていてもよい。 このようなプ ログラム構成を映画に適用した場合、 例えば最初に同居して いた複数人の人物が成長した後、 それぞれの人物の経過を追 つたプログラムを別々に作成することができる。
図 3 Bの例は、 標準のプログラム章 9 0 3の経過途中で、 —部期間が、 同一時間軸上で進行するマルチシーンの出力を 可能とするプログラムである。 このプログラム構成によると、 図 3 Aの場合より も、 データ量が少なく てよい。 今、 プログ ラム小節に番号を付して説明する。 この例であるとプロダラ ム小節 # 1 と # 2がマルチシー ンを構成している。 また、 プ ログラム小節 # 4、 # 5、 # 6がマルチシー ンを構成してい る。 このようなプログラムの場合、 例えば標準プログラム章 9 0 3がカメ ラ # 0で撮影されたもの、 プログラム小節 # 4、 # 5がカメ ラ 2で撮影されたもの、 プログラム小節 # 6が力 メラ 3で撮影されたものと して編集することができる。
今、 標準プログラム章 9 0 3が例えばプロ野球のシーンを カメ ラ 1でバッ クネッ ト裏から撮影したもとする。 プロダラ ム小節 # 2、 # 5は、 カメ ラ 2で外野スタ ン ドから撮影し、 プログラム小節 # 6は、 ライ ト側スタ ン ドから撮影したもの とする。 このプログラムが再生された場合、 例えばプログラ ム小節 # 0の再生が終わると、 プログラム小節 # 0の最後の フレームでメニュー画面となり、 ユーザに対してシーン選択 の機会を与える。
図 4 Aはシーン選択の機会を与えるためのメニュー画面の 例である。 このメニュー画面であると、 例えば 「ここからは マルチシーンです # 1、 # 2のなかからどれか 1つを選択 してく ださい」 というふうに表示される。 また、 プログラム 小節 # 3の再生が終わった時点では、 図 4 Bに示すように、 「ここからはマルチシーンです # 4、 # 5、 # 6のなか力、 らどれか 1つを選択してく ださい」 というふうに表示される。 この表示形式は、 図 4 A、 図 4 Bの例に限らず、 例えば図 4 Cに示すように、 「こ こ力、らはマルチシーンです # 4 バ ッ クネッ トアングル、 # 5センターアングル、 # 6—塁側ァ ンダル」 というふうに視点を現してもよい。
ユーザは、 再生装置の操作部を操作して、 いずれかのプロ グラム小節を選択することになる。 すると再生装置は、 選択 されたプログラム小節を再生する。
上記の説明では、 マルチシーンの前のプログラム小節の再 生が終わつた時点で、 図 4 A〜図 4 Cに示すようなメニュー 画面が表示されると した。
しかしこれに限るものではない。 例えば、 図 5 Aに示すよ うに、 プログラム小節 # 4、 # 5、 # 6のそれぞれの代表的 なシーン、 あるいは先頭シーンがディ スクから読み取られ、 マルチ画面で表示されてもよい。 あるいは、 標準プログラム 章 9 0 3のシーンが大き く 映されて、 他のプログラム小節 # 5、 # 6の代表シーンが図 5 Bに示すように小さ く表示さ れて、 ユーザにシーン選択の自由度を与えるようにしてもよ い。
さ ら にま た、 図 5 C に示すよ う に、 標準プロ グラム章 9 0 3を再生中に、 プログラム小節 # 4になったら、 例えば 画面の隅に # 5、 # 6のキー情報のみを表示してプログラム 小節 # 4に対応しているプログラム小節 # 5、 # 6が存在す ることを知らせるようにしてもよい。
さらに、 マルチシー ンを知らせる方法と しては、 図 6に示 すように、 例えばプログラム小節 # 4、 # 5、 # 6のそれぞ れの代表的なシー ンを、 サイ クル的に例えば 2秒程度、 繰り 返すようにしてもよい。 そして、 希望のシーンのときに、 ュ —ザがキー操作を行うようにしてもよい。
上記の説明は、 プログラム章 9 0 3を再生している途中に おいて、 その一部のプログラム小節区間に、 他のプログラム 小節が存在しマルチシー ンを構成しているこ とを知らせるも のと して説明した。 しかしながら、 これに限らず、 再生すベ きプログラム小節の順序を最初の段階でユーザが決定して固 定するようにしてもよい。
図 7は、 再生装置にディ スクを装填したときに、 現れるメ ニュー画面の例である。 再生装置は、 ディ スクの管理情報を 読み取り、 マルチシーンが存在することを認識する。 これに よ り、 モニタにメニュー画面を表示させる。 例えばカメ ラ # 0 による画像、 カメ ラ # 1 による画像、 カメ ラ # 2によ る画像のいずれかを選択する機会を与える。 カメ ラ # 0に 対応したキー情報が与えられると、 図 3 Bのデータ列 9 0 4 のプログラム小節を順次再生するように設定される。 カメ ラ # 1 に対応したキー情報が与えられると、 図 3 Bのデータ列 9 0 5のプログラム小節を順次再生するように設定される。 カメラ # 2に対応したキー情報が与えられると、 図 3 Bのデ 一夕列 9 0 6のプログラム小節を順次再生するように設定さ れる。
次に、 管理領域に記録されている管理情報について説明す る。 管理情報は、 テーブル化されている。
管理テーブルとしては、 図 2に示したように、 最内周のボ リ ウムアイデンティ ティ ーフィ ール ド (V I D) と、 その外 周のピクチャーイ ンフォメーシ ョ ンフィ ール ド (P I F) と、 その外周のデータュニッ トアロケーショ ンテーブル (DAT) 力《める。
(V I D) は、 管理テーブル領域の先頭バイ 卜から書き込 まれ、 256バイ トを使用してディ スク全体の諸元情報等を 示している。 例えば、 記録されている言語の国を表す国識別 情報等である。
さらに、 図 8Aに示すように、 マルチシーンを構成するプ ログラム章あるいはプログラム小節が存在する場合は、 その プログラムの組合わせ情報がテーブル化されて格納されてい る。 図 8Aの場合は、 図 3 Bに示したプログラムに関する組 合わせ情報である。
—方、 (P I F) のテーブル上には、 さ らに詳しく プログ ラム小節のリ ンクが定義されている。 図 8 Bは、 図 3 Bのプ ログラム管理のための (P I F ) である。 再生されるプログ ラム小節の番号 (例えば先頭ア ドレス) に対して、 次に再生 すべきプログラム小節の番号 (例えば先頭ァ ドレス) が規定 されている。 # 0の次は、 # 1であり、 # 1の次は # 3であ る こ とが示されている。 しかし、 このシステムは、 # 2と # 1がマルチシーンを構成していることを (V I D) の情報 5
により認識している。 このために、 # 0の再生が終わったと きに、 ユーザに対してシーン選択の機会を与えるようにソフ トウエアが構築されている。 つま り、 再生装置は、 # 0の次 にすぐに # 1の再生には移行せず、 ユーザからの選択情報が 入力されるまで待機状態となる。 ユーザが # 2を選択した場 合、 # 2の再生の後は、 再生装置は、 ( P I F ) のテーブル のプログラムリ ンクに従い自動的に # 3の再生に移行する。
# 3の再生の後は、 再生装置は、 再度ユーザからの指示 を待つこ とになる。 これは # 3の再生の後に再生するよう に ( P I F ) のプログラム リ ンクで示されている # 4は、
( V I D ) の情報によ り、 # 5、 # 6は.マルチシーンを構 成する こ とが定義されているからである。 # 4又は # 5又 は # 6の再生の後は、 自動的に # 7 の再生に移るよ う に
( P I F ) の中のプログラム リ ンクテーブルにより規定され ている。
( P I F ) には、 また各プログラムの諸元情報が記録され る。 各プログラム小節毎に例えば 1 6バイ 卜が使用される。 諸元情報と しては、 プログラム小節の開始時間、 終了時間、 プログラム小節がホームビデオ、 映画、 音楽、 カラオケ、 コ ンピュータ · グラフィ ッ ク、 イ ンタラクティ ブ、 ゲーム、 コ ンピュータデータ、 プログラム等のいずれであるか、 音声符 号化方式の識別、 映像符号化方式の識別、 ピクチャ属性、 つ ま りアスペク ト比、 P A L、 N T S C等の方式を識別するた めの情報、 画面水平解像度、 画面垂直解像度等の情報がある また、 開始ポイ ンタがあり、 プログラム小節開始点のデータ 6
ュニッ 卜情報が保存されている DATァ ドレスを示すポイ ン タ値が記録されている。
次に、 (DAT) は、 再生しょう とするプログラムが決ま り、 かつ、 そのプログラムの識別が分かった状態で、 データ 領域のデータを読み取る場合の物理的な配置を示す情報をテ —プル化して記録されている。
(DAT) のテーブルにはパラメータと して、 ディ スク上 のゾーン番号 (N Z O N) 、 セクタ番号 (N S C T) 、 トラ ッ ク番号 (N TR C) 、 プログラム時間 (P TMB) 、 リ ン クポイ ンタ (P NT L) がある。 ゾーン番号、 トラ ッ ク番号、 セク夕番号に.よつてそのデータュニッ トの先頭の記録セクタ を知ることができる。 (N Z 0 N) は、 デ一タュニッ ト先頭 の記録セクタが所属するゾーン番号である。 ゾーン番号は、 記録内周から半径方向に複数 トラ ッ クを単位に分割して付さ れ、 内周側から順番に 0から番号が付されている。 1ゾーン は多数の トラッ クからなる。 1ゾーン当たり 2528 トラ ッ クである。 (N S C T) は、 トラ ッ ク内のデータユニッ トの 先頭のセクタ番号を示している。 セクタ番号は、 そのゾーン 内で完結する番号である。 (NTR C) は、 ゾーン内の トラ ッ ク番号を示している。 さ らに、 (P TMB) は前記データ ュニッ ト先頭の映像データ ( I ピクチャ) の時間的位置情報 を示すフラッグであり、 内容はプログラム章開始点からの相 対経過時間 (秒) である。 この時間的位置情報は、 タイムコ ― ドサーチが行われるときに利用される。 またこの時間的位 置情報は、 プログラム時間、 絶対時間、 残量表示等を行う と きに再生装置側にとり込まれてスター ト基準データと して利 用される。 (P NT L) は、 現データュニッ ト番号と時間的 に連続する次のデータユニッ ト番号を示すためのフラッグで ある。 単位は、 データュニッ ト番号に相当し、 プログラム 終了点などでリ ンク先が存在しない場合は全ビッ ト " 1 "
(= 0 X F F F F) とする。 リ ンクポイ ンタと して有効な値 は、 0 x 0000〜0 x F F F Fである。
図 8 Cには、 (DAT) の一部であり、 この発明に関係す る部分を示している。 例えば、 図 3 Bのプログラム小節 # 0 が全時間で 3分 40秒、 プログラム小節 # 1が全時間で 1分 1 8秒であるとする と、 # 1 と リ ンクするプログラム小節 # 2も全時間で 1分 1 8秒で設定されている。 これは、 例え ばプログラムがォーケス トラの音楽であり、 異なるアングル のシ一ンが編集されている場合、 音楽を連続させながらシー ン選択ができるようにしたためである。 図 8 Cに示すように、
(DAT) には、 ディ スク上のゾーン番号 (N Z O N) 、 セ ク夕番号 (N S T C: ) 、 トラ ッ ク番号 (N T R C ) 、 リ ンク ポイ ンタ (P N T L) がある。 プログラム時間 (P TMB) 力 図 8 Cのデータュニッ ト毎の経過時間に相当する。 つま り (P TMB) は、 プログラム小節内の各データュニッ ト毎 の、 プログラム小節の先頭から再生した場合の経過時間を現 している。
再生すべきプログラムが決まると、 システム制御部 204 は、 ピッ クア ッ プ駆動部 1 04を制御して、 ピッ クアップ 1 03を移動させて、 所望のプログラムの記録位置へピッ ク アップを制御する。 そして、 管理領域から読み取った管理デ 一夕とユーザの選択情報や指定情報に従って、 再生を行う。 図 3 Bに示したプログラムは、 マルチシーンが存在する場 合、 リ ンクするプログラム小節をそれぞれ再生したときの時 間長は同じにしている。 例えば図 3 Bのプログラム小節 # 1 と # 2をそれぞれ再生したときの経過時間は同じである。 図 の例では 1分 1 8秒と記されている。
しかし、 音声の連続性が必要でない場合は、 図 3 Bのよう なプログラムに限らず、 図 9 Aに示すようなス トー リ選択が できるプログラムであってもよい。 例えば図 9 Aのプログラ ムの各プログラム小節に番号を付して説明する。 このプログ ラムは、 プログラム小節 # 0、 # 1、 # 5、 # 6が第 1 の主 人公を追ったス ト一リーであり、 プログラム小節 # 0、 # 2、
# 3、 # 6が第 2の主人公を追ったス トーリ、 プログラム小 節 # 0、 # 1、 # 4、 # 6が第 3の主人公を追ったス トー リ で編集されている。 マルチシーン構成されたプログラム小節 は、 # 1 と # 2、 # 5と # 4である。 このように、 マルチス トー リの場合は、 # 1の再生時の時間長は、 # 2 + # 3の再 生時の時間長に必ずしも一致する必要はない。 このような情 報を記録したディ スクの場合、 管理テーブルの ( P I F ) の プログラムリ ンクを示すテーブルと して、 複数のテーブルが 設けられる。 図 9 Bはス トー リ # 1を指定した場合に利用さ れる ( P I F ) の標準テーブルである。 図 9 Cはス トー リ
# 2を指定した場合に利用される ( P I F ) の拡張テーブル である。 図 9 Dはス トー リ # 3を指定した場合に利用される ( P I F ) の拡張テーブルである。
上記の説明では、 マルチシーンプログラム情報が存在する 場合、 いずれもユーザが選択して視聴することができるもの と して説明した。
しかしながら、 例えば、 図 3 Bの映画のプログラムの例で 説明すると、 カメラ # 2のシーンは、 特定の人、 あるいは特 定の国においてのみ見れるようにすることもできる。 また図 9 Aのマルチス トーリの例で説明すると、 ス トーリ # 3は、 特定の人、 あるいは特定の国においてのみ見れるようにする こともできる。
特定の国においてのみ見れるようにするのは、 各国の法律 によっては、 シーン内容の規制があるからである。
このよ うな場合は、 例えばデータュニッ トのサブコー ド ( S U B - C OD E ) に、 パレンタルコ ンセン ト コー ド、 あるいは国 コー ドを追加した記録媒体とされる。 再生装置は、 例えば、 ス トーリ # 3がユーザにより選択された場合、 # 4のプログ ラム小節が読み取るが、 そのデータュニッ トのパレンタルコ ンセン トデータあるいは特定の国コー ドが存在すると、 # 4 のプログラム小節の画像に対して、 全体的、 あるいは部分的 に別の画像を重ね合わせてマスクするためのマスク機能ある いは、 まったく別の画像に置き換える画像置き換え機能が設 けられている。 パレンタルコ ンセン トモー ドは、 家庭内にお いて親にシーン表示の選択権を与える機能である。 また国コ ー ドは、 シーン表示の規制を行うためのキー情報となってお り、 再生装置側が国コー ドを判定する。 このために、 この種の記録媒体には、 マスク用、 あるいは 置き換え用のビデオ情報が記録されていてもよい。 またこの ビデオ情報のためのァ ドレスを示す管理データが ( P I F ) のテーブルに含まれていてもよい。 また映像のマスク用、 あ るいはジャ ミ ング用の信号を発生する手段は、 再生装置内部 に設備されていてもよい。
上記した国コー ドが用いられるときは、 国コー ドに応じて 例えばシーンの組み合わせが決定される。 例えば、 A国のコ ー ドが記録されていた場合、 図 9の例であると、 シーン再生 順序が # 0、 # 2、 # 5、 # 6となり、 B国のコ一 ドが記録 されていた場合、 # 0、 # 1、 # 4、 # 6というふうにシー ンの組み合わせが決定され、 これに応じた再生が行われる。 パレンタルコ ンセン トモ一ドの場合も同様である。 例えば、 パレ ンタルコ ンセ ン トモ一 ドのと きは、 シー ン再生順序が # 0、 # 2、 # 5、 # 6となり、 これが解除されると # 0、 # 1、 # 4、 # 6というふうなる。 また、 特定の国コー ドが 存在するときは、 再生装置に格納されている国コー ドと比較 し、 両者が一致しない場合には、 強制的に、 所定のプログラ ム小節の再生が妨げられるようにしてもよい。
図 1 0 Aは、 再生画像の一部がマスクされた場合の例であ る。 また図 1 0 Bは、 画像が置き換えられた例であり、 この とき、 パレンタルコ ンセン トモー ドである こ との表示と、 こ のモー ドを解除するためのシーク レツ トコ一ド入力を促すコ メ ン トが表示された例である。
次に、 マルチシーン切換え時の再生装置のデータ処理に付 いて説明する。
図 1 1 は、 マルチシーンを有する映画が記録されているデ イ スクを再生した場合、 ユーザに対してシー ン選択の機会を 与えるためのフ ローチャー トである。 ディ スクの再生途中に おいて、 プログラム小節のエン ドかどうかの判定が行われる (ステップ S 1 ) 。 プログラム小節のェン ドである場合、 次 のプログラム小節にリ ンクする他のプログラム小節が存在す るかどうかの判定が行われる (ステップ S 2 ) 。 この判定は、 図 S Bで示した ( P I F ) の管理データをワークメモリ に読 み取つておく ことにより可能である。 次のプロダラム小節に リ ンクする他のプログラム小節が存在する場合は、 次のプロ グラム小節の再生に移行する (ステップ S 3 ) 。 次のプログ ラム小節にリ ンクする他のプ口グラム小節が存在しない場合 は、 ユーザにより予め入力されている事前選択情報が存在す るかどうかの判定が行われる (ステップ S 4 ) 。 この事前選 択情報は、 図 7で示したように、 プログラム再生が開始され る前に、 メニュー画面を参照したユーザが、 操作部から入力 したものであり、 システム制御部のメ モ リ に記憶されている。 予めユーザにより事前選択情報が入力されている場合は、 選 択されているデータ列に沿つたプログラム小節の再生状態に なる (ステップ S 5 ) 。 事前選択情報がない場合は、 ステツ プ S 6に移行する。 このステップ S 6では、 シーン選択のた めのメ ニュ ー画面の表示力 s '行われる。 この表示画面は、 図 4 A、 図 4 B、 図 4 C、 図 5 A、 図 5 B、 図 5 C、 図 6で説 明した各種の形態の実施例が可能である。 この状態で、 ユー ザにより選択情報の入力があつたかどうかの判定が行われる (ステップ S 7 ) 。 選択情報が入力された場合、 選択され たシー ンのプログラム小節の再生が実行される (ステップ S 8 ) 。 ステップ S 6で、 一定時間経過してもユーザからの 選択情報が入力されなかつた場合は、 標準のプログラム小節 が自動的にシー ン選択されて再生される。
図 1 2は、 第 1のプログラム小節が再生されている途中に おいて、 ユーザからシーン選択情報がラ ンダムに入力された 場合に動作する他の実施例によるフローチ ャー トである。 こ のフ ローチヤ一トによる機能は、 シー ン切り換えを円滑に行 う場合に有効である。
第 1のプログラム小節の再生途中において、 マルチシーン の選択情報が入力されたかどうかの判定が行われる (ステツ プ S 1 1 、 S 1 2 ) 。 選択情報が入力した場合、 現在再生中 の第 1 のプログラム小節にマルチ配列するマルチシーンの第 2のプログラム小節 (選択情報により指定された番号) が存 在するかどうかの判定が ( V I D ) を参照することにより行 われる (ステップ S 1 3 ) 。 第 2のプログラム小節が存在し た場合、 現在再生中の第 1のデータュニッ ト (第 1のプログ ラム小節内) のュニッ ト番号、 及び再生中のフ レームの計数 値 ( F N 0 ) がメモリ に記憶される (ステップ S 1 4 ) 。 さ らに第 1のデータュニッ トの経過時間長 (T L 1 ) がメモリ に記億される (ステップ S 1 ) 。 この経過時間長 (T L 1 ) は、 図 8 Cで説明したように (D A T ) のデータを参照する ことにより認識することができる。 次に、 再生すべき第 2の プログラム小節の先頭ァ ドレス力 ( P I F ) を参照すること により認識され、 また第 2のプログラム小節内のデータュニ ッ 卜の中から、 先の経過時間長 (T L 1 ) と同一絰過時間長 を有するデータュニッ 卜のュニッ ト番号が (D A T ) のデー 夕を参照することにより認識される (ステップ S 1 6 ) 。 こ れにより、 再生装置は、 ピッ クアップを制御して、 第 2のプ ログラム小節の先頭位置をサーチすることができる。 そして、 第 2のデータュニッ トをサーチすることもできる (ステップ S 1 7 ) 。 第 2のデータユニッ トが取り込まれた場合、 再生 装置は、 ビデオ処理部において第 2のデータュニッ 卜の先頭 フ レームから順次デコー ドを行う。 しかし、 ビデオ出力は、 禁止する。 デコー ドを行いながら、 フ レーム数を計数する。 このフ レーム計数値が、 先に記憶していたフ レーム計数値
( F N 0 ) と等し く なつたときに、 ビデオ出力を許可する
( S 1 8 ) 。
図 1 2に示したフローチャー トによる機能は、 単独で再生 装置内に組み込まれてもよい。 また図 1 1 に示したフローチ ヤー 卜とともに再生装置内に組み込まれてもよい。 図 1 1 に 示すフローチャー トを主と して、 図 1 2に示すフローチヤ一 卜が副で再生装置内に組み込まれる場合、 図 1 2に示すフ ローチャー トは割り込みルーチンとなる。 そしてステップ S 1 8の次のステップは、 図 1 1のステップ S 1 となる。 ま た、 図 1 1 と図 1 2のフローチヤ一 トの機能を切り換え可能 にして、 再生装置内に組み込んでもよい。 この場合は、 メニ ユー画面の表示方式は、 図 5 C、 あるいは図 7の方式にした 方が好ま しい。 即ち、 現在見ているシーンができるだけ隠さ れることなく、 マルチシーンの選択の機会を与えるには、 図 5 Cのメニュー画面を表示したほうが好ま しい。 また、 ディ スクを再生する前に予めマルチシーンを含むプログラムであ ることをユーザが認識し、 かつユーザの選択意思が明確に決 まっている場合には、 図 7の方式のマルチ画面が有効である。 図 5 Cのメニュー画面を表示させる場合は、 メニュー画面の 出力処理を、 図 1 2のステップ S 1 3と S 1 4の間に設ける とよい。
図 1 2のステップ S 1 8において、 ビデオ出力を開始する 方法と しては、 次に述べるような方法でもよい。
図 1 3は、 例えば図 3 Bのマルチシー ンのプログラム小節 # 4から # 5へ切り換えるために、 システム制御部へコマン ドが与えられた場合のタイ ミ ングを示している。 例えばプロ グラム小節 # 4の n秒目のデータュニッ トの中で第 5フ レー ムを再生しているときにコマン ドが人力したとする。 すると 再生装置は、 図 1 2に示したフローチャー トに従って処理を 行った場合は、 プログラム小節 # 5の n秒目のデータュニッ トの第 5フ レームからビデオ出力を開始する。 この場合は、 デコー ドされたフ レームの出力パルスを計数し、 そのカウ ン ト数が、 第 5フレームを示すときに出力が開始される。 この ときのデータュニッ ト間の位置関係は、 破線 9 5 1で示すよ うな関係となる。 しかし、 破線 9 5 2で示す位置関係のよう に、 プログラム小節 # 5の n秒目のデータュニッ トの先頭フ レームのデコー ド出力が得られた時点からビデオ出力を開始 してもよい。 あるいは、 破線 9 5 3で示す位置関係で示すよ うに、 プログラム小節 # 5の n秒目のデータュニッ トの次の データュニッ トの先頭フレームのデコー ド出力が得られた時 点で、 ビデオ出力を開始してもよい。
さらに、 プログラム小節 # 5のビデオ出力の開始までに空 き時間がある場合は、 プログラム小節 # 4のビデオ出力の最 終のフ レームが画像メモリに書き込まれ、 繰り返し読み出さ れることにより、 スチル再生状態とされる。 画像メモリは、 デコーダあるいは制御部に用意されている。
プログラム小節 # 4 と # 5の n秒目のデータュニッ 卜が同 —被写体で同一環境音のなかで、 異なるア ングルから撮影さ れた内容の映像であるとすると、 双方の音声情報は、 同一内 容である。 したがって、 プログラム小節 # 4の n秒目のデー タュニッ トの先頭領域 (図 2 B参照) に記録されてオーディ ォ情報を、 プログラム小節 # 5の n秒目のデータュニッ 卜が 再生されている間利用することができる。
図 1 4は、 シー ン選択が行われた場合、 オーディ オ情報や 映像情報の再生出力をさ らに円滑にするための方法を示して いる。 この場合は、 ディ スクから読み取ったオーディ オ情報 やビデオ情報を一時格納するためのバッファメ モ リが利用さ れ 。
図 1 4のデータュニッ ト # 4 Uは、 図 1 3において示した プログラム小節 # 4の n秒目のデータュニッ トであり、 デー タユニッ ト # 5 Uは、 プログラム小節 # 5の n秒目のデ一夕 ュニッ トである。 A 4は、 オーディオ # 4 Aのデータ読取り 期間、 A 5はオーディ オ # 5 Aのデータ読取り期間、 また V4は、 ビデオ情報 # 4 Vのデータ読取り期間、 V 5はビデ ォ # 5 Vのデータ読取り期間である。 オーディオ A4及びビ デ才 V 4のデコー ドデータの出力期間は、 A V4で示されて いる。 オーディオ A 5及びビデオ V 5のデコー ドデータの出 力期間は、 A V 5で示されている。 シー ン切り換え機能を設 けられた場合、 少なく ともデータュニッ ト # 4 Uとデータュ ニッ ト # 5 Uのデータを一時蓄積できるだけのバッファメ モ リを用意することにより、 データュニッ ト # 4 Uのデータの デコー ド処理を完全に終えて、 次に、 データュニ ッ ト # 5 U のデコー ド処理を行う ことができる。 これにより、 データュ ニッ ト # 4 Uの再生期間の途中で、 シー ン切り換えが行われ ても、 音声及び映像を円滑に再生することができる。 この場 合、 音声の連続性が必要な映画の場合は、 データュニッ ト # 4 Uと、 データュニッ ト # 5 Uのオーディオ情報に連続性 を持たせて記録しておく ことが好ま しい。 上記の説明は、 ピ ッ クアップの移動時間は図では省略して示してる。
マルチシー ンのビデオ情報を有する記録媒体の場合、 パレ ンタルコンセン ト (親承認) 機能が可能であることを図 1 0 で説明した。
図 1 5は、 パレ ンタルコ ンセ ン ト機能が働く場合のフ ロー チャー トを示している。 ディ スクが揷入されと、 管理領域の 管理データ、 つま り (V I D) 、 ( P I F ) . (DAT) 力く 読み取られ、 ワークメモリ に格納される。 次に、 再生装置は、 パレ ンタルコ ンセ ン トモ一ドを設定すべきか否かを判定する。 この判定のための手法は、 各種ある。 例えば、 図 1 0で説明 したよ う に、 データュニッ トのサブコー ドにハ。レンタルコ ンセン トデータを記録しておき、 ディ スク揷入時、 あるい は再生の途中に判定が行われるよ う にしてもよい。 また、 ( V I D ) は、 リ ンクするプログラム小節の定義がされる力く (図 8 A参照) 、 さ らに特定のプログラム小節のデータ列に 対して、 フラッグを追加し、 このフラッグが付されたデータ 列あるいはス ト ー リは、 特定の操作を必要とするものと して 判定してもよい。
図 1 5の例では、 最初にパレ ン タ ルコ ンセ ン ト の情報力《 記録されているかどうかを判定している (ステップ S 2 1〜 S 2 3 ) 。 パレンタルコ ンセ ン トのプログラムがない場合は、 通常のプ口ダラムリ ンクに従つて再生処理が行われる (ステ ップ S 2 4 ) 。 パレンタルコ ンセ ン トのプログラムが存在す ることが検出された場合は、 例えば図 1 0 Bに示したような コメ ン ト画面が表示される (ステップ S 2 5 ) 。 許可キーの 入力があつた場合は、 特定のプログラムリ ンクに従って再生 が行われる (ステップ S 2 7 ) 。
図 1 6は、 パレンタルコンセン ト機能が働く場合の他のフ ローチャー トの例を示している。 図 1 5のフローチャー トと 同じ部分には同一符号を付している。 バレ ンタルコンセ ン ト のプログラムが存在しない場合、 ステップ S 3 2に移行し、 プログラム選択メニュー画面を表示する。 パレ ンタルコ ンセ ン トのプログラムが存在した場合、 コ メ ン ト画面が表示され、 許可キーが入力されたか否かの判定が行われる (ステップ S 2 5、 S 2 6 ) 。 許可キーが入力きれない場合は、 ステツ プ S 3 2に移行してプログラム選択メニュー画面が表示され る。 許可キーが入力された場合は、 秘匿モー ドが解除されて (ステップ S 3 1 ) 、 ステップ S 3 2に移行する。 プログラ ム選択メ二ュ一画面の表示状態において、 プログラム選択、 データ列選択、 あるいはス トー リ選択が行われると、 その選 択に従って再生が行われる。 秘匿モー ドが解除された場合は、 例えば図 1 0 Aに示したような画像表示処理を行わず、 正常 な状態で画像表示処理が行われる。
このように、 プログラムの再生データ列が制御されるディ スクの場合、 図 9で説明したような、 各種の拡張テーブルを 管理データとして記録しておく と便利である。
図 1 7は、 マルチシーンが記録されたディ スクを再生する 場合、 マルチシーンの全てを画面に表示する装置の例である。 ディ スクのデータが読み取られ (ステップ S 4 1 ) 、 データ ュニッ 卜のサブコー ドが読み取られる (ステップ S 4 2 ) 。 このディ スクの場合、 サブコー ドにマルチシーンの存在を示 すコー ド (例えばパレンタルコ ンセン ト コー ド) が記録され ている。 このコー ドが検出されると、 再生装置は、 フ レーム 分割表示モー ドが設定されているかどうかを判定する (ステ ップ S 4 3 ) 。 フ レーム分割表示モー ドは、 ユーザの操作に より再生装置の操作部から入力される。
リ ンクするシーンのプログラム小節が認識され、 リ ンク し ているプログラム小節の画面が分割表示される (ステップ S 4 4 ) 。 図 1 8 Aは例えば 4つのリ ンク しているプロダラ ム小節 # 1 1、 # 1 2、 # 1 3、 # 14が存在する場合に表 示された分割画面の例である。 図 1 8 Bはリ ンク しているデ イ スク上のプログラム小節 # 1 1、 # 1 2、 # 1 3、 # 14 の例を示している。 この場合は、 プログラム小節 # 1 1、 # 1 2、 # 1 3、 # 14を 1 4に縮小して記録したプログ ラム小節 # 1 5がディ スク上に記録されていてもよい。 ス テツ プ S 44では、 プログラム小節 # 1 5を再生すること によ り、 縮小されたプログラム小節 # 1 1 ' 、 # 1 2' 、 # 1 3' 、 # 14' が表示される。
ステップ S 4 3で分割表示モー ドが設定されていない場合 には、 画面拡大スィ ッチ情報を読み取り、 画面拡大が指示さ れているかどうかを判定する (ステップ S 4 5、 S 46 ) 。 拡大モー ドが指示されていない場合には、 ステップ S 44に 移行して、 多画面表示が行われる。 拡大モー ドの指示が行わ れている場合には、 拡大すべき画面の選択情報 (データ列選 択情報、 ス トー リ選択情報等) が読み取られ、 指定されてい るプログラム小節が通常再生される (ステップ S 48) 。 図 18 Bに示されているようなプログラムが記録されているデ イ スクの場合、 ステップ S 4 3あるいはステップ S 46から ステップ S 44に移行した場合、 図 1 8 Aに示すような表示 が行われる。 つま りプログラム小節 # 1 0、 # 1 5、 # 1 0、 # 1 6、 …と再生される。 しかし拡大画面が指示されている 場合は、 プログラム小節 # 1 0の次は、 # 1 1、 # 1 2、 # 1 3、 # 14のいずれか 1つが通常のサイズで再生される。 次にプログラム小節 # 1 6が再生される。 上記の実施例では、 プログラム小節 # 1 5を予め用意した 力 、 これに限らず、 多画面表示が行われる場合は、 プログラ ム小節 # 1 1、 # 1 2、 # 1 3、 # 1 4の各代表的なフ レー ムをデコー ドして表示し、 静止画状態と し、 拡大画面の指示 入力を待つような方式であってもよい。 この場合の再生装置 は、 さ らにビデオ処理部が増設されデコーダを複数用意して いる。 さ らに、 デコー ド出力を画面縮小して合成し多画面ビ デォ信号を作成する回路を備えた再生装置となる。
上述したシステムにおいて、 ディ スクには、 図 2で説明し たように、 例えば映画に関する音声情報と しては各種の言語 の音声情報がデータユニッ ト内に含まれていると した。 した がって、 このシステムは、 音声データ列選択機能も有するも ので、 データ列処理部 2 0 3 (図 1 ) において、 任意の言語 のオーディォ音声情報や字幕情報を選択できるようになって いる。
この選択モー ドが自動に設定されている場合は、 シーン切 り換えが行われたときに、 自動的に再生を行うべきデータュ 二ッ 卜の音声情報のデコー ドが開始される。 またこのときに 選択される言語も、 切り換え前に選択されていた言語と同じ 言語のオーディォ情報が選択される。
上記の実施例では、 バレンタルコ ンセン ト機能が働く場合、 その開始情報は、 ディ スクに記録されている管理データある いはサブコ一 ドから取得している。 さ らに図 1 6においては、 秘匿モー ドを解除する例を説明した。 しかしながら、 例えば マルチス トー リを記録したディ スクを購入して、 逆に、 パレ 3
ンタルコンセン トモ一ドを設定したい場合もある。
図 1 9は、 パレンタルコンセン トモ一 ドを設定する場合の、 再生装置の動作を示すフローチャー トである。 ディ スクが揷 入されて、 管理データが読み取られる (ステップ S 5 1、 S 5 2 ) 。 次に、 ユーザの操作によりパレンタルコ ンセン ト モー ドを設定するための要求信号が入力されているかどうか の判定が行われる (ステツプ S 5 3 ) 。 要求信号がない場合 は、 通常の再生モー ドになる。 ノ、。レンタルコンセン トモー ド を設定するための要求信号が入力されている場合、 管理デー 夕のなかからプログラムのリ ンク情報を用いて、 メニュー画 面を表示する (ステップ S 5 4 ) 。 メニュー画面と しては、 例えば図 7に示したような画面であり、 複数のデータ列に対 して、 番号が付されて表示される。 こ こでユーザは、 パレン タルコ ンセン トモー ドを設定する番号をキー情報により与え、 シーンに対応したデータ列を指定する (ステップ S 5 5 ) 。 すると、 許可コ一 ドを入力するためのメニュー画面が表示さ れる。 このメニュー画面は例えば図 1 0 Bに示すような画面 である (ステップ S 5 6 ) 。 許可コー ドが入力されると、 そ の許可コー ドと指定されたデータ列の番号及びディ スクの識 別番号等がペアとなり、 ワークメ モ リ に記憶される。
上記のように、 パレンタルコ ンセン トモ一ドが設定された 場合、 再生装置は、 当該ディ スクが装填されると、 管理デー 夕の読み取りの他に、 上記ワークメモリの読み取り も行う。 以後は、 図 1 5や図 1 6のステップ 2 3からの処理に移る。
ユーザは、 マルチシーン記録のディ スクの存在を知った場 合、 ラ ンダムなタイ ミ ングでシーン切り換え操作を行う こと がある。 このような場合、 シーン切り換えが行われないと、 故障と勘違いすることがある。 また、 現在再生しているデー タ列がマルチシーンの中でいずれのものであるかが不明とな り、 むやみにシーン切り換え操作を行う ことがある。 そこで この再生装置には、 図 20に示すようなメニュー画面表示機 能も設けられる。
シーン切り換え入力があると、 リ ンク情報を参照してリ ン クするプログラム小節、 例えば図 3 Bのようなプログラム力《 存在する場合は、 図 20 Aに示すように 「現在はシーン切り 換え時期ではありません」 というような表示を行う。 また、 マルチシーンの切り換えが行われた場合は、 図 20 B、 ある いは図 20 Cのように 「現在のシーンはデータ列 # 1です」 、 「現在のシーンはデータ列 # 4です」 というような表示を行 う。 これにより、 ユーザの使い勝手が向上する。
以上説明したように、 この発明によると、 ユーザに対して シーン選択の自由を与え、 またソフ トウェアの表現拡大を得 ることができる。
図 2 1 Aは、 マルチシーンが記録されたディ スクのプログ ラム小節の配列の他の例である。 たとえば図 3 Bに示したマ ルチシーンプログラムを図 2 1 Aに示すように記録してもよ い。 即ち、 # 0〜 # 1 # 2 # 1 # 2〜 # 3〜 # 4 # 5 # 6 # 4 # 5 # 6 #〜 # 7という配列で トラ ッ ク上に順次記録す るものである。 つま り、 プログラム小節 # 0の次はマルチシ —ン構成のプログラム小節 # 1、 # 2となる力《、 このディ ス クでは、 再生順にしたがって、 プログラム小節 # 1、 # 2力《 エリア T Aの範囲に記録されている。 プログラム小節 # 3の 次のマルチシーン構成のプログラム小節 # 4 # 5 # 6 も同様 である。 この場合、 マルチシーン構成のプログラム小節は、 データ量が図 3 Bの場合より少ない。 このような記録フォー マッ トのディ スク 1 0 0は、 図 2 1 Bに示すような再生装置 でアクセスされる。 この再生装置は、 図 1 に示したものとほ とんど同様であるが、 データ列処理部 2 0 3の内部にバッ フ ァ メ モ リ 2 3 0が設け られている。 このバッ ファメモリ 2 0 3は、 上記のマルチシーン構成のプログラム小節を格納 するために利用される。 例えばプログラム小節 # 0の次は、 プログラム小節 # 1、 # 2のデー夕ュニッ トが読み取られ、 バッファメモリ 2 3 0に格納される。 また、 プログラム小節 # 3の次は、 マルチシー ン構成のプログラム小節 # 4 # 5 # 6のデータュニッ トが読み取られ、 バッ フ ァ メ モ リ 2 3 0 に格納される。 そして、 これらのマルチシーン構成のプログ ラム小節は、 ビデオ処理部 2 0 6に送られる。 この結果、 モ ニタでは、 マルチシーン構成のプログラム小節の映像を同時 にマルチ画面で視聴することができる。 このような再生では、 マルチシーンのリアルタイム再生を得ることができる。 マル チシーン構成のプログラム小節が読み取られる場合、 システ ム制御部 2 0 4は、 モータ 1 0 2を制御して高速でデータ読 み取りを実現する。 たとえば n個のプログラム小節がある場 合、 n倍速で読み取るようにしている。 図 2 1 Aに示した記 録方式であると、 ピッ クアツプの移動制御を行う必要がない。 図 2 2 A、 図 2 2 Bは、 マルチシーンが記録されたデイ ス クのプログラム小節の配列のさ らに他の例である。 このディ スクの場合、 プログラム小節 # 1 0の次のプログラム小節 # 1 1を再生すると、 例えば 4画面情報が記録されている。 図には画面 A〜Dを示している。 このプログラム小節 # 1 1 を連続再生すると、 画面上はマルチシーンが同時に動画で表 示される。 ユーザは、 マルチシーンを他画面で同時に見るこ とができる。 また、 このマルチシーンが再生されている途中 で、 ユーザは、 いずれか 1つの画面を操作部から指定して選 択すること もできる。 すると再生装置は、 選択された画面を 拡大表示する。 図 2 2 Bは、 上記のようなディ スクを再生す る再生装置に組み込まれたソフ トウエアのフローチヤ一トで ある。 再生装置が再生をスター ト して、 通常再生を行ってい るとき、 マルチシーン部分であることが判定されると、 その ままマルチシーンが他画面で再生される。 つま り、 図 2 2 A のプログラム小節 # 1 1が再生される (ステップ S 7 1〜 S 7 4 ) 。 次に、 この再生の途中において、 ユーザが 1つの 画面選択を行うと、 再生装置は、 その選択された画面の情報 を拡大画面に変換処理する。 これによりディ スプレイには、 選択された画面が拡大表示される こ とになる。 マルチシー ン部分の再生が終了すれば通常再生に移行する (ステップ S 7 5〜 S 7 7 ) 。 産業上の利用可能性
上記したこの発明によると、 各種の言語、 字幕を映像とと 共に記録しており、 国際的に利用できるディ スクを統一して 製造できる。 また、 再生装置では各種のニーズに応じた再生 ができる。

Claims

請求の範囲
( 1 ) ディ スクの一部の領域に管理領域、 他の領域にデー 夕領域が形成され、
前記データ領域には、 第 1のプログラム情報と、 前記第 1 のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログラム情報 とが記録されおり、
前記管理領域には、 前記第 2のプログラム情報と第 4のプ ログラム情報がリ ンクすることを示すマルチシーン構成情報 が記録されていることを特徴とするマルチシーン記録媒体。
( 2 ) 前記管理領域又は前記データ領域には、 前記第 4の プログラム情報一部又は全体を隠す又はジャ ミ ングするため の制御情報が記録されていることを特徴とする請求項 1記載 のマルチシーン記録媒体。
( 3 ) 前記管理領域又はデータ領域には、 さらに前記第 4 のプログラム情報の存在を示すメニュー画面情報が記録され ていることを特徴とする請求項 1記載のマルチシーン記録媒 体。
( 4 ) ディ スクの一部の領域に管理領域、 他の領域にデー タ領域が形成され、
前記データ領域には、 同時進行する複数のシーンを編集し た各プログラム情報が記録されており、
前記管理領域には、 前記同時進行する複数のシーンの存在 を示すマルチシーン構成情報が記録されていることを特徴と
訂正 ^ (規則 9 するマルチ シー ン記録媒体。
( 5 ) 前記同時進行する複数のシーンを編集した各プログ ラム情報は、 それぞれ異なるァングルから撮影された情報で あることを特徴とする請求項 4記載のマルチシーン記録媒体。
( 6 ) 前記同時進行する複数のシーンを編集した各プログ ラム情報は、 それぞれ異なるズームァップ率で撮影された情 報であることを特徴とする請求項 4記載のマルチシーン記録 媒体。
( 7 ) ディ スクの一部の領域に管理領域、 他の領域にデー タ領域が形成され、
前記データ領域には、 途中で内容が分岐及び又は合流する ス ト ー リのうち、 複数の分岐ス ト ー リをそれぞれ編集した各 プ口グラム情報が記録されており、
前記管理領域には、 前記複数の分岐ス ト一リの存在を示す マルチシ一ン構成情報が記録されていることを特徴とするマ ルチ シー ン記録媒体。
( 8 ) 前記管理領域には、 前記第 1、 第 2、 第 3のプログ ラム情報のリ ンクを示す第 1のマルチシーン構成情報が標準 テーブルと して記録され、 第 1、 第 4、 第 3のプログラム情 報のマルチシーン構成情報を示す第 2のマルチシーン構成情 報が拡張テーブルと して記録されていることを特徴とする請 求項 1記載のマルチシーン記録媒体。
( 9 ) —部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が形 成され、
前記データ領域には、 第 1のプログラム情報と、 前記第 1 のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログラム情報 とが記録されおり、
前記管理領域には、 前記第 2のプログラム情報と第 4のプ ログラム情報がリ ンクするこ とを示すマルチシー ン構成情報 が記録されているディ スクを再生する装置であって、
前記ディ スクの情報を読取るピッ クァップ手段と、 前記ピッ クァップ手段からの出力信号を復調する復調手段 と、
前記復調手段から出力された前記マルチシー ン構成情報を 記憶するための管理情報記憶手段と、
前記マルチシーン構成情報を参照して、 前記第 1、 第 2、 第 3のプログラム情報を再生する第 1のデータ列と、 第 1、 第 4、 第 3のプログラム情報を再生する第 2のデータ列を識 別したメニュー画面を発生するメニュー画面発生手段と、 前記第 1、 第 2のデータ列のいずれか一方の選択情報が入 力されたときに、 選択されたデータ列に従って、 前記復調手 段から出力された復調プログラム情報を信号をプログラム情 報デコー ド手段に供給する制御手段と
を具備したことを特徴とするマルチシー ン記録媒体の再生
( 1 0 ) —部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、
前記データ領域には、 第 1のプログラム情報と、 前記第 1 のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログラム情報 とが記録されおり、
前記管理領域には、 前記第 2のプログラム情報と第 4のプ 口グラム情報がリ ンクすることを示すマルチシーン構成情報 が記録されているディ スクを再生する装置であって、
前記ディ スクの情報を読取る ピッ クァップ手段と、
前記ピッ クァップ手段からの出力信号を復調する復調手段 と、
前記復調手段から出力された前記マルチシーン構成情報を 記憶するための管理情報記憶手段と、
前記マルチシーン構成情報を参照して、 リ ンクするプログ ラム情報が存在する場合、 シーク レッ トキー情報入力のため にメニュー画面を発生するための第 1のメニュー画面発生手 段と、
前記シーク レツ トキ一情報が検出されたときに、 前記第 1、 第 4、 第 3のプログラム情報のデータ列を再生する再生手段 と
を具備したことを特徴とするマルチシ一ン記録媒体の再生
( 1 1 ) —部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、
前記データ領域には、 第 1のプログラム情報と、 前記第 1 のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログラム情報 とが記録されおり、
前記管理領域には、 前記第 2のプログラム情報と第 4のプ ログラム情報がリ ンクすることを示すマルチシーン構成情報 が記録されているディ スクを再生する装置であって、
前記ディ スクの情報を読取るピッ クァップ手段と、 前記ピッ クァップ手段からの出力信号を復調する復調手段 と、
前記復調手段から出力された前記マルチシーン構成情報を 記憶するための管理情報記憶手段と、
前記第 2のプログラム情報の再生の途中で、 シーン切り換 え情報が入力された場合に、 第 2のプログラム情報のシーン 切り換え時にデコー ドされている第 1のュニッ トの出力画像 をフ リーズして、 前記第 4のプログラム情報のデータュニッ ト群のうち、 前記第 1のデータュニッ トの経過時間に対応す る第 2のデータュニッ 卜のデコー ドを行う再生手段と
を具備したことを特徴とするマルチシーン記録媒体の再生
( 1 2 ) 前記再生手段は、
前記シーン切り換え情報が入力された場合に、 前記第 2の プログラム情報の前記第 1のデータュニッ トをデコー ドする こ とにより得られた第 1 のフ レーム数を記憶する記憶手段と、 前記第 4のプログラム情報の第 2のデータユニッ トのデコ 一ドにより得られた第 2のフ レーム数を計数する計数手段と、 前記計数手段の前記第 2のフレーム数が、 前記第 1のフレ ーム数と等しく なったときに、 前記第 1 のデータュニッ トの デコー ド出力をモニタに送る出力手段と
を具備したことを特徴とする請求項 1 1記載のマルチシー ン記録媒体の再生装置。
( 1 3 ) —部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、
前記データ領域には、 第 1のプログラム情報と、 前記第 1 のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログラム情報 とが記録されおり、
前記管理領域には、 前記第 2のプログラム情報と第 4のプ 口グラム情報がリ ンクすることを示すマルチシーン構成情報 が記録されているディ スクを再生する装置であって、
前記ディ スクの情報を読取るピッ クアップ手段と、 前記ピッ クァップ手段からの出力信号を復調する復調手段 と、
前記復調手段から出力された前記マルチシーン構成情報を 記憶するための管理情報記憶手段と、
前記第 1のプログラム情報の再生が終了した場合、 前記マ ルチシーン構成情報を参照して、 前記第 2のプログラム情報 を再生する第 1のデータ列と、 第 4のプログラム情報を再生 する第 2のデータ列を識別したメニュー画面を発生するメニ ユ ー画面発生手段と、 前記第 1、 第 2のデータ列のいずれか一方の選択情報が入 力されたときに、 選択されたデータ列に従って、 前記復調手 段から出力された復調プログラム情報を信号をプログラム情 報デコー ド手段に供給する制御手段と
を具備したことを特徴とするマルチシーン記録媒体の再生 装置。
( 1 4 ) —部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、
前記データ領域には、 第 1 のプログラム情報と、 前記第 1 のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログラム情報 と、 前記第 1のプログラム情報の最終フレームには、 メニュ 一画面情報が記録されおり、
前記管理領域には、 前記第 2のプログラム情報と第 4のプ ログラム情報がリ ン クすることを示すマルチシー ン構成情報 が記録されているディ スクを再生する装置であって、
前記ディ スク の情報を読取るピッ クアップ手段と、 前記ピッ クァップ手段からの出力信号を復調する復調手段 と、
前記復調手段から出力された前記マルチシーン構成情報を 記億するための管理情報記憶手段と、
前記第 1のプログラム情報の再生が終了した場合、 前記マ ルチシ一ン構成情報を参照して、 前記第 2のプログラム情報 を再生する第 1のデータ列と、 第 4のプログラム情報を再生 4
する第 2のデータ列を識別したメニュー画面を、 前記メニュ 一画面情報を再生するこ とにより発生するメニュー画面発生 手段と、
前記第 1、 第 2のデータ列のいずれか一方の選択情報が入 力されたときに、 選択されたデータ列に従って、 前記復調手 段から出力された復調プログラム情報を信号をプログラム情 報デコー ド手段に供給する制御手段と
を具備したことを特徴とするマルチシーン記録媒体の再生
( 1 5 ) —部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、
前記データ領域には、 第 1のプログラム情報と、 前記第 1 のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログラム情報 とが記録されおり、
前記管理領域には、 前記第 2のプログラム情報と第 4のプ ログラム情報がリ ンクすることを示すマルチシーン構成情報 が記録されているディ スクを再生する装置であって、
前記ディ スクの情報を読取るピッ クァップ手段と、 前記ピッ クァップ手段からの出力信号を復調する復調手段 と、
前記復調手段から出力された前記マルチシーン構成情報を 記憶するための管理情報記億手段と、
前記第 1のプログラム情報の再生が終了した場合、 前記マ ルチシ一ン構成情報を参照して、 前記第 2のプログラム情報 を再生する第 1のデータ列と、 前記第 4のプログラム情報を 再生する第 2のデータ列を識別したメニュー画面を、 前記第 2と第 4のプログラム情報の各代表フ レーム情報を再生する ことによりメニュー画面を発生するメニュー画面発生手段と、 前記第 1、 第 2のデータ列のいずれか一方の選択情報が入 力されたときに、 選択されたデータ列に従って、 前記復調手 段から出力された復調プログラム情報を信号をプログラム情 報デコー ド手段に供給する制御手段と
を具備したことを特徴とするマルチシーン記録媒体の再生
( 1 6 ) —部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、
前記データ領域には、 第 1 のプログラム情報と、 前記第 1 のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログラム情報 とが記録されおり、
前記管理領域には、 前記第 2のプログラム情報と第 4のプ ログラム情報がリ ンクすることを示すマルチシーン構成情報 が記録されているディ スクを再生する装置であって、
前記ディ スクの情報を読取るピッ クァップ手段と、
前記ピッ クアップ手段からの出力信号を復調する復調手段 と、
前記復調手段から出力された前記マルチシーン構成情報を 記憶するための管理情報記憶手段と、
パレンタルコ ンセン トモー ドを設定するための要求信号の 入力手段と、
前記要求信号が入力されたときに、 前記マルチシーン構成 情報を用いて、 前記第 2のプログラム情報と第 4のプロダラ ム情報の識別信号を表示させて第 1のメニュー画面を発生す る第 1のメニュー画面発生手段と、
前記第 2のプログラム情報と第 4のプログラム情報の識別 信号に対しする指定信号を入力する指定信号入力手段と、 前記指定信号が入力されたときに、 シーク レッ トコー ド入 力するためのコ一 ド入力用のメニュー画面を発生する第 2の メニュー画面発生手段と、
前記シーク レツ トコ一ドが入力されたときに、 前記シーク レツ トコ一ドと前記指定信号に対応する前記識別信号を記憶 するパレンタルコンセン ト情報記憶手段と
を具備したことを特徴とするマルチシーン記録媒体の再生
( 1 7 ) —部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、
前記データ領域には、 第 1のプログラム情報と、 前記第 1 のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログラム情報 とが記録されおり、
前記管理領域には、 前記第 2のプログラム情報と第 4のプ ログラム情報がリ ンクすることを示すマルチシーン構成情報 が記録されているディ スクを再生する装置であって、
前記ディ スクの情報を読取る ピッ クァップ手段と、 前記ピッ クアップ手段からの出力信号を復調する復調手段 と、
前記復調手段から出力された前記マルチシー ン構成情報を 記憶するための管理情報記憶手段と、
シーン切り換え信号が入力されたときに、 前記マルチシー ン構成情報を参照して、 前記第 2 と第 4のプログラム情報が 再生されていない状態では、 現在デコー ドされているプログ ラム情報のデコー ド出力に対して、 シー ン切り換え時期でな いことを示す表示情報を合成した画面を発生する画面発生手 段と
を具備したことを特徴とするマルチシーン記録媒体の再生
( 1 8 ) —部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、
前記データ領域には、 第 1 のプログラム情報と、 前記第 1 のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログラム情報 とが記録されおり、
前記管理領域には、 前記第 2のプログラム情報と第 4のプ ログラム情報がリ ンクすることを示すマルチシーン構成情報 が記録されているディ スクを再生する装置であって、 前記ディ スクの情報を読取るピッ クアップ手段と、 前記ピッ クァップ手段からの出力信号を復調する復調手段 と、
前記復調手段から出力された前記マルチシーン構成情報を 記億するための管理情報記憶手段と、
前記マルチシーン構成情報を参照して、 前記第 2と第 4の プログラム情報のどちらかが再生されている状態では、 現在 再生しているプログラム情報の識別情報を、 現在再生してい るプログラム情報のデコー ド出力に対して合成した画面を発 生する画面発生手段と
を具備したことを特徴とするマルチシーン記録媒体の再生
( 1 9 ) 一部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、
前記データ領域には、 第 1のプログラム情報と、 前記第 1 のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログラム情報 とが記録されおり、
前記管理領域には、 前記第 2のプログラム情報と第 4のプ ログラム情報がリ ンクすることを示すマルチシーン構成情報 が記録されているディ スクを再生する装置であって、
前記ディ スクの情報を読取る ピッ クアップ手段と、 前記ピッ クアップ手段からの出力信号を復調する復調手段 前記復調手段から出力された前記マルチシーン構成情報を 記憶するための管理情報記憶手段と、
前記第 1のプログラム情報の再生が終了した場合、 前記マ ルチシ一ン構成情報を参照して、 前記第 2のプログラム情報 を再生する第 1のプログラム情報デコー ド手段と、
前記第 1のプログラム情報の再生が終了した場合、 前記マ ルチシーン構成情報を参照して、 前記第 4のプログラム情報 を再生する第 2のプログラム情報デコー ド手段と、
前記第 1 と第 2のプログラム情報デコー ド手段からの各デ コー ド出力を画面縮小して合成して多画面ビデオ信号と して 出力する手段と
を具備したことを特徴とするマルチシーン記録媒体の再生
( 2 0 ) 前記第 2のプログラム情報と第 4のプログラム情 報とは、 同一時間軸上で進行するシーンの情報であることを 特徴とする請求項 1記載のマルチシーン記録媒体。
( 2 1 ) 前記第 2のプログラム情報と第 4のプログラム情 報とは、 それぞれプログラムの先頭から進行する相対ァ ドレ スを含んで前記デイ スクに記録されており、
前記制御手段は、 前記第 2のプログラム情報と第 4のプロ グラム情報を時間軸上で連結する場合に、 前記相対ァ ドレス が一致する部分で連結することを特徵とする請求項 1 1記載 のマルチシーン記録媒体の再生装置。
( 2 2 ) ディ スクの一部の領域に管理領域、 他の領域にデ 一夕領域が形成され、 前記データ領域には、 第 1のプログラム情報と、 前記第 1 のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報のシーンと時間軸上で同時進行するシーン を含む第 4のプログラム情報とが記録されおり、 前記第 2の プログラム情報と第 4のプログラム情報とは、 前記第 1 と第 3のプログラム情報の間に物理的に連続して記録されている ことを特徴とするマルチシーン記録媒体。
( 2 3 ) 一部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、
前記データ領域には、 第 1のプログラム情報と、 前記第 1 のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報のシーンと時間軸上で同時進行するシーン を含む第 4のプログラム情報とが記録されおり、 前記第 2の プログラム情報と第 4のプログラム情報とは、 前記第 1 と第 3のプロダラム情報の間に物理的に連続して記録されている ディ スクを再生する装置であって、
前記第 1のプログラム情報の再生の次に、 前記第 2と第 4 のプログラム情報を前記ディ スクから高速で読み取り、 同時 再生する手段と
を有したことを特徴とするマルチシーン記録媒体の再生装 鼠 o
( 2 4 ) —部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、 前記データ領域には、 第 1 のプログラム情報と、 前記第 1 のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2 のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログラム情報 とが記録されおり、
前記管理領域には、 前記第 2のプログラム情報と第 4のプ ログラム情報がリ ンクするこ とを示すマルチシ一ン構成情報 が記録されているディ スクを再生する装置であって、
前記ディ スクの情報を読取る ピッ クァップ手段と、 前記ピッ クアップ手段からの出力信号を復調する復調手段 と、
前記復調手段から出力された前記マルチシーン構成情報を 記憶するための管理情報記憶手段と、
前記第 2のプログラム情報の再生が開始されたときに、 プ 口グラム情報の再生順序を決める選択情報の入力がなかつた 場合は、 自動的に前記マルチシー ン構成情報を参照して、 予 め決められている第 1のプログラムリ ンク情報に従ってプロ グラム再生順次を決定する制御手段と
を具備したことを特徴とするマルチシーン記録媒体の再生
( 2 5 ) —部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、 前記データ領域には、 第 1のプログラム情報と、 前記第 1のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログ 5
ラム情報とが記録されおり、 前記管理領域には、 前記第 2の プログラム情報と第 4のプログラム情報がリ ンクすることを 示すマルチシーン構成情報が記録されているディ スクを再生 する方法であって、
前記ディ スクの情報を読取る第 1の工程と、
前記ピッ クアップ手段からの出力信号を復調する第 2のェ 程と、
前記復調手段から出力された前記マルチシーン構成情報を 記憶するための第 3の工程と、
前記マルチシー ン構成情報を参照して、 前記第 1、 第 2、 第 3のプログラム情報を再生する第 1のデータ列と、 第 1 、 第 4、 第 3のプログラム情報を再生する第 2のデータ列を識 別したメニュー画面を発生する第 4の工程と、
前記第 1、 第 2のデータ列のいずれか一方の選択情報が入 力されたときに、 選択されたデータ列に従って、 前記復調手 段から出力された復調プログラム情報を信号をプログラム情 報デコ一 ド手段に供給する第 5の工程と、
を具備したことを特徴とするマルチシー ン記録媒体の再生 方法。
( 2 6 ) —部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、 前記データ領域には、 第 1のプログラム情報と、 前記第 1のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログ ラム情報とが記録されおり、 前記管理領域には、 前記第 2の プログラム情報と第 4のプログラム情報がリ ンクすることを 示すマルチシーン構成情報が記録されているディ スクを再生 する方法であって、
前記ディ スクの情報を読取る第 1 の工程と、
前記ピッ クァップ手段からの出力信号を復調する第 2のェ 程と、
前記復調手段から出力された前記マルチシ一ン構成情報を 記憶するための第 3の工程と、
前記マルチシ一ン構成情報を参照して、 リ ンクするプログ ラム情報が存在する場合、 シーク レツ トキ一情報入力のため に第 1のメニュー画面を発生するための第 4の工程と、
前記シーク レツ トキ一情報が検出されたときに、 前記第 1 、 第 4、 第 3のプログラム情報のデータ列を再生する第 5のェ 程と
を具備したことを特徴とするマルチシーン記録媒体の再生 方法。
( 2 7 ) —部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、 前記データ領域には、 第 1のプログラム情報と、 前記第 1のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログ ラム情報とが記録されおり、 前記管理領域には、 前記第 2の プログラム情報と第 4のプログラム情報がリ ンクすることを 示すマルチシーン構成情報が記録されているディ スクを再生 する方法であって、 前記ディ スクの情報を読取る第 1 の工程と、
前記ピッ クァップ手段からの出力信号を復調する第 2のェ 程と、
前記復調手段から出力された前記マルチシーン構成情報を 記憶するための第 3の工程と、
前記第 2のプログラム情報の再生の途中で、 シー ン切り換 え情報が入力された場合に、 第 2のプログラム情報のシーン 切り換え時にデコー ドされている第 1のュニッ 卜の出力画像 をフ リーズして、 前記第 4のプログラム情報のデータュニッ ト群のうち、 前記第 1のデータュニッ 卜の経過時間に対応す る第 2のデータュニッ トのデコー ドを行う第 4の工程と を具備したことを特徴とするマルチシーン記録媒体の再生 方法。
( 2 8 ) 前記再生手段は、
前記シーン切り換え情報が入力された場合に、 前記第 2の プログラム情報の前記第 1のデータュニッ トをデコー ドする ことにより得られた第 1のフ レーム数を記憶する第 5の工程 と、
前記第 4のプログラム情報の第 2のデータュニッ トのデコ 一ドにより得られた第 2のフ レーム数を計数する第 6の工程 と、
前記計数手段の前記第 2のフ レーム数が、 前記第 1 のフ レ —ム数と等しく なつたときに、 前記第 1 のデータュニッ トの デコー ド出力をモニタに送る第 7の工程と
を具備したことを特徴とする請求項 2 7記載のマルチシー ン記録媒体の再生方法。
( 2 9 ) —部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、 前記データ領域には、 第 1のプログラム情報と、 前記第 1のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログ ラム情報とが記録されおり、 前記管理領域には、 前記第 2の プロダラム情報と第 4のプログラム情報がリ ンクすることを 示すマルチシーン構成情報が記録されているディ スクを再生 する方法であつて、
前記ディ スクの情報を読取る第 1の工程と、
前記ピッ クアップ手段からの出力信号を復調する第 2のェ 程と、
前記復調手段から出力された前記マルチシーン構成情報を 記憶するための第 3の工程と、
前記第 1のプログラム情報の再生が終了した場合、 前記マ ルチシーン構成情報を参照して、 前記第 2のプログラム情報 を再生する第 1のデータ列と、 第 4のプログラム情報を再生 する第 2のデータ列を識別した第 1 のメニュー画面を発生す る第 4の工程と、
前記第 1、 第 2のデータ列のいずれか一方の選択情報が入 力されたときに、 選択されたデータ列に従って、 前記復調手 段から出力された復調プログラム情報をプログラム情報デコ 一ド手段に供給する第 5の工程と
を具備したことを特徴とするマルチシーン記録媒体の再生 方法。
( 3 0 ) 一部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、 前記データ領域には、 第 1のプログラム情報と、 前記第 1 のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログ ラム情報と、 前記第 1 のプログラム情報の最終フ レームには、 メニュー画面情報が記録されおり、 前記管理領域には、 前記 第 2のプログラム情報と第 4のプログラム情報がリ ンクする ことを示すマルチシーン構成情報が記録されているディ スク を再生する方法であつて、
前記ディ スクの情報を読取る第 1 の工程と、
前記ピッ クアップ手段からの出力信号を復調する第 2のェ 程と、
前記復調手段から出力された前記マルチシーン構成情報を 記憶するための第 3の工程と、
前記第 1のプログラム情報の再生が終了した場合、 前記マ ルチシ一ン構成情報を参照して、 前記第 2のプログラム情報 を再生する第 1のデータ列と、 第 4のプログラム情報を再生 する第 2のデータ列を識別したメニュー画面を、 前記メニュ 一画面情報を再生することにより発生する第 4の工程と、 前記第 1、 第 2のデータ列のいずれか一方の選択情報が入 力されたときに、 選択されたデータ列に従って、 前記復調手 段から出力された復調プログラム情報を信号をプログラム情 報デコー ド手段に供給する第 5の工程と を具備したことを特徴とするマルチシーン記録媒体の再生 方法。
( 3 1 ) 一部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、 前記データ領域には、 第 1のプログラム情報と、 前記第 1のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログ ラム情報とが記録されおり、 前記管理領域には、 前記第 2の プログラム情報と第 4のプログラム情報がリ ンクすることを 示すマルチシーン構成情報が記録されているディ スクを再生 する方法であって、
前記ディ スクの情報を読取る第 1の工程と、
前記ピッ クアップ手段からの出力信号を復調する第 2のェ 程と、
前記復調手段から出力された前記マルチシーン構成情報を 記憶するための第 3の工程と、
前記第 1のプログラム情報の再生が終了した場合、 前記マ ルチシ一ン構成情報を参照して、 前記第 2のプログラム情報 を再生する第 1 のデータ列と、 前記第 4のプログラム情報を 再生する第 2のデータ列を識別したメニュー画面を、 前記第 2と第 4のプログラム情報の各代表フ レーム情報を再生する ことにより第 1のメニュー画面を発生する第 4の工程と、 前記第 1、 第 2のデータ列のいずれか一方の選択情報が入 力されたときに、 選択されたデータ列に従って、 前記復調手 段から出力された復調プログラム情報を信号をプログラム情 報デコー ド手段に供給する第 5の工程と
を具備したことを特徴とするマルチシーン記録媒体の再生 方法。
( 3 2 ) —部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、 前記データ領域には、 第 1のプログラム情報と、 前記第 1のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログ ラム情報とが記録されおり、 前記管理領域には、 前記第 2の プログラム情報と第 4のプログラム情報がリ ンクすることを 示すマルチシーン構成情報が記録されているディ スクを再生 する方法であつて、
前記ディ スクの情報を読取る第 1 の工程と、
前記ピッ クァップ手段からの出力信号を復調する第 2のェ 程と、
前記復調手段から出力された前記マルチシー ン構成情報を 記憶するための第 3の工程と、
パレンタルコ ンセン トモ一ドを設定するための要求信号を 入力する第 4の工程と、
前記要求信号が入力されたときに、 前記マルチシーン構成 情報を用いて、 前記第 2のプログラム情報と第 4のプロダラ ム情報の識別信号を表示させて第 1のメニュー画面を発生す る第 5の工程と、
前記第 2のプログラム情報と第 4のプログラム情報の識別 信号に対しする指定信号を入力する第 6の工程と、 前記指定信号が入力されたときに、 シーク レッ トコー ド入 力するためのコー ド入力用の第 2のメニュー画面を発生する 第 7の工程と、
前記シーク レツ トコ一ドが入力されたときに、 前記シーク レツ トコ一ドと前記指定信号に対応する前記識別信号を記憶 する第 8の工程と
を具備したことを特徴とするマルチシー ン記録媒体の再生 方法。
( 3 3 ) 一部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、 前記データ領域には、 第 1のプログラム情報と、 前記第 1 のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログ ラム情報とが記録されおり、 前記管理領域には、 前記第 2の プログラム情報と第 4のプログラム情報がリ ンクすることを 示すマルチシーン構成情報が記録されているディ スクを再生 する方法であつて、
前記ディ スクの情報を読取る第 1の工程と、
前記ピッ クァップ手段からの出力信号を復調する第 2のェ 程と、
前記復調手段から出力された前記マルチシーン構成情報を 記憶するための第 3の工程と、
シーン切り換え信号が入力されたときに、 前記マルチシー ン構成情報を参照して、 前記第 2と第 4のプログラム情報が 再生されていない状態では、 現在デコー ドされているプログ ラム情報のデコー ド出力に対して、 シーン切り換え時期でな いことを示す表示情報を合成した画面を発生する第 4の工程 と
を具備したことを特徴とするマルチシーン記録媒体の再生 方法。
( 3 4 ) —部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、 前記データ領域には、 第 1のプログラム情報と、 前記第 1のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログ ラム情報とが記録されおり、 前記管理領域には、 前記第 2の プログラム情報と第 4のプログラム情報がリ ンクすることを 示すマルチシーン構成情報が記録されているディ スクを再生 する方法であつて、
前記ディ スクの情報を読取る第 1 の工程と、
前記ピッ クアップ手段からの出力信号を復調する第 2のェ 程と、
前記復調手段から出力された前記マルチシーン構成情報を 記憶するための第 3の工程と、
前記マルチシーン構成情報を参照して、 前記第 2と第 4の プログラム情報のどちらかが再生されている状態では、 現在 再生しているプログラム情報の識別情報を、 現在再生してい るプログラム情報のデコー ド出力に対して合成した画面を発 生する第 4の工程と - を具備したことを特徴とするマルチシーン記録媒体の再生 方法。
( 3 5 ) —部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、 前記データ領域には、 第 1のプログラム情報と、 前記第 1 のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログ ラム情報とが記録されおり、 前記管理領域には、 前記第 2の プログラム情報と第 4のプログラム情報がリ ンクすることを 示すマルチシ一ン構成情報が記録されているディ スクを再生 する方法であって、
前記ディ スクの情報を読取る第 1 の工程と、
前記ピッ クァップ手段からの出力信号を復調する第 2のェ 程と、
前記復調手段から出力された前記マルチシーン構成情報を 記憶するための第 3の工程と、
前記第 1のプログラム情報の再生が終了した場合、 前記マ ルチシ一ン構成情報を参照して、 前記第 2のプログラム情報 を再生する第 4の工程と、
前記第 1のプログラム情報の再生が終了した場合、 前記マ ルチシーン構成情報を参照して、 前記第 4のプログラム情報 を再生する第 5の工程と、
前記第 1 と第 2のプログラム情報デコー ド手段からの各デ コー ド出力を画面縮小して合成して多画面ビデオ信号と して 出力する第 6の工程と
を具備したことを特徴とするマルチシーン記録媒体の再生 方法。
( 3 6 ) 前記第 2のプログラム情報と第 4のプログラム情 報とは、 それぞれプログラムの先頭から進行する相対ァ ドレ スを含んで前記ディ スクに記録されており、 前記制御手段は、 前記第 2のプログラム情報と第 4のプログラム情報を時間軸 上で連結する場合に、 前記相対ァ ドレスが一致する部分で連 結することを特徴とする請求項 2 7記載のマルチシーン記録 媒体の再生方法。
( 3 7 ) 一部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、 前記データ領域には、 第 1 のプログラム情報と、 前記第 1のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報のシーンと時間軸上で同時進行す るシーンを含む第 4のプログラム情報とが記録されおり、 前 記第 2のプログラム情報と第 4のプログラム情報とは、 前記 第 1 と第 3のプログラム情報の間に物理的に連続して記録さ れているディ スクを再生する方法であって、
前記第 1のプログラム情報の再生の次に、 前記第 2と第 4 のプログラム情報を前記ディ スクから高速で読み取り、 同時 再生する工程
を有したことを特徴とするマルチシーン記録媒体の再生方 法
( 3 8 ) —部の領域に管理領域、 他の領域にデータ領域が 形成され、 前記データ領域には、 第 1のプログラム情報と、 前記第 1のプログラム情報に続く第 2のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報に続く第 3のプログラム情報と、 前記第 2のプログラム情報と入れ替えるための第 4のプログ ラム情報とが記録されおり、 前記管理領域には、 前記第 2の プログラム情報と第 4のプログラム情報がリ ンクすることを 示すマルチシーン構成情報が記録されているディ スクを再生 する方法であつて、
前記ディ スクの情報を読取る第 1 の工程と、
前記ピッ クァップ手段からの出力信号を復調する第 2のェ 程と、
前記復調手段から出力された前記マルチシーン構成情報を 記憶するための第 3の工程と、
前記第 2のプログラム情報の再生が開始されたときに、 プ 口グラム情報の再生順序を決める選択情報の入力がなかった 場合は、 自動的に前記マルチシーン構成情報を参照して、 予 め決められている第 1のプログラムリ ンク情報に従ってプロ グラム再生順次を決定する第 4の工程と
を具備したことを特徴とするマルチシーン記録媒体の再生 方法。
PCT/JP1993/001570 1993-10-29 1993-10-29 Support d'enregistrement de plusieurs scenes et appareil de reproduction WO1995012197A1 (fr)

Priority Applications (18)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019950702593A KR100188294B1 (ko) 1993-10-29 1993-10-29 멀티 신 기록매체 및 재생장치 및 그 방법
DE69319353T DE69319353T3 (de) 1993-10-29 1993-10-29 Aufzeichnungsmedium, wiedergabeverfahren und wiedergabegerät für mehrfachszenen
EP97121675A EP0836192A1 (en) 1993-10-29 1993-10-29 Multi-scene recording medium and method and apparatus for reproducing data therefrom
US08/454,289 US5630006A (en) 1993-10-29 1993-10-29 Multi-scene recording medium and apparatus for reproducing data therefrom
PCT/JP1993/001570 WO1995012197A1 (fr) 1993-10-29 1993-10-29 Support d'enregistrement de plusieurs scenes et appareil de reproduction
EP93923665A EP0677842B2 (en) 1993-10-29 1993-10-29 Multi-scene recording medium, reproduction method and reproduction apparatus
EP97121674A EP0836191B1 (en) 1993-10-29 1993-10-29 Method and apparatus for reproducing data from a recording medium
US08/628,186 US5675695A (en) 1993-10-29 1996-04-05 Multi-scene recording medium and apparatus for reproducing data therefrom
US08/689,360 US5742731A (en) 1993-10-29 1996-08-08 Multi-scene recording medium for alternatingly and continuously recording program information items corresponding to different views of an event, and a method and apparatus for reproducing data therefrom
US08/694,334 US5729650A (en) 1993-10-29 1996-08-08 Multi-scene recording medium and apparatus for reproducing data therefrom
US08/694,321 US5832175A (en) 1993-10-29 1996-08-08 Apparatus and method for reproducing, based on parental consent, data from a multi-scene recording medium having data units of program information items alternatingly and continuously recorded thereon
US08/694,428 US5911032A (en) 1993-10-29 1996-08-08 Multi-scene recording medium and apparatus for reproducing data therefrom
US08/694,099 US5732185A (en) 1993-10-29 1996-08-08 Multi-scene recording medium and apparatus for reproducing data therefrom
US08/694,254 US5819003A (en) 1993-10-29 1996-08-08 Multi-scene recording medium having data units of program information items recorded alternatingly and continuously thereon, and apparatus for reproducing data therefrom
US08/694,328 US5793872A (en) 1993-10-29 1996-08-08 Apparatus and method for reproducing data from a multi-scene recording medium having data units of program information items recorded alternatingly and continuously thereon
US08/789,622 US5956457A (en) 1993-10-29 1997-01-27 Multi-scene recording medium and apparatus for reproducing data therefrom
US08/831,029 US5764846A (en) 1993-10-29 1997-04-04 Multi-scene recording medium and apparatus for reproducing data therefrom
HK98115734A HK1014432A1 (en) 1993-10-29 1998-12-24 Multi-scene recording medium reproduction method and reproduction apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1993/001570 WO1995012197A1 (fr) 1993-10-29 1993-10-29 Support d'enregistrement de plusieurs scenes et appareil de reproduction

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1995012197A1 true WO1995012197A1 (fr) 1995-05-04

Family

ID=14070607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1993/001570 WO1995012197A1 (fr) 1993-10-29 1993-10-29 Support d'enregistrement de plusieurs scenes et appareil de reproduction

Country Status (6)

Country Link
US (10) US5630006A (ja)
EP (3) EP0836192A1 (ja)
KR (1) KR100188294B1 (ja)
DE (1) DE69319353T3 (ja)
HK (1) HK1014432A1 (ja)
WO (1) WO1995012197A1 (ja)

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0818922A (ja) * 1994-06-29 1996-01-19 Sony Corp 情報再生装置
JPH0818923A (ja) * 1994-06-29 1996-01-19 Sony Corp 情報再生装置
EP0751515A2 (en) * 1995-06-30 1997-01-02 Pioneer Electronic Corporation Method of and apparatus for recording record medium and apparatus for reproducing the same
JPH0917101A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Toshiba Corp 記録媒体とこの記録媒体へのデータの記録装置、その記録媒体に記録されているデータの再生装置とその再生方法
EP0824729A4 (en) * 1995-05-08 1998-09-09 Toshiba Kk SYSTEM FOR MANUALLY MODIFYING THE QUALITY OF A PREVIOUSLY ENCODED VIDEO SEQUENCE
EP0824824A4 (en) * 1995-05-08 1998-09-09 Toshiba Kk SYSTEM FOR MODIFYING ENCODED VIDEO FRAMES
EP0781434A4 (en) * 1995-05-08 1998-09-09 Toshiba Kk IMAGE CODING MONITORING BY CHANGING THE QUANTIZATION LEVEL
EP0804854A4 (en) * 1995-05-08 1998-09-09 Toshiba Kk AUDIOVISUAL CODING SYSTEM WITH A REDUCED NUMBER OF AUDIO CODERS
EP0742674A3 (en) * 1995-05-08 1998-09-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Video encoding method and system using a rate-quantizer model
JPH1169302A (ja) * 1997-08-11 1999-03-09 Toshiba Corp 多重映像再生装置
US5913010A (en) * 1996-01-08 1999-06-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, recording method used therefor, and reproducing apparatus
WO1999038167A1 (fr) * 1998-01-21 1999-07-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Systeme d'enregistrement et de reproduction d'informations numeriques, et supports d'enregistrement d'informations numeriques
WO2000045596A1 (fr) * 1999-01-29 2000-08-03 Sony Corporation Procede de description de donnees et unite de traitement de donnees
US6505964B1 (en) 1998-02-23 2003-01-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
KR100371429B1 (ko) * 1995-08-21 2003-03-15 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 대화제어에기초하여의외성넘치는장면전개를실현할수있는멀티미디어광디스크및그재생장치와재생방법
CN1105386C (zh) * 1996-06-22 2003-04-09 Lg电子株式会社 从盘中重放多声道或多语言的音频信号的装置及其方法
CN1110968C (zh) * 1996-09-25 2003-06-04 三星电子株式会社 多图像处理数字视盘播放机
EP1251509A3 (en) * 1995-07-04 2004-03-17 Pioneer Electric Corporation Information recording apparatus and information reproducing apparatus
WO2004032141A1 (ja) * 2002-10-01 2004-04-15 Pioneer Corporation 情報記録媒体、情報記録装置及び方法、情報再生装置及び方法、情報記録再生装置及び方法、記録又は再生制御用のコンピュータプログラム、並びに制御信号を含むデータ構造
EP1435736A2 (en) * 1995-09-29 2004-07-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and device for seamlessly reproducing a bit stream containing noncontinuous system time information
JP2005005795A (ja) * 2003-06-09 2005-01-06 Toshiba Corp ユーザのプリファレンスに応じて映像オブジェクトの表示方法の変更を支援する映像呈示装置および方法ならびにプログラム
WO2004100048A3 (en) * 2003-05-06 2005-02-03 Lg Electronics Inc Recording medium having data structure for managing video data and additional content data thereof and recording and reproducing methods and apparatuses
WO2006062311A1 (en) * 2004-12-10 2006-06-15 Lg Electronics Inc. Recording medium, method for searching for content data from the recording medium, and method and apparatus for reproducing data from the recording medium
KR100739770B1 (ko) * 2004-12-11 2007-07-13 삼성전자주식회사 멀티 앵글 타이틀에 적용 가능한 메타 데이터를 포함하는저장 매체, 그 재생 장치 및 방법
JP2009117029A (ja) * 2002-06-21 2009-05-28 Lg Electron Inc ビデオデータの再生を管理するためのデータ構造を有する記録媒体、上記データ構造の再生と記録のための装置及び方法
US7599611B2 (en) 2004-09-13 2009-10-06 Lg Electronics Co. Recording medium, and method and apparatus of reproducing data recorded on the same
US7609945B2 (en) 2004-08-17 2009-10-27 Lg Electronics Inc. Recording medium, and method and apparatus for reproducing data from the recording medium
US7609939B2 (en) 2004-08-17 2009-10-27 Lg Electronics Inc. Method and apparatus of reproducing data recorded on recording medium and local storage
US7613384B2 (en) 2004-08-17 2009-11-03 Lg Electronics Inc. Method for configuring composite file structure for data reproduction, and method and apparatus for reproducing data using the composite file structure
US7725010B2 (en) 2004-08-17 2010-05-25 Lg Electronics, Inc. Method and apparatus of reproducing data recorded on recording medium and local storage
US7761422B2 (en) 2005-01-07 2010-07-20 Lg Electronics, Inc. Method and apparatus for reproducing data from recording medium using local storage
US7764866B2 (en) 2004-12-10 2010-07-27 Lg Electronics, Inc. Recording medium, method for searching for content data from the recording medium, and method and apparatus for reproducing data from the recording medium
US7783161B2 (en) 2004-11-08 2010-08-24 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for reproducing data from recording medium using local storage
US7792418B2 (en) 2004-10-12 2010-09-07 Lg Electronics, Inc. Method and apparatus for reproducing data from recording medium using local storage
US9276918B2 (en) 2011-11-25 2016-03-01 Nintendo Co., Ltd. Computer-readable medium, information processing device, information processing method and information processing system
CN108960130A (zh) * 2018-06-29 2018-12-07 联想(北京)有限公司 视频文件智能处理方法和装置

Families Citing this family (180)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5953485A (en) * 1992-02-07 1999-09-14 Abecassis; Max Method and system for maintaining audio during video control
US6675386B1 (en) * 1996-09-04 2004-01-06 Discovery Communications, Inc. Apparatus for video access and control over computer network, including image correction
US7168084B1 (en) 1992-12-09 2007-01-23 Sedna Patent Services, Llc Method and apparatus for targeting virtual objects
WO1994014279A1 (en) 1992-12-09 1994-06-23 Discovery Communications, Inc. Digital cable headend for cable television delivery system
US9286294B2 (en) 1992-12-09 2016-03-15 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator content suggestion engine
US5623588A (en) 1992-12-14 1997-04-22 New York University Computer user interface with non-salience deemphasis
US8370746B2 (en) 1992-12-14 2013-02-05 Monkeymedia, Inc. Video player with seamless contraction
US8381126B2 (en) * 1992-12-14 2013-02-19 Monkeymedia, Inc. Computer user interface with non-salience deemphasis
EP0836192A1 (en) 1993-10-29 1998-04-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-scene recording medium and method and apparatus for reproducing data therefrom
DE69318038T2 (de) * 1993-10-29 1998-10-29 Toshiba Kawasaki Kk Aufzeichnungsmedium, das verschiedene sprachen verarbeiten kann und wiedergabevorrichtung
US5463565A (en) * 1993-10-29 1995-10-31 Time Warner Entertainment Co., L.P. Data block format for software carrier and player therefor
US5850500A (en) 1995-06-28 1998-12-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium comprising a plurality of different languages which are selectable independently of each other
CA2168327C (en) * 1995-01-30 2000-04-11 Shinichi Kikuchi A recording medium on which a data containing navigation data is recorded, a method and apparatus for reproducing a data according to navigationdata, a method and apparatus for recording a data containing navigation data on a recording medium.
DE727780T1 (de) * 1995-02-16 1997-02-13 Toshiba Kawasaki Kk Ausgabesteuerungssystem für umschaltbare Torkanäle
CN1086498C (zh) * 1995-02-22 2002-06-19 株式会社东芝 信息记录方法,信息重放方法以及信息重放装置
JPH08279054A (ja) * 1995-04-07 1996-10-22 Hitachi Ltd 映像生成/表示システム
TW430785B (en) * 1995-04-14 2001-04-21 Toshiba Corp Interactively broadcasting recording-media and its regeneration system
WO1996032720A1 (fr) * 1995-04-14 1996-10-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Support d'enregistrement, dispositif et procede pour l'enregistrement des donnees sur le support, et dispositif et procede pour la reproduction des donnees a partir du support
US6009234A (en) * 1995-04-14 1999-12-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of reproducing information
US6009433A (en) * 1995-04-14 1999-12-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage and information transmission media with parental control
US5813010A (en) * 1995-04-14 1998-09-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage and information transmission media with parental control
JP2766466B2 (ja) * 1995-08-02 1998-06-18 株式会社東芝 オーディオ方式、その再生方法、並びにその記録媒体及びその記録媒体への記録方法
US20020044757A1 (en) * 1995-08-04 2002-04-18 Sony Corporation Information carrier, device for reading and device for providing the information carrier and method of transmitting picture information
MX9702848A (es) 1995-08-21 1997-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Disco optico de multimedia que permite a un desarrollador de titulos coordinar el uso de funciones especiales de reproduccion y un dispositivo de reproduccion para este disco.
EP0788105B1 (en) * 1995-08-21 1999-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multimedia optical disk for easily realizing branch reproduction to parental lock section with a little amount of control information and reproducing device therefor
DE69609154T2 (de) * 1995-08-21 2000-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Multimedia optische platte, die ein dynamisches schalten zwischen wiedergabeausgangen und wiedergabegeraten ermoglicht
TW385431B (en) * 1995-09-29 2000-03-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd A method and an apparatus for encoding a bitstream with plural possible searching reproduction paths information useful in multimedia optical disk
JP3532332B2 (ja) * 1995-11-10 2004-05-31 パイオニア株式会社 画像情報再生装置
EP0776127A3 (en) * 1995-11-24 1999-06-09 Hitachi, Ltd. A video data transmitting method and a receiving apparatus therefor
EP0823114B1 (en) * 1996-02-21 2003-06-25 Time Warner Entertainment Co., L.P. Method for interleaving data for seamless playback of multiple program versions having common material
JP3748287B2 (ja) * 1996-02-28 2006-02-22 パイオニア株式会社 情報再生装置及び方法
EP2259586B1 (en) 1996-02-28 2013-12-11 Panasonic Corporation High-resolution optical disk for recording stereoscopic video, optical disk reproducing device and optical disk recording device
JP3784879B2 (ja) 1996-03-14 2006-06-14 パイオニア株式会社 情報記録媒体、情報記録装置及び方法並びに情報再生装置及び方法
JP3480777B2 (ja) * 1996-03-15 2003-12-22 パイオニア株式会社 情報記録装置及び情報記録方法並びに情報再生装置及び情報再生方法
JP3816571B2 (ja) * 1996-03-15 2006-08-30 パイオニア株式会社 情報記録装置及び情報記録方法並びに情報再生装置及び情報再生方法
JP3778985B2 (ja) * 1996-03-19 2006-05-24 パイオニア株式会社 情報記録媒体、記録装置及び記録方法並びに再生装置及び再生方法
JP4012585B2 (ja) * 1996-03-22 2007-11-21 パイオニア株式会社 記録装置及び記録方法並びに再生装置及び再生方法
KR100423772B1 (ko) 1996-03-29 2004-06-30 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 인터랙티브한재생진행의성능을향상시킨멀티미디어광디스크,재생장치및재생방법
JP3550459B2 (ja) * 1996-03-29 2004-08-04 パイオニア株式会社 記録媒体再生装置
JP3752298B2 (ja) * 1996-04-01 2006-03-08 オリンパス株式会社 画像編集装置
US6798981B1 (en) * 1996-04-05 2004-09-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multimedia optical disc for storing audio data and sub-picture data in a plurality of channels as well as moving picture data and apparatus and method for reproducing the multimedia optical disc
CN1099806C (zh) * 1996-04-05 2003-01-22 松下电器产业株式会社 多媒体光盘及其再生装置、再生方法
JP4456675B2 (ja) * 1996-04-17 2010-04-28 株式会社日立製作所 映像記録再生装置及び映像記録再生方法
CN1260970C (zh) * 1996-05-09 2006-06-21 松下电器产业株式会社 用于多媒体光盘的记录方法、再生装置及再生方法
KR100189917B1 (ko) * 1996-05-30 1999-06-01 윤종용 자동 앵글 재생 제어 방법
KR100214605B1 (ko) * 1996-06-21 1999-08-02 구자홍 디브이디 재생기의 복수 영상각 영상 재생 장치 및 방법
TW351903B (en) * 1996-07-03 1999-02-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Encoding method, encoding apparatus, decoding and compositing method, decoding and composition appratus, and record medium recorded with the aforesaid methods for multiple images
KR100238098B1 (ko) * 1996-09-16 2000-01-15 윤종용 다중각도재생을 위한 데이타의 동기재생장치
US5999698A (en) * 1996-09-30 1999-12-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Multiangle block reproduction system
US20030093790A1 (en) * 2000-03-28 2003-05-15 Logan James D. Audio and video program recording, editing and playback systems using metadata
US20060280437A1 (en) * 1999-01-27 2006-12-14 Gotuit Media Corp Methods and apparatus for vending and delivering the content of disk recordings
US6031573A (en) * 1996-10-31 2000-02-29 Sensormatic Electronics Corporation Intelligent video information management system performing multiple functions in parallel
AU7947501A (en) * 1996-10-31 2002-01-03 Sensormatic Electronics Corporation Intelligent video information management system
SG79952A1 (en) * 1996-11-13 2001-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd A system stream reproduction control information editing apparatus and a recording medium on which the method used therein is recorded
KR100238668B1 (ko) * 1996-11-28 2000-01-15 윤종용 디지털 비디오 재생장치
KR100238136B1 (ko) 1996-11-28 2000-01-15 윤종용 디지털 비디오 재생장치
JP3890691B2 (ja) * 1997-02-27 2007-03-07 ヤマハ株式会社 画像記録再生装置及び画像記録再生プログラムを記憶した記憶媒体
JP3791114B2 (ja) 1997-04-30 2006-06-28 ソニー株式会社 信号再生装置及び方法
US6243086B1 (en) * 1997-05-29 2001-06-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Reproduction apparatus
US20030113096A1 (en) * 1997-07-07 2003-06-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-screen display system for automatically changing a plurality of simultaneously displayed images
TW451188B (en) * 1997-09-10 2001-08-21 Sony Corp Information recording method and apparatus and information recording medium
DE19847403B4 (de) * 1997-10-22 2004-09-02 Püllen, Rainer Bildaufzeichnungssystem (interaktive Raumbilderfassung)
JPH11205696A (ja) * 1998-01-20 1999-07-30 Sony Corp 映像伝送装置及び映像伝送方法
JP3501645B2 (ja) 1998-02-13 2004-03-02 富士通株式会社 放送映像録画装置
US6704492B2 (en) * 1998-05-15 2004-03-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording method and information reproducing method
US6253237B1 (en) * 1998-05-20 2001-06-26 Audible, Inc. Personalized time-shifted programming
EP0961277A1 (en) * 1998-05-26 1999-12-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Record carrier, apparatus and method
EP0961279B1 (en) * 1998-05-26 2004-10-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Record carrier, apparatus and method
US7035527B2 (en) * 1998-06-12 2006-04-25 Ess Technology, Inc. Method of sharing a memory between a browser mode and a video mode to reduce memory usage in a video system
KR100389854B1 (ko) * 1998-06-24 2003-08-19 삼성전자주식회사 오디오및/또는비디오데이터를기록및/또는재생하는방법,기록매체의재생방법,기록매체상의정지화를재생하는방법,및기록매체상에정지화를기록하는방법
US9641873B1 (en) 1998-06-25 2017-05-02 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for controlling broadcast programming content
KR100324512B1 (ko) * 1998-07-14 2002-06-26 구자홍 실시간데이터기록및재생장치와그제어방법
US6385388B1 (en) * 1998-07-20 2002-05-07 Thomson Licensing S.A. Digital video apparatus user interface
KR20010053549A (ko) * 1998-07-20 2001-06-25 데니스 에이치. 얼백 디지털 비디오 장치 사용자 인터페이스
US7113694B2 (en) * 1998-08-18 2006-09-26 Lg Electronics Inc. Apparatus for creating and managing navigation information in rewritable recording medium and method therefor
KR100306195B1 (ko) * 1998-08-18 2001-11-30 구자홍 재기록가능기록매체의내비게이션데이터관리방법
GB9824459D0 (en) * 1998-11-06 1999-01-06 Mannan Michael Video access protection system
US6408128B1 (en) * 1998-11-12 2002-06-18 Max Abecassis Replaying with supplementary information a segment of a video
US6504990B1 (en) 1998-11-12 2003-01-07 Max Abecassis Randomly and continuously playing fragments of a video segment
JP2000152179A (ja) 1998-11-17 2000-05-30 Pioneer Electronic Corp 映像データ再生方法、映像データ再生装置、映像データ記録方法及び映像データ記録装置
EP1041566B1 (en) 1999-03-12 2003-05-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, reproduction apparatus, reproduction method, and recording medium
US20040255336A1 (en) * 1999-03-30 2004-12-16 Gotuit Video, Inc. Methods and apparatus for simultaneous program viewing
WO2000060853A1 (en) * 1999-04-08 2000-10-12 Internet Pictures Corporation Method and apparatus for providing virtual processing effects for wide-angle video images
US10051298B2 (en) 1999-04-23 2018-08-14 Monkeymedia, Inc. Wireless seamless expansion and video advertising player
US6393158B1 (en) 1999-04-23 2002-05-21 Monkeymedia, Inc. Method and storage device for expanding and contracting continuous play media seamlessly
JP2000350169A (ja) * 1999-06-03 2000-12-15 Sony Corp 送信方法並びに受信装置及び方法
JP3298564B2 (ja) * 1999-06-14 2002-07-02 日本電気株式会社 映像再生装置及び映像再生装置制御用プログラムを記憶した記憶媒体
US7106360B1 (en) 1999-08-10 2006-09-12 U'r There! Entertainment, Ltd. Method for distributing sports entertainment
JP2001067802A (ja) * 1999-08-27 2001-03-16 Toshiba Corp マルチチャンネル記録装置及び記録方法
US8250617B2 (en) 1999-10-29 2012-08-21 Opentv, Inc. System and method for providing multi-perspective instant replay
JP2001202698A (ja) * 2000-01-19 2001-07-27 Pioneer Electronic Corp オーディオ及びビデオ再生装置
JP2001230994A (ja) * 2000-02-15 2001-08-24 Fujitsu Ltd データ処理装置
KR100382946B1 (ko) * 2000-04-27 2003-05-09 엘지전자 주식회사 고밀도 광 기록매체에서의 멀티 경로 데이터 스트림전송방법
KR100394974B1 (ko) * 2000-05-23 2003-08-19 엘지전자 주식회사 고밀도 광 기록매체에서의 멀티경로 데이터를 수용하는 방법
US6615300B1 (en) * 2000-06-19 2003-09-02 Transmeta Corporation Fast look-up of indirect branch destination in a dynamic translation system
JP2002025175A (ja) * 2000-07-11 2002-01-25 Funai Electric Co Ltd 記録媒体再生装置
EP1173031A1 (en) 2000-07-14 2002-01-16 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and device for recording sub-titles
EP1173032B1 (en) * 2000-07-14 2015-06-24 Thomson Licensing Method and device for recording sub-titles
AU2001266732B2 (en) * 2000-08-02 2007-05-24 Open Tv, Inc. System and method for providing multi-perspective instant replay
JP4516682B2 (ja) * 2000-10-06 2010-08-04 富士通株式会社 映像記録再生装置
US20020041756A1 (en) * 2000-10-11 2002-04-11 Takahiro Kato Data reproduction apparatus that switches reproduction target
US7451453B1 (en) 2000-11-22 2008-11-11 Microsoft Corporation DVD navigator and application programming interfaces (APIs)
US7200323B1 (en) 2000-11-22 2007-04-03 Microsoft Corporation Restricted content viewing methods and arrangements for use in a DVD player
US6990671B1 (en) * 2000-11-22 2006-01-24 Microsoft Corporation Playback control methods and arrangements for a DVD player
US6871012B1 (en) * 2000-11-22 2005-03-22 Microsoft Corporation Unique digital content identifier generating methods and arrangements
US6535462B1 (en) * 2001-05-15 2003-03-18 Hanpin Electron Co., Ltd. Digital sound-signal broadcaster
US20040198682A1 (en) * 2001-11-30 2004-10-07 Mcswiggen James RNA interference mediated inhibition of placental growth factor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050005308A1 (en) * 2002-01-29 2005-01-06 Gotuit Video, Inc. Methods and apparatus for recording and replaying sports broadcasts
KR20020097454A (ko) 2001-06-21 2002-12-31 엘지전자 주식회사 멀티채널 스트림 기록장치 및 방법과, 그에 따른 기록매체
KR100752480B1 (ko) * 2001-06-21 2007-08-28 엘지전자 주식회사 멀티채널 스트림 기록장치 및 방법과, 그에 따른 기록매체
KR100598285B1 (ko) * 2001-06-21 2006-07-07 엘지전자 주식회사 멀티채널 스트림 기록장치 및 방법과, 그에 따른 기록매체
US20030016744A1 (en) * 2001-07-04 2003-01-23 Canon Kabushiki Kaisha Data processing device, data processing method, computer readable recording medium, and data processing program to prevent illegal reproduction of information data
US7643727B2 (en) * 2001-07-24 2010-01-05 Lg Electronics Inc. Method and apparatus of recording a multi-channel stream, and a recording medium containing a multi-channel stream recorded by said method
US7908628B2 (en) 2001-08-03 2011-03-15 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator content coding and formatting
US7793326B2 (en) 2001-08-03 2010-09-07 Comcast Ip Holdings I, Llc Video and digital multimedia aggregator
EP1317143A1 (en) * 2001-11-28 2003-06-04 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Recording of broadcasting enhancement services
KR100457511B1 (ko) * 2001-11-29 2004-11-17 삼성전자주식회사 광 기록 매체, 광 기록 매체 재생 장치 및 방법
JP4794787B2 (ja) * 2001-12-07 2011-10-19 パイオニア株式会社 情報記録装置及び方法、情報再生装置及び方法、情報記録用プログラム及び情報再生用プログラム並びに記録媒体
JP3544967B2 (ja) * 2001-12-27 2004-07-21 株式会社東芝 システムヘッダを持つ音声情報の処理システム
US20070113250A1 (en) * 2002-01-29 2007-05-17 Logan James D On demand fantasy sports systems and methods
KR100563685B1 (ko) * 2002-02-25 2006-03-28 엘지전자 주식회사 재기록 가능 기록매체의 재생리스트 관리방법
JP2003272347A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Toshiba Corp 音声関連情報が記録された情報記憶媒体及び音声関連情報の情報記録再生装置並びに情報記録再生方法
US20060059531A1 (en) * 2002-03-22 2006-03-16 Yasuko Fukuda Information recording medium, information recording device and method, information reproduction device and method, information recording reproduction device and method, recording or reproduction control computer program, and data structure containing control signal
JP4059784B2 (ja) * 2002-03-25 2008-03-12 アルパイン株式会社 ビデオコンテンツ記憶媒体の再生装置
KR20030087193A (ko) * 2002-05-07 2003-11-14 엘지전자 주식회사 멀티 채널 방송 스트림의 기록 관리방법
US7433581B2 (en) * 2002-05-31 2008-10-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Interactive video playback
RU2356106C2 (ru) * 2002-06-21 2009-05-20 Эл Джи Электроникс Инк. Носитель записи со структурой данных для управления воспроизведением записанных на нем видеоданных
CN101350214B (zh) 2002-06-24 2015-07-01 Lg电子株式会社 记录和再现用于视频数据的再现的数据结构的方法及装置
RU2320030C2 (ru) 2002-06-24 2008-03-20 Эл Джи Электроникс Инк. Носитель записи со структурой данных для управления воспроизведением записанных на нем видеоданных нескольких каналов воспроизведения и способы и устройства записи и воспроизведения
KR20040000290A (ko) 2002-06-24 2004-01-03 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크의 멀티 경로 데이터 스트림 관리방법
US7889968B2 (en) * 2002-06-24 2011-02-15 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of multiple reproduction path video data for at least a segment of a title recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
AU2003243025B2 (en) * 2002-06-28 2009-02-19 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of multiple play-back path video data recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
RU2334286C2 (ru) * 2002-06-28 2008-09-20 Эл Джи Электроникс Инк. Носитель записи со структурой данных для управления записью и воспроизведением записанных на нем данных нескольких каналов и способы и устройства записи и воспроизведения
US20040139481A1 (en) * 2002-10-11 2004-07-15 Larry Atlas Browseable narrative architecture system and method
US7904812B2 (en) * 2002-10-11 2011-03-08 Web River Media, Inc. Browseable narrative architecture system and method
KR100665439B1 (ko) * 2002-10-14 2007-01-04 엘지전자 주식회사 기록된 복수의 오디오 스트림의 재생을 관리하기 위한데이터 구조를 갖는 기록 매체, 그에 따른 기록 및 재생방법 및 장치
KR20040033663A (ko) * 2002-10-14 2004-04-28 삼성전자주식회사 멀티 앵글을 지원하는 데이터 구조로 기록된 정보저장매체및 그 장치
AU2003269521B2 (en) * 2002-10-15 2009-05-28 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of multiple graphics streams recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
EP2775478A3 (en) * 2002-10-15 2015-12-09 Samsung Electronics Co., Ltd Information storage medium with data structure for multi-angle and apparatus therefor
US8064755B2 (en) * 2002-11-08 2011-11-22 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for recording a multi-component stream and a high-density recording medium having a multi-component stream recorded thereon and reproducing method and apparatus of said recording medium
WO2004044913A1 (en) * 2002-11-12 2004-05-27 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of multiple reproduction path video data recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
US7720356B2 (en) * 2002-11-12 2010-05-18 Lg Electronics Inc Recording medium having data structure for managing reproduction of multiple reproduction path video data recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
US7783160B2 (en) * 2002-11-20 2010-08-24 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of interleaved multiple reproduction path video data recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
US7664372B2 (en) * 2002-11-20 2010-02-16 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of multiple component data recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
WO2004049330A1 (en) * 2002-11-22 2004-06-10 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of multiple reproduction path video data recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
EP1588356B1 (en) * 2003-01-13 2013-10-09 Disney Enterprises, Inc. Fast play dvd
US20040143848A1 (en) * 2003-01-17 2004-07-22 Kerri Yu Kwok Ying Method of organizing and playing back multimedia files stored in a data storage media and a data storage media stored with such multimedia files
KR101027200B1 (ko) * 2003-02-21 2011-04-06 파나소닉 주식회사 기록매체, 재생장치, 기록방법 및 재생방법
US7606463B2 (en) * 2003-02-24 2009-10-20 Lg Electronics, Inc. Recording medium having data structure for managing playback control and recording and reproducing methods and apparatuses
US7693394B2 (en) * 2003-02-26 2010-04-06 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of data streams recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
US7809775B2 (en) * 2003-02-27 2010-10-05 Lg Electronics, Inc. Recording medium having data structure for managing playback control recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
WO2004077417A1 (en) 2003-02-28 2004-09-10 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing random/shuffle reproduction of video data recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
MY165348A (en) * 2003-03-07 2018-03-21 Samsung Electronics Co Ltd Information storage medium containing multi-path data, and storage apparatus and player thereof
US7224664B2 (en) * 2003-03-25 2007-05-29 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing reproduction of data streams recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses
US7620301B2 (en) 2003-04-04 2009-11-17 Lg Electronics Inc. System and method for resuming playback
US20040220817A1 (en) * 2003-04-29 2004-11-04 Katherine Sanville Monitoring and controlling processes at a vehicle wash facility
GB0312874D0 (en) 2003-06-05 2003-07-09 Zoo Digital Group Plc Controlling access to an audiovisual product
JP4542089B2 (ja) * 2003-06-05 2010-09-08 ズー デジタル リミテッド オーディオビジュアル製品のアンロック
US8190001B2 (en) * 2003-06-12 2012-05-29 Mark Bernsley Method for creating and exhibiting multidimensional interactive stories
US7444069B1 (en) * 2003-06-12 2008-10-28 Mark Bernsley Method for creating and exhibiting multidimensional interactive stories
CN1617256A (zh) * 2003-11-10 2005-05-18 皇家飞利浦电子股份有限公司 光盘播放器及其播放方法
US20080035176A1 (en) * 2004-08-25 2008-02-14 Byers Ernest F Automated Cart and Container Cleaning System
US20060067580A1 (en) * 2004-09-01 2006-03-30 Lee C C Consumer electronic device supporting navigation of multimedia content across multiple camera views of a scene
US20060047674A1 (en) * 2004-09-01 2006-03-02 Mohammed Zubair Visharam Method and apparatus for supporting storage of multiple camera views
GB2419249B (en) * 2004-10-15 2007-09-26 Zootech Ltd Watermarking in an audiovisual product
US8041190B2 (en) * 2004-12-15 2011-10-18 Sony Corporation System and method for the creation, synchronization and delivery of alternate content
US20060130119A1 (en) * 2004-12-15 2006-06-15 Candelore Brant L Advanced parental control for digital content
GB2428329A (en) * 2005-07-09 2007-01-24 Zootech Ltd Interactive switching between different versions of the same audiovisual event or production
US20070094726A1 (en) * 2005-10-26 2007-04-26 Wilson Michael C System and method for neutralizing pestware that is loaded by a desirable process
US7782344B2 (en) 2005-11-15 2010-08-24 Nds Limited Digital video zooming system
JP2007150426A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Funai Electric Co Ltd 光ディスク再生装置
US7735101B2 (en) 2006-03-28 2010-06-08 Cisco Technology, Inc. System allowing users to embed comments at specific points in time into media presentation
US20080036917A1 (en) * 2006-04-07 2008-02-14 Mark Pascarella Methods and systems for generating and delivering navigatable composite videos
DE102006018251A1 (de) * 2006-04-15 2007-10-18 Wolfram Wagner System zur parallelen Wiedergabe von mehreren Filmen
US9424884B2 (en) * 2006-04-24 2016-08-23 David D. Jones Content shuffling system and method
US20080155627A1 (en) * 2006-12-04 2008-06-26 O'connor Daniel Systems and methods of searching for and presenting video and audio
CA2676289C (en) 2007-01-19 2018-01-02 Research In Motion Limited Selectively wiping a remote device
US20090300671A1 (en) * 2008-05-30 2009-12-03 At&T Knowledge Ventures, L.P. Controlling Access to Multimedia Content
CN102132562B (zh) * 2008-07-16 2014-10-22 西斯威尔国际有限公司 用于轨道和轨道子集归组的方法和设备
US8827791B2 (en) * 2010-12-31 2014-09-09 Dazzletag Entertainment Limited Methods and apparatus for gaming

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60231972A (ja) * 1984-04-28 1985-11-18 Sharp Corp ビデオデイスク
JPH0289666U (ja) * 1988-12-26 1990-07-16
JPH04324165A (ja) * 1991-04-23 1992-11-13 Sanyo Electric Co Ltd ディスク再生装置

Family Cites Families (150)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US477537A (en) * 1892-06-21 Fastener for the meeting-rails of sashes
US5177645A (en) * 1955-06-14 1993-01-05 Lemelson Jerome H Method and apparatus for generating, storing, reproducing, and displaying image information
US3757225A (en) * 1972-03-16 1973-09-04 Telebeam Corp Communication system
US4305131A (en) * 1979-02-05 1981-12-08 Best Robert M Dialog between TV movies and human viewers
US4333152A (en) * 1979-02-05 1982-06-01 Best Robert M TV Movies that talk back
US4353090A (en) * 1979-06-20 1982-10-05 Discovision Associates Extended play video recording and reproducing system with selection of multiplexed audio
US4317131A (en) * 1979-09-10 1982-02-23 Mcdonnell Douglas Corporation System and method for reproducing pictures and related audio information
US4669070A (en) * 1979-09-18 1987-05-26 Rca Corporation Signal format for optical tape record/playback system
JPS5737777A (en) * 1980-08-19 1982-03-02 Victor Co Of Japan Ltd Reproducing device for rotary information recording medium
US4490752A (en) * 1981-04-01 1984-12-25 Victor Company Of Japan, Ltd. Rotary recording medium having a selectively reproducible continuous stream of audio signals recorded thereon and reproducing apparatus therefor
JPS57174768A (en) * 1981-04-17 1982-10-27 Sharp Corp Information retrieving device
JPS57186877A (en) * 1981-05-14 1982-11-17 Sony Corp Magnetic recording method
JPS5812486A (ja) * 1981-07-15 1983-01-24 Victor Co Of Japan Ltd 情報信号記録円盤
GB2157122B (en) 1982-01-15 1986-09-24 Quantel Ltd Image composition system
JPS58222402A (ja) * 1982-02-02 1983-12-24 Sony Corp 情報信号の記録装置
JPS58166509A (ja) * 1982-03-25 1983-10-01 Sony Corp 記録再生装置
US4613908A (en) * 1982-04-16 1986-09-23 Victor Company Of Japan, Ltd. Digital video signal reproducing apparatus
JPS58208914A (ja) * 1982-05-31 1983-12-05 Toshiba Ii M I Kk オーディオ用記録媒体の記録再生装置およびそれに使用する記録媒体
JPS5954388A (ja) * 1982-09-22 1984-03-29 Victor Co Of Japan Ltd デイジタルビデオ信号再生装置
US4602295A (en) * 1982-10-23 1986-07-22 Pioneer Electronic Corporation Recording and reproducing method for video format signal
US4604655A (en) * 1982-10-23 1986-08-05 Pioneer Electronic Corporation Method of recording and reproducing video format signal
JPS59121559A (ja) * 1982-12-28 1984-07-13 Canon Inc 情報記録再生方式
JPS59165212A (ja) * 1983-03-08 1984-09-18 Sony Corp 情報信号再生装置
JPS59194583A (ja) * 1983-04-19 1984-11-05 Victor Co Of Japan Ltd 画像表示装置
JPS59198508A (ja) * 1983-04-27 1984-11-10 Pioneer Electronic Corp ビデオフオ−マツト信号の記録再生方式
JPS59207413A (ja) * 1983-05-11 1984-11-24 Sony Corp 情報記録方法
FR2546019B1 (fr) * 1983-05-12 1993-01-08 Victor Company Of Japan Support d'enregistrement rotatif
JPS59221184A (ja) * 1983-05-31 1984-12-12 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録円盤及びその再生装置
JPS6042992A (ja) * 1983-08-19 1985-03-07 Victor Co Of Japan Ltd 情報信号記録円盤
US4791622A (en) * 1983-09-19 1988-12-13 Storage Technology Partners 11 Optical data format employing resynchronizable data sectors
US4703369A (en) * 1983-09-26 1987-10-27 Pioneer Electronic Corporation Video format signal recording and reproducing method
JPH0828054B2 (ja) * 1983-11-30 1996-03-21 ソニー株式会社 デイスク状記録媒体
JPS60202575A (ja) * 1984-03-26 1985-10-14 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録円盤及びその再生装置
JPS60204182A (ja) * 1984-03-28 1985-10-15 Sony Corp 映像信号の編集方式
DE3511237A1 (de) * 1984-03-29 1985-10-03 Olympus Optical Co., Ltd., Tokio/Tokyo Bildmarkierungsgeraet
JPS60226072A (ja) * 1984-04-24 1985-11-11 Victor Co Of Japan Ltd 回転記録媒体の信号記録方式
NL8402095A (nl) * 1984-07-02 1986-02-03 Philips Nv Inrichting voor het weergeven van informatie van een registratiedrager.
USRE34475E (en) * 1984-07-02 1993-12-14 U.S. Philips Corporation Apparatus for automatically reproducing preferred selections from a record carrier
DE3584399D1 (de) * 1984-07-20 1991-11-21 Hitachi Ltd Verfahren und geraet zum aufzeichnen und wiedergeben von videosignalen.
US4873585A (en) 1984-09-07 1989-10-10 Ivex Corporation Method of selectively retrieving video images from a video reproducer for simulating movement
JPS6184182A (ja) * 1984-10-02 1986-04-28 Victor Co Of Japan Ltd 映像信号系に同期した繰返し音声信号の発生装置
JPS61186083A (ja) * 1985-02-13 1986-08-19 Pioneer Electronic Corp ビデオデイスク並びにその記録及び再生装置
JPS61208673A (ja) * 1985-03-12 1986-09-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録再生装置
JPS6228908A (ja) * 1985-07-30 1987-02-06 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録再生方法及びその装置
US4763207A (en) * 1985-10-15 1988-08-09 R. R. Donnelley & Sons Company Digital method and system for reproducing analog data
US4777537A (en) * 1985-10-21 1988-10-11 Sony Corporation Signal recording apparatus and method
JPS62117482A (ja) * 1985-11-18 1987-05-28 Pioneer Electronic Corp ビデオデイスク並びにその記録及び再生装置
DE3783248T2 (de) * 1986-03-06 1993-04-29 Pioneer Electronic Corp Verfahren und vorrichtung zur wiedergabe von auf eine speicherdiskette gespeicherte daten.
JPS62227282A (ja) * 1986-03-28 1987-10-06 Victor Co Of Japan Ltd 複合映像信号の駒撮り記録装置
US4868678A (en) * 1986-03-28 1989-09-19 Victor Company Of Japan, Ltd. Apparatus for recording a video signal of consecutive fields on a pair of separated tracks
US4754342A (en) * 1986-04-11 1988-06-28 Cmx Corporation Video editing system having virtual memory
NL8601182A (nl) * 1986-05-12 1987-12-01 Philips Nv Werkwijze en inrichting voor het opnemen en/of weergeven van een beeldsignaal en een bijbehorend audiosignaal in respektievelijk van een registratiedrager, en een registratiedrager verkregen volgens de werkwijze.
US5221965A (en) * 1986-05-21 1993-06-22 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus having a switch with different functions in different modes
JP2590821B2 (ja) * 1986-05-23 1997-03-12 ソニー株式会社 磁気記録再生装置
US4736258A (en) * 1986-07-25 1988-04-05 Lowell A. Noble High density storage of information on a compact disc
US4849828A (en) * 1986-08-22 1989-07-18 Pioneer Electronic Corporation Search system and special reproduction system for information reproduction device
US4956725A (en) * 1986-08-29 1990-09-11 Canon Kabushiki Kaisha Image signal reproducing apparatus
JP2676337B2 (ja) * 1986-08-29 1997-11-12 キヤノン株式会社 画像信号再生装置
DE3737056A1 (de) * 1986-10-28 1988-05-11 Mitsubishi Electric Corp Aufzeichnungs- und wiedergabegeraet fuer videosignale
JPS63148426A (ja) * 1986-12-12 1988-06-21 Hitachi Ltd 光学的記録再生装置
US4872068A (en) * 1987-01-28 1989-10-03 Pioneer Electronic Corporation Disk playing method resulting in reduced start-up time
JP2620600B2 (ja) * 1987-02-10 1997-06-18 パイオニア株式会社 マルチ画面表示方法
ATE114068T1 (de) 1987-02-27 1994-11-15 Logicblend Ltd Verbesserungen eines interaktiven videosystems.
JPS63240581A (ja) * 1987-03-27 1988-10-06 パイオニア株式会社 デイスク及びナビゲ−シヨン装置
JPH0832069B2 (ja) * 1987-04-09 1996-03-27 パイオニア株式会社 記録情報再生装置
DE3885147T2 (de) * 1987-05-07 1994-02-24 Pioneer Electronic Corp Verfahren zum Aufnehmen und Wiedergeben von Information auf und von einer Aufnahmeplatte.
JPH0620283B2 (ja) * 1987-05-19 1994-03-16 富士写真フイルム株式会社 画像デ−タ記録装置
US4947265A (en) * 1987-06-11 1990-08-07 Sony Corporation Apparatus and method for recording or reproducing still video and audio information and having after recording editing capability
US5126851A (en) * 1987-06-16 1992-06-30 Canon Kabushiki Kaisha Video system using two different kinds of recording media
JP2638815B2 (ja) * 1987-07-28 1997-08-06 ソニー株式会社 ディスク再生装置
JPS6441385A (en) * 1987-08-06 1989-02-13 Pioneer Electronic Corp Recording and reproducing method
US5172111A (en) * 1987-08-31 1992-12-15 Olivo Jr John W Stored media screening device
US4930160A (en) * 1987-09-02 1990-05-29 Vogel Peter S Automatic censorship of video programs
US4951155A (en) * 1987-11-23 1990-08-21 Stokes Imaging Services Apparatus and method for synchronizing videodisc images with audio signals
CZ284768B6 (cs) * 1988-01-19 1999-02-17 Philips Electronics N. V. Způsob přenosu informačních signálů a zařízení pro jeho provádění
JP2524795B2 (ja) * 1988-02-12 1996-08-14 パイオニア株式会社 ディスク再生装置
US5065252A (en) * 1988-02-29 1991-11-12 Pioneer Electronic Corporation Method and apparatus for recording and reproducing picture information enabling the mixing of images of a video format signal and graphic codes recorded on a single recording medium
JPH07118798B2 (ja) * 1988-02-29 1995-12-18 パイオニア株式会社 画像情報の記録方法及び再生方法
JP2938077B2 (ja) * 1988-03-11 1999-08-23 パイオニア株式会社 画像信号の記録方法及び画像の再生方法
JP2615788B2 (ja) * 1988-03-29 1997-06-04 ソニー株式会社 デイジタルオーデイオ信号再生装置
US5016113A (en) * 1988-04-04 1991-05-14 Pioneer Electronic Corporation Apparatus for reproducing and processing picture information including graphic codes from a recording medium
JP2683021B2 (ja) * 1988-04-04 1997-11-26 パイオニア株式会社 画像情報再生処理装置
JPH01273270A (ja) * 1988-04-25 1989-11-01 Pioneer Electron Corp 記録媒体の演奏装置における演奏方式及び情報記録再生方式
JPH01273268A (ja) * 1988-04-25 1989-11-01 Pioneer Electron Corp 情報記録再生方法
JPH01273275A (ja) * 1988-04-25 1989-11-01 Pioneer Electron Corp 画像情報の記録再生方式
US5282186A (en) * 1988-04-25 1994-01-25 Pioneer Electronic Corporation Method and apparatus for recording and reproducing picture information and recording medium
JPH01314080A (ja) * 1988-06-13 1989-12-19 Hitachi Ltd 画像データ転送方式
JPH0219079A (ja) * 1988-07-06 1990-01-23 Pioneer Electron Corp 映像信号処理装置
US5132807A (en) * 1988-07-28 1992-07-21 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus for recording main information with additional information
JPH02177784A (ja) * 1988-12-28 1990-07-10 Canon Inc 画像信号記録方法
KR920003936B1 (ko) * 1988-12-31 1992-05-18 삼성전자 주식회사 비디오테이프 레코오더의 문자 발생회로를 이용한 잠금방법
JP2845920B2 (ja) * 1989-02-09 1999-01-13 パイオニア株式会社 記録再生方式
GB8904906D0 (en) * 1989-03-03 1989-04-12 British Broadcasting Corp Videodisc and videodisc player,and vision mixing simulator using the same
US5257253A (en) * 1989-03-07 1993-10-26 Pioneer Electronic Corporation Laser vision disc with digital sound (LDD) disc player for reproducing analog audio signals mixed with digital audio signals
JP2916162B2 (ja) * 1989-03-31 1999-07-05 株式会社東芝 記録再生装置
US5150339A (en) * 1989-04-24 1992-09-22 Hitachi, Ltd. Optical disk medium and its application method and system
US5122886A (en) * 1989-06-19 1992-06-16 Pioneer Electronic Corporation Selective information playback from recording medium based on user input content codes
JPH0322687A (ja) * 1989-06-19 1991-01-31 Sharp Corp デジタル記録再生装置
JP2531795B2 (ja) * 1989-06-29 1996-09-04 パイオニア株式会社 画像情報再生装置
JP3058333B2 (ja) * 1989-07-25 2000-07-04 ソニー株式会社 画像検索装置及び方法
JP2789723B2 (ja) * 1989-10-20 1998-08-20 ソニー株式会社 画像検索装置
JP2960526B2 (ja) 1989-12-06 1999-10-06 株式会社日立製作所 光ディスク再生装置
JP2844783B2 (ja) * 1990-01-09 1999-01-06 ソニー株式会社 ディスク再生装置
US5218672A (en) * 1990-01-19 1993-06-08 Sony Corporation Of America Offline editing system with user interface for controlling edit list generation
JPH03224379A (ja) * 1990-01-29 1991-10-03 Pioneer Electron Corp 記録再生方法及び再生装置
US5287226A (en) * 1990-02-20 1994-02-15 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Recording and reproducing system for recording and reproducing video signals corresponding to an audio signal
US5233438A (en) * 1990-03-02 1993-08-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Entertainment apparatus for producing orchestral music accompaniment and a selected background video
US5068733A (en) * 1990-03-20 1991-11-26 Bennett Richard H Multiple access television
JP2969782B2 (ja) * 1990-05-09 1999-11-02 ソニー株式会社 符号化データ編集方法及び符号化データ編集装置
JPH0440770A (ja) * 1990-06-07 1992-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスクおよび光ディスク再生装置
JPH0447876A (ja) * 1990-06-15 1992-02-18 Aiwa Co Ltd ディジタル信号の記録再生方式
US5130815A (en) * 1990-07-20 1992-07-14 Mti Associates Method and apparatus for encoding a video signal having multi-language capabilities
EP0469804B1 (en) * 1990-07-30 1997-06-04 Sony Corporation Apparatus for recording and/or reproducing a video signal
EP0471118B1 (en) * 1990-08-13 1995-12-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. A video signal digital recording and reproducing apparatus
NL9002111A (nl) 1990-09-19 1992-04-16 Koninkl Philips Electronics Nv Werkwijze voor het optekenen van beeldinformatie, alsmede een registratiedrager, en een beeldopzoek- en weergave-inrichting voor het uitlezen van de registratiedrager.
CA2092692C (en) 1990-09-19 2001-04-03 Josef Maria Karel Timmermans Mechanism for controlling presentation of displayed picture
JPH04188979A (ja) * 1990-11-21 1992-07-07 Sharp Corp 映像信号記録装置
JPH04195824A (ja) * 1990-11-27 1992-07-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク及び光ディスク記録装置及び光ディスク再生装置
KR930005733B1 (ko) * 1990-12-31 1993-06-24 삼성전자 주식회사 문자로 표시되는 인덱스 서어치 시스템
KR940001789B1 (ko) 1991-01-31 1994-03-05 삼성전자 주식회사 기록정보 표시장치 및 억세스 방법
JPH04254959A (ja) * 1991-02-05 1992-09-10 Sony Corp 記録媒体の再生装置
JP2793047B2 (ja) * 1991-02-08 1998-09-03 シャープ株式会社 静止画記録再生装置
US5282049A (en) * 1991-02-08 1994-01-25 Olympus Optical Co., Ltd. Moving-picture data digital recording and reproducing apparatuses
JP3256981B2 (ja) * 1991-04-05 2002-02-18 ソニー株式会社 データ記録方法
JP3508138B2 (ja) * 1991-06-25 2004-03-22 ソニー株式会社 信号処理装置
JP2853375B2 (ja) * 1991-07-04 1999-02-03 松下電器産業株式会社 光学的記録再生装置
US5715224A (en) * 1991-07-05 1998-02-03 Sony Corporation Recording medium with synthesis method default value and reproducing device
JP2817533B2 (ja) 1991-09-27 1998-10-30 日本電気株式会社 半導体集積回路装置
GB9124337D0 (en) * 1991-11-15 1992-01-08 Philips Electronic Associated Method of storing user information items and apparatus for reproducing stored items
US5434678A (en) * 1993-01-11 1995-07-18 Abecassis; Max Seamless transmission of non-sequential video segments
US5546191A (en) 1992-02-25 1996-08-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Recording and reproducing apparatus
JP3789490B2 (ja) * 1992-06-30 2006-06-21 パイオニア株式会社 Cd−romプレーヤおよびオーディオデータの高速再生方法
JPH0630381A (ja) * 1992-07-10 1994-02-04 Sony Corp 音声画像情報信号再生装置
US5602684A (en) 1992-07-24 1997-02-11 Corbitt; Don Interleaving VTR editing system
JP2849006B2 (ja) * 1992-10-12 1999-01-20 シャープ株式会社 情報再生装置
KR960011030B1 (ko) 1992-11-20 1996-08-16 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 복수텔레비젼 신호기록재생방법 및 그것을 사용한 기록재생장치
EP0627112B1 (en) 1992-12-17 1998-08-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Disk recording medium and reproduction method and apparatus thereof
JPH077715A (ja) 1993-01-29 1995-01-10 Immix A Division Of Carton Internatl Corp ディスクからのビデオ信号の記憶及び引き出し方法
US5543930A (en) 1993-02-18 1996-08-06 Nec Corporation Video data management method and apparatus
JP3141308B2 (ja) 1993-02-24 2001-03-05 ソニー株式会社 デジタル記録再生装置
EP0618526A3 (en) 1993-03-31 1995-09-27 Us West Advanced Tech Inc Method and apparatus for a multi-level and airship video environment.
US5506821A (en) 1993-05-27 1996-04-09 Applied Media Technologies Corporation Optical disk program repeater
US5596564A (en) 1993-10-08 1997-01-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium and apparatus and method for recording and reproducing information
EP0651391A3 (en) 1993-10-29 1997-02-05 Tokyo Shibaura Electric Co Threaded fastener.
US5488410A (en) 1993-10-29 1996-01-30 Telectronics Pacing Systems, Inc. System and method for disk software publishers to control disk distribution
US5497241A (en) 1993-10-29 1996-03-05 Time Warner Entertainment Co., L.P. System and method for controlling display of motion picture subtitles in a selected language during play of a software carrier
US5400077A (en) * 1993-10-29 1995-03-21 Time Warner Entertainment Co., L.P. System for generating multiple aspect ratio video signals from motion picture disk recorded in a single aspect ratio
US5469370A (en) 1993-10-29 1995-11-21 Time Warner Entertainment Co., L.P. System and method for controlling play of multiple audio tracks of a software carrier
ES2163911T3 (es) 1993-10-29 2002-02-01 Time Warner Entertainm Co Lp Metodo para reproducir una version seleccionada de entre multiples versiones de una misma pelicula cinematografica almacenadas en un disco optico.
EP0836192A1 (en) 1993-10-29 1998-04-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-scene recording medium and method and apparatus for reproducing data therefrom

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60231972A (ja) * 1984-04-28 1985-11-18 Sharp Corp ビデオデイスク
JPH0289666U (ja) * 1988-12-26 1990-07-16
JPH04324165A (ja) * 1991-04-23 1992-11-13 Sanyo Electric Co Ltd ディスク再生装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0677842A4 *

Cited By (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0818922A (ja) * 1994-06-29 1996-01-19 Sony Corp 情報再生装置
JPH0818923A (ja) * 1994-06-29 1996-01-19 Sony Corp 情報再生装置
EP0824729A4 (en) * 1995-05-08 1998-09-09 Toshiba Kk SYSTEM FOR MANUALLY MODIFYING THE QUALITY OF A PREVIOUSLY ENCODED VIDEO SEQUENCE
EP0824824A4 (en) * 1995-05-08 1998-09-09 Toshiba Kk SYSTEM FOR MODIFYING ENCODED VIDEO FRAMES
EP0781434A4 (en) * 1995-05-08 1998-09-09 Toshiba Kk IMAGE CODING MONITORING BY CHANGING THE QUANTIZATION LEVEL
EP0804854A4 (en) * 1995-05-08 1998-09-09 Toshiba Kk AUDIOVISUAL CODING SYSTEM WITH A REDUCED NUMBER OF AUDIO CODERS
EP0742674A3 (en) * 1995-05-08 1998-09-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Video encoding method and system using a rate-quantizer model
EP0751515A2 (en) * 1995-06-30 1997-01-02 Pioneer Electronic Corporation Method of and apparatus for recording record medium and apparatus for reproducing the same
JPH0917101A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Toshiba Corp 記録媒体とこの記録媒体へのデータの記録装置、その記録媒体に記録されているデータの再生装置とその再生方法
EP0751515A3 (en) * 1995-06-30 1998-01-21 Pioneer Electronic Corporation Method of and apparatus for recording record medium and apparatus for reproducing the same
EP1251509A3 (en) * 1995-07-04 2004-03-17 Pioneer Electric Corporation Information recording apparatus and information reproducing apparatus
KR100371429B1 (ko) * 1995-08-21 2003-03-15 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 대화제어에기초하여의외성넘치는장면전개를실현할수있는멀티미디어광디스크및그재생장치와재생방법
US7194194B2 (en) 1995-09-29 2007-03-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and an apparatus for reproducing bitstream having non-sequential system clock data seamlessly therebetween
EP1435736A3 (en) * 1995-09-29 2006-01-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and device for seamlessly reproducing a bit stream containing noncontinuous system time information
EP1435736A2 (en) * 1995-09-29 2004-07-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and device for seamlessly reproducing a bit stream containing noncontinuous system time information
US6360055B1 (en) 1996-01-08 2002-03-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, recording method used therefor and reproducing apparatus
US6181869B1 (en) 1996-01-08 2001-01-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, recording method used therefor and reproducing apparatus
US6198874B1 (en) 1996-01-08 2001-03-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, recording method used therefor and reproducing apparatus
US6298195B1 (en) 1996-01-08 2001-10-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, recording method used therefor and reproducing apparatus
US6035095A (en) * 1996-01-08 2000-03-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, recording method used therefor and reproducing apparatus
US5913010A (en) * 1996-01-08 1999-06-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, recording method used therefor, and reproducing apparatus
US6175681B1 (en) 1996-01-08 2001-01-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, recording method used therefor, and reproducing apparatus
CN1105386C (zh) * 1996-06-22 2003-04-09 Lg电子株式会社 从盘中重放多声道或多语言的音频信号的装置及其方法
CN1110968C (zh) * 1996-09-25 2003-06-04 三星电子株式会社 多图像处理数字视盘播放机
JPH1169302A (ja) * 1997-08-11 1999-03-09 Toshiba Corp 多重映像再生装置
WO1999038167A1 (fr) * 1998-01-21 1999-07-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Systeme d'enregistrement et de reproduction d'informations numeriques, et supports d'enregistrement d'informations numeriques
US6553180B1 (en) 1998-01-21 2003-04-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Digital information recording/playback system and digital information recording medium
US7403695B2 (en) 1998-01-21 2008-07-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Digital information recording/playback system and digital information recording medium
US7206499B2 (en) 1998-02-23 2007-04-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7512323B2 (en) 1998-02-23 2009-03-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US6584278B2 (en) 1998-02-23 2003-06-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US6584276B2 (en) 1998-02-23 2003-06-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US6654543B2 (en) 1998-02-23 2003-11-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US6556772B1 (en) 1998-02-23 2003-04-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7953313B2 (en) 1998-02-23 2011-05-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US6556770B2 (en) 1998-02-23 2003-04-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7889970B2 (en) 1998-02-23 2011-02-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7885510B2 (en) 1998-02-23 2011-02-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US6549721B1 (en) 1998-02-23 2003-04-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7783164B2 (en) 1998-02-23 2010-08-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7778524B2 (en) 1998-02-23 2010-08-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7076155B2 (en) 1998-02-23 2006-07-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7076154B2 (en) 1998-02-23 2006-07-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7085476B2 (en) 1998-02-23 2006-08-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7092617B2 (en) 1998-02-23 2006-08-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7123817B2 (en) 1998-02-23 2006-10-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US6522833B1 (en) 1998-02-23 2003-02-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7200326B2 (en) 1998-02-23 2007-04-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US6505964B1 (en) 1998-02-23 2003-01-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7650059B2 (en) 1998-02-23 2010-01-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7352957B2 (en) 1998-02-23 2008-04-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7352958B2 (en) 1998-02-23 2008-04-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7369754B2 (en) 1998-02-23 2008-05-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7636513B2 (en) 1998-02-23 2009-12-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7415193B2 (en) 1998-02-23 2008-08-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7426336B2 (en) 1998-02-23 2008-09-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7428371B2 (en) 1998-02-23 2008-09-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7457523B2 (en) 1998-02-23 2008-11-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7483623B2 (en) 1998-02-23 2009-01-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7509023B2 (en) 1998-02-23 2009-03-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7509026B2 (en) 1998-02-23 2009-03-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7509028B2 (en) 1998-02-23 2009-03-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7509027B2 (en) 1998-02-23 2009-03-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US6580873B2 (en) 1998-02-23 2003-06-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7532806B2 (en) 1998-02-23 2009-05-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7536081B2 (en) 1998-02-23 2009-05-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7623762B2 (en) 1998-02-23 2009-11-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7561781B2 (en) 1998-02-23 2009-07-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7580616B2 (en) 1998-02-23 2009-08-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7623763B2 (en) 1998-02-23 2009-11-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7623760B2 (en) 1998-02-23 2009-11-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7623764B2 (en) 1998-02-23 2009-11-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US7620296B2 (en) 1998-02-23 2009-11-17 Kabushik Kaisha Toshiba Information storage medium and information recording/playback system
US6996171B1 (en) 1999-01-29 2006-02-07 Sony Corporation Data describing method and data processor
WO2000045596A1 (fr) * 1999-01-29 2000-08-03 Sony Corporation Procede de description de donnees et unite de traitement de donnees
JP2009117029A (ja) * 2002-06-21 2009-05-28 Lg Electron Inc ビデオデータの再生を管理するためのデータ構造を有する記録媒体、上記データ構造の再生と記録のための装置及び方法
JP4689716B2 (ja) * 2002-06-21 2011-05-25 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド ビデオデータの再生を管理するためのデータ構造を有する記録媒体、上記データ構造の再生と記録のための装置及び方法
WO2004032141A1 (ja) * 2002-10-01 2004-04-15 Pioneer Corporation 情報記録媒体、情報記録装置及び方法、情報再生装置及び方法、情報記録再生装置及び方法、記録又は再生制御用のコンピュータプログラム、並びに制御信号を含むデータ構造
US8019196B2 (en) 2002-10-01 2011-09-13 Pioneer Corporation Information recording medium, information recording device and method, information reproduction device and method, information recording/reproduction device and method, computer program for controlling recording or reproduction, and data structure including control signal
US8023797B2 (en) 2002-10-01 2011-09-20 Pioneer Corporation Information record medium, information record apparatus and method, information reproduction apparatus and method, information record reproduction apparatus and method, computer program for record or reproduction control, and data structure containing control signal
WO2004100048A3 (en) * 2003-05-06 2005-02-03 Lg Electronics Inc Recording medium having data structure for managing video data and additional content data thereof and recording and reproducing methods and apparatuses
US7616862B2 (en) 2003-05-06 2009-11-10 Lg Electronics Inc. Recording medium having data structure for managing video data and additional content data thereof and recording and reproducing methods and apparatuses
JP2005005795A (ja) * 2003-06-09 2005-01-06 Toshiba Corp ユーザのプリファレンスに応じて映像オブジェクトの表示方法の変更を支援する映像呈示装置および方法ならびにプログラム
US7609945B2 (en) 2004-08-17 2009-10-27 Lg Electronics Inc. Recording medium, and method and apparatus for reproducing data from the recording medium
US7725010B2 (en) 2004-08-17 2010-05-25 Lg Electronics, Inc. Method and apparatus of reproducing data recorded on recording medium and local storage
US7613384B2 (en) 2004-08-17 2009-11-03 Lg Electronics Inc. Method for configuring composite file structure for data reproduction, and method and apparatus for reproducing data using the composite file structure
US7609939B2 (en) 2004-08-17 2009-10-27 Lg Electronics Inc. Method and apparatus of reproducing data recorded on recording medium and local storage
US7599611B2 (en) 2004-09-13 2009-10-06 Lg Electronics Co. Recording medium, and method and apparatus of reproducing data recorded on the same
US7792418B2 (en) 2004-10-12 2010-09-07 Lg Electronics, Inc. Method and apparatus for reproducing data from recording medium using local storage
US7783161B2 (en) 2004-11-08 2010-08-24 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for reproducing data from recording medium using local storage
US7764866B2 (en) 2004-12-10 2010-07-27 Lg Electronics, Inc. Recording medium, method for searching for content data from the recording medium, and method and apparatus for reproducing data from the recording medium
WO2006062311A1 (en) * 2004-12-10 2006-06-15 Lg Electronics Inc. Recording medium, method for searching for content data from the recording medium, and method and apparatus for reproducing data from the recording medium
KR100739770B1 (ko) * 2004-12-11 2007-07-13 삼성전자주식회사 멀티 앵글 타이틀에 적용 가능한 메타 데이터를 포함하는저장 매체, 그 재생 장치 및 방법
US8526793B2 (en) 2004-12-11 2013-09-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Information storage medium including meta data for multi-angle title, and apparatus and method for reproducing the same
US8666224B2 (en) 2004-12-11 2014-03-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Information storage medium including meta data for multi-angle title, and apparatus and method for reproducing the same
US7761422B2 (en) 2005-01-07 2010-07-20 Lg Electronics, Inc. Method and apparatus for reproducing data from recording medium using local storage
US9276918B2 (en) 2011-11-25 2016-03-01 Nintendo Co., Ltd. Computer-readable medium, information processing device, information processing method and information processing system
CN108960130A (zh) * 2018-06-29 2018-12-07 联想(北京)有限公司 视频文件智能处理方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69319353D1 (de) 1998-07-30
KR100188294B1 (ko) 1999-06-01
US5742731A (en) 1998-04-21
US5911032A (en) 1999-06-08
KR960702929A (ko) 1996-05-23
EP0677842B1 (en) 1998-06-24
US5956457A (en) 1999-09-21
EP0677842B2 (en) 2001-01-10
US5732185A (en) 1998-03-24
EP0836192A1 (en) 1998-04-15
DE69319353T2 (de) 1998-11-19
US5832175A (en) 1998-11-03
EP0677842A4 (en) 1996-10-02
DE69319353T3 (de) 2001-06-13
EP0836191B1 (en) 1999-03-03
EP0677842A1 (en) 1995-10-18
HK1014432A1 (en) 1999-09-24
US5729650A (en) 1998-03-17
US5793872A (en) 1998-08-11
EP0836191A1 (en) 1998-04-15
US5630006A (en) 1997-05-13
US5819003A (en) 1998-10-06
US5675695A (en) 1997-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1995012197A1 (fr) Support d'enregistrement de plusieurs scenes et appareil de reproduction
US5778136A (en) Multi-scene recording medium wherein related data segments of simultaneously proceeding scenes are recorded alternatingly and continuously thereon
JP2723498B1 (ja) マルチシーン記録媒体の再生装置及び方法
JP3270398B2 (ja) 情報再生装置及び情報再生方法
US5764846A (en) Multi-scene recording medium and apparatus for reproducing data therefrom
JP2718834B2 (ja) マルチシーン記録媒体の再生装置及び方法
JP2723499B1 (ja) マルチシーン記録媒体の再生装置及び方法
JPH1092155A (ja) マルチシーン記録媒体の再生装置及び方法
JP2766476B2 (ja) マルチシーン記録媒体の再生装置及び方法
JP2766477B2 (ja) マルチシーン記録媒体の再生装置及び方法
JP2856726B2 (ja) マルチシーン記録媒体の記録方法
JP2807454B2 (ja) マルチシーン記録媒体の再生装置及び方法
JP2807455B2 (ja) マルチシーン記録媒体の再生装置及び方法
JP2768937B2 (ja) マルチシーン記録媒体の再生装置及び方法
JP2723500B1 (ja) マルチシーン記録媒体の再生装置及び方法
JPH1093907A (ja) マルチシーン記録媒体の再生装置及び方法
JPH1092154A (ja) マルチシーン記録媒体の再生装置及び方法
JPH07177459A (ja) サーチ機能付き再生装置
JPH10106119A (ja) 再生装置と再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB NL

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08454289

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1993923665

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019950702593

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1993923665

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1993923665

Country of ref document: EP